1. 会社員のはじめて副業サポートラジオ🌷ちはる
  2. #13 面接予定の2社/受かる前か..
2024-01-27 07:33

#13 面接予定の2社/受かる前からかなり迷う

✢お知らせ✢
同じように頑張っているケアマネを応援したいし、一緒に頑張っていけたらいいな、という気持ちから、ZOOMでのお話し会を企画し募集中😊
詳しくはブログをご覧下さい↓
https://ameblo.jp/chiharu-1623/entry-12838018199.html

2社受けてみるものの、ぐちぐち悩んでいます😂
みなさんだったら、どちらを選びますか??

#ケアマネ #ケアマネジャー #転職 #転職活動
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64637ca20b5e6b2d8765a6c6
00:07
こんばんは、ちはるです。このチャンネルでは、ケアマネとして働いている私が、本業と副業でゆとりのある働き方と暮らしを目指し、試行錯誤している中で感じたことなどを発信していきたいと思います。
前回の収録では、面接を受けるのを辞めた会社の話をしたんですけれども、今日は面接を受ける予定の会社2社あるので、その話をしたいと思います。
まず1社目は割と大きめのところで、今までと同じような働き方になるかなという会社ですね。
通勤手当とか住宅手当とか、そういうのもしっかり出るし、あとなんか珍しく有給が、就業後、普通半年から有給ってもらえると思うんですけど、そこはもう3ヶ月勤めれば有給がもらえるっていうことでしたね。
ただ在宅勤務とかはちょっとできなさそうな感じなので、あとは調べた感じ、結構ベテランさんが多いような印象なので、
多分ここに入ると、また私年齢的に一番下で下っ端の雑用をするのかなっていうイメージがあります。
女性の職場で、やっぱり経験年数とか資格とかよりも、年齢で雑用が回ってくるっていう感じがあって、
今の職場も、私も15年この仕事してるんですけど、年齢的に一番下なので、入った年数も私より後の人いるんですけどね。
雑用って全部私なんですよね。電話取ったり、来客の対応したり。
電話も1日5、60本以上はかかってくるんですけど、それも全部私が一旦出て担当に回すとか、
来客は多い時で15とか20人くらいですかね、来るのを全部私が対応するような感じになっているので、
私がその電話とか来客で忙しくって自分の仕事進んでなくても、あんまり他の人って手伝ってくれないので、
雑用したくないわけじゃないんですけど、もうちょっと忙しい時協力してくれたらいいのにななんてちょっともやもやしてるところがあるので、
この1社目の場合はまたそういう風な感じになるのかなっていうところですね。
2社目の会社はすごく小規模なところなので、多分移動とかもないですし、
1社目は大きいから何か所か事業所があるので、望まないところにまた移動させられたりっていうのがありそうなんですけど、
03:06
2社目は移動はないんです。
勤務時間も短くて、1社目に比べると1日の勤務時間、1時間くらい短いんですよね。
1日1時間って結構大きくないですかね。
22日勤務するってなれば1ヶ月で22時間、自分の時間が増えるっていうことなので、これは大きいなと思ってます。
在宅勤務もOKということだったので、ケアマネって担当している利用者さんのお家は訪問しないといけないので、それはもちろん外回りするんですけれども、
それ以外の作業の時間は事務所でもいいし、自宅でやってもいいっていう感じだったので、融通が効くっていうところですね。
ただこの2社目でネックになっているのがいくつかあるんですけど、
まず社用携帯を持たされるということですね。
在宅勤務ができるっていうことは、会社から携帯を支給されて、利用者さんとの連絡は直接社用携帯で受けるようにっていう感じなので、
前の収録でも話したんですけど、ケアマネの時間外の電話対応って結構大変なので、
365日会社の携帯持ってそれ対応するのかってなると、ちょっとしんどいなっていうところと、
あとはパソコンとかは支給されないみたいで、iPadだけ支給されるみたいなんですけど、
今パソコンでやっている仕事がiPadで完結できるのかっていうところが不安ですね。
この社用携帯とか、iPadとか、その辺のところ。
あとケアマネの仕事って本当にアナログなので、いろいろ電話をかけたりとか、
あと紙ベース、ファックスがなんか結構主流だったりするので、
そういうところが在宅でどうやって完結できるかなっていうイメージが湧かないっていうところもあります。
あとはお給料の部分ですね。
ボーナスはなし、手当とかもないので、具合性はあって、ある程度の件数持てば、
その件数に応じて給料は出るみたいなんですけれども、
ケアマネージャーがその担当件数維持するって結構難しくて、
担当している利用者さんがお亡くなりになったりとか、長期入院されたりとか、施設に入られたりとか、
ケアマネが頑張ってどうにかできるっていうことではなくて、
やっぱり担当件数って減っていってしまうので、それが維持できるのかどうか。
06:04
具合性の部分が入らないと多分、手当とかの差も含めて、
1社目と年間80から100万円くらい収入が変わってきそうな感じなので、大きいですよね。
もともと少ないのにそれだけ差がつきそうってなると、やっぱり1社目の方がいいのか、
ただ2社目、プライベートを優先させてっていうのであれば2社目かなとは思うんですけど、
とにかくどちらにするかすごく悩んでいるところです。
面接受けに行ったときに、ちょっと心配なところとか疑問点をよく聞いてくるようにして、
あとは受かってから考えようかなと思っていますので、
両方落ちるかもしれないし、どちらかしか受からなければ受かった方に決めますし、
両方受かったらその時にまた考えようかなというところですね。
今日はちょっと面接受ける予定のところ2社あるけれども、結構条件が違うので決めかねてるっていう話をしてみました。
ここまで聞いてくださってありがとうございました。
07:33

コメント

スクロール