勉強会の振り返り
はい、おはようございます。このチャンネルは元消防士兼不動産事業家の京都のバーニング大家がワクワクしていきようをテーマに、
親業や子育ての日常を毎日元気に発信していきます。さあ本日は5月11日の日曜日ですね。
この番組は谷さん、天野さん、吉田さん、新バーニングゲリオン発信にエールと感謝を込めて
GO FIGHT! SMILE! のミュウさんの提供でお送りいたします。ミュウさん本日もありがとうございます。
さあ今日も元気にやっていきましょう。 日曜日の朝です。
ただいまの時刻は9時21分です。 2度寝3度寝を繰り返して今になりました。
いいですね、朝ゆっくりできるっていうのは。 これ幸せなことやなぁって思いました。
はい、昨日ね、うちのね、元気が出る親の会の勉強会でしたけども。 二次会までね、しっかりみんなとねお話しできて楽しかったですし。
爆睡でした。 皆さん、体休めてますか?
もうね、しっかり食ってね、しっかり寝てね。 もう食べて寝て運動してが一番一番体に良いんでやっていきましょう。
そんなわけで今日もマイペースにお届けしております。 今日はね、ちょっとね
お昼からうちの9歳の長男くんとですね、2人で 野球観戦行ってきます。
僕、生で野球観るの人生で2度目。 1回目は小学校中学年ぐらいかなぁ。
イチロー観たいっつってね、オリックスのね試合を 父親に連れて行ってもらって、どこやったかとかも全然覚えてないですけど1回だけ観たっていうのを覚えてるんですけど
30年ぶりぐらいです。 どうやって楽しんだらいいのかちょっとご存知の方教えていただけたらありがたいですね。
今日セラドームに行くんですけどオリックス対ソフトバンクの試合ですね。 なんかねチラシをもらってきてて子供、キッズデイみたいな子供は無料で見れますよみたいなやつがあったんで
じゃあ1回行ってみるかって。うちの長男がね好きなんですよ。 僕の妻も全くと言っていいほどスポーツ見ないんですけど
ザッピング、たまにねなんかテレビつけてなんかやってないかなーって回し寄るんですけど野球やってたら迷わず試合見よるんですね。
ああそうな、おもろいなぁつって。面白い。見るのは野球が一番好きって言ってたんで。誰の影響かなぁ。
ほんまにあのWBCでね2年前とかでしたっけ、日本一になりましたよね。 優勝しましたけど大谷翔平。
いやーそこそれをみんなで見てたんであの時からかなぁって思うんですけどね。 野球にサッカーにバスケットボールに見るの全部好きや言ってるんですけど。
そんなわけで今日行ってくるんですよね。楽しみですね。 ちょっとピクニック気分で。そしてこれは内緒ですけど帰りには
母の日プレゼントなんかも買っていこうかなーなんて思ってます。それもなんかどんなものが喜ばれるのかなんてコメントとかいただけたら嬉しいです。
まあね。 ものじゃないかもしれないですけどね。気持ちいいでしょうね。
まあそんなわけで今日も一日ね楽しんでいこうかなと思ってます。何よりもじっくりぐっすり寝たんで。
今日は体調万全でございます。皆さんも良い週末をお過ごしくださいませ。 ということで本題に行きましょう。本日の本題は
不動産業界の知識
昨日の勉強会振り返り。はいさせていただこうかなぁと。 私バーニングウォアと天野慎吾さんとカラクリウォアさんと3名がですね登壇をさせていただきました
っていうこの内容について。いつも勉強会の翌日にはね そちらのアウトプットというかフィードバックをさせてもらおうかなと思ってますので本日もその内容でございます。
さあ本題に入る前にお知らせをさせてください。来週の土曜日ですね5月の17日ですがこちらは otk さん的場さんが主催されている
親業と宅建業を共同でやるまあそんな会のですね 合同開催ですね
それで僕が喋らせていただきます 宅建業特化のお話
ふだおさん賃貸業としてね親業としてね サラリーマン時代とまあ僕は公務員でしたけど
兼業でずっとやってきたお話ではあるんですがそういうのは外で話す機会かなりあるんです けど
その退職をしてからね僕が宅建物取引士の資格を持って今は宅建業として 不動産歩んでいるわけなんですがそこでの仕入れ
