00:00
ありがとうね。すみません、さっきちょうどスペースの方が聞こえてるね。
まだ回ってるか?
こんばんはー。
konyさんはね、テキストでよくやって、すごく上手にDJさんなんだけど、曲の説明とかも曲を流すタイミングでうまく解説。
曲でこういう曲なんだよとか、お客さんの交流コミュニケーションもテキストでチャットでやってくれるので、見ながら曲を楽しむのもすごく面白いのでいいですよ。
リックスライブの方もよかったら、konyさんのこのグリーンのショートヘアのアバターのイベントサムネがあったら、よかったらぜひ。
あと、ジャズ好きな人とかね、よかったらイベントに参加してみてください。
ちょっとごめんね、じゃあ俺が立とうか。
じゃあ、緑同士で参りましょうか。
ちょっと待って、画面切り替えるから。
はい、ようこそ、ようこそ。お客様が2人お見えです。
まず改めてもう1回、先入ってきてくれたお客様のカッパのカッピーさんというキャラクターなんですけども、
こちらの方はお名前ダーチャンさんとおっしゃる方で、創作折り紙作家さんで、
折り紙を作って、世界の博覧会でいいのかな、あちらに出品されたり、
この作品のファンクラブがあったり、またその作品を販売されているアーティストさんでいらっしゃいます。
そのキャラクターがこのアバターのカッピーさんなんだよね。
このカッピーさんの作品をNFTで販売したり、別のメタバースなんですけども、
スペーシャルというメタバースでご自身の作品を展示するブースを運営したり、
あとはご自身でも、日曜日、お昼3時ぐらいからスナックダーチャンをやっていて、
そこで歌うたったり、おしゃべりしたりしているイベントをやったりされていらっしゃいます。
じゃあせっかくだからダーチャンの方から一言お話いただきましょうか。
創作というのは、とりあえずテンプレートとかそういうのが全くなくて、
この見本というかね、全て私が一から考えて、
全て一から作った折り紙作品を作っている作家、折り紙作家というのをやって活動しています。
いろんな幅広くいろんな活動をしているんですけど、
グッズ販売とかしたり、先ほど言ったようにメタバースでも宣伝したりとか、
今はおかげさまでこういういろんなところで作家活動を広げて、
現物作品とか講習とかもやらせてもらっています。
03:02
講習はオンライン講習です。
こういう感じで今活動中です。
それを付け加えるの忘れた。
たぶんXライブの方に私の解説が届いてないんだけど、
オンラインで折り方を教えてくれたりとかもしているんですよね。
時々私とダーちゃんで音声配信、スタンのFMというところでライブもやっているんですよね。
2人で喋っている時に遊びに来てくれた、
このクラスターでも活動している音楽家のエルモナさんという方が、
折り紙やってたよ、ちょうど。
やってらっしゃるんですよね。
ちょうどスタイルの遊びにライブ聴きに来てくれて、
その時にやってみようみたいなコメントをくれていて、
先日Xの投稿をしていましたよ、ちょうど。
だから折り紙やっていたみたい。
どなたの作品を追っていたんでしょう。
自分なりの何かを作ったみたい。
創作ですか。
ダーちゃんと俺が喋っていたのを聞いてやってみようっておっしゃっていたから、
ちょっと折り紙作りのきっかけじゃないかな、やってみるってコメントをくれていたから。
いい傾向ですね。
こういうふうに折り紙が広がってくれるとありがたいです。
クラスター界隈でもまた折り紙が流行ってくるかもよ。
そうですね。もっと折り紙を広げたいというのが目的で、
こういう世界に入ってきたんで、私は。
そっかそっか、だからね、メタバースの折り紙の民が増えるかもしれないです。
なかなかね、折り紙作家でこういうところに入って広げようという人いないんですよ。
そっかそっか。
あれ?急に静かになった。大丈夫ですか?
聞こえない?
