1. クリエイターエコノミーニュース
  2. 【#234】2020年10月第4週音声..
2020-10-26 12:06

【#234】2020年10月第4週音声配信メディア関連ニュースまとめ~PS5にS

★目次
PS5に用意されるストリーミングアプリにSpotifyも
Voicyファンフェスタ、オンラインで開催
stand.fm、BGMが大幅増加
B.LEAGUEチェアマンがポッドキャストを開始
stand.fmで、有料配信の番組が開始、1話120円

★本文はnoteのマガジンで公開中
https://note.com/kagua/m/me7574478c664

★フォローしてね!

Apple Podcast
https://apple.co/2NwWjBg

Spotify/Android/PC
https://spoti.fi/2Z6Gh6k

★お便りはこちらへ(匿名で出せるレターです!ラジオネームを添えて投稿してね)
https://bit.ly/2SbRMHb

★カグア!@Twitter
https://twitter.com/kagua_biz

★完全版はぜひSpotifyでご視聴を!
https://open.spotify.com/show/46ZOvTih7XrpKCjPkpQVdJ

★BGM 【生演奏】日常を彩る穏やかで優しいギター| Audiostock
https://audiostock.jp/audio/266312

#寝る前に聴きたい #今日一日の振り返り #ニュースまとめ #音声メディア #ポッドキャスト #REC #Radiotalk #standfm #Voicy #音声広告 #PS5
00:06
スピーカー 1
こんばんは、YouTuberのカグアです。リスナーの皆さん、今日も一日お疲れ様でした。
おー、そうそうそう。今日ね、だいぶもう寒くなったよな。おー、大丈夫?
え?うん、うん。あ、そうなんだ。上着ちょっとしか持ってかなかったんだ。そりゃ寒かったなぁ。早くちょっとなんか温まって、美味しいもんちょっと食べなよ。
うん、あの、お味噌汁とか温めてあったから。うん、そうそうそう。なんか寒いよね。気をつけような。
俺もね、寒さ苦手だからね。そう。ちょっとね、寒いよな。まして、コロナで、あの、寒気しまくるからな。気をつけような。
スピーカー 2
で、今日は、ほら月曜だから、いつもの音声メディアニュースまとめね。やっていこうかな。
スピーカー 1
カグア飯。この番組は、YouTuberであるカグアが、YouTube周りの話題やニュース、動画制作の裏話をゆるりとお話しするラジオ番組です。
月曜は音声配信メディアのニュースまとめ。土曜日はYouTube関連のニュースまとめをお届けします。
毎日月曜から土曜まで配信してますので、ぜひお好みのアプリで、いいね、登録、フォローよろしくお願いします。
なお、今月いっぱいで、Audiobook.jp、LINE、公式アカウント、HERE、Mixcloud、Soundcloud、Seesawブログ、はてなブログの皆さんは、
申し訳ありませんが、配信が停止しますので、他のアプリへの移行をよろしくお願いします。おすすめはSpotifyかApple Podcastです。
スピーカー 2
それから、Amazon Alexaのスキルも好評配信中ですので、ぜひそちらでも聞いて欲しいと思います。
スピーカー 1
さあ、それでは、2020年10月第4週、10月19日から25日までに見つけました音声メディア関連のニュースまとめいきましょう。
今週のピックアップですが、こちらですね。PS5に用意されるストリーミングアプリが公開。初期はApple TV、Netflix、Spotify、Twitch、YouTubeの5サービスと。
forgamer.netよりと。はい。いやー、Spotify、やっぱりさすがですね。こういうね、ローンチタイトルにね、しっかりね、
スピーカー 2
食い込んでくるっていうのはね、やっぱり大事なんですよね。利用されないにしても、やっぱり目で、アイコンで認知されるっていうことをね、地道にね、やっていくところがね、強いんですよね。
スピーカー 1
で、実はこのPS5絡みに関してもう1個あるんですね。
PS5専用リモコンのショートカットボタンには、NetflixとSpotify、Disneyプラス、YouTubeの4つが刻印。
03:03
スピーカー 1
ゲームスパークよりと。はい。刻印ってことはあれなんですよ。要はハードボタンです。普通にYouTubeボタンとかSpotifyボタンがあるんですよね。
だから、この中で多分無料で使える、無料でそこそこ聴けるのはSpotifyとYouTubeなはずですから、いやー、これはね、リモコンこれオプションではあるんですけど、
スピーカー 2
PS5が頑張ったのか、各媒体が頑張ったのかわかりませんが、ポッドキャスト勢の皆さんはこれは嬉しいニュースですね。
さあ、ではプラットフォームビジネス関連いきましょう。10月24日11時より開催ボイシーファンフェスタ。
はい、もうこちらの方オンラインでの開催終わったんですけども、今年は総勢50名のパーソナリティの方が集ったということですね。
ラブオーディオウェビナー2020オクトーバーと、イベントレジストよりと、これ何かというとSpotifyですね、Spotifyの音声広告のウェビナーがあったということなので、いよいよSpotifyね、日本でもどんどん広告ブーストかけていくんですかね。
スピーカー 1
REC公式ツイッターより、新しいお題、おすすめRECから登場、ツイッター投稿よりと、これ何かというとプレイリスト、第三勢力ラジオトークとかスタンドFMなどには確かないはずなんですけど、プレイリスト機能がRECにはあって、ただ一般の人は使えないんですね、確か。
