1. ちょぼっとサイエンス
  2. #146 水道水とミネラルウォー..
2022-02-05 14:19

#146 水道水とミネラルウォーターどっちがキレイ?〜貴重な資源を残そう〜

2021.10.13収録。
こんばんは♪ちょぼ先生です。
本日は、水道水についてお話しました。
水が飲めるのは当たり前だということが、実はとても貴重なことなんです!
それではまた!
おやすみなさい。

毎週木曜日は「ちょぼ先生とKen先生の職員会議!」、コラボ収録の日とし、元高校理科教諭のちょぼ先生と元高校英語教諭のKen先生の職員会議の様子を配信しています。

【Ken先生のチャンネル】
https://stand.fm/channels/60a1fe15b82bc5e1f3a44afc

○こちらの放送もよく再生されてます↓
ちょぼ先生とKen先生の職員会議!〜職員会議ってどんなの?〜
https://stand.fm/episodes/610a7794167654000660617d

モデルナが抱く壮大な野望〜コロナワクチン懐疑論〜
https://stand.fm/episodes/612f6de3280be200079cfaa1

■note
ちょぼ先生@note学校
https://note.com/chobosensei86

#はじめまして #新着放送 #自己紹介
#ホームルーム #学校 #先生 #学校つくりたい #科学的思考力 #科学 #サイエンス #生物 #理科 
#水道水
#ミネラルウォーター
#水
#民営化
#飲み水
#コベラバ
#レター募集中
#ちょぼ先生
00:26
はい、みなさんこんばんは。元高校理科教員のちょぼ先生です。今日も夜のホームルームの時間帯になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
このチャンネルでは、皆さんに科学的なものの考え方を身につけてもらって、人生を豊かにしていこうということを目的に放送しておる
ホームルーム風のラジオ番組になっております。お話しするジャンルは、生き物、教育、サイエンス、時事問題と幅広くお話をしております。
木曜日は、ケン先生とコラボ配信を、金曜日はライブでホームルームということで18時からライブ配信しておりますので、気になる方は概要欄やプロフィール欄をチェックしていただければと思います。
ということで、今日はサイエンス系のお話をしたいと思います。今日取り上げる題材はですね、水道水です。水道水。
皆様、水道水にどういったイメージがありますかね。かつてはですね、都会などの水はまずいとかね、そういった時代がありますし、なんか水道水を飲むと軽き臭いとかね、なんかあんまり美味しい感じしないよなぁみたいな、そういったまあネガティブなイメージを持たれている方もいらっしゃるかと思うんですけども、本当に水道水ってまずいのか。
本当に水道水って危ないのかということをちょっとお話したいと思います。水道水とよく対比されるのはミネラルウォーターですね。ミネラルウォーターってイロハスとか南アルプスの水とかなんかはいろいろありますよね。
日本で売られているミネラルウォーターの消費量が急増しているんですよね。最近の背景で言いますとですね、健康志向で水を飲むと健康にいいとかね、体内が浄化されるとかいうことで、ミネラルウォーター、ペットボトル持ってるのかっこいいみたいな感じでね、そういったブルジョア的なね、綺麗な女性とかはしっかり水を飲んでいるとかね、そういったイメージがあってですね。
ミネラルウォーターをよく飲まれる方もいると思うんですけども、果たしてミネラルウォーターって綺麗なのか、水道水は汚いのかっていうことをね、ちょっと深く考えていくとですね、そのミネラルウォーターですねと水道水って、どちらが安全性のチェックね厳しいと思いますか?
03:03
ミネラルウォーターはお金出して買うし、すごい厳密な安全性をチェックして、それをくぐり抜けて、超安全な水でも水道水なんかよりも綺麗に決まってるやんみたいな感じかと思うんですけどもですね、実はですね、水道水の方がですね、水道法という法律によって、厳格な基準値がね、水道水の方がですね、水道水の方がですね、水道水の方がですね、水道水の方がですね、水道水の方がですね、水道水の方がですね、水道水の方がですね、水道水の方がですね、水道水の方がですね、水道水の方がですね、水道水の方がですね、水道水の方がですね、水道水の方がですね、水道水の方がですね、水
これが定められておるんですよ。で、この基準を全ての水道水に適用されて必ず適合していなければ、水道水として使えないので、実はこの北海道から沖縄までね、厳格な水道法によって、基準値が定められているので、実はですね、水道水の方が厳格に安全性チェックはされているわけなんですね。
