1. Chikaraのチカラチャージ💪ラジオ
  2. 「大企業vs中小企業」あなたは..
2024-03-18 07:19

「大企業vs中小企業」あなたはどっち? 【新•俺流転職29】

✅まだ一度も転職をしたことがない方
✅転職にリスクを感じている方
✅でも、現職で肉体や精神的な苦痛があり、板挟みに悩んでいる方
に聞いていだきたい週一番組です!

▼過去の放送▼
#257【俺流転職のススメ1】「転職」ってなんだろ♪
https://stand.fm/episodes/64d708d3341cc6a52dfd7bbe

#264 【俺流転職2】給料は転職のリスクになるのか?
https://stand.fm/episodes/64dc3113dba693d2dbefd2ad

#271 【俺流転職3】転職は「2つ以上ズラさない」
https://stand.fm/episodes/64e81aeb49a19ce2cbef34b9

#278 【俺流転職4】書類だけで落とす会社は「気にしない」ワカチコ!✨
https://stand.fm/episodes/64f01075c85b213611900aea

#285【俺流転職5】転職は「落とされる恐怖」より「巡り合わせ」が大切
https://stand.fm/episodes/64fae13dd8c0aadef920101f

#292 【俺流転職6】この番組の「目的」と「想い」と「今後」について
https://stand.fm/episodes/6503f716b472e50054d9f8c7

【俺流転職7】俺流「転職リスクTOP3」 #299
https://stand.fm/episodes/6509682c106a5b92d1ff5bff

【俺流転職8】業界や業種変更には「メリット」もある
#306
https://stand.fm/episodes/65153b63a2e80151e67f0289

【俺流転職9】自分が辞めたら、その会社は潰れるか?
#313
https://stand.fm/episodes/651a4572ed4b83eb7a14787e

【俺流転職10】会社を辞められなくなる悪循環PART1 #320
https://stand.fm/episodes/652503b7eb3f4a0cb0cf0814

【俺流転職11】その「責任感」が裏目に出る悪循環(PART2)
https://stand.fm/episodes/652f5bb259e3b9474127bf44

【俺流転職12】転職時に必要な準備って何?
https://stand.fm/episodes/653b8caec6114a8a30e27670

【俺流転職13】30年後の自分は「今の自分」に勝てるのか?
https://stand.fm/episodes/6543727ef2ac5566a657521e

【俺流転職14】「もう学べることはない!」って社長に言ってみた件
https://stand.fm/episodes/654cbc3fef3de71329c11b01

【俺流転職15】ガチホと転職
https://stand.fm/episodes/6552c9fc0c728cdb0e09cdb4

【俺流転職16】極上のプロじゃなくても「輝ける場所」を探す
https://stand.fm/episodes/65607075ce0c38a633c4b542

【俺流転職17】 「出世」を目指さない道
https://stand.fm/episodes/6569a3f2e2544f4d28de3922

【俺流転職18】 転職活動には「Linkedin」がいいよの回
https://stand.fm/episodes/6575684524acf2582b3ecdff

【俺流転職19】 職務経歴をプロフィール欄に書くSNSってなんなん?
https://stand.fm/episodes/657ad3af9a30c440e0bcd41d

【俺流転職20】 転職するなら「3年」は我慢しろ!は本当か?
https://stand.fm/episodes/65a0ebbbe69a4829ebed45f6

【俺流転職21】 転職は「ダウングレード」させちゃダメ🙅
https://stand.fm/episodes/65a8f71df86bbfccead40d31

【俺流転職22】 自分が「ん?」って思う転職は、面接官もそう思う
https://stand.fm/episodes/65b0a00ee91ed9e087d012ba

【俺流転職23】 今は「アップデート」する時代
https://stand.fm/episodes/65b22ff8b54ddd36c3c05e9b

【俺流転職24】 自分を「ブランディング」する https://stand.fm/episodes/65b2338eb54ddd36c3c05ef1

【俺流転職25(番外)】 「会社辞めます」をやめる話
https://stand.fm/episodes/65c575b050d468b7b43b2e3b

【俺流転職 最終回】 「総まとめ」✨
https://stand.fm/episodes/65d6fa87cea411848b42613e

【新•俺流転職27】 「前例主義の落とし穴」と転職
https://stand.fm/episodes/65dbfd97251ecdd723e928cd

【新•俺流転職28】 転職は「会社の社員数」だけじゃなく「事業年数」も気にしたい
https://stand.fm/episodes/65e99e9edb9f68b094b1211e

