先日、食の複合施設の公式Twitterアカウントのある投稿がバズっていました。いわゆるいじり系のバズりなのですが、ついたいいねは約4万。フォロワー数は当時1000ほどでしたのでかなりのバズだったわけですが、施設のファンではない人もおそらく多くいいねをしていると見られますが、どれくらいフォロワー数は増えたのか。数字に強くなりたい人は必聴です。
・4万いいねバズった投稿とは
・フォロワー増加を計算する方法
・Twitterアナリティクスの見方
フォロワーが伸びないSNS→上司「いいねの分だけスクワット・・・」
https://bit.ly/3cdZTj4
★今日の一言
ゴーヤの天ぷらってほんと美味しいですよね、なんで苦味が減るんだろう。
ぜひ、感想・コメントお待ちしています!
★匿名可のGoogleお便りフォーム
https://forms.gle/vEmaUa5R73TexgkL7
★公式Twitter
https://twitter.com/creator_enews
★無料ニュースレター
https://creator.theletter.jp/
#Twitter #フォロワー増やしたい #フォロワー増やす方法 #バズりたい #ツイッター #マーケティング #マーケティング初心者 #数字に強くなりたい #マーケティングを学びたい #マーケティング
#TikToker #10代のSNSといえば #ひとり語り #男性トーカー #ありがとうございます #豆知識 #クリエイター #クリエイターエコノミー #毎日配信 #クリエコニュース202207
・4万いいねバズった投稿とは
・フォロワー増加を計算する方法
・Twitterアナリティクスの見方
フォロワーが伸びないSNS→上司「いいねの分だけスクワット・・・」
https://bit.ly/3cdZTj4
★今日の一言
ゴーヤの天ぷらってほんと美味しいですよね、なんで苦味が減るんだろう。
ぜひ、感想・コメントお待ちしています!
★匿名可のGoogleお便りフォーム
https://forms.gle/vEmaUa5R73TexgkL7
★公式Twitter
https://twitter.com/creator_enews
★無料ニュースレター
https://creator.theletter.jp/
#Twitter #フォロワー増やしたい #フォロワー増やす方法 #バズりたい #ツイッター #マーケティング #マーケティング初心者 #数字に強くなりたい #マーケティングを学びたい #マーケティング
#TikToker #10代のSNSといえば #ひとり語り #男性トーカー #ありがとうございます #豆知識 #クリエイター #クリエイターエコノミー #毎日配信 #クリエコニュース202207
00:01
4万いいねで何フォロワー増える? 先日、食の複合施設の公式ツイッターアカウントのある投稿がバズっていました。
いわゆるいじり系のバズりなんですが、ついたいいねは約4万。 フォロワー数は当時1000ほどでしたので、まあかなりのバズと言えると思うんですよね。
施設のファンでない人もおそらくいいねをしたと思うんですが、さあどれくらいフォロワーが増えたんでしょうか?
数字に慣れたい人は今日は必聴です。 それでは早速学んでいきましょう。
おはようございます。フリーでマーケターをしながらクリエイター活動していますカグアです。 この番組はクリエイターやインフルエンサーに役立つ情報を毎日配信しています。
皆様のご視聴、いいね、フォローで支えられております。本当にいつもありがとうございます。 それでは今日のお品書き。
4万いいねバズった投稿とはフォロワー増加を計算する方法。 ツイッターアナリティクスの味方です。
さあではですね記事はこちらになります。 フォロワーが伸びない sns 矢印上司いいなの分だけ救わってもしようかわらわらまさかの4万いいねで
です。こちらですねマイドナニュースというニュースサイトの7月17日の記事です。 間庭アグリガーデンという岡山にあります職の複合施設があってですね
そこの公式広報の公式ツイッターアカウントがまあバズっていたんですよね スクワットですね
いいねの数だけするとまあよくいいねの数だけほにゃららするって結構ツイッターではね あのありますよねただまあそういうのを公式アカウントがね
するということでおそらくまあ当時はまあそんなに増えないだろうということで やったやられたと思うんですがまあ投稿してみたら思いのほかいいねを集めまして
なんとはい 結果としては4万いいねを獲得したということでこちらの記事では
徐々にねその上司さんが本気 本気になっていくと大丈夫か大丈夫かみたいになっていくような
慌てる様子がですね記事になっているということですね 時間が経過するたびにマジかマジかとつぶやく上司ということですね
はいまあツイッターならではのバズですよね でこのラジオを聞いてる方ぜひですねこの記事を聞いた方ですとまあツイッターのこういう
いわゆる面白系ですとかいじり系というのがまあ話題になるというのは想像に 固くないと思うんですよね
でただですね今日はではこのいいねバズによってどのぐらいフォロワーが増えたのか ということを一緒に考えていきましょう
03:02
さあフォロワー数の増加をまあ計算する方法なんですけども 一般的なマーケティングの一般的な計算式としてはこんな感じです
インプレッションかける CVR といってインプレッションに何%かかけた数字が実際フォローしてくれる
もしくはいいねを押してくれるという要はコンバージョン転換と言ってですね 転換と言って何かしら行動をしてくれるという割合を転換率
コンバージョン率と言ったりします コンバージョンというともう少し厳密には商品を買ってくれたですとか
何か登録してくれたといってもう少しビジネスに直結する数字で使うことがあるんですが 転換するユーザーさんが単なる無込客から実際のファンになってくれるというふうに転換するという意味では使っていいのかなということが言うと思うんですよね