聞こえます。
そういう感じで、なかなかメタバースとかそこの世界まで入ってやろうとしている人がいないんで、
私が折り紙でこういうものですよ、今こういうふうに進化してますよっていうのを、
ちょっと世に広げたくて始めてます。
そっかそっか、いいね。
ありがとうございます。
はい、ありがとうございます。
そしてね、もう一方遊びに来てくれました。
右手のJAZZ DJ コギーさんです。
コギーさんちょうど今ね、Tシャツ着ていらっしゃいますけれども、
音楽イベントワンホールのスタッフTシャツかな、これコギーさんは。
着てくれています。
こういうアクセサリーを作るクリエイターさんがワンホールスタッフとしていてくれて、
デザインしてくれる悪夢さんという方がこのTシャツ作ってくれてるんですよね。
私はちょっとこのアバターの方式が違うので、デザインだけいただいて、
私もイベント時には、コギーさんもなんかもし今コメント打てるようであれば、
なんか自己紹介とか、なんかイベント今度いつやるから来てねとか、
なんかもし今文字打てるようであれば打っておきますか。
今ねコメント表示していますのでね、もしよかったらどうぞ。
待ってますからね。ゆっくりで大丈夫です。よかったらね。
06:02
そうそう、今日は2人がちょうどトレードマーク緑つながりで出会いがあって面白いね。
こういう出会いもなかなか面白いですね。
コギーさんはあとね、多彩な方で、あとワールド作りもされていて、
ちょうどこのイベントのワンホールというイベントの、私第1回からカメラマンやってるんですけど、
その時撮った写真を展示する写真館、写真展示館をワールド作ってくれて、それもね展示されています。
これいつでも見ることができるので、カメショ写真館で検索すると出てきます。
ちょっとね、第1回、第3回分が今完成して表示されているんですけれども、
そんなコギーさんがね、今日は遊びに来てくれました。
はい、クラスターの片隅でジャズを流しています。
コギーです。今ね、コメントの方を読ませていただいています。
予定しているイベントはボサノバ系の水着会をしたいと思っています。
このコギーさん、水着のアバター衣装でイベントをやるんですね。
いいね、もう夏、結構暑いからね。
いいかもしれないですね、そうそう。
これもね、暑くなってくると結構ボサノバもたまに聞いたりするんですよね。
いいね、それはいいかもしれないですね。
日付はまだこれからかな。予定とか組むのはまだこれからなのかな。
日程調整とかはまだまだこれからかな。
まだなんですね。
じゃあまたイベント経ったら是非ね、またSNSとかまたシェアさせていただけたらと思います。
よかったらボサノバ、そうね、いいね。
ちょっとやっぱり気分的に涼しくなるボサノバを聞いて涼むっていうのもいいかもしれないですね。
ありがとうございます。
そっかそっか、いいね、ボサノバか。
だーちゃんは音楽って好きな音楽とかあります?
あとは作業をしながら聞く音楽とか。
だーちゃんはスナックだーちゃんをやって、歌は歌われますけど、
よく歌うジャンルとか何かある?何が好きとかありますか?
自分が歌うのは普通の、みんなに聞かせるのは普通の、みんな知ってる曲なんですけど、
大体私が好きなのはロックなんですよ。
そうだよね、おしかつもしてるんですよね。
おしかつしてます。
大体90年代のVKが好きなんで、あの辺が。
だから大体そういうVKのものを、大体本当はマニアックなところを聞いてたりとか、例えば。
でも最近そのVKって、また再び再結成してて、ライブを対バンするとか、話が入ってるじゃないですか、ラルクとグレイとか、
例えば、なんか最近また熱くなってきてるんで、ちょっと嬉しいかなと思ってます。
09:04
なんか結構やっぱりおしかつ歴が結構長いんでしょ?
長いですね。ちょっとそちらは知らないと思うんですけど、ユニットをね、25年ちょっと私は応援しているんですよ。
すごいね。
ちょっと間が抜けてるところもあるのかな。アーティストさん?
知ってらっしゃいますかね、セックスマシンガンズ。
セックスマシンガンズは名前は聞いたことある?
