00:25
はい、みなさんこんばんは。こんにちは。元公立高校理科教諭のちょぼ先生です。
ちょぼっとサイエンスのお時間となりました。皆様いかがお過ごしでしょうかということで、
連日ですね、このオープニングトークでですね、暖かくなったとかね、暑いぐらいだったということで、
天気のこととか気温のことを言ってるわけですけども、ここだけね、こんだけ暑いと暖かいとですね、生命の息吹というかですね、生き物が動き出しますよね。
私の住んでいる東海地方では、あと10日か2週間後ぐらいですね、桜の開花情報というものがですね、そういったお便りが届くわけですけども、
それに伴ってですね、春は花が開きますよね。花が開くということはですね、昆虫もですね、動き出しますよね。
虫嫌いな方がね、たくさんいらっしゃると思うんですけども、昆虫が動き出すとですね、虫刺されとかね、虫の影響どうのこうのということで、
皆さん嘆くわけですけども、この虫刺され、蚊に刺されたとかね、炙り刺されたとかいろいろあるんですけども、
この刺された痛みっていうのがですね、指標っていうものがですね、ないですよね。
これはこれに刺されたからこれ痛かったとかね、自分の経験なんしかなくて、痛みのレベルっていうのがですね、いまいちよくわかんないですよね。
例えば、ココイチなんかね、1から2からとかですね、辛さの基準って決まってるけど、虫刺されの痛み、例えばアシナガバチとかスズメバチに刺されたら、
この痛みっていうのはどれぐらいのレベルかっていうのがですね、いまいちよくわかんないっていうのがですね、実際のところですよね。
でですね、このね、虫に刺された時の痛みをですね、指標化した人がいらっしゃいます。
アメリカのですね、農務省の研究機関所属であったジャスティン・シュミット研究員がですね、
なんと、自らの体を持って、自らですね、虫に刺されて指標を作ったんですね。
で、その指標をですね、虫刺されによる痛みをですね、まあ比較した、シュミット1つ頭痛指数っていうのをですね、作ったんでございますね。
ではですね、その虫刺されの指標についてですね、お話ししたいと思います。
で、この、ちょっと言いにくいんですが、シュミット1つ頭痛指数なんですけども、
痛みはですね、0から4の5段階で評価されております。
目安としてはですね、0が人間にとってはへでもない痛み。
で、2がですね、一般的な8に刺されたくらいの痛み。
03:03
一般的な8っていうのは結構ね、刺されたことない人にはちょっと微妙かもしれないですけど、
4がですね、最も痛いっていうことですね。
この0、1、2、3、4ということで、5段階で評価されていると。
1983年に取り組みを始めてから改良を続けてですね、
2016年には虫刺されの記録に関する本も出版したということなんですね。
最終的にシュミット研究員はですね、83種類の虫刺されを分類しているんですね。
で、同じ痛みといってもですね、その性質は様々なんですね。
例えば、局所的にすぐに痛むがすぐにひくものもあれば、
じわじわとしつこくうずくような痛みもあるということでですね、
この2016年に出版された本ではですね、改良版になるんですけども、
痛みの感触についてね、コメントも残しておるわけなんですね。
指標で分けて、どんな痛みなのということで、
その本には、これに刺されたらこういった感じになるよというコメントも残している。
そのコメントがね、結構面白いんですけどもね。
で、この83種類ものを虫に刺されて、自らの体に刺されているわけですよ。
その努力、その姿勢が素晴らしいんですけども、
最も痛いとされる4の評価が付けられているのは何種類と思います?
たった3種類だけなんですよ。
アメリカの方なんで、刺されている虫そのものが海外原産なものなので、
なかなか日本にフィードバックというかね、
ちょっとなかなか入り込めない部分もあるんですけども、
最も痛いというのが3種類しかいない。
その3種類を今日は紹介いたしますね。
今のところ3種類、最も痛いのがいるんだけど、
その3種類何かというとですね、
ウォーリアーワスプという南米の蜂、
さらにアメリカ南西部に住むオーベッコウバチ、
さらに最後はですね、中南米のジャングルで暮らすダンガンアリのこの3種類なんですね。
なので蜂が2種類、アリが1種類ですね。
蜂は日本にもいますから、なんとなくイメージしやすいかなと思います。
この刺された時の痛み、どういったコメントを残しているのかというところをご紹介したいと思います。
まずですね、1種類目ね、ウォーリアーワスプ。
コメントがですね、
拷問そのもの、火山の流れの中にチェーンで繋ぎ止められたような気持ち。
私はどうしてこの指標を作り始めてしまったのだろう?
