髪を切った片橋さん
CATALRADIO SHORTS
なんか今日いいね
今日ね、あのー、乗ってるわなんか
乗ってるね
乗ってるわ
乗ってる乗ってる
めちゃくちゃ乗ってると思う
いい話ができる気がする、もうこの時点で
あ、ほんと
そうそうそうそう
あの、気付いたことある?
はい
なに?
ミーティー、メガネ変えた?
メガネじゃない、メガネは前回だけ違ったのよ
え?髪切った?
そう、めちゃくちゃ髪切った、実は
あ、わかる、なんか、ここ、あれだよね
右の
こっち側ない
額がさ、2ブロックっていうの?これ何ブロックっていうの?
2ブロックとも言えるかもしれないけど
むしろ、真ん中しか髪の毛残ってないので
極度のもう逼迫みたいな感じかもしれないですね
え、それなに?アーティスト活動ついに始めたってこと?
いやいやいや
もう、あの、素朴に切りました
いや素朴じゃないし、その切り方を素朴というのであれば
多分何が素朴かよくわかんなくなってくる
いやいやいや、もう髪の毛洗うのめんどくさいんで
洗うのめんどくさいところだけ切りました
左はでもそれ結構その肩のところに長さあるわけでしょ?
これだからね、左ってなってるけど
真ん中の部分が長いだけなのよ
で、左に流してるだけだから
たまたま左が長く見えるけど
実は右に流せば全く左右反転するだけなの
なるほどね
髪の毛の長さの変化
あ、左右反転もできるんですか?
できますできます
リンテイル、いつから髪伸ばしてる?
いつだろうね
えっとね、でも3年くらい前短かったと思うよ
なんか、俺の中での
その俺の知るミンティ
6年間の髪の毛の長さ指示は
中学の時は結構短かったの、ミンティ
短かった
うん、そう
でも高校の時は長かった
長かったね
そう、だから
俺の知的より6年間の法則を適用すれば
まあ短くなったり長くなったりしてるのかなっていう予想が立つけど
はい
そういうこと?
そういうことだね
そういうこと
だいたい長くなったらめんどくさくなって短くなって繰り返したけど
多分これ切る前の髪の毛の長さが多分格好一長くて
長かったよね
肩下10センチくらいあったんじゃないかな
多分伸ばしたら
長かったよね、本当に
そう
で、長くなるんだけど
ある長さまで達すると
なんかいきなり痛むスピードがなんか
指数関数的に早くなって
そうなんだ
そう、なんか寝る時にやっぱこう
摩擦というか擦れる?
なんか量が
そういうこと?
長さを超えた瞬間にいきなりなんかめちゃくちゃ痛みやすくなって
そうなんだ
それでやっぱ肩を超えたあたりなのかな
寝る時にやっぱ肩で踏んじゃうからなのかな
それかもう髪の毛の先っぽの方ってもうなんていうかもう
老化しまくってるっていうかさ
もうこの世に出てきてだいぶ長くなるわけじゃん
髪の毛の先っぽの方って
髪型に対する反応
もちろんそうなんだけど
例えばここぐらいまでの長さの時に
その老化スピードをあんま感じなかったんだけど
そうなんだ
あるところより超えると
なんかね一気にパッサパサなるみたいな
まああれだよね
人間って40超えると急速に老けるみたいな話あるけど
髪の毛も多分結局人間の内部やから
どっかのタイミングで数回数的に老けていく
まあそうなのかもしれないですけど
まあそういうのがあって
でもどっちかってそのなんか
やっぱ普段なんかに当たったりとかすることの痛みなんじゃないかと思うけど
それちょっといきなり進み始めたので
ハードトップの内容かなっていうので
そこにしてるけど
俺は逆にあんまり髪の毛はさ
割といつもこんぐらいの長さでさ
そうあんま変わってるイメージなくて
偉いなと思うので
僕さ結構髪の毛長いのベースだから
短い状態で維持してる人すげえなっていつも思って
いや分かる分かるんだけど
逆に俺もミンティの髪の毛を長いという認識しかしてないから
すごいミンティが仮に
まあ今回は分かったよさすがに
とってきたなと思うけど
ちょっと切ったり
切らずに伸ばしててもあんまり分からない
ミンティ髪の毛長い
逆に長い状態でうまいこと整えてるなって思うから
そこは無いもの値段でもないけど
まあ確かにね
でも短い方が伸びるインパクトがでかく感じる
まあまあ確かに
3ミリ伸びても結構変わるじゃん
俺は結局月1ぐらいで美容院行ってるしね
なんでかんだ
月1行ってんだ
行ってる
目に入るのが嫌だったりとか
あとやっぱりこの辺が伸びてくると
なんかモサくなってくるわけよ
伸び上げがさ
出てくるのがさ
伸び上げが伸びてくる感じが嫌で
なんかちょっとモサい感じになってくるから
ちょっとそこ
この辺伸びてきた時点で一回切るから
なるほどね
そうか
それもう定期的に行ってんの?