はい。のドラムだった人です。
そっかそっか。じゃあメジャーっていうか、超有名になる前から結構おしかつやってたってことね。
そうですね。メジャーデビューしてる時から近い存在だったんですけど、すごく身近な。一緒に喋ることもできたし、
お話とかのね、写真撮ったりもできたんで。だからこそ未だに身近でお話もできるっていう感じですね。
そっかそっか。なんかそうやって身近にちょっとお話ができる。
本当すごいなって思ってます。
推しの人。
そうですね。今私実際のライブは行けてないんですけど、家の事情で。
ツーキャスで配信してくださってるんですよ。
配信ね。
そう。そこでコメント打ったら結構絡んでくださるので、拾ってくださったりとか。
だーちゃんのキングで、メタバースでライブやってくれないかな。見たいな。
いや、ほんと夢のような話ですけど、なかなかね、それが。
交渉は無理。無理だと思うんですけど。
いや、できるよ。だーちゃんだったら。
いやいやいやいや。やって欲しいですけどね。本当は。そこまでなかなかね。
難しいかな。だっていろいろ掛け持ちされているんであれば。なかなか難しいところもあるかな。
いやーでもなんじゃかんじゃって言っても一回メジャーデビューしてるね。人たちなんで。
そうだよね。やっぱり事務所の絡みもあるから。
そうですね。
こいさんもいろんな活動してますけど、メタバースのワールドを作ったり、DJをやったり、
で、アバターもね、こうやって自分で好きにね、自分のアイデンティティのこういうグリーンのね、髪の毛、髪色のアバターで自分でやったりとかもしていますけども、
あのー、なんて言うんだろう。そういうこう、DJをやるから、曲をいろいろこうリサーチしたりとか、曲を選んで、
イベントの時には事前にこういう順番で流そうとか、どういう繋ぎにしようとか、いろいろやっぱり結構準備大変だと思うけど、
いろんなものをやると結構時間の作り方とか結構大変じゃない?
12:07
アバター調整して、ワールドも、まあワールドはね、こうなんかね、お仕事でされてるわけではないんだろうから、
時間の隙間時間でちょっとちょっとやったりとかしながらだと思うんだけども、
なんかこう時間の作り方とかなんか工夫したりとかしてますか?いろんなことをやるに、
時間の使い方?やりくりとか。ちょっと質問があれかな、ちょっとアバウトすぎたかな。
隙間時間。自分のやりたいことをやる時間をうまく作り出すっていうのが何かね、そういうなんかコツとかありますか?
ゆっくりで大丈夫ですからね。
私も知りたいですね。
なかなかみんな、メタバースで活動している人は結構いろんなこと、例えばね、いろんな人がいるけど、
上将だったら、やっぱりこう、メタバースで。
イノシシなど一つもし。
私はイノシシなので、やるとなったらそれだけを100%突き進めます。
素晴らしいです。
一つ一つがっつりやっていく感じなんだ。
一つ一つ、結構ある程度、しっかり完成したら、また次のをやっていくって感じなんだ。
でもそうすると、進みは早いよね。結構私あれこれ手出して、みんな全然進んでないっていうことが結構あったけども、
ある程度やっぱり。
同じです。
一つ一つ、しっかりやってからだと、完成度、一つ一つの完成していくっていうのは、確実性っていうのは上がるかもしれないですね。
やっぱ面白いね。
コウインさん結構いろんなものやってるけど、くつくつやっていく感じなんですね。
すごいね。
そうなんだ。それもまた面白いですね。
大ちゃんは創作折り紙作家さんとして、ご自身のアート作品としての折り紙を作りますけども、
折り紙っていうのは、一部分一部分だけやるっていうことができるものなの?
それともやっぱりある程度手出したら、しっかりそれこそコウインさんみたいに折り紙制作するとなったら、
これ誰かに教えるものと、自分の作品としての折り紙とちょっと違ってくるかもしれないけど、
ご自身の作品としてっていうのはどうなの?
途中で止められるものなの?
