2024-06-18 17:36

#445 大家の会で初めてBANしました💥アンチは即ブロックした方がいい🖐️

7月20日(土)関西大家の会代表、ゴンさんこと松田ひであき氏
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02fn87zhqdt31.html

総購入物件数 28棟396室+区分7戸
現所有物件数 14棟271室
現在家賃収入 約24,000万円/年 返済比率約30%

親が資産家だったわけでもなく、ごく普通の家庭に育ちましたが、
そんな私でもゼロから専業大家として、事業拡大しながら現在に至ります。  
今回は、私の不動産賃貸業19年間の軌跡を多くの実例を交えながら、
どのように考えて取り組んできたかをお話ししたいと思います。
 ここ数年は、投資規模の追及をしない代わりに、決算書内容にこだわることで、
各取引金融機関から低金利で資金調達することに注力しています。
 サラリーマン大家で始めた当初の調達金利は2~3.6%でしたが、
現在では、全ての調達金利が1%以下になり、直近で今年と来年に取り組んでいる
新築では、調達金利が0.39%~0.42%です。
 地主系でない元サラリーマン大家が、なぜ低金利で資金調達出来るように
なったかについてもお話しできたらと思っています。

セミナー概要 『歪み』を活用した不動産投資戦略
  ~19年間の軌跡と未来を見据えた投資戦略~

①不動産投資をはじめたきっかけ
 サラリーマン時代に悶々と考えていたこと
 本屋での立ち読みでたまたま出会った本が私の人生を変える
私が不動産投資で最初に決めた目標とは?

②私が当初基準としている不動産投資スタイル
資産ゼロだった私でも活用できた融資の『時流』と『歪み』
 私が当初目指した投資スタイルとは?

③19年間のステージ別投資戦略
  19年間を振り返り、7つのステージに分け、
それぞれのステージで何を考えて取り組んできたか  
ステージ1 : 脱サラを目指す
  ステージ2 : 複利を利かす  
  ステージ3 : 専業大家としての飛躍  
  ステージ4 : 安定経営を追求(売却)
  ステージ5 : 新築に取り組む
  ステージ6 : P/L投資からB/S投資へ
  ステージ7 : 借入金のインフレヘッジ

④未来を見据えた投資戦略
アパート経営に必要な
  ①立地と物件選び、②融資、③管理、④出口戦略
これらについて巷で言われる「常識」と「真実」の様々な『歪み』とは?

2024年12月14日(土)第2回元気が出る大家祭
https://genki-ooya.com/2024-12-14-ooyamaturi/

月額1,000円のメンバーシップの登録はコチラ
https://stand.fm/channels/6122cc0a7de6f0a0e05ac4dd/subscription

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バーニング大家のファンパス🎫購入サイト👇
https://ticketme.io/search?query=バーニング大家

元気が出る大家の会HP&バーニング大家のブログ❤️‍🔥
https://genki-ooya.com/top/

元気が出る大家の会DAO❤️‍🔥Discordの入会リンクはこちら👇
https://discord.gg/EQ3fnTCBuq

私が主催する「元気が出る大家の会DAO」の概要について
・運用形態
Discordによる運用(6月時点の会員数412名)

・入会費及び月会費
無料

・毎月勉強会または見学会などのイベントを行っており、その都度参加費を徴収する形にて運営

・元気が出る大家の会DAOに加入いただいている会員さんは3,000円でイベントの参加が可能。非会員さんは5,000円で参加が可能。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8月10日(土)不動産投資専門税理士あや氏ともう1名

9月21日(土)〜22日(日)
京都府南丹市丹波自然公園で総勢30名のファミリー合宿(キャンプファイアーあり)

10月12日(土)内容未定

11月16日(土)内容未定

12月14日(土)第2回元気が出る大家祭‼️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元消防士、現不動産事業家のバーニング大家です。
座右の銘は「絶頂で死ぬ🔥」
成長角度を緩めずに次世代に想いを引き継ぐ❤️‍🔥

【X】
バーニング大家@元消防士の不動産屋
https://x.com/burning_oya/

【note】
バーニング大家@元消防士の不動産屋
https://note.com/burning_oya/

毎朝6時30分に更新します。

今日も一日ワクワク楽しんでいきましょう♪

賃貸業 不動産投資家 個人事業主 宅建士 宅地建物取引士 ファイナンシャルプランナー 公務員 FIRE 副業 ビジネス アフィリエイト ブログ 大家 DIY リフォーム 融資 戦略 筋トレ ランニング スタエフの文化 賃貸経営 学び 勉強 教育 転職 仕事術 自分らしく生きる スタエフ毎日配信 毎日放送 レター返信 家事 暮らしを楽しむ 夫婦関係 30代 おすすめ メンバーシップ開設中 習慣