それとも伸びてきたなって思ったら行くの?
伸びてきたら
もうなんか切りたい時とか
あとなんかこう
人前に出るようなイベントがあったりする時に
はいはいはい
切る
片橋さんは収録のために切るとかはしないけど
リアルでこう誰かに会うとか
そういう時に
今日これいいチャンスだし切るかみたいな感じで
なるほど
そう割と切る
そうか
毎週じゃあ今度か
どこかに行ってもらっても
やばいね
それむしろ
それするなら
片橋の専属ヘアアーティストつけてほしい
遠隔で働くってめちゃくちゃ大変だと思うけど
確かに
そうそう
そうか
その髪型なんか理由あるんですか
全然ねこれ
今日は
うん
今日は
いつも風呂入ってから収録してるんだけど
今日はたまたま仕事が終わるの遅くて
風呂入れてないから
なるほど
わりと仕事のままの髪型みたいな
全然この
なんだろう
一時さ
オールバックにしてる時期があったんだけど俺もね
それ知らん
でしょ
うん
今もたまにするけど
こんな感じこの
こんな感じで後ろに全部流すみたいな
はいはいはい
ことをしてたことがあったけど
なんか俺の中でオールバックしてるつもりなのに
うん
みんなは
なんか
九一ぐらいで分けてるみたいなコメントをいただくわけよ
おー
違うんだ
はい
俺は違うんだってこれは
オールバック
まあ言うならばドラゴンマルフォンみたいなのを俺は想像してるんだけど
なるほどなるほど
そう
ドラゴンだと思ってたの
ドラゴンマルフォンいいですね
そうドラゴンだと思ってんのは俺だけで
みなさんは結構こうお坊ちゃん枠みたいな
なんかすごい
あの
なんていうの
しっかり言うわけで
お坊ちゃんみたいになってるねみたいなコメントをいただくことが多くて
まあ色は似合ってない
僕はあれですよ
今回こうだいぶ両サイド借り上げたんですけど
うんうん
まあリスペクトタクシードライバーですね
タクシードライバーって映画があるじゃない
タクシードライバーって誰だっけ最初に
ロバート・デニール主人公
あーなるほど
1970年代の
うん
あの映画ですけれど
はいはいはい
タクシードライバーの主人公が
美容院でのコミュニケーション
ガチガチのモヒカなんだよね
それが現代にいたとしたらぐらいの感じの
すごいコンセプトだね
結果そうなったんだけど
髪切るとき毎回コンセプト決めてきてる?まさかその
決めてない決めてない
もうね行ってるところがもう学生時代から行ってるのかな
そうなんだ
十何年間からずっと同じとこ行ってて
うんうん
でもうあの通過じゃないですけど
はいはいはい
だいたい毎回何も考えずに行って
今回こういう風にしてくださいみたいな感じで言うんだけど
髪型の指定みたいなのあんましないのよ
そうなの
どっちかっていうとその目的を言うっていうか
今回は
目的
清潔感と信頼感を上げてほしいみたいなオーダーなわけですよ
あそれ通じるの強いね
信頼感を上げてほしいね
それしてくれるの結構強いね
でまあ返ってきた答えは
清潔感を上げれるけど信頼感は自分で上げろって言われたので
ははは
清潔感だけ上げて
でもそれいいねでもちゃんとこう言ってくれるの
やっぱこう長いこと言ってるところだからちゃんとそれ言ってくれるんだ
そうそうそう
そこのお店もねなんかねオープンした翌年ぐらいから僕行ってるから
ほぼそのお店の歴史をずっと一緒に並走してるみたいな
えあの自由顔がなんかいい
そうそうそうそう
えーいい
っていうのもあって
まあだいぶ良くしてもらってるんじゃないかと思いますけどね
だから僕髪の毛長い時期なんか
1年に1回しか行かない時もあるからさ
本当に行かない時は
そうそうそう