要は短期売却ですねプロジェクト融資を受けて1年以内に売却していこうとそういう商品 として仕入れて販売するという活動もやっているんですがそれがまま
丸3年ぐらいですねまあうまくいったこといかなかったことたくさんあるんです けれどもそれについてのお話とか
あとは従業員さんをお雇いしての仕組み化のお話であったりとかについて特化をして お話するこういう機会って実は初めてなのでそこについて深掘りをしていこうかななんて
思っていますまだ人を雇ったりね宅建業あげてということはちょっと想像してないよ という方もいらっしゃるかもしれないですけれどもこれからのためのですね
情報のストックとして持っておいても役に立つんではないだろうかと思っておりますので そちらについてご検討いただけたらと思っております1ヶ月間のアーカイブ配信もありますのでご検討
ください そしてそして5月の24日の土曜日ですねこちらもう梅田のスカイビルさんですかね
で大谷さんフェスタというイベントがございましてそちらにこの元気が出る大谷の会が 出展をいたしますとはいそういうことで私
朝の10時から10時半まで お話しさせていただくんですね
朝の一番の時間帯当てられて人来るか心配 皆さんよかったら聞きに来てください
もう盛り上げますんで30分の限られた時間の中でいやー役にも立つけど面白いっていうね やつをお話しさせてもらうそこで僕の話を聞いてもらっていろんなブースを
ペパパってこう見て回ってもらって梅田でランチをしてそれからもゆっくり過ごすっていう お休みがいいんじゃないかな
そんな過ごし方がいいんじゃないかなって思うので早く動いていったらその日めっちゃ充実 しますよ
梅田大谷さんフェスだぜひともお越しくださいませ 前からね募集してましたね
渾身会の枠はちょっと埋まってしまいましたんではい店員になってしまいました ただあのブースとしてですねお手伝いしますよという方いらっしゃったらフラッと来ていただいて
ですねあのうちのブースの方で座っていただいてみんなで雑談しながら最近はだこう だみたいなこともねあのやれるのでよかったらあの差し入れなんかも持ってきていただいて
あーそうそうそうそんな暑かましい嘘ですよそれはないですよ あのフラット気軽に来ていただけたらありがたいなと思っておりますはいお待ちしております
ではでは行きましょうか本題でございます 昨日ねお話しさせていただいたんですけども最初僕が導入で30分ぐらいはお話しを
させていただいてからクリオン屋さんそして雨のシンゴさんがお話しされて最後にもう 一度僕が締めていくっていうような形でねやりましたね
1時半から始まってがっつり7時までしゃべりましたはい ボリューミー
これしっかりあのアーカイブ動画にも残しますので先にも申し上げておきますがアーカイブ 動画の購入
来週の17日土曜日まで可能ですのであー今日の内容聞いてそれあってちょっと見たかった なーなんて思う方はですねぜひとも概要欄の方からお申し込みいただけたら嬉しいなと思っております
最初にね僕がねお話しさせていただいたことっていうのはほんと導入なのでアイス ブレーキの延長で僕がいただいた質問の中から
私バーニング親がこれまで生きてきた中での喜怒哀楽のベスト3そんなのを聞かせて くださいってちょっとね
まあパーソナルなご質問というかまあまあの気楽にみんなのねあのちょっと方の力を 抜いてほぐしてもらうっていうようなきっかけでお話しさせていただいたんですけども
最後の懇親会でねとある方からねお話をね聞いた時に今日の 笑ってはいけない消防士の話めちゃくちゃ仕上がってましたね
あれはなんすかもう芸人さんすかって言っていただいたのが今までいただいた褒め言葉の 中で一番ぐらいかなって言ってもいいぐらい過言ではないぐらい嬉しかったですね
受けましたねー あの聞いてください収録されていると思いますんでっていうね
いやーるんすよほんとね理不尽なこととかもたくさんあるけどそれがもう過ぎ去って みれば笑い話になるよねっていうことだったりとか