#不動産投資 #不動産 #消防士 #副業 #ビジネス #ブログ #大家業 #大家 #DIY #融資 #銀行融資 #戦略 #子育て #筋トレ #ランニング #京都 #スタエフの文化 #学び #勉強 #教育 #転職 #仕事 #仕事術 #自分らしく生きる #毎日配信 #AI #毎日放送 #レター返信 #家事 #暮らしを楽しむ #夫婦 #子育て #30代 #おすすめ #メンバーシップ開設中 #習慣
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6122cc0a7de6f0a0e05ac4dd
00:04
はい、おはようございまーす。このチャンネルは、元消防士、現、動産事業家の、京都のバーニング大家がワクワクしていきよう、をテーマに、大家業や子育ての日常を毎日元気に発信していきます。
さあ、本日は6月18日の火曜日ですね。
この番組は、ラガーマン王やコビーさんの勧めで不動産賃貸業を志した僕は、副業コミュニティワクワクのおかげで人生が変わりました。
今年中に2号物件を取得してみせます。バーニングさんの心の友こと、ヤマルくんの提供でお送りいたします。
ヤマルくん、今週も1週間よろしくお願い致しまーす。
はい、嬉しいね。心の友って言ってくれるのかね。ありがたいね。
いやー、またね、サブカルライブ、今週の土曜日ですね。ここでもね、喋りますからよかったら一回聞きに来てください。
意外とね、この顔合わせた方々に、聞いてるんすよーとか、うわーハンター、ハンターめっちゃ暑かったっすねーとか、ドラゴンボールとか、いや今までの回全部聞いてますよーとか。
もっと出て出て、もっと感想出してよーみたいな、いやもうサイレントリスナーが多いんですわーっていう喜びをね、感じたりしてます。
はい、そんなわけで一緒にね、あの放送やってますよヤマルくん。ありがとう。支援してもらったお金っていうのは、運営メンバーの、元気が出るね、公の会やってますよ。
この運営メンバーのお酒代として、循環しておりますので、はい感謝を回していきたいと思っております。
現在第16回のファンパス、こちらもですね販売中でございますので、よかったらご支援のほどよろしくお願いいたします。
さあ、皆さん、体調管理気をつけてますか?
人間ドック行った方がいいですよ。はい、そんな話です。
僕はね、仕事を辞める年かな、35の年に初めて行ったんですよね。
本間はね、35になったら1回無料で受けられるっていう福利構成でね、公務員の。
それであったんで、これ受けてから辞めようって思ってたんですけど、1年ずれてた。
来年やった。35になった次の年みたいな、なんかそんな縛りでね、とにかく辞める年は、お金いるんかいってなっちゃったっていう思い出がね、苦い経験があったんですが、
それ以降ね、退職してから毎年やってるんですよ。
そしたらね、ちょっとね、今年ね、なんか顕面で、こう、血便が2回中1回引っかかるっていうのがあって、再検査。
えー、みたいになったんですよ。僕ちょっと最初長そうかな、みたいなんでしたけど、
妻がね、いやそれちゃんといかなあかんで、言うてくれてね、ですよね、ってなっていってきましてね、
昨日、まさに、はい、体調検査を行ってきました。
そうしたら、ちっちゃなポリープが3つ見つかるっていうね、はい、ありましたよー。
なんか4ミリぐらいやったかな。もうその場で切除できるんですね。今は技術がすごいなあ。
03:02
年季でね、あのオプチョンって切り取るんですよ、カメラで。
うーん、そうそうそうそう、それでね、まあ、結果はなんか7月明けてから寮生化学生化みたいな、
まあ、あのね、こういう人やるから、まあ大丈夫だと思いますけども、一応検査してね、またそれは診断しますし、
っていうことをやったんです。
いかなあかんなあって思いましたね、やっぱね、こういうの早期発見が大事だって言いますから、
定期的にいかなあかんって思いましたし、
僕ね、毎朝あの、ラジオ体操やってるんですよ。
やってるんですよって言ったらなんか主催してる人みたいになるんですね。
じゃなくてね、あの、アレクサに、あの、アレクサ、ラジオ体操って言ったらね、
昔、ほら、お母さんと一緒に広道お兄さんって人がやって、
その広道お兄さんの声で、ラジオ体操第一!って始まるやつがありまして、やってるんですけどね。
その広道お兄さんも6月に入ってから急な体調不良で病院に行って入院した結果、
脊髄拘束という病気で今下半身不遂になってタレント活動を休止しますっていう宣言されたとかね、もあって、