私も結構集中したら止まらないほうなんで、
そうなんだ。
一回集中したら、休憩大事なのはわかってても止まらないときもあるんですよ。
だから気をつけてはいるんですけど、なるべく休憩取るようには。
でもやっぱりレベルの高い花、立体の花とかありますよね、私が作ってる。
ああいう作品になるとやっぱり時間がかかるんで、
気がついたらもうご飯の時間以外はずっと集中してやってるみたいな。
15:05
1日に気がついたらほとんど合計10時間やってるとかありますね。
その日のうちに仕上げるみたいな。
前ちょっとお話しかかったとき、やっぱりうまくいかなかったとき、
最後にいろいろ試行錯誤するときに完成のときには折らないんだけども、
試行錯誤のところで折った部分をもう一回やらないように。
製書じゃないけど製折りっていうのかな。
あ、ありますあります。
試作してから本折りっていうのがあります。
それも全部入れるとそのぐらいになるってことだと思うんだけど。
それ入れたらもっとかかる。
もっとかかる?そっかそっか。
折り紙って誰しも、日本人は大体小学校、幼稚園でちょっとやったりとかすると思うんだけど、
それを続ける?あるいはまた大人になってから始める?
そこでまた今まで小学校とか子供のときにやった折り紙ではなく、
また新しいものを創作するっていうところもまた子供のときやるのとは全然違うと思うんですよね。
何を折る?今回、今度作る折り紙はどういうものを作ろうかなとか、
そういう発想、何を作るか決めるときっていうのはどういうふうに決めてますか?
自分で決めるときもありますし、
最近は折り紙作家仲間とかファンの人にどれを作ってほしいかとか、
アイデアない?って作家友達に聞いたりして、題材をいただいて、
それを写真とかを見て、それを見本に自分なりに作っていってるっていうのが最近のスタイルですね。
そっかそっか。
今回も、はい、どうぞ。
今回もちょっと、だいたい半ばぐらいに、いつもXの折り紙アカウントでスペースやってるんですよね、私の方で、コストで。
折り紙スペースって。そこに折り紙作家が集まってくるんですよ、何人か、いつものメンバーが。
で、私が毎回、そろそろYouTubeのネタないですかって言ったら、いろいろ案出してくださるんですよね。
で、今回もその挙げた中からいくつかチョイスして作りました。
じゃあそういう声、やっぱり折り紙好きな人、大人になってもちょっと折りたいなって。
かむしょうさんの声が時々。
時々?
時々。
あ、ごめんね。
18:00
大人になっても折り紙ちょっとやってみたいなっていう気持ち、やっぱり結構持っている人って多いってことなのかなってお話聞くとね、思いますね。
そうですね。特に、やっぱりまた年を重ねるというか、5年配者の方が結構また折り紙を折っている人が多いかもしれない。
あ、そっか。
うん。
なるほどね。で、ほら、じゃあやりたいなと思っても結構忘れちゃってたりとか、もちろんね、本とか今はね、それこそYouTubeとかSNSでいろいろ折り方とかたくさんやってる人がいると思うんだけど、
なかなか見てとか、本で見てとか、動画で見てもうまくいかないっていうことも結構あると思うから、それを一からね、こうやってくれるっていうのはなかなか手を出しやすいですよね。
そうですね。そのために、まあ月に1回インスタグラムでちょっとね、チョイスして、簡単な作品ですけど、ライブやったり、やっぱり花の作品とかその、やっぱり難しいらしくてYouTubeだと。だからオンライン講習でやってほしいっていう声が多かったっていうか、あったんですよね。
そしたらがっつり3時間とかで、みっちりゆっくり丁寧に教えることができるんで、なのでちょっと花を中心とかでオンライン講習をやろうかと思って始めてますね。
さあ、じゃあせっかくなんで、だーちゃん、折り紙、じゃあちょっとだーちゃんがやってる折り紙どんなのだろうとか、ちょっと私も習いたいなと思われた方、どこでそういう情報をゲットしたらいいか、ちょっとどうしようか、口頭でSNSのアカウントを言うのでもいいし、コメントを打ってもらってもいいですけど、どっちがいいかな。
どっちがいいでしょう、コメントでのほうが、どっちがいいんでしょうね。口頭のほうがいいのかな。
インスタグラムだと、アットマークのDACHAN25ですね。わかります?打ったほうがいいかな。打ったほうが早いですね。
今、DACHANじゃないの?