ただそのプレイリスト機能を使って、独自ページ、要は1ウェブページのようにネット上では見えるんですよ。その機能を使って、RECのアカウント持ってない人でも音声投稿ができるページを作ってました。
スピーカー 2
音声投稿って言っても、フィードバックのユーザーの声みたいな、そういうページなんですけども、やってましたね。RECさんはちょこちょこ新しいギミックを仕掛けてくるんで、本当に油断にならないですね。
ラジオトーク公式よりiOS先行予約配信ができるようになりました。通常トークだけなんですけど予約配信ができるようになったそうです。それからラジオトークさんはハロウィン大会という企画も進む、やっているようで、審査じゃなくて1位になった人かな。1位になった人はホームの広告枠がもらえるっていう、そういう企画みたいですね。
スタンドFM公式ツイッターよりBGMが増えました。一挙32曲が追加ということですね。
06:03
スピーカー 2
あとそうそうRECさんもう一個歌王決定戦がまた第2回が始まったそうですね。今回はアニソン特集なんで、腕に覚えのある方はぜひぜひ参加してみてください。
音声コンテンツ全般。アーフラットブークサークル佐々木亮介パネーポッドキャスト解説バークスより。これスポティファイで公式ポッドキャストが配信らしいんですが、自分ご自身から始めたのかスポティファイがバックアップして始めたのかちょっとわかりません。
スピーカー 1
ロカリが音声コンテンツをスタート、オールアバウトニュースよりと。ウェブメディアアプリメディアのロカリというところがポッドキャストを始めたという話ですね。
ポッドキャストはまだあって、Bリーグバスケットですね。バスケットのBリーグのチェアマンさんが島田さんですかね。島田さんがポッドキャストを始めたと。
スピーカー 2
バスケットボールキングよりと。バスケは他もどっかやってたんだけど、スタンドFMか何かで選手か誰かやってましたかね。チェアマンさんはポッドキャストを選んだみたいですね。
スピーカー 1
バルテック広報室ニュースポッドキャスト配信開始のお知らせ株式会社バルテックのバルテックのプレスリリースよりと。
法人となると、黒背景をやっぱり避けてスタンドFMかポッドキャストかっていう選択肢が多くなるのはしょうがないのかなって気がしますね。
ポッドキャスト勢ではあるんですが、ひまらやもこんなニュース。ビジネスインフルエンサーが人生を変えた一冊を語る番組が配信開始。
スピーカー 2
ひまらやも独自番組ですかね。配信ということですね。
スピーカー 1
将来的に死んでくれボイスドラマスタンドFM。これ本当にボイスドラマのスタンドFMの番組なんですが、なんで取り上げたかというと、これなんと有料配信ですね。
スピーカー 2
ようやく見つけました。何話かは無料で聞けるんですけど、有料1話120円だそうです。
スピーカー 1
収益を還元する音声プログラムポップインウェブ わらくウェブAGF1000音声コンテンツを配信開始とポップインの公式リリースよりと。
スピーカー 2
コーヒーの魅力を伝える音声コンテンツをAGF1000というブランドでやっていくということですね。
スピーカー 1
突如YouTubeなどでバズった謎の女性ボーカリスト エクスペディアのCMソングにバッテキと。
これはですねYouTubeで何か顔とかを隠している歌い手さんがいらっしゃるんですけど、その歌い手さんがソニーのCMにバッテキということで。
09:10
スピーカー 2
やっぱり夢がありますね。YouTubeね。
スピーカー 1
データ統計関連が1件あります。2020年1月から9月までのボイシーパーソナリティ応募状況まとめと。公式ジャーナルよりと。
スピーカー 2
まあやっぱりやっぱりあの1%と審査通過率1%というところがまあまあ公開されていたという感じですね。
スピーカー 1
今週はポッドキャスト関連でコンテンツがドカドカと出てきたという印象ですかね。
あと各第三勢力の音声メディアもアップデートなどがありました。ただそうそうなんか僕の環境だけなんですかね。
スタンドFMさんでファイルアップロードがAndroid何回やっても落ちるんですよ。
土曜日からもうカレカレ3日間このまんまなのでちょっとね困ってはいますが特に公式リリースはありませんでした。
スピーカー 2
スタンドFMでAndroidの人はお気をつけください。
スピーカー 1
はいというわけで今週もこんな感じですね。音声メディアもだいぶ資金調達分も一段落するのか。
スピーカー 2
これから機能アップとかのアップデートが開発エンジニアの人が集まってくればアップデートの話がどんどん出てくると思うので各アプリがパワーアップしていくことを楽しみにニュースチェックしていきたいと思います。
スピーカー 1
ポッドキャストもね相変わらずスポティファイがどんどん言ってますからいやーPS5でねどんな画面なんでしょうねスポティファイでちょっと気になりますねはい今でも今でもあれでしたっけ
スピーカー 2
スイッチはなかったけど今でもあれでしたっけスポティファイってPS4にあったのかな ちょっと調べてみようかな
スピーカー 1
はいそうですね僕のラジオもニコニコでの配信は結構スイッチでも聞かれているのでなんかやっぱりそのデバイスでしか届かないユーザーさんっていらっしゃるんですよね
だから本当にね今メディアとかデバイスごとにいるリスナーさんがものすごく偏ってバラバラなのでまあいろんな配信をして試行錯誤していくというのは今後も変わらないかなと思います
はいというわけで最後までご視聴ありがとうございました 止まない雨はない明日が皆さんにとって良い1日でありますように
スピーカー 2
そして明日も一緒に動画から未来を考えていこうぜ おやすみなさい
12:06

コメント

スクロール