1. 英会話のトリセツ
  2. #92 🔠 英会話 汝、日本文化且..
2024-02-22 04:54

#92 🔠 英会話 汝、日本文化且つ日本語の伝道師としての覚悟はあるのか😝😜🤪

汝、日本文化且つ日本語の伝道師としての覚悟はあるのか🤣 は激しすぎだけど。。ちょっとしたことで日本文化や言葉を伝えてみるのも楽しいよ、っていうお話です。


英会話は楽しい‼️英会話で人生向上‼️誰でも😀何処でも😀何時でも😀「英会話難民を一人でも多く救う💪」あなたの英会話コーチ/メンター 1️⃣必ず話せる❗ロードマップ2️⃣そうだったのか❗マインドセット3️⃣チート❓脳科学に基づいた学習法4️⃣雑談etc.. 配信中


✅ 読み書きじゃない!英語話せるようになりたい!

✅ 英語は一生話せるようになる気がしない

✅ 英会話初心者は卒業したのにナゼか行き詰まってる


☝当てはまったらフォローしてみて!


諦めない限り、誰でも何処でも何歳からでも英語は話せるようになる!ユルユルフワフワのこの時代に、空気の読めない熱量かなり高めのちじゅがお届けします。熱血だけど、メソッドは限りなくワクワクです。😆


ホスト: ちじゅ

🔅日本で特に外国人と話した経験もなく、英語の準備なく単なる勢いで、オーストラリアでワーホリ。その後色々な国に住んだり、バックパッカーしたり。

🔅日本での最後の職業は、英会話教師兼スーパーバイザー。今はドイツに落ち着きドイツ企業に勤務。社内言語はドイツ語、顧客とは英語が主要言語という環境。


英独語のブログ

https://doitsugogaku.com


#英語学習 #英語 #英会話 #英会話初心者 #日常英会話 #人生を豊かに #人生を楽しむ #語学 #語学学習 #ドイツ #英会話のトリセツ #移住 #海外生活 #ビジネス #旅行 #洋楽 #転職 #毎日配信 #LISTEN #Podcast #ポッドキャスト #学び #大人の学び #ライフスタイル #マインドセット #スタエフ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/654212bf9a21b1adbb19ce28
00:04
こんにちは、英会話難民を一人でもおくスクーをミッションにお届けしております。
英会話のトリセツ、放送のちじです。お元気でしょうか?
本日はちょっと聞きづらいところがあると思うんですけど、
なんかね、レコードしてたやつがね、半分なんか壊れちゃって寝ていたが、
聞き取れなかったので、取り直しというか、全然違う内容を今から話そうと思うんですけど、
私の今、目の前にはドイツ語、後ろはドイツ語でね、前は英語でしゃべってる人たちがいるので、
それが入ってるかもしれないし、電車の中なので、時々放送が、
今まさにですけど、入ったりとかしてて、すっごい聞きづらいかもしれないんですけど、
とりあえずやってみます。ごめんなさい。
本日はもう本当に手早くね、日本について、日本のことを知りたい人は多いよっていうような話をしたいと思います。
日本人って英語が苦手じゃないですか。苦手ですよね。あんまり話さないということになってますよね。
ということは、日本のことってあんまり世界で知られてないっていうことなんですよね。
結局、英語とかで日本のことを伝えてくれる伝道師ですよね。
そういうのがやっぱり少ないので、日本のことってまだまだ結構知られてないことも多いし、
でも日本のことが知りたいっていう人、世の中にはたくさんいるんですよね。
なのでそういうところをね、ちょっと自信を持ってね、日本のことは自分は伝道師になったようなつもりで、
いろんなことをね、外国の人とかにもね、教えてもらいたいなとかって思うんですよね。
日本ってそこ力もすっごい強いし、もう本当にすごい国だと思うんですけど、
日本人ってやっぱり全般的にね、なんかこう日本って大した国じゃないみたいに思ってるところがあると思うんですけど、
もうそんなことなくて、世界は日本について知りたい人本当にたくさんいるので、
自信を持っていろいろと話をしてほしいんですけど、
えっとですね、
例えばなんですけど、私ね、以前会社とかでね、
例えば日本にある表現で、英語にない表現ってあるじゃないですか。
例えばなんですけど、お疲れとか言ったりとかしますよね。
お疲れ様とかって、そういう声かけて英語圏ではしなかったりとかするじゃないですか。
いただきますとか、行ってきますとか、お帰りとかって、そういう感じ。
まあ、訳せば訳せることはできると思うんですけど、
まあ、習慣的に言わないから、無理やりなんかそれを英語に訳すみたいなところになったりするような、
そういった日本独特の文化ってあると思うんです。
コミュニケーションにおける文化。
03:00
そういうのって、英語でうまく説明してあげるっていうのはもちろんできれば、
それに越したことはないんですけど、ちょっとこっちからしたら無理やりかなって思うようなことでも、
言ってみたら、なんかね、外国人の人って喜んだりとかするもんなんですよ。
仕事の時にはね、私ね、よくね、お疲れとかっていう言葉を勝手に使っててね、
そしたらみんなお疲れっていうのを使うようになるんですよね。
うまいタイミングで。
で、みんなお疲れお疲れとかって、日本語が喋れるわけじゃないんですよ。
でもみんな喜んで使い出すんですよね。
それとか、お腹ペコペコとかもね、お腹空いたとかってペコペコとかね。
あとね、あのね、一番便利なのがね、お客さんの前でも言えちゃうから便利だったのが、
日本人の人がたまたまいたら、ちょっとよろしくはないんですけど、
お手洗いにね、ちょっと行きたい時、席を外したい時なんかには、
おしっことかね、もうそういうのとかめっちゃ流行るんですよ。
みんなおしっことか言ってね、で席を立ってね、行っちゃうみたいなね、そういうのをね、
別に流行らすっていうんじゃないんですけど、そういう風に私もよくしてたんですよ。
いいのが言うことがはばかれるような単語とかね、日本にしかないような表現とか、
表現があったとしてもちょっと無理やりな役になってしまうような、
そういったものはそのまま日本語でね、もう勝手に流行らすみたいな、
それくらいの勢いでね、やっぱり日本の伝道師として活躍してほしいななんて思ったりしています。
では本日は以上です。まったねー。
04:54

Comments

Scroll