もうその時には真剣なんですよみんなでも真剣だからこそなんかいい 発生する歪みであったり勘違いの積み重ねであったりっていうことが生み出す
笑いの世界みたいなねそういうことも多く深いですしなんかそういうやっぱりその 家中にいたら見えないんだなっていうこともなんか教訓の一つではあるとは思うん
ですよねなんかそういったことは後になって自分の人生を振り返るきっかけっていうのを いただけたことは僕としても非常にありがたかったし
それを共有させていただいても楽しんでいただけたっていうことがね 僕はあのすごく良かった導入のお話かなぁと思いました
そしてね山野さんのお話ですけども本当にもう知識が深い 額が深い中かほんとねあのいろんな知識を持ちやなぁ
て思うんですけどもあの不動産のこともたくさんお話いただきました こういう方が不動産事業においては結果を出されるんじゃないかっていうねお話ね
まあ年収が600名以上あるとか自己資金が1000万は少なくともあって2000万円以上ある ことがいいんだとかね
とにかく健康で元気で動ける人こういった方が有利ですよっていうねこと あるんですよ
をこういうねあの入り口の部分からそれも入りやすい入りにくいがあるわけですと 世の中理不尽でできてるんですと
ワールドカップサッカーの優勝賞金は41億円です 対してワールドカップのラグビーこれ優勝したら賞金いくらやと思いますか
0円ですそんなことある世界大会よっ でもそういうことがやっぱりまかり通っている世界ですだったらじゃあスポーツさせるの
どっちなのみたいなことにもなるじゃないですかでもそんなことも含めての無知って 怖いぜっていうことなんですよね
何もしれもちろんお金がすべてじゃないですよんじゃないからそれが移動校ということ ではないけど何か一つこう取り組もうと思った時にいろんな仕事がありますと
世の中にたくさんの仕事がありますでもやりがいとか興味とかこういうことがやっていき たいなっていうことだけで見ていた時に努力の量と年収は全くもって比例しないって
いうこと そこをね現実をねまず見ましょうっていうことだなんですよね
公務員だって安定してますよそれはいい職業かもしれないです でもまあそこそこの音役職になっていった時にまあ稼げる800万円台とか900万円台とかの
年収になってきた時にそれを比較して同じ 練習のその一部上場企業とか外資系の企業でそれぐらい稼いでる方と比べるとやってる
仕事量半端なく違う10倍ぐらい違うんじゃないか そこのお話もでももうあの説得力がありますよ
もともと外資系でバリバリと20年以上働かれてた雨野信吾さんだからこその音響く 言葉ですよね
もうこの人間味の深みとかやここを取りこぼしていくの怖いなっていうのを聞きながら すっげー思いましたね僕はね
だってノルマもクソもないですもん公務員なんて ナーナーで仕事こなしてたって変な話
全く持って仕事しなかったって首にならないんだもん 仕組み上そうなってるんだもそこでノーノートっていう言い方をあえてしてしまいますがやって
きた人間と バリバリノルマ達成するために日々動きまくって考えまくって研修も自ら受けまくってそれ
でも達成できなかったら容赦なく首っていう世界で生きてる人とは やっぱり人間力全然違うっていうことをね
知っておいた方がいいですよそれだけバリバリ動いて頑張ってても年収が全然届かない 世界だってあるってことも知っておいた方がいいですよ
その上で自分の強みって何なのかっていう今の現状でやれることがあるのかそれとも このキャリアアップっていうことを目指していくのか転職活動して別の業界に参入するの
将来への不安解消
かっていうことを考えなければいつまで経っても 達成できない人生はあるっていうねそこをね具体的かつ的確にね
説明してくださってたっていうことがね僕はもう印象深かったです 不動産のお話もねたくさんねしていただきましたけども
そこにおいてももちろん知識も深い方ですけども やっぱりそのキャリアップの向き合い方そして最初に申し上げましたか不動産の世界飛び込む
には有利な境遇っていうのがあります じゃあその境遇におられる方じゃなかったら成功しないのか