入らないんですよ、インスタのほうは。DACHAN25番です。が、インスタグラムのアカウントの、そこのDMで連絡ください。
で、Xの場合は、2つアカウントがどっちでもいいんですけど、こっちがDACHANだって、Hがつかない。
で、2525っていうアカウントがあるんです。そっちが折り紙アカウントです。
21:04
で、そっちに、公衆について固定対に貼ってるんで、そこのリポスト欄にコメントいただいてもいいですし、DMもフォローじゃないと今できないんで、コメント欄にいただけるといいかなと思ってます。
で、今、NFTのほうのアカウントもあるんで、こっちがDACHANFっていう感じでアカウントがあるんで、そちらのほうでも対応します。
一番はインスタでいろいろ見てもらったほうが良かったかな。
良かったですか?
ちなみに、聞こえなかったですか?
いや、聞こえてる聞こえてる。大丈夫。ちなみに、どうぞ。
ちなみに、6月は、6月の15日と22日の2週に分けて、立体の花なんで2週に分けてやります。
お花。
お花です。で、デンファレっていう、よく花屋さんに売ってるランの花ってありますよね。
はい。
白からちょっと赤紫っぽいグラデーションがかかってるようなランの花があるんですけど、
あの花は私、非公開作品にしてるんですよね。YouTubeとかでも出してない花です。
その作品を公衆でやらせていただきます。
すごいね。
で、1回ごと、各回1500円っていう安価でやるので、良かったら皆さん参加していただければ。
用意はしてもらわないといけないんで、ちょっと大変だと思うんですけど、用意するものはちゃんと載せてるんで、画像で。
なるほど。
それでも、質問で分からない素材とかがあったら、質問どんどんしていただけたら対応しますんで。
中には、Zoomのやり方も分からないというファンの方もいらっしゃったんで、
Zoomの方もやり方を教えますよということも対応してますんで。
いいですね。
うちのファンの方が動いてくださってるんですよ。
私じゃなくて、ファンの方がファン同士で声かけて、Zoomのやり方を教えたりしてるんですよね。
動いてくださってるんで。
すごいありがたいです。
助かるね。全部やるの大変だからね。
なるほどね。良かったら、折り紙に興味ある方はぜひアプローチしてみてください。
そして、コンギンさんは、そういうMetaverse界隈のワールドを作ったり、
アバターもご自身でこうやってオリジナルアバターを着ています。
アバターで活動されてますけど、JazzのDJさんで自分でイベントをやってますけど、
24:01
JazzのDJさんって今、私もね、そういう音楽をかけるとか、音楽好きなので非常に興味があるんですけど、
自分がイベントで流す?
私だけかな?
聞こえない?聞こえづらい?
私だけかな?途切れるんですよ。
途切れる?みんなね、時々言われるので、多分こっち側だな、ごめん。
ちょっと途切れてるかな?ごめんね。
JazzのDJさんは曲を選ぶのとか、どういう風な曲にしようとか、
そういうのは頭の中で考えるのかな?
それとも自分が持っているデータというか、曲目リストでこういう風にしようと選ぶのか、
ジャケットで選ぶとか、どういう風にいつもセレクションしてますか?
ちょっとこれも質問がアバウトすぎるかな?
どういう風にいつも決めてますか?曲。
コミさんはイベント用に組むときは実際に聞くんだ。
なるほどね。
コメントで解説してくれるもんね。
聞きながら解説文を自分であらかじめ考え取りたりするのかな。
うんうん、って言っておなずいてくれてますね。
そうなんだ。
なるほどね。
そうすると、じゃあやっぱりその時、次の曲、
例えばAという曲が最初にあって、次にBという曲があって、その次にCという曲があって、
その繋がりとかもやっぱり意識しなきゃいけないから、
やっぱり聞いて、どこで次に繋げるとかってそういうのもあるんでしょ?
