1. Chikaraチャージ レイディオ💪AI
  2. 「頭の容量」を空けるための「..
2025-01-09 09:43

「頭の容量」を空けるための「無関心」

▼精神のPライン▼
出た!!新年初Pライン!!(タイムスタンプあり
https://stand.fm/episodes/677d4dd2cae0e52519b521ec

のところから(概要欄にタイムスタンプついてます)

[BGM: MusMus]
#毎日配信
#無関心
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63804647b4418c968d353e65
00:06
Chikaraチャージ レイディオ💪
おはようございます、Chikaraです。
今日もスタイフを撮らせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
ちょっとあの、年明け、しばらくご無沙汰をしていた感じがありましたが、いかがお過ごしだったでしょうか。
なんかあんまりね、正月明けてスタイフの収録ボタンを押そうという感覚が出てこなかったんですよね。
なんでかわからないけど。
ちょっとね、話したいことが結構あったというか、コメント欄でだいぶ解消しちゃった感があるのかもしれないですけど。
結構気づいたことがあったので、コメント欄でお話を終わった件なんだけど、ちょっと僕なりのアウトプットをできればと思いました。
よろしくお願いします。
何の話かというと、この間の精神のPラインで出ていた話でしたが、スカンクさんの話がちょっと面白くて。
スカンクさんは全てに白か黒かはっきりさせると。
その中間ゾーンがないみたいなね。
グレーゾーンがないということを話をしていて、僕はそれを聞いて本当に驚いたんですよね。
スカンクさんは確かおっしゃっていたのは、自分が好きっていうのは白とすると。
好きか嫌いか。どっちでもないという中間がないと。
だから必ず白か黒かを明確にするんですという感じだったんですよ。
それをリブラ先生とお話ししていた時に、その白か黒かを明確に線を引くことで、
自分の頭のCPUと言っていたかな、リブラ先生はね。
自分のCPUを開けるようにすると。
白か黒つけ終わっているからこそ黒については考えなくてもいいみたいな。
たぶんそういうふうに頭を整理してるんでしょうねみたいなお話だったんですけど。
これって皆さんどうですか?
Pラインを聞いた方はね、いろいろその後皆さん何に考えられたと思うけど、
僕もねこれを聞いてて考えたんですよ。
僕には全く真逆の感覚だったんです。
だからやっぱりね、全然人によって違うんだなと思いましたけど、
僕は逆に白も黒も考えたくないんです。
だからもうほぼ9割9分ぐらい僕は無関心に置いておきたいんです。
一旦でもそれを自分の頭の中に入ってしまうと、
03:01
僕はどうしてもね、自分の頭のCPUを使わざるを得ないんで、
本当に使いたくないんですよ。
だから白も黒も決めるっていうことのエネルギーを使いたくないというか、
判断するのってやっぱり自分のパワーがいったりエネルギーがいったりするじゃないですか。
で、そっちに興味が引っ張られちゃうと、
もともと自分がやりたくて没頭したかったところに使う頭の容量が減っちゃうという感覚があるから、
どうしてもね、僕はだから自分の興味があるもの以外はほぼほぼ無関心という、
関心を示さないっていう形で脳みそをキャパを開けるように無意識にやってたんだなっていうのをね、
すごく改めて実感したんですよね。
で、そう考えると確かに理屈が僕にとってはあってきてて、
だって今まで去年あったじゃないですか。
いただき女子リリちゃんとか、もう一切僕は知らなかったし、興味がなかったし、
それに興味がない自分について罪悪感があったり、
こんなことを知らなかった僕って置いてかれてる、どうしようみたいなことも一切考えなくて、
もう関心がないで、僕にとっては正常なんですよ。
要はさっきの言った通り、僕は無関心でいるからこそ自分がやりたいことに没頭できて、
頭をそちらにシフトできるっていうね、集中できるっていう状況を無意識なりに作っているからこそ、
だから無関心がほぼほぼ無関心。
だからもしかしたら普通の方よりも無関心のゾーンが、僕はちょっと広めなのかもしれないですけど、
スカンクさんはだからまあ逆に無関心っていうゾーンがゼロって言ってましたよね。
無関心というゾーンが他の人が持っていること自体を知らなかったっていう感じだったかな、
いや面白かったですよね。
ということで、皆さんは自分の頭のCPUというか容量を確保するために何か意図されていることってあったりします?
無意識でもいいですけど。
まあね今の感じだと、だから僕よりの人だとできるだけ無関心をたくさん、
まあ自覚しているのか無意識なのかわかんないけど、
ほぼほぼ無関心を大量に用意しておいて、
だからそこにはいっさい触れない。
まあ無視するっていうか気づきもしないのは僕なんだけど、
そのおかげで逆に容量を空けた分を自分がやりたいことや集中したいことに一気に没頭して持っていくっていう、
っていうのが僕のやり方。
06:02
逆にスカンクさんは真逆の両極端でいうと、
僕が片っぽの極、右側だったら右だとすると、
反対側の真左が多分スカンクさんで、
間を一切設けず白以外は全て黒っていうバチンと線を引くっていう形で、
白だけに没頭できるように全部を整理していって、
白だけに集中できるようにするっていうのが多分スカンクさんのやり方なのかな。
だからみなさんどうですか。
これを聞いてちょうど中間ぐらいで、
白か黒かそのグレーゾーンを作って、
みなさん頭の中の整理をしたり、
自分の関心ごとに頭を使う時間や容量を抑えていったりするんでしょうけど。
ひとつね、宮健さんもおっしゃってたけど、
宮健さんももともとは白か黒だったけど、
後から無関心という箱を作ることができましたっていうコメント確かされてたんです。
これ面白くないですか。
だって無関心の箱を意図して用意するってことは、
一旦無関心じゃなくなってるじゃないですか。
だって関心を持って、あえて意図して無関心に、
はい、無関心ですって決めてる時点で関心を通してますもんね。
関心を通過して無関心に行くっていう。
いや、すごいなと思いましたよね。
僕はだから、むしろ本当に無関心というか、気づいてないだけな気がして。
だから確かにね、リリちゃんのことを僕は知ってしまった時に、
単に無関心ではいられなかった時があって。
そうですよ。だからYouTube見たりして。
僕なりに全部咀嚼して、理解をして、
ああこういうことなんだって整理をつけるところまでやっちゃいましたもんね。
斉藤知事もそうでしたし。
僕は逆に、気づかないからこそ、
無関心でいられるだけなのかもしれないですね。もしかしたらね。
だから僕も知ってしまった以上は、
全部に白黒を自分なりにつけてるのかもしれないですね。
確かにそっか。
まあでもその後に、無関心というか、好きでも嫌いでもなくても、
一旦整理済みで整理済みの箱に置いとこうみたいなことを
僕はしているのかもしれないですけど。
人が何かに接する時の頭の使い方とか、
関心、無関心、好き、嫌い、この辺面白いなと思いましたね。
09:03
皆さんもどうですか?
白か黒かグレーか、好きか嫌いか、中間どっちでもないか、
どういう風な整理を皆さんされてますでしょうか。
ぜひ皆さんのコメントもお聞かせいただけると嬉しいです。
それでは今日は以上になります。
やっぱり人って皆さん違いがありますね。
ということで、面白かったなという話をさせていただきました。
それでは行きます。
力チャージ!
今日も力あふれる一日を!
09:43

コメント

スクロール