運動してるとか健康気使ってる人やからっていう過信はダメやなって思いますね。
ほんといつね、何時体動かなくなる危険性ってあるのかなって思ったんで皆さん、
ほんとね、人間ドッグちゃんといきましょうっていうそんな注意喚起も込めての、
次回のね、込めての、やっぱ長生きするだけじゃダメですよ、健康で。
うん、体が動くっていうこと大前提ですけどね。
もう運動も続けていきたいなっていうのを改めて決意として思いましたしね。
はい、そういった報告の回ということでさせてもらいます。
はい、違う、全部でこれで締めようとしてしまいました。
違いますよ、ここから本題いきますからね。
はい、というわけで本日の本題は、
初めてディスコードでブロックをした人が出ました。
はい、こちらですね。
積極的にアンチはブロックした方がいい。
そんなテーマでお話をしてみようかなと思います。
ちょっとね、はい、ぶっこんでみます、今回は。
あんまりね、こう、なんかマイナスになるようなことって僕は話すつもりがなかったんですけど、
いや、これ話しといた方がいいなっていう決意のね、こともあったので、
改めて出ないですね。初めてかもしれないですね。うん。
ちょっとはっきり喋ってみようかなと思いました。
はい、ちょっと興味のある方はぜひ本題お聞きください。
さあ、本題に入る前にお知らせをさせてください。
7月の20日土曜日ですね。
こちら元気が出る大谷の会、僕が主催しております大谷の会にて、
関西大谷の会代表の松田秀明さん、はい、ゴンさんこと松田さんに登壇していただきます。
大谷歩き19年で、もう規模感的には200室をもう余裕に超えてます。
これまでも400室近く購入されている方なんですけれども、
売却等もね、混ぜながら、最初はサラリーマンで兼業、大谷から独立をされて、っていうその過程ですね。
どういったターニングポイントでここまで規模を拡大していかれたのかということについてお話をしていただきたいと思います。
06:04
動画配信もございますので、当日お時間が合わない方はそちら購入いただいたら結構ですが、
是非ともね、現地受講いただきたいです。
はい、最初は現地のみでっていう依頼やったんですけど、どうしても動画配信だけは調整してもらえたらということでね、内容をね、ちょっとやってもらったんですよ。
ですけど、多分後半の部分とかで、ちょっとここでおしまいですってなってからのオフレコのトークとかはね、期待大ですんで。
はい、よかったら現地の方、大阪の天王寺の方ですね、会場を押さえておりますので、概要欄の方からお申し込みください。
さらに8月の10日、不動産投資専門税理士ということで、これから駆け出していかれる税理士の綾須さんに登壇していただきます。
はい、さらに講師もう1名ね、選定予定ですので、そちらまた詳細決まりましたら告知させていただきます。
あとは12月14日の大山祭ですね。
はい、こちらやっぱり全国の方がね、集まって、そこで近くの方のエリア、同じエリアでこんな方もいらっしゃるんだっていう出会いがね、見つかればいいなっていう思いが一番ありますし、
わーすごいな沖縄から北海道まで何だったら海外の方も来てらっしゃるっていうこの交流を楽しみたいなという思いで開催いたします。
それにはやっぱり人数がね、いた方がいいよねっていう思いもあって、600人今年は集めますので、よかったらお早めにまずはホテル確保してみてください。
近場の方も積極的なお申し込み、お友達たくさん連れてね、申し込んでもらえたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。12月14日です。
さあ本日のテーマですね、割りかしセンシティブな内容かもしれないですけれども、僕がやってますね、元気が出る大屋の階段を、こちらDiscordというアプリ内でやっておりますけれども、
先日大会をさせた方がいらっしゃったという報告ですね。直接中で何かがあったというわけではなくて、経緯で言いますと、僕の運営メンバーの一人から報告を受けたんです。
この人入られてますよという方で、その方は僕Xではブロックされている方だったんです。
ブロックはあまりそこまで僕してない何人かはやったんですけど、その経緯から話した方がいいかなって思ったんですけども、
僕去年のその大屋祭りを開催しますって言い出して、その時点でもちょっとはあったかな。
1番はコンサルをやりますと。
それを商品の一つとして打ち出したんですよ。ここでご支援いただいたお金を大屋祭りに還元することで一般参加者の方の参加費を下げたい。