今回に関しては4万いいね いいねの数だけスクワットを見たいという面白半分で一方でいいねをした人がいると思われます
そうした時にどのぐらいの割合でフォロワーさんとして転換してくれるんだろうということを考えてみたいわけですね
こちらのアカウントなんですが分析ツールで見ますと当時は1000ちょっと1100とかそのぐらいのフォロワー数でした
そしてこの投稿によってバズりまして さすがにどのぐらいの数が露出したのかわからないんですが
本日の6月23日に投稿したその記事を本日7月19日に見た段階では4万いいねが確かについています
さあそれでは4万いいねに何パーセントぐらいでしょうね 4万に対して何パーセントぐらいがフォロワーとして増えたんでしょうか
さあ皆さんいかがですか はいさあ分析ツールで見てみますとこちらですね
1300から失礼しましたこれを失礼しました Googleマップで隠しちゃったやっちまったやっちまった
多分ここに確か多分出しておいたんだしまった ちょっと待ってくださいねブックマーク出しますね
あーやっちまいましたね やっちまいましたここでさらっと答えを言うところだったんですけどやっちまった
えーっとえーっとどこだどこだ落ち着け落ち着けはいこれですねはいこれでアカウントを出して
はいこちらですね はい行きます発表ダーンダン
06:05
1131から1398です はいまあさすがに今回のニュース今回のニュースヤフーニュースにも載りましたので
まあそれが多分プラスアルファ直近ではプラスアルファされていると思いますのでまあおそらく200ぐらいかなと思うんですよね
ただまあ200ってかなりの数ですよねもともと1100ぐらいだったのが200ってことは2割増しですからこれ相当な数だと思うんですよね
仮にそういうひやかしというような人もおそらくまあ要は証券じゃない人も多分フォローしてると思うんですけども
そういった中では200って相当の数だと思うんですよ ですからはい4万いいねに対してはい200ということは
0.5%と うーんですから多分通常のその成功法のいいね例えばこちら
食の複合施設ですからすごく美味しそうな何かグルメの写真がバズったと その時に例えば4000いいねがついたとすると
たぶん10%で4000の10%で400400とか増えるかもしれないですよね というふうに考えることができるのではないでしょうか
はいこんなふうにですね皆さん自身がフォロワーを増やしていきたいという時に だいたい何パーセントぐらいが何パーセントぐらい露出していくとどれぐらいフォロワーさんが増えるの
かというのをだいたい数字で知っておくといろいろなこう計画が立てやすいかなと思います まああの10%とか10%はねやっぱり超えないと思いますどんなにこうなんでしょうねその
ツイッターやインスタグラムなどのブランディングをブランドとちゃんとマッチした世界観と マッチしたバズりだとしても多分で10パーはこれだと思うんですよね
ですかもだいたい10パーぐらいに考えておくといいと思うんですね さあそれでは
ツイッターアナリティクスの見方ですツイッターアナリティクスでは メニューからアナリティクスとやっていただきましてそしてサブメニューでツイートという
ところを見ます そうしますとあなたが投稿したツイートのインプレッション
どのぐらいの数露出したかと多くの方にどれぐらい見られたかという数字がわかります これをインプレッションと言います
はいでインプレッションは単に見られた数ですのでまぁ実際にはここから いいねを押してくださったりそれから拡散してくださったり
あとは余進場フォローを期待するということを考えるわけです で例えば私の直近の投稿ですとインプレッションが47
09:01
エンゲージメント数が5 エンゲージメント率が10パーと10パーはなかなかいいですね
はい私の直近のエンゲージメント率はだいたい直近です 1ヶ月ですと2.9%ですねですからまあ3%ぐらいが何かしら
いいねとかリンクをクリックされるとかいう反応があるというような感じです えっとですねただやっぱり数が大きくなると当然これは減ってきます
ですのでまぁですのでまぁならすと私の場合はエンゲージメントは3%という感じになります のでまぁ本当にその10パーとか5パーとか3パーとかまぁまぁそんな感じ
なんですよね ですので皆さんのアナリティック
あなたのアナティックスを見てはい宝はどこにあるか はい
インプレッションが多いものをちょっと探してみてください おそらく投稿をずらずらずらっとアナリティックスを見ていきますと
だいたい数字ってほぼほぼ近い数字が出てくると思うんですよね もちろん投稿の質にもよりますけれどもある程度ブランディングを意識した
毎回毎回 自分自身の意見や
などをしっかり出した投稿を出されている方多分だいたい安定していると思うんですね ただその中にはたまに
何パーセントが多いものがあったりするのが見つかるかと思います それが傾向があればそのインプレッションが多い投稿の傾向があれば今後もそういった
ものの近しい投稿をするとインプレッションが増えて余震場 いいねやエンゲージメントが増えてフォロワーが増えるということにつながるわけですね
ですのでぜひ皆さんTwitterアナリティクスでインプレッションを見て 皆さん自身の投稿の隠れた宝物を見つけてみてください
この番組では皆様からのリクエストやご質問などを募集しております 概要欄に特命で送れる google フォームやそれからラジオトークやスタンド fm
をお聞きの方であればレター機能などを使っていただきますと特命でご意見 質問などを私あてに送れますのでぜひぜひ活用してください
最新トピックノウハウ私も探しますけどもぜひ皆さんからもリクエストも楽しみ 待っております
いってらっしゃーい
11:25
Comments
Scroll