というね、もうちょっと後悔もしていることでね、
どんだけどんだけ支えとっても後悔することもあるんやなというような感じね。
このコメントがね、面白いですよ。
2種類目、オーベッコウバチ。
すごい特徴的があってですね、
06:01
0.5から1cmくらいのごつい針を持っているらしいんですね。
で、刺された時の感情をですね、残しております。
盲目的、凶暴、寒電並みのショック感。
バブルバス、泡で楽しむお風呂ですね。
バブルバスの中にスイッチの入ったヘアドライヤーが落ちたようだ。
天罰の一撃。横になって叫べ。
もう最後にね、遭遇したらとにかく逃げようということなので、
もうやばないですか?みたいなね。
お風呂入ってたらヘアドライヤー投げ込まれるってね、
アダムスファミリーぐらいですよね、そんなことをやるのね。
もうめちゃくちゃ痛いやんと思う。
もう絶対刺されたくないよね、それね。
最後、弾丸割り。
このね、詩書の中で読んで最も高い文立さん知られていましたけど、
このね、最後の弾丸割りはね、特にべっかくらしいんですよ。
5とかそれ以上つけてもおかしくないぐらい痛いらしいですよ。
ものすごく痛い上に、12時間以上も激痛が続く。
なので、もうべっかくらしいですね。
痛みが瞬間的なものじゃなくて、ずっと続く。
しかも半日続くっていうことなんで、もうめちゃくちゃすごいですよね。
コメントがですね、ピュアで強烈でギラギラと輝く痛み。
燃え盛る木炭の上を長い錆びた針がかかとに刺さったままの状態で歩くような感触ということでね、
もうやばいやんみたいなね、もう怖いと思って。
もう中南米に出かける方はね、もうぜひね、もう注意してください。
もう弾丸割り。
ちなみにですね、この弾丸割りはブラジルの先住民がですね、
戦士になるための通過儀礼として使われる。
要は戦士になるからね、まずこれ刺されてね、もう戦士になるから刺されろみたいなね、
大人の第一歩で刺されるらしいんですけど、
もうたまったもんじゃないですけどね、もう拷問っていうかもういじみやんっていうレベルですけどね、
っていうぐらいですね、ちょっとね、まあ南米系というかですね、
まあ海外のものなので、なかなかまあ日本にはいないですけどね、
まあ何かの拍子でですね、まあ外来生物として流行ってくるかもしれないですけどね、
その時にはですね、もう、もうとにかく逃げてください。
もう趣味と一つ闘痛指数のMAXですからね。
えー、ということでですね、今日ご紹介しました。
まあ私ね、まあ日本はそこまでめちゃくちゃ凶暴なやつって、
まあ結構いますけどね、まあスズメバチとか、
まあ私はアシナガバチとブヨとアブぐらいにしか支えたことないんですけども、
それでも結構痛かったので、
それを超えるぐらい、まあ一般的な8レベル、まあ2ぐらいの指数なんで、
まあ4に出会ったこともないし、
まあ今後ね、出会わないようにね、まあ避けるしかないんですけども、
まあそういってね、まあ自分の体をね、使って実験してね、
指標を作るってもう素晴らしい、もう本当にね、
もう神様みたいな存在ですよ、シュミット研究員ね。
ということでですね、今日はですね、
虫に刺された時の指標についてお話をいたしましたということでね、
09:01
まあこれからね、いろんな虫が出てきますけどもね、
気をつけていただきたいということですね。
ということで今日はこの辺にしたいと思います。
それではみなさん、さよなら、バイバイ。