そんなことはない経済的に成功させようと思うことには法則性があるってね これはもう今週回でも言い切られてたんですけど
人間っていろんな悩みがありますよね対人関係や一番悩みますよ あと将来的な不安とかね見えないものっていうのが怖いわけなんですよ
それっていうのはなかなか解決することは難しい どれだけ親身になってお話を聞いてようがああした方がいいんじゃないかこうした方が
じゃないかっていう提案をしたところでやっぱりそれは動き出せるかどうかっていうのは ご自身次第なってくるから
これを解決しようって思うことが難しいんですよだからただちょっとでも寄り添って共感 してあげて寄り添って2回言っちゃった
行くことによって少しでも状況が改善すればいいよねっていうことはできるかもしれない そんなサポートをこれから新しい新体制で私はやっていきたいですっていうね思いがね
僕はグッと伝わって熱い気持ちになりましたね これは本当僕は僕として新しいことをやっていくにあたってもやれるよ
頑張れっていうね熱い思いでやれることもありますけどもまぁそこからさらに具体的な キャリアアップとか事業ね新しく立ち上げていくっていうことの相談なんかは僕ではできない
ことですからそれを天野さんがフォローアップしてくださるというのは本当に 頼もしいことやなというふうに思いましたね
そしてやっぱり昨日のお話としてはもうからクリーヤーさんねー 重かった
かなりっていうのは正直な感想最初ね ご自身の人生をさらけ出してもらったですねもらったって別にこちらがお願いしたわけではない
んですけども やっぱり素直にすべてをさらけ出して自分というものを開示していくことによって得られる信頼って
あるよねっていうご自身の覚悟がそこに現れていたことが僕はまた胸圧になりましたね 本当にいろんなことを乗り越えられて今があるんだなっていうこれは本当に会場参加して
くださった方 皆さん思われてたことじゃないかなって思うんですよここまで出してくださるんやって
そして本当に 深いこともたくさんありましたけど奴隷宣言からの解放っていうね
いやいかに自分が縛られていたのかっていう会社のこともそうですし家庭のことに ついてもそうですし
本当にね向き合われていたその真剣にやっていたからこそって見えないものってあるんです よね
いい生活に憧れるっていう思いとかかつ自分の今の将来が不安であるっていうこととか それがあるから今の生活を断ち切れない本当に会社の奴隷として働き続けていたな
そして身をこにして働き続けていたのにそんな会社から大切な人から裏切られてしまう ということのこの理不尽
上を向いて涙がずっと溢れてきたっていうお話のところとか本当にうわぁっていうね 感覚になりましたでもそこからやっぱり
外の世界を知った 素人思えた自分からこのままじゃダメだって思えたっていうことがいかに大きな
決断だったのかなって いうことをねご自身でも今だから気づけたことというかあの時の行動があったから
今があるってもおっしゃってるんですけど キッカケ次第なんですよね
そしてそれやっぱり人と出会うことなんですよねっていうことがね
いやこんな本当に頼もしい方のサポートがあれば僕は何でもやれるなって思ったんですよ 信頼できる人間やなっていうのは昨日のお話を聞いて何よりも思いましたね
不安からの解放
から来るおやさん本当に得意なことをやっぱり自分の中で伸ばしていくっていうね即劣を もう気をつけるっていうもこれは私にできることだっておっしゃっていただいたし本当にそこの
部分については僕はもう一目置いてますね 誰よりも何よりも僕のことそしてこの回のことっていうのを優先してくださるっていう
思いは言葉だけじゃない行動で伝わる それは本当に思いました僕自身も自分のお話ではこの今の不動産死去の中でやっていく
にはどうしたらいいのかっていうことについてもお話しさせていただいたんですけど 割安な物件を買っていくっていうのが正義であるとそこについては変わらない
ただそこに至るまでにじゃあどうやってそれ割安な物件ての判断して買っていくんだって いうことについてお話もしたんですけど
