LISTEN carefree
episode 54
昨日、突然の来客があり、主人公は楽しい夕食を楽しんでいます。その中で、YouTubeの達成時間が増える現象について言及しており、YouTuberの取り組みや子供の好奇心について考察しています。(AI summary)
目次
keep in mind
#028 HRC Sunday [no music] はじめるradioキャンパス season3
Guest House(民泊)
https://campus6214.blogspot.com/
reference
公開ダラダLIVE #17 札幌オープンスタジオ Camp@Us FM6214
https://www.youtube.com/@FumikiriTrain
冬一郎の命名の由来あてクイズ回答フォーム
https://forms.gle/YE2z4yMv5PBK3d8x6
Inside stories, daily joys and happenings, etc.
Listen at leisure, at ease, comfortable, free from anxiety or responsibility.
※LISTENでこの番組をフォローすると、音声をテキストでも読むことができます。
Camp@Us presents
Hosted by LISTEN
サマリー
昨日、突然の来客があり、主人公は楽しい夕食を楽しんでいます。その中で、YouTubeの達成時間が増える現象について言及しており、YouTuberの取り組みや子供の好奇心について考察しています。
突然の来客と楽しい夕食
声で書く日記、LISTEN carefree!11月19日、日曜日、LISTEN carefree!ですね。
54個目のエピソードになります。
今日は、昨日ちょっと突然のお客様。といっても、2日3日前に連絡いただいて、
北海道に行くので、先生と呼ばれてるんですが、教え子が来たんですけども、
40アラフォーの教え子が来たんですが、2人、夫婦でね。
2人とも教え子なんですけどね。
息子が3歳ということで、可愛かったですね。
夕飯を買い込んで、我が家にやってきて、3時間ほどね、ビールを飲んで、ボジョレ・ヌーボーを飲んで、楽しい会話をしました。
そんな感じで、突然の来客ということで、とても楽しい夕食をさせていただいたということです。
冬一郎くんもとても喜んでいたという話ですね。
そこでちょっと面白かったのが、壊れた遮断機という、これ知ってますか?
踏切アニメというのがYouTubeにあるんですね。
子供向けのYouTube、踏切アニメ。
いろんな遮断機が出てくるんですね。
これが遮断機が壊れてって、その男の子が3歳の僕にね、これ見てみて、見てみて、何度も何度も見てるわけね。
これでちょっと思ったのが、YouTube、子供が見ると。同じやつを何回も何回も見るから、再生時間が爆上がりするというね、現象があるんだなということで。
そのこの親は何が面白いのかわからないって言うんですけど、母親の方はそうですね。
父親の方は、これは男の子はやっぱ面白いんだよっていう話をするんだけども、
なんていうのかな、子供の好奇心。
今度この遮断機どうなっていくんだろう。で、1回見ても、今度こうなるんだよっていうのを知ってるのが、得意気に喋ってくれるわけですよね。
YouTuberと子供の好奇心
これ見てみて、こうなってくんだよってね、いう感じで、なんか私いいおじいさん役で、とにかく、なんでしょう、お友達にしてもらった感じですけどね。
人見知りすることもなく馴染んでいただいて、友達のように、一緒にYouTubeの遮断機を眺めてたと。
それでちょっと勉強になったのが、あ、そうだよな、YouTubeっていうのはやっぱりこう、見て喜ぶ人がいて成り立つって変な言い方ですけど、
つまり、まあ例えばポッドキャストだとね、自分の発信したいことを発信するっていうスタイルと、もう一個はその、やっぱりリスナー増やしたいみたいなねことでやる人と、もちろんいると思うんですけども、
自分の好きなことを喋りながらリスナーも増やしたいっていう、そういう人もいると思うんですが、ただポッドキャストの場合、あんまりこう、YouTubeと違って収益化っていう動機がなかったじゃないですか、これまではね。
ただそういう意味ではある意味、趣味でやってきたという、特に日本においてはそうですよね。アメリカは全然違う話で、もうポッドキャストは収益ツールになっているわけですけども、まあこれから日本もそうなっていくわけですが、まあそれはさておきYouTuberというね、職業を生み出してしまったと、アプリケーションが。YouTubeというね。
その時は、もうこれYouTuberのいろんな努力はいろんなところで聞いたり見たりするんですけども、とにかくリスナー受けじゃねえや、視聴者受けするものを作るというね。
寸暇を惜しんで作りまくると。次々作っていくと。これ途絶えちゃうともう終わっちゃうんですよね。だから次々作っていくと新作をね、YouTuberの悲哀というか、YouTuberのこう、涙ぐましい努力というかね、いうものがあるわけですが、そこでやっぱ子供、キッズをターゲットにしたYouTubeというね、これはちょっとなるほどなぁと思ってね、非常に
勉強になったというか参考になったというか、面白いなぁと思って見させていただきました。そんな話。突然の来客がやってきて楽しい夕食の中、壊れた遮断機をいっぱい見て、YouTubeについてこう、いろんなアイディアを浮かばせていただいたという、そんな話ですね。