まあミネラルウォーターももちろんそういうね安全性のチェックをしてますけども ミネラルウォーターは食品衛生法で
清涼飲料水に分類されてですね水道水に比べて要求される水質基準が項目がね少なくて 基準値もね甘くなっているんですよね
なのでまあ水道水は毎日飲むものだしそれを使って料理もしますからでミネラルウォーター はたまに飲むものということでまあ基準が全然違うんですよねそもそもね
例えばまあいろんな項目があるんですけども 基礎水道水の含まれているその基礎の割合がどれぐらいなのかというと水道水の基準値が
1リットルあたり0.01ミリグラム以下なのに対して基礎基礎ね 基礎が含まれている割合が0.01ミリグラム以下なのに対してですねミネラルウォーターは食品衛生法の
基準で0.05ミリグラム以下で良いとされていますのでつまり水道水よりも5倍も 緩い基準で許されておるということとあと
単価の問題としてみるとですねミネラルウォーターの価格は水道水の約1000倍ぐらい 高いわけなんですよ
だって水道費ででもただですね 水道がいるけどねなので
ペットボトルに入っているミネラルウォーターはですね 基準も緩いしめちゃくちゃ単価も高いと
いうことなんですねなので 水道水飲もうよっていう話なんですけど売られてるもわざわざ
水道水飲める 国なのにわざわざ高いお金を出してね
単価にすればもうめちゃめちゃ高いわけですよ わざわざミネラルウォーター買う必要もないよねということなんですねもう基準が
違うし 安全性チェックをしている法律自体も違うので同じ水なんだけど違うよねということで
水道水のが実は綺麗なんですね綺麗というかそっちのが厳格な安全性チェックをしてるので
ミネラルウォーターの分類なんですけども ミネラルウォーターが何かがはっきりしたのは1990年ぐらいのことだったらしいですね
06:00
当時の農林水産省がミネラルウォーターについてのガイドラが発表してですね ミネラルウォーターは4つに分類されます
一つがナチュラルウォーターということで沈殿ろ過加熱殺菌以外の処理を行っていない水 2番がナチュラルミネラルウォーターということで
ナチュラルウォーターの中でもミネラル分が天然の状態で溶け込んでいる水 さらに3番ミネラルウォーターよくね皆さんが買ってるやつですね
ナチュラルミネラルウォーターを原水にミネラルの調整を人為的に行った水 殺菌とかしてるやつね
あとボトルドウォーターということで さっきのナチュラルウォーターナチュラルミネラルウォーターミネラルウォーターの水以外で処理方法の限定がない
引用できる水ということでつまりですねこの引用できる水をですねペットボトルにつれ 詰めればすべてミネラルウォーターとして打っても良いみたいな
なので水道水をペットボトルに入れてこれミネラルウォーターだよって言って打っても全然 ok と
ことですねそれぐらいまあ基準がゆるいと いうことなんですけども
なので 日本のミネラルウォーターの場合はですね
まあだからまあパック水みたいな感じですかねペットボトルに詰めた水みたいな なので
まあ殺菌してるんですけども 殺菌してるんですけども井戸と組み上げて
海外のエビアンとかボルビックとかはもうそこの場所を取り取ってすぐ売ってると 水源から組み上げたものを殺菌しないでその場でボトルに詰めて売ってるんだけど
日本の場合は詰めてそこから あの組み上げて工場が遠いので1回タンクローリーとかまあそういったあの車で乗せて
工場に運んで 詰めている場合が多いのでまあ衛生管理まし厳しく行っているんですけども
まあ異物混入がないかとか調べてまぁ殺菌してるわけなんでまぁそこちょっと違うと いうことでまぁ海外のそのミネラルウォーターとかまぁ日本で
ミネラルウォーターいろいろ売ってますけども基準が全然違うということと 全然水道水は綺麗ということですね
でその我々は水道ひねれば水出てくるしそれ全然飲んでも大丈夫だと思うんですけど このね水道水を飲めるっていう国が意外に少ないんですよ
意外に少ない 皆さん何カ国ぐらいあると思いますか
世界200数カ国あるんですけど水道の水ひねって飲める国って めちゃめちゃ少ないんですよ
最近の年2018年の 国土交通省から調べによるとですね水道水をそのまま飲める国は日本を含めて9
カ国 少なくてそのまま飲めるがちょっと注意必要だよねという国が21カ国なので
まあ200数カ国あって30カ国程度しか水道水を飲める国って少ないんですよね これめちゃくちゃ少なくないですか
09:01
まあそのまま飲んでも全然 ok よっていう国がですねアイスランドアイルランド スロベニア