そういうの回すという意味合いで、この支援っていうところに共感してくださる方で、僕が本気で向き合えるのは4名までっていうのを決めてやってるんです。
現在も今走ってる最中なんですよ。そういうの打ち出した時にやっぱりね批判っていうのは必ず起こるもんなんですよ。
その時に僕はブロックをするって決める人がいるわけです。それはもうどういう基準かっていうと、
09:01
自分の感情がフラットからマイナスに触れるような方、これはもう話す余地なく即ブロックっていう風に決めています。
こうやってすぐに分断をしていく。自分の世界観を分断した方が気持ちいい世界ができていくんですよ。絶対にね。
そこを議論して突っ込んでっていう人もいるんですけど、そういうのを旗から見てたらねなんか面白がるんですけど、
そこに費やしてる時間無駄やんっていうのが一番なんですよね。本当は大事にしたい。仲間家族のために自分の時間も費やしたい。
神経すり減らしていってね気持ちが落ち込んでいったら周りの人にも影響しますよ。大丈夫最近元気ないやんって言わせたくないしね。
そういうことがあっての僕は会わない人。もう単純に言うと、いきなり初対面でそんな口の聞き方する人は無理でしょっていう人いますやん。
会ってもないのにお前とかねこのクソ公務員がとかこんなクソの養分になりやがってみたいなそういう奴がかわいそうみたいなことを言う人だっているわけですよ。
でもこれって別に深く捉える必要なくて、スポーツとか見てたら言いますやん。プロ野球とか見てたらうわあんなクソボール振りやがってほんまにって言う人もいたりとかサッカー見てたら
もうシュート攻めて枠入れろよとかいうぐらいの感じなんです。もうなんかやったことに対して反射的に発言しているだけの話であって、
そんなものって世の中にはたくさんいて、でもSNSっていう媒体を通すとそれが好意者のもとに届きやすくなってしまうそんな環境がただ整ってしまっているだけなんですよね。
だからそれに対して全部反応してうわあめちゃくちゃ気に病んでですよ。
エアコンされてお金を取ってそこに対して教えるとかそこはちゃんと双方の合意があってやるものであって出た者から批判を受けるものでもないとは思いますしそれは自己判断じゃないですか。
でちゃんと思いもあってやるわけですよ。僕も大谷祭っていうのはそこで利益を取ってどうこうっていうことじゃなくてそのエリアごととかそこで大谷仲間の横の繋がりができれば相談し合える仲間が一人でも増えれば相談し合って失敗を少なくリスク少なく不動産投資っていう道を歩んでいけるからそこが繋がりの場を設けたいという思いが僕の中であると確固たる思いがあるわけですよ。
それでもってさらに大枠で見るならば僕がやる活動すべて自分の子供たちに胸を張れるか否かそこが一番の僕判断基準なんですよだからマネタイズってお金を作る方法でもすべて自分が労働の対価としてもらえるお金以外のやり方も全部自分が見せていきたいんですよクラウドハンディングってやり方があるとかこういったことをやることに対して支援してくださいっていうことを申し出ることとかも含めて自分の価値をしっかり
とお金に換算するっていう行為を僕はやっていてそういう背中を見てくれと いう思いを伝えたくて俺は胸張ってお前たちにこういうことやってるぞって言えるかどうか
12:05
妻に胸を張れるかどうかこれなんですやった結果家族の幸せにつながるって思うことだったら僕は 何を言われようとも絶対に突き進む
もう僕は船長の舵取りも船長やと思ってるそう船のね だから乗員がもう99人います僕が一人いますで99人が右だって言っても僕が
左に舵を取るべきだって思ったら左に舵を切るんですその責任はすべて僕にあるから そういうふうに人生を生きていきたいんですね
でこういうことを思ってはいたんですよだから僕は何も気にしないんです あーなんかマイナスのこと言ってる人がいるはい僕の人生にこの人の発言必要ないしそこに
関わっている時間はもったいないでこれブロックすることによって何が起きるか その人がネガティブキャンペーンやります
はいこいつにブロックされたでそこでまあとはって沸きますはい広がります 所詮それだけ
それ以上広がることがないで何だったらこうやってネガキャンをやってくださることによって あこのバーニング王やにこういう発言したらブロックしよる人間なんだなって
いうことを告知してくれた方がむしろありがたい だって張り合いないでしょそこでやり合ってたら面白がられて自分のね再再生数じゃないわ