[BGM: MusMus]
#MyCoolHEROES #MCH #NFT
#毎日配信 #Web3トキワ #転職 #俺流転職
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63804647b4418c968d353e65
00:06
チカラチャージ💪ラジオ
おはようございます、チカラです。
今日は月曜日ですので、
新•俺流転職の話をさせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
この話は、今日は先週のちょっと続きになるので、
まだ先週の回を聞いていない方は、ぜひそちらも聞いていただけると、
話したいことが見えてくるかなと思いますので、よろしくお願いします。
先週ちょっと話した内容は、
会社って、大きな会社、大企業と言われる会社、
それより小さめの会社で中小企業みたいに言われたり、
ベンチャー企業と言われたりするような会社の規模によって、
人数によって代償あるよねっていうのはよく言われますけど、
先週言ったのはそれだけじゃなくて、
会社の小さい会社であっても、
その事業年数、ビジネスをやっている年数が10年とか20年とか、
小さいながらもそういう風に長くやられている会社っていうのは、
すでにその今の人数で居心地がいいプロセスだったり、
ルールだったりがしっかり作られている会社も中にはあるので、
ベンチャーらしい小気味のいい、
みんなでどんどん行くぜみたいな雰囲気を求めて、
小さい会社だからって入ってみると、
僕はそれが全然違った、大企業みたいな会社だった、
ガチガチな会社があったよっていうね、
そんな話が背景のお話となりましたが、
先週はこういう背景を詳しく、
ちょっと分かりやすくお話ししなかったので、
ちょっと今日その話もしましたけど、
要は大きな会社に会う方と小さな会社に会う方と、
どちらも全く別なタイプだと思うんですけど、
会社の代償だけじゃなくて事業年数っていうのも、
ちゃんと意識をして会社選びをされた方がいいかなと思います、
それが先週のお話でしたけど、
じゃあどういう人がどっちにいいのかっていうのを、
今の僕なりに思っていることをお話しします。
一つは自分のやる範囲が、
しっかりと小さい範囲で決まっていた方が、
仕事がやりやすい人は、
大きな会社もしくは長い年数をやられている会社で、
しっかりその会社のプロセスが決まっている、
自分のやる範疇が決まっている会社の方がいいと思います。
僕は逆に若い頃は、
そんな会社も1ミリも面白くなかったので、
03:03
ベンチャー企業に行ったり、
小さめの会社に行って、
目についたあのプロセスを直さないと、
もっとこうした方がいいんじゃないかっていうところを、
どんどん手を出していって、
みんなでより良く、より改善をしていって、
違うことをどんどんね、
押し進めていきたいみたいな、
そういう気持ちが僕は強かったので、
できるだけ小さい会社を選んだりしてきてました。
だから僕のように、
多少ちょっとリスクがあったり、
多少自分のやる範疇を広げてでも、
どんどんいいと思ったことをやっていけるような会社、
提案すればやらせてもらえるような会社が良い、
モチベーションが上がりますという方であれば、
少し小さめの会社、
事業年数の若い会社に行ってみるのも、
おすすめだなと思います。
ただね、僕最近ちょっともう年取ってきたので、
いやもういつまでもそういうことを、
リスクを背負いながらやるっていうのはね、
ちょっときついなと思い始めているので、
僕は最近どういう会社を選んでいるかというと、
事業年数は10年以上ぐらい、
もっとあってもいいです。
若すぎるとその会社自身がどうなるかまだわかんないし、
プロセスとかもね、
本当の本当に安定していないところとかは、
ちょっときついなと思うので、
10年以上やっている会社。
小さすぎる会社は、
もうね、僕は何でも俺がやるぜみたいな元気さはちょっと、
だいぶ若い頃に比べると落ち着いてきているので、
少しそういうところは避けて、
社員は社員数でいうとだいたい200人以上とか、
そのくらいはいるような会社の方が、
僕は居心地が今はいいかなというふうに思っております。
ただ本当の本当に4万人とかいう大企業には、
どうだろうもう僕は戻れないんじゃないかなと思うんですけど、
もっと60歳とかなっていったら、
落ち着いたお仕事をしにそういうところに行くっていうのが、
最後の着地になるといいのかなどうなんだろうな。
ちょっとその辺はね、
大企業にお勤めの方のご意見も聞きたいんだけれども、
いやちょっとね、そんなふうには思います。
まあ一つの判断材料として皆さんもね、
会社の代償、それから事業年数ね、
気にして意識されて転職を考えてみるのは、
いいんじゃないかなというふうに思います。
一番気をつけた方がいいなって、
僕が今個人的に思っているのは、
少ない人数ね、10人とか20人とか、
少ない社員数であって、
さらに長い年数事業をやられている会社は、
もうその今残っている方たちに、
06:00
最適なプロセスだったりルールががっちり決まっていたり、
大企業にいらっしゃるような、
自分の範疇でしか仕事をしないというような方が万が一、
その少人数の会社に残っているとすると、
新たにそこに入っていく人には、
とても大きなリスクや、
シワ寄せが来る可能性があるのかなと、
僕はちょっと実体験で痛い目を見ましたので、
そういう会社はもう僕は二度と選ばないだろうというふうに思っております。
と、僕が個人的に思っていますということで、
今日はそんなお話をさせていただきました。
以上です。
皆さんはどんな会社に自分が適しているなと思いますか。
大きな会社がいいという方もいれば、
立ち上がったばっかりのベンチャーがいいという方もいれば、
色々だと思いますけれども、
皆さんのコメントもぜひコメント欄でお待ちしております。
それでは行きます。
力チャージ!
今日も力あふれる一日を!
07:19

コメント

スクロール