デンマークドイツフィンランドノルウェイ南アフリカ 日本オーストリアということでめちゃくちゃ少なくないですかでもねこのね
国土交通省の水道水そのまま飲める国だよっていう猫の基準がね 結構微妙なんですよでなんかね
香水ね香水なんせたらと思いますけど 日本は難水なんですけど香水っていうのはまあまあ
カルッあの簡単に言うと水の中に含まれているマグネシウムとかカルシウムイオン とか
ミネラル分が多く含まれているのが香水なんですけど 香水の国はね完全に省かれているんですよね
これ国土交通省のその香水難水のその あの好きなあの香水が嫌いな人がさて死んじゃないのっていうぐらいね香水に
気嫌いされててスペインとかフランスとかねまぁ香水の国なんですけど が軒並みちょっと飲めるけど注意必要だよということとあとね水力発電が8割
ぐらいで多くの電力を水で賄っているカナダとかね すごい
水が豊富な国ですけどもカナダも省かれているんでちょっとやりすぎなっちゃうということと その基準が結構合間にで美味しく飲めるとかそのままちょっと注意が必要飲める
みたいな基準が結構合間になので国土交通省のすごいさじ加減な感じはするんです けれどもまあそれにしてみてもまあそのままひねって飲めるという国がまあ少ない
ちゃうことはまあ確かなんですねまあライフラインとしてちゃんと整備されているか っていうどうかとまあ日本の場合はそういった水道法もあるし厳格にされているし
しっかりろかもされているし そもそもまあ雨が多いし水も多いんだけども
どこひねっと水が出るようにそういったあの ライフラインって言うんですかねあのそういう張り巡っているそういったシステムをしっかり備わっ
ているし それは素晴らしいのでまあそれはまあ事実なんだけどちょっとあまりにも飲める国
注意するだねっていう国がちょっと国土交通省のちょっとさじ加減な感じもしてるんです けどもそれにしてもやはり飲める国が少ないというのは事実なのかなという感じ
はしておりますでもそのね日本のその水道大切な水 ネスひねって飲みる国てまぁ10カ国ぐらいで少ないですから
そういった水をですね今民営化しようという流れが非常に大きいんですよね それってどうなんですかね
大切な水をね市企業が牛耳ってね水道料金高くなるだろうし まあ競争という意味でいえば水道料金下がるかもしれないけど
市民営化してね市企業例えば外国の企業入ってた時に 水もう裏編造とかねなるじゃないですか
民営化して絶対良くないんでやはり 各自治体県国が車パ責任を持ってねこの水というものを守って言ってちゃんともう
ちょっとね整備した方がいいですよねなんかこの間も進路5強関東の来ましたけど なんか水道管がもうなんかバキバキになって目が水漏れてじゃないですか
12:05
いやどこの更新国かと思いましたよねもうどそこら中で進路5強でそこら中で マンホールから水出てね
で水道館って結構老朽化が叫ばれてても8割とかね 7割そのもう老朽化でやばいみたいなことを言ってますから
もっとしっかりね国としてしっかり捧げ支えないとね国土強靭化じゃないですけども まあしっかりそういった大切な水というものがあるし
そういうふうに張り巡ってそのライフラインとしてしっかり知るし 基準もしっかりありますから飲み飲めるってことは素晴らしいことなのでこれをもうちょっと未来の
子供たちに向けてしっかり残していくというような音取り組み政策が必要なんと思うん ですよ
岸田さん聞いてますか そんなねあとねえ富裕層の増税とか
そんな言ってるわけじゃなくて 水を守ろうよ水をと思うんですよあとはもうねなんか
ばら撒き堂の頃言ってますけど減税したらいいんちゃうと思うんですけどどう 思いますか皆さんなんかちょっと話変わりましたけどということで皆さんがひねって飲めるその水道水
実はめちゃめちゃ綺麗でめちゃめちゃ大事なんですからそれをね しっかり守っていこうというお話でした
はいということでまあミネラルウォーターね あの顔よりも水道水飲んだ方が全然基準値もねそっちのが高いですし年で綺麗ですよ
という話でしたはい今日はこの辺にしたいと思いますぜひこのホームルーム聞いたよ という人はいいねを押していただければそれがこのホームルーム出席ということにしますのでぜひ
気軽にいいねの方もよろしくお願い致しますということでした 明日はですね
木曜日です県先生とコラボ配信コラボ収録の日となっておりますのでぜひそちらの方も チェックしてくださいあとレターの方も募集しておりますので
レターの方もぜひ何かありましたらよろしくお願いしますということで今日はこれで 終わりますさようならおやすみなさい
14:19

コメント

スクロール