1. 毎日をしなやかに楽しむラジオ
  2. #990 終活は誰のためにやるの..
2024-07-19 08:17

#990 終活は誰のためにやるのか?

ご覧いただき、ありがとうございます♪

【お知らせ】
大切な思いに気づくエンディングノート体験会
「人生の地図」を一緒に描いてみませんか?
日時:8月4日
場所:カナマチぷらっと(JR・京成金町駅前)

お問い合わせ、お申込みは、コメントやレターからお願いします。
ご案内、お申込みはこちらのFacebookページからもお知らせ予定
https://www.facebook.com/profile.php?id=61551850741025

【こちらのチャンネルについて】
40代からしなやかに生きるためのコツを配信
時々、雑談しています
🌸平日朝8時台に通常配信をお届けします
🌸ライブは不定期

(23.10〜メンバーシップ休止中)
2020.10〜配信4年目
2022.11 フォロワーさん1000人との繋がり

コーチング、四柱推命鑑定、相談
https://beyourselfyy.com/service-annai/

あなたらしい人生を創るお守り
パワーストーンアクセサリー作っています
https://beyourself-yacchii.stores.jp/

終活、エンディングノートの活動(アワーグラス)
https://www.facebook.com/profile.php?id=61551850741025

生きづらさがほぐれて自分を大切にできる発信
社会福祉士、ケアマネジャー
小学校の相談員、成年後見人(準備中)、終活相談・講師
福祉職20年以上→フリーランス4年目
10,000人以上相談サポート

ミスチルとビールが大好き♡中学生男児の母

詳しくはコチラから
»https://lit.link/yachii

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


お知らせ、最新情報は公式LINEで配信しています。

◆公式LINE(月1〜2回)
≫ https://lin.ee/HJWjxF4

X(Twitter)やInstagramでも発信しています。
◆Twitter
»https://twitter.com/waiwailife7

◆Instagram
»https://www.instagram.com/714yasuko/

【保有資格と経歴】
社会福祉士
介護支援専門員
終活ガイド(心託コンシェルジュ)
マンダラエンディングノート認定講師
全米NLP協会認定マスタープラクティショナー

