1. 英会話のトリセツ
  2. 【🔠英語でQoLアップ】幸せは..
2024-04-09 02:55

【🔠英語でQoLアップ】幸せは既に存在してるから後はそれを選び取るだけ

【今日のアファメーション】
I choose to be happy today.

---------------------------------------------
【🔠英語でQoLアップ】シリーズの効果的なトリセツ
※ まずは紙とペンを準備

🔔アファメーション🔔
1 《理解しよう》 英文の意味を掴む (英語脳にするため文頭から塊ごとに理解する)
2 《イメージしよう》 自分がそうなっている姿をできるだけ具体的に思い浮かべる 
3 《見える化しよう》 英文を書き出す (自分の手で書き出すことのパワーを見くびるなかれ!)
4 《繰り返そう》 目につくところに貼る
5 《定着させよう》 口に出して繰り返す(目にする度!)

Great work ‼️ 👍🤩
-------------------------------

🗨️コミュニケーション特化型 英会話ラジオ🗨️

英会話は楽しい‼️英会話で人生向上‼️誰でも😀何処でも😀何時でも😀「英会話難民を一人でも多く救う💪」あなたの英会話コーチ/メンター 1️⃣必ず話せる❗ロードマップ2️⃣そうだったのか❗マインドセット3️⃣チート❓脳科学に基づいた学習法4️⃣雑談etc.. 配信中

✅ 英語と英会話の違いがイマイチ分からない
✅ 英会話初心者は卒業したのにナゼか行き詰まってる

☝当てはまったらフォローしてみて!

諦めない限り、誰でも何処でも何歳からでも英語は話せるようになる!ユルユルフワフワのこの時代に、空気の読めない熱量かなり高めのちじゅがお届けします。熱血だけど、メソッドは限りなくワクワクです。😆

ホスト: ちじゅ
🔅日本で特に外国人と話した経験もなく、英語の準備なく単なる勢いで、オーストラリアでワーホリ。その後色々な国に住んだり、バックパッカーしたり。
🔅日本での最後の職業は、英会話教師兼スーパーバイザー。今はドイツに落ち着きドイツ企業に勤務。社内言語はドイツ語、顧客とは英語が主要言語という環境。

英独語のブログ:
https://doitsugogaku.com

自動文字起こし:
https://listen.style/p/chiju_standfm

#英語学習 #英語勉強 #英語 #英語脳 #英語教育 #英語初心者 #英語コーチ #英語が話せるようになりたい #大人のやり直し英語 #英語独学 #英会話 #英会話初心者 #日常英会話 #英会話レッスン #英会話コーチ #ラジオ英会話 #人生を豊かに #人生を楽しむ #語学 #語学学習 #ドイツ #英会話のトリセツ #移住 #海外生活 #ビジネス #旅行 #洋楽 #転職LISTEN #Podcast #ポッドキャスト #学び #大人の学び #ライフスタイル #マインドセット #スタエフ #アファメーション #AI #レター募集中
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/654212bf9a21b1adbb19ce28

サマリー

そのポッドキャストでは、自分自身の幸せを選ぶことができるというメッセージが伝わっています。

アフォーメーションを通じた幸せの選択
こんにちは、英会話のトリセツ、星野知事です。お元気ですか?
さて、本日もアフォーメーションをやってまいりましょう。
今日のセンテンスは、
I choose to be happy today.
はい、頭からいくと、I choose to be happy today.でございます。
はい、すでにお気づきの方もいらっしゃると思うんですけど、
私、頭からいつも訳してて、訳すっていうか、意味を捉えてもらいたいというふうに思って、
日本語の完璧な訳とかは毎回言わないんですけども、
できたら英語のを作るために、頭から、しかもそのチャンクで、塊で、
頭の中で意味を捉えるっていうような形でやってもらうのがいいんじゃないかなと思ってますので、
お付き合いいただけたらなと思います。
はい、なので、I choose 私は選びますと、何を選ぶかって言ったら、
ハッピーになること、幸せになること、
というふうに、今日ということでございます。
はい、I choose to be happy today.ですね。
1日がどんな日になるかっていうのは、もう自分で決めることができると、選ぶことができる。
幸せにすることもできるし、幸せじゃないというふうに感じることもできると、
それを私は今日はもう選ぶと。
いろいろな選択肢の中から幸せっていうのを選ぶという、
かなり強い意志の感じられる単語ですよね。
I choose to be happyですからね。
はい、なので気持ちも込めてですね、自分の頭の中に描いてもらって、
そういった自分の姿、自分の周りの環境、そういったものをですね、
思い浮かべながらやってほしいなと思います。
はい、では行きましょう。3回行きますよ。
I choose to be happy today.
はい、本日は以上です。
うん、ハッピーな1日をぜひお過ごしください。
夜だったら、ハッピーな夜をお過ごしください。
では、またね。
02:55

コメント

スクロール