結局自分の強みを生かすっていうことしかないと思うんですよ 人より抜きに出ていることは何かそれを生かして潜っていくというかね
一般に出ている市場よりも割安なものを取りに行くっていうのはもう自分の例えば僕 だったらこのトークスキルであったらコミュニケーション能力っていうことを駆使していくって
ことは人より抜きに出ているかもしれないし 原料金がたくさんある方とか属性が高い方についてはやっぱりそこで一般の人に抜きに
出ることができるでしょうし ドミナント戦略この地域において特化するっていうこともそうでしょうし
特殊な案件を処理できる能力それこそ 法的に揉めていること僕はそっちの法律の知識がたくさんあるからこれややこしいなって人が
流すようなやつを取っていけるとかこういった抜きに出る部分を取っていくっていう そこを伸ばすっていうことか
この副動産市場において勝ち抜いていくことだよっておっしゃってたんですけどもそれが 辛く量産とってはこの即レースをしていくっていうことだったりするわけなんですよね
学びの深さ
この強みを生かす伸ばすっていうことここをね見極めていくっていうことをやっぱり 捉えてらっしゃるのが僕は印象的でしたし人に認められるって言う
ことも 動くことの原動力やなって思いましたね
逆に言えばやっぱり人を認めるっていうことが自分が信頼されるっていうことにもつながっ ていくようなっていうことも感じましたほんと学び大きい
1時でした昨日は凝縮しました時間だけで言っても本当に過去最長ですもう19時まで しっかりね勉強会のみって言って普通は5時半には終わろうって言ってたんですけど
1時間半も延長しでお話しさせていただきました新体制の発表もありましたしね それについてもまた明日以降しっかりと発表していこうとこちらの方でも思ってますので
お聞きいただけたらありがたいなと思っておりますぜひともこの内容ですね昨日の 動画に関しましてはアーカイブで配信でございますのでそちらの方もちょっと興味ある
方は見ていただけたらなと思っております いや期待高まりますマジでここはねあの丁寧にまた説明しながら新体制元気が出る
親の会ではなくなりました名前はね でも変わらないものもたくさんある一番の僕たちの理念はこれまで信じてついてきてくださった
方を一番大事にしたい その思いだけは決して変わらないですそして一緒にともに成長していきたいというこの思いは変わり
ませんので新体制ですねまたこの財布に感謝は改めて発表させていただこうと思いますが 昨日の勉強会は本当に学び大き深き
そんな1日になったということをご報告させていただきます いやーもうね
ホーム中のホームなで僕は本当1ヶ月いろんなところでお話しさせていただき回もあるんです が自分の会が一番好きですね責任もありますよ自分が立ち上げたもの
それがこうやって7年8年目に今突入して言ってますがここでまた新しい変化を伴って大きく 踏み出していけるっていうのは
迷った時にはしんどい方を選ぼうぜ 覚悟いりますもん今まで7でやってきたものそのまま続けたらいいっていう考え方あります
もんねでもそこで変化していくっていうことが強みにつながっていくしそれが次世代の 子供たちの笑顔のそんな作れる世界になっていくじゃないかなっていうのは僕の理念でもある
のでそこ一緒にみんなで踏み出していける そんな環境があるっていうのはめちゃくちゃ恵まれている幸せなことだなって思いました
はいそんなわけで今日の放送もいいねと思いましたらぜひともいいねボタンポチッとよろしくお願い致します そしてアーカイブ動画の配信の購入ボタンもポチッとよろしくお願い致しますって言っちゃいましたけども
はいよろしくお願いします じゃあですね今日はこれから準備しまして今ちょっと実家に帰ってたんですけど今も帰りの道中や
あって妻から連絡ありましたんで僕も出かける準備をして野球完成楽しんでこようかなと思っております 皆さんも良い週末お過ごしくださいませということで本日もワクワクと楽しく元気に
いきましょうそれではまた明日