なんかそういうの、私もちょっといろいろ教わったのが、ちゃんとそれを教わった通りにできてないんだけど、
そういう繋がりとか、どこで次の曲に行くかとか、そういうのも結構大切なんでしょ?
他のDJさんは繋いでいますが、
コインさんの場合にはどういう感じでいつもやっているのかな。
なんとなく楽しむ方が、具体的にどうやってやっているのかなとかまでは気にせず楽しんじゃってるから、
実際コインさんはどういう風にやっているのかっていうのが、私の方ではわかんないんだけど、
意外とそういうのをやる方の目線でやらないとどうやってやるのかっていうのは気にしていないから、
なんかね、そういうところ。
コインさん、私はジャズ、喫茶みたいな感じで最後まで流す。
あ、そうかそうか。
なるほどね。
クラブ的なDJで盛り上がりの部分でどんどん繋げて盛り上げるというよりかは、
みんながゆっくりリラックスするように、自分の好きな部分って、
ジャズはあんまりサビっていうところはないのかな。
27:01
でもやっぱりメロディーラインってあると思うから、メインのところだけではなく最初から最後まで。
ジャズはまた独特の、使う楽曲によっては結構即興みたいなところもあるから、
そういうところでは結構最初から最後までは大切に流すっていうところなのかな。
うなずいてくれてますね。そっかそっか。
でも結構ジャズ以外、今回ボサノバのイベントを流すイベントをやるってことですけれども、
やっぱりジャズによっても季節とか意識するのかな。ジャズもいろいろあると思うんだけど。
ゆっくりで大丈夫ですからね。今コメント打ってくれてますので、ゆっくりね。
コウインさん、夏はラテンなどとかですね。
いいですね。
ラテンもいいよね。確かに。
これから次はボサノバということですけれども、コウインさんのラテン系とかもまたいいですよね。
ちょっと踊りたくなるかもしれないね。
コウインさんのそういうイベント情報とか、コウインさんが普段やっている活動の内容を情報を知りたいなと、いつやるかなどのお知らせなんかは、どこでSNSゲットすればいいでしょうか。
もしよかったら公開、また見てほしいSNSのアカウントとか、そしたらコメントで打つとかできますか。
そうか、ラテンもいいよね。
やっぱり日本の夏だとジメジメするから、やっぱりね。
カラッとした、そういう南国のっていうのかな。
爽やかな音楽っていうのもいいですよね。
Xで忘れてなければツイートしてます。
アットマーク、全部小文字。
コン、イ、イ、ケー、オー、エヌ、ワイが2つ、アンダーバー、ヴィ、アール。
もう一回言いますね。
Xですね、アットマーク、アカウント名ですね。
全部小文字。
コン、イ、ケー、オー、エヌ、ワイが2つ、アンダーバー、ヴィ、アール。
こちらでね、ぜひジャズとかね、ラテン系っていうのかな。
そういう音楽のDJをされている。
また3D、CGでワールドを作ったりしているアーティストさんでいらっしゃいます。
コン、イさんの情報ね、気になる方はよかったらXのアカウント、今コメントの方。
30:02
ちょっとね、私の方の画面があんまり綺麗じゃなくて見づらいかもしれないんですけども。
最後にもう一回だけ言いますね。
コン、ワイワイ、アンダーバー、ヴィ、アールというアカウントでぜひチェックしてみてください。
Xです。
じゃあね、そろそろもうちょっと12時回ってしまいました。
そろそろね、また明日もあると思うので、終わりにしたいと思います。
こんなね、夜遅い時間突発のライブにね、お二方参加していただきました。
またダージャンさん、左手こちらの方ね、カッピーさんのキャラクター。
創作折り紙作家のダージャンさんと。
そして、同じくね、今日は緑つながりで遊びに来てくれました。
ジャズDJワルウェイのコーヒーさんが遊びに来てくれました。
お二方、今日は本当にありがとうございました。
では、Xライブバーチャルビデオフォトキャスト、本日これで終わりとなります。
お付き合いいただきありがとうございました。
またお会いしましょう。
ありがとうございました。
ありがとうございました。