まあかなりノーターンはあるんだけど
まあでもまたちょっと短いところ作ったんでね
まあでもその切り方はいいか
今その切ってくれる人も毎回一緒なわけだ
そうそうそうもう同じ質
あいいね
だから俺も実はさあのもと長くて中学1年生の時からずっと同じとこ行ってる
それはすごいね
すごいでしょ
しかも
それはすごいね
すごいでしょ
だから20年同じとこ行ってるわけ
まじか
で結構おしゃれな美容院あのたてまつってあるじゃん
はい
たてまつストリートに野田屋さんのお茶があるじゃん覚えてる
あーあった気もする
そうお茶屋さんの横にあのちょっとおしゃれな美容院があって
そこだって山上くんの実家だって街中だもんね
まじで
まあ金沢のそうそうそうそうあのねたてまつっていうエリアがあって金沢にね
そこの真ん中にあるんだけど
そうそうそうで20年ぐらいは
まあイケイケのおじが切ってるんだけど
今60くらいだからもう本当に
あーそう
バイク乗るしサーフィンするしみたいな
結構イケイケのおじちゃんが
行ってくれてて
だからもう俺が何受験しましたとか結婚しましたとかもう俺のこと全て知ってるみたいな
なるほど
あの意気承認みたいな
そうだよね確かにだから意外とその美容室の人とかさ
うん
意外と少ないじゃんそのなんていうの自分と付き合いが長くなっていくとさ
うん
付き合いが長い人ってさ意外と限られてくるから
いや限られてくる限られてくる
数少ないね自分の人生半分くらい知ってる人が
そうそうそう
あるよね
しかも月1でこう何か月1で必ず行って何かを報告するっていう
確かに確かに
俺関東にいる時とかもう髪切るタイミングがもうなんか
今さすがに関東で切ったりもしてたけど
まあこっち帰ってきてタイミングで切るみたいなことしてたから
結局あの割とね本当にずっと行き続けてる美容院なんだけど
なんかね安心するよね美容院って
話聞いてもらえるし
そうねその話の感じが合うところにね巡り会えてる人はすごいハッピーだよね
そうだね
全然会わない人もいるじゃん
わかる
そういうのを期待しそもそもしないっていう人も多分いるだろうし
逆に俺行った時そのそこの美容院を離れた月があって
それなんで離れたかというと
あの今ミンティーが言ったように全然会わない人ってさ
本当に言っちゃ悪いけどトンチン間の質問飛んできたりとかさ
沈黙ができたりとかそういうのあるじゃん
心地良くない沈黙ができたりするじゃん
でも座ってなきゃいけないじゃん
だから俺自分のコミュニケーション能力を上げるために
あえて全然別のとこ行って
その人と45分会話続けるみたいなトレーニングをして
やりがちねーよ
それ結構自己研鑽中だから
自己研鑽の方向がやっぱおもろいんだよね
コミュニケーション能力はやっぱり鍛えなきゃって思った時があって
どんなミズシャズの相手とでも会話が続く人間になろうって思った時があってさ
美容室選びの方法
未だに結構それを持ってるとか
その時の努力も財産になってると思ってるんだけど
とりあえずこの人美容院で全然俺とは
縁も床にもなさそうな兄ちゃんと45分会話続けきって
結構盛り上がった時に
これは結構いい会話作れたみたいな
向こうは俺をメイクしてるけど
俺は俺で会話メイクしてるみたいな
お互いメイクアップアーティストになってる
ゲームみたいな
ていうことだった
白いね
確かに分からんでもないけど
疲れるけど
意外と美容室はその人の色が出るかもね
どういうために
今はもう完全にリラクゼーション求めに行ってるけど
そつの上に行ってた
そつの上に行ってるね
いいですね
そんなところですかね
そんなところですかね
ではでは