2024-01-09 03:42

#7 うまくいかない転職活動

※補足
居宅のケアマネとは…自宅で生活している方の介護サービス調整などを行う。
包括のケアマネとは…中学校区ごとに設置されている地域包括支援センター(高齢者の介護だけでなく福祉、健康、医療など地域住民の日々の暮らしを多面的にサポートする役割)での仕事。
→つまり仕事内容が全然違います😂

【アメブロ】
[ケアマネ✕副業]経験0から本業&副業でゆとりのある働き方と暮らしを叶える
https://ameblo.jp/chiharu-1623
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64637ca20b5e6b2d8765a6c6
00:07
こんばんは、ちはるです。このチャンネルでは、ケアマネとして働いている私が、本業と副業でゆとりのある働き方と暮らしを目指し、試行錯誤している中で感じたことなどを発信していきたいと思います。
今日は、今やっている転職活動のことをお話ししたいと思います。
今、何社か連絡を取っているところなんですけれど、何かどこの会社も求人情報で出している内容、掲載している内容と、実際の条件とか待遇面が何か違うんですよね。
勤務地とか、給料の部分とか、いろんなところが、よくよく直接電話したり、メールとかで聞いてみると、違うことを言われるのがほとんどなので、これはよく確認しないとダメだなと思っています。
特に勤務地って、会社がある場所もそうですし、場所によって同じケアマネでも業務の内容って結構変わってきますし、あるいは下手すると許諾のケアマネとして問い合わせをしているのに、包括のケアマネとして採用しますとかって言っているところもあって、
いや、それ仕事内容全然違うしと思っています。
場所も、求人が出ているところではなくて、最終的に採用になるのは全然別な、隣町の事業所になりますとかって言われたりするので、
それもこちらから結構突っ込んで聞いて、そういう情報が出てきたりするので、
こちらも労力とか時間とか使っているので、面接とかも実際足を運んでいこうかなと思っているので、
こちらも労力と時間を無駄にしたくないので、やっぱり事前によく確認して応募するところを決めなきゃなと思っています。
あとは、すごく融通が利いて働きやすそうな職場もあったりはするんですけど、
そういうところってちょっと給料が安かったりするので、
そういうときに本業以外で副業とか別の収入の柱があれば、本当に自分が働きたい職場、働きたい本業の場所を選べるのになってすごく痛感しているところですね。
03:11
今4社くらい連絡を取っているので、そのままちょっと4社面接を受けるか、どこか削ってまた候補を増やすか、2社3社くらいに絞るか、ちょっと考えてみようかなと思っています。
ここまで聞いてくださってありがとうございました。
03:42

コメント

スクロール