あのポスト見られる回数も増えたりするわけじゃないですか だからつっかかってくるとかあるわけですよね
だから僕はもうサクッサクッサクッと切っていきますはいこういう奴なんだ だからすぐブロックする奴なんだって言ってくれた方がむしろありがたいただで広めてくれる
やん最高ですありがとうございます でこれだけあったら僕別に言わなかったんですけど
やっぱり僕のことを支援してくださっている方とか応援してくださっている方 親祭っていうワードを機にして x 見てくれた方の中であれなんかめっちゃ批判されてます
やん僕がやってるイベントバーニングをやがやってることに対して批判をされている それを見て気にやむ方がいらっしゃるっていうことを最近知ったんですね
それは守ってあげたいなって思ったんですはいだから僕はこういう思いでやってるから ネガキャンとかマイナスのことを言われていることに対しては何も気にしないから
その方たちも気にしないでっていうことを定期的にね言っていきたいなって思いました これ仲間を守るためですからねうんだからこういう人間なんだっていうのわかってもらえたら
皆さんも気にしなくていいと思うんですよで皆さんも本当にこういう目に触れたらなんか 解除感情がマイナスに触れちゃうなって思うことは
積極的にブロックしましょう 自分のテンションの上がらないことに時間使ってる場合じゃねパワー使ってる場合じゃねーんですよ
うん だから自分が楽しいなって思えることだけで人生埋め尽くしたらいいんですね
イエスマンばっかり周りに集め上がってってコミュニティにおいてそれをやって何がダメなん ですか
っていうことでしょ ね一つの企業で何か結果を出さなきゃいけないという時にマイナス意見を言うやつをすぐに切って
いく社長がこんなんクソやなそれは企業ならやればいいじゃん ね
家駅追求という目標のためにそこに向かおうとしてプラスの意見を反映させようという社員の 意見を切るのはそれね
15:04
運営者として経営者としてどうなのかという意見もあるかもしれないですけど コミッチコミュニティに関しては価値観を共有できる一緒に楽しんで笑っていける仲間と
共に過ごすバーでしょ だから価値観合わない人は積極的に切るで合わないなって思ったら黙って離れる
これだけでいいんですはいそういうふうに僕は考えていますので 世界を平和に自分の生き方を貫くために自分が好きな人たちと長く少しでも時間を
過ごすために僕は合わないっていう方はスパッと切ればいいと思っているし 合わないと思うグループからはスッと離れればいいと思っているそんな生き方みんなしていきません
そんな提言をさせていただきました はいこれ僕ディスコードの中でアイコンなんか来ましたよっていうあのやつ
投稿してみますはい試しねはいよかったら気になる方いらっしゃったら僕のディスコード もこのスタエフでしか入れないようにしてます
はいこれも x でね簡単に入れるようにしてしまうとやっぱり願うキャンというか誰でも入れて しまうようにはしたくないので僕のこの音声声を聞いてくださっている方は少なくとも僕に
ちょっとでも共感してくださる方やと思っているのでこの スタイフからしか僕は入り口を設けておりません
よかったら1回ディスコードのその他の雑談の方にでもね こんなやりとりがあったから僕ブロックしましたよって投稿してるんで見てみてください
はいそんなわけで本日は ディスコードで初めてブロック車を出しました
危ないと思った方は積極的にアンチはブロックせよその方が優しい世界が広がるぜ こんなテーマで本日はお話をさせていただきました
あちなみにねそのマイナスのなんかコメントとか励ましとかそんな僕一切いらないです から前向きコメントお待ちしてますんでね
はい明るく前向いていきましょう全然気にしなくていいですよ 僕は妻と子供たちの笑顔が守れるんだったらなんだってするそれ以外に迷いはないです
はいそんなわけでね今日はなんかめっちゃ雨降ってんだなんか梅雨っぽい雨の降り方 しておりますね雲吹き飛ばしたんじゃコラ
いやコラ口が悪い口が悪いこんなコラーとか言ったらあかん 子供たちに真似されちゃいますからね明るく吹き飛ばしていきましょう自分の気持ち次第ですよ
方なんでね軽く生きた方がいいじゃないね笑顔を持っていきましょうよ今日も上向いていき ましょう
そんなわけで今日の放送もいいねと思いましたらいいねコメントフォローよろしくお願い致します というわけで本日もバックバックと楽しく元気にいきましょう
それではまた明日
17:36

コメント

スクロール