そんな私ですけれども、先ほどようやく、昨日ちょっとそんな感じで夜飲んでたんで、今朝はちょっとゆっくりめの動きになって、他の作業もちょっとしていて。ちょっとYouTubeやっていじってたんですけども、作業もしてたんで、はじめるラジオキャンパスサンデーの配信日なんですが、普通午前中に配信するんですがまだできてません。
今ようやく終わって、それでLISTENケアフリーをね、収録しているわけですけれども、このはじめるラジオキャンパス、今日はですね、人生いろいろと北海道あれこれということでお話したんですが、もう民泊話と北海道のセイコーマート話に明け暮れたという、もう北海道話に明け暮れたというね、そんなはじめるラジオキャンパスになってますので、興味ある方はぜひお聞きくださいと。他の番組の宣伝してますけども、
そこで合わせてリンクでね、私がnoteに書いた民泊日記ってあるんですね、宿屋の主人になった気分その2っていうことで書いたんですが、これちょっと前に書いたんで、その後の展開あるんでまたその3を書こうと思ったんですが、とりあえずその2もリンクで参考までに貼っておきました。
民泊で、昨日の方は泊まっていかなかったんですけど、今度また泊まりきますって。もう知らなかったんですってね。知ってたら泊まったのにとか言ってくれたんですけれども。また近々というかいつになるかな、また北海道来るときはご利用いただけるようなことを言ってたんですが。それはさておき、もう一つ、ちょっと公開ダラダライブっていうのを土曜日の朝にやってるんですが、これがね、なんと、
リスナーがつきそうな気配。もしかしたらこれ聞いてる方かもしれませんけども。で、なぜかスタンドFMはもう泣かず飛ばずで、スタンドFMを利用している方向けの話を全くしていないので、私は。
なので、要するにリスナー向けの話をしていないので、自分の喋りたいこと喋ってたんで、フォロワーはほとんど増えなかったんですが、なんと昨日パキパキとフォロワーが増えまして、増えたって言ってもようやく二桁に乗ったとかなんですけども、なぜかポツポツと増えて、しかも有料配信の音源を購入してくださった方がいて、
購入された方はだいたいSNS上でこの方だなとも分かったんですけども、大学ネタですね。私立大学がいかに厳しい状況にあるかっていうのに関連したところで興味を持っていただいた方だと思うんですけども、ご購入いただいたということで、しばらくはそうですね、こっちのスタンドFMの方は少しやっぱり大学ネタ、
私立大学の運営と経営とかに関わるネタがかなり中心にメインになってくるかなという気がしてきました。これはこの放送を聞いている方、配信を聞いている方はそんなに関心興味ないかもしれないんですが、やっぱり日本の私立大学これから本当にもう断末魔の状態にもうすでに入っているんですが、
やっぱり統廃合がどんどん進んでいくんですね。少子化が急激にまた2040年まで進むんで、この15年ぐらいですね。ガラッと私学をめぐる、日本の私立大学の状況は変わると思うんですが、今もう淘汰の時代に入っていまして、そんな中で皆さん運営に苦労しているわけですよね。
そのまた運営が下手くそ、下手くそって言うと反応してくれる人いますけど下手くそ連発して喋った回もありましたけれども、まあそれはさておきですね。その公開ダラダライブの方で、昨日の朝喋ったのはリッスンのブラウザ録音の話をね、ちょっとしたんですね。
これはやっぱり、いろんな意味で画期的なんです。アプリじゃなくてブラウザでやるっていうところがやっぱり一つ重要なポイントだという気が、一晩寝てさらにしてきましたね。アプリでやるんじゃないっていうことの意味ね。ここは重要ですね。やっぱりオンブラウザでやるというのはね。それは非常にちょっと思いましたね。
もちろんその後アプリ作ってもいいんですけど、やらなくていいですよ。ホームページ、ウェブ、ブラウザ上でやるというのを徹底した方がいいんじゃないでしょうかね。そんな気が私はしてきました。
これはアプリっていうのは結局、なんていうのかな。プラットフォームってなんて言ったらいいのかな。操作を端末でやるわけですよね。ブラウザっていうのはそれこそオンライン上でやるっていう、ウェブ上でやるっていうことなわけですけれども。もうちょっといい言い方あったんですが忘れちゃいましたけど。
やっぱりこのブラウザ上でやるっていうのは重要な気がしますね。アプリではなく。うまく表現できない。もうちょっと考えます。ということでそんな中で私が始めたのがひと声。
はじめのひと声。鶴のひと声じゃなくてはじめのひと声っていうのを始めたので、これはちょっと2日に1回ぐらいはね、ひと声しようかなと。毎日だとちょっと鬱陶しいかなと思うんですが。このあたり皆さんどういう使われ方ね、されるのかわかりませんが、私はちょっとやっぱりこのひと声。
これからやる人増えんじゃないかな、と思ってます。さすがにそのウェブブラウザ上で10分、20分、30分は、今の状態でやるってのはちょっときついような気がするんでね。そんな意味も含めてこんなちょっと1分、2分、3分みたいな収録増えてくんじゃないかな。
そうするとこれはもうやっぱりつぶやきだし、SNSなので、ちょっと見せ方も含めてそこはもうちょっとなんか新しいものが出てきてもいいのかなとかね、思ったりもしている今日この頃です。
そんなわけで、今日のLISTENケアフリー、脈絡ありませんけれども、いつものようにね。これは声で書く2日に1回の日記ですので、あったことを思いつくまま喋ればいいかなと思ってるんで、こんなことでいいのかなと思ってます。
冬一郎くんは今寝息を立てて寝始めましたね。さっきのはじめるラジオキャンパスサンデーの収録中はいろいろちょっかいかけてきたんですが、ようやくスヤスヤ眠りましたということで、皆さん良い週末、日曜日をお過ごしください。ではまた。
11:42
スクロール