・地域包括支援センター、居宅介護支援事業所(管理者)での相談業務
・一般社団法人での成年後見業務
・終活、エンディングノートの講師経験


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f754cdaf04555115de404a6
00:07
こんにちは、やっちーです。
やっちーの心のコンパスルームがお届けする、毎日をしなやかに楽しむラジオ。
こちらのチャンネルでは、平日朝8時台に、40代からしなやかに生きるコツを配信しております。
本日もお聞きくださいましてありがとうございます。
いかがお過ごしでしょうか。
お子さんのいる方は、うちもそうなんですけれども、
今日が就業式で、明日から夏休みに入るところも多いのかなという気がします。
夏休みは本当に長いんですけれども、体調を気をつけながら、楽しみに見つけてやっていきましょう。
うちも中学生になってきたので、部活とか塾とかに入ってきたりはするんですけれども、
それでも思えなく、お昼ご飯というものが、給食がないとどうしてもつきまとんでくるので、
その辺を考えながら乗り切っていきたいと思っております。
今日は、就活は誰のためにやるのかということで、
結論があるわけじゃなくて、私も自分でいろんな方の就活に関わっていたりとか、
自分自身も自分のこと、親のことを考える中で、
そういえばこれって誰のためにやってるのかな、みたいなふうに最近思うことがあったので、
ちょっと話そうかなと思ったんですね。
終わりの方の就活って、自分のために、自分のいろんなことを整理するためにやるっていう面もあれば、
残された家族、パートナーだったりとか、兄弟だったりとか、親戚だったりとか、
あとはお子さんいれば、お子さんたちのために困らないためにというか、迷惑をかけないためにやるっていう方もいると思います。
私が就活のサポートで関わっている方は、ご家族がいたりとか、お子さんが遠方でっていう方で関わることもあるし、
あとやっぱり多いのが、一人で過ごされている方だったり、ご夫婦二人で過ごしていて、
子どもがいないので、ちょっとその後のことはちゃんとしておかないと、みたいな感じで、
実際にね、就活の準備を一緒にやったりしている方もいます。
何かやっていて思ったのが、ご家族のためにとかってやってたり、自分がいなくなった後、家族が困らないようにってやるきっかけはそこの方も結構多いんですけれども、
03:15
実際やってみると、自分がやっぱりすごいすっきりするんですよね。
気になっていたことがなくなるって、こんなにすごい身軽になるんだなっていうくらい、
例えばお金の心配だったりとか、亡くなった後のことを手続きどうしようって思ってたことだったり、
いろいろ決めなきゃいけないこと、細かいこと、お墓一つ取ってもそうだし、そういうのとかも決まってないとどこかで気になっていたり、
どうしようかなっていう、自分の中にね、この前私が言ったこの未来の宿題っていう感じで残っちゃっていることがあったりするんですよね。
でもそれがなくなると、なんかもうすっきりしたから後は自分のやりたいことをやろうみたいな感じになる方が結構多いので、
結果的に結構自分のためになるっていう方が多いかなって思います。
あとはなんかこう自分で決めていないと、なんかどこかで後悔が残っちゃうんじゃないかみたいなね、
自分の意思に反することになってしまったらやっぱりね、後悔が残るかもしれないし、
急に具合が悪くなった時にね、誰に面倒を見てもらいたいのかとかね、どこで過ごしたいのかとか、
そういうのが伝わってなければ、やっぱりもう決められた通りにやるしかなくなって、
もしかしたら後悔を残すことになるかもしれないって考えると、
それ準備しておくことでね、もちろん家族もそこで決断を迫られなくなるので負担が軽くなるっていうのもあるんだけれども、
それよりもね、やっぱり自分自身が選んだ道をね、その通りになるかどうかわからないけれども、
でもそこを選択肢に入れてもらえるっていうのは、やっぱりね、より良く生きるためには結構大事なことなんじゃないかななんて思ったりしています。
ただなんかこうきっちりやらなきゃと思うとなかなかできないんだけれども、
何か一つでも気になっていることを肩をつけるというか、こういうふうにやるみたいなふうに決めておくとすごく気持ちが楽になるのかなって思いますね。
とは言ってもね、私自身もやっぱり自分一人で決められないこと、やっぱり家族と相談しないとなっていうこととかはあったりするんだけれども、
06:07
でも自分の中であとこれとこれを考えなきゃいけないなっていう課題もなんかわかっていると、
あとはね、ちょっといつやるかっていうところになってくるんだけれども、
何かわからない不安っていうよりは、なんかこれをやるんだみたいな課題になっていくと結構ね、就活もやりやすくなるのかななんて思ったりします。
最初にお知らせしようと思って忘れたんですけれども、またエンディングノートの体験会をやるんですね。
8月8日日曜日の午前10時から12時に東京の葛飾区の金町の駅前のところで、
マンダラエンディングノートというマンダラチャートを使ったエンディングノートを一緒に書くのを、私が活動しているアワグラスというグループで開催する予定です。
今回は私多分進行役をさせていただくと思うので、もしよかったらお知らせがあれるかな。
ちょっとまだ決まってないところもあったりするので、気になる方いたらコメントとかDMとかで教えていただければと思います。
あとは、ちょっと距離的に行けないから、オンラインでっていうご相談もちらほらいただいたりするので、特に開催予定はないんですけれども、
一回やってみたいなっていう方いたら、そちらの方も気軽にご相談いただければ、今そういう感じでリクエストいただいての開催にさせていただいているので、気軽にお声掛けください。
というわけで、今日は就活は誰のためにやるのかということでお話ししてきました。最後までお聞きくださいましてありがとうございます。では素敵な一日をお過ごしください。じゃあまたねー。
08:17

コメント

スクロール