00:05
はい、おはようございます。このチャンネルでは、元消防士、現不動産事業家のバーニング親がワクワクしていきよう、
をテーマに、親業や子育ての日常を毎日元気に発信していきます。
さあ、本日は6月11日の日曜日ですね。 昨日ね、お話したちょっと質問回答のコーナーでですね、最初に謝っておきたいと思います。
失礼しました。質問者さんね、しげさんってお伝えしてたんですけど、TKさんだったっていうことでね、申し訳ございません。
質問内容だけはメモってたんですけどね、質問者さんの名前メモるの忘れててね、いやおかしいなぁとはちょっと思ったんですよ。
しげさん、あれそんな同年代の子供さん居合ったっけなぁ、ちょっと年合わへんなって思ってたんですけど、大変失礼いたしました。
はい、ちょっとそれだけ最初に謝っておこうかなと思っております。
えっとですね、今日はね、ハーフマラソン大会に出てくるんですけれども、前からエントリーしていてね、はい、親父と走ってきますよ、73になる親父ね、今年ね。
はい、ムチ打ってんなぁ、大丈夫か、そんなとこ引きずり回すなよ、バーニング王やと。
違うんですよ、ちゃんとこれも目標があってね、はい、今年のね、冬ですね、12月10日にホノルルマラソンがありまして、
それもフルマラソンではないんですけどね、父親73と僕38歳と息子7歳とでね、3人で10キロのマラソンですよ、走ってくるっていうのをね、達成するための足掛かり、体づくりの一環としてね、一緒に今日はもうあのマラソン大会鶴見緑地公園で走ってくるわけなんですけれどもね、はい、
まあきっかけはね、親父が、まあ僕がそうだ、あのもう9年前なんですけどね、来年が10周年やるって結婚記念日のね、はい、結婚、新婚旅行か、でハワイに行った時に、まあそれ帰ってきてからね、あの写真見せたりするじゃないですか、その時に言ってたんですよ、いやーわしもなーって、あのー一回でいいから、まあごめんなさい、わしもっていう言い方しいひんな、あのこれ言うたら怒られるからね、俺そんなジジイちゃうねんって、俺もって言ってますけど、まあどうでもいいや、
俺もハワイで一回ホノルルマラソンいうの走りたかったな言うんですよね、お酒のバーとかになったらそういうのをこう言って、なんか飲むたびにとかね、そういうの気持ちええやろうなーとかね、あのーもうでも無理やなー、行ってきたかった若い時になーって言い寄るんで、消防の時にはね、まあそんなん行けたらよかったなー言ってね、話してましたけど、やっぱりこうね、今独立して不動産業っていう開業をしたらやっぱり僕もね、
メンタルがちょっと開けてくるというのか、やりたいことあるんやったら我慢せんと、やったらええやん、今からでもうそないやんっていう話になって、おっしゃ来年行こうっていうのを去年決めたわけですよ、いやそんな無理やろうって、いや不可能なんてないってね、あのナポレオンみたいなこと言うて、我輩の辞書に不可能の文字はない、知らんけどね、ほんまにそんなこと言ったんかな、ええ言葉でしょでもね、
03:11
それで連れて行こうっていうことになるけれども、さすがにフルはね、身体作るのも大変やしね、全く運動してない父親やったんでね、やったらまあどんな形であれ、ホノルルというね、あの青い空の下、あの気候でね、ハワイの中で今走ってるんや俺はっていう感覚をね、実感してもらえたら悔いはないんじゃないかなと、で僕もね、そこに連れて行くことができて一緒に走れたらね、絶対楽しいし、
これ逆に連れて行けへんかった時一生後悔するなって思ったんですよね、あの元気なうちに行けるときに行っときゃよかったな、そんな後悔する生き方をしたくないんで一緒に走ろうぜ、だったらまあ10キロでもいいじゃないって、その距離が問題ではない、一緒に走ることが目的だからね、なんでその身体作りとしては歩けようっていうのをずっと言ってたんですけど、なかなかね、こっちからやれやれって言ったってやらないでしょ、子供に勉強せえって言ってもやらないっていうのと一緒で、
でも自分の中から芽生えるものがあればね、きっとやってくれるんじゃないかなっていう発想で、わかった、じゃあもう決めよう、レース出走しようって言ってね、あの去年も10月ぐらいとかかな、それこそ僕がハーフ走るから、親父は5キロのレース走れよって言って、
エントリーしたらさすがに本人もね、完走はしたいじゃないですか、途中でリタイアなんてしたくないっていうのがあるから、ほんまか、やらな、しゃーないじゃないかって言ってウォーキングを始めてくれたんで、そこからのね、毎日報告してやーって言って、歩いた距離とかをね、アプリで表示したやつを送ってくれるようになったんで、そこからね、ちょっと走ったら電信棒1本分は走れたわーとか徐々に徐々に走れるようになってきてね、結局そういうの2回続いて今日3回目の大会ですね、
もうすっかりあの本人もあれなんですよ、1キロあたり10分で行って、で50分で5キロ完走しないと足切りというかもう切りますよーっていうのがあって、でも本人1キロ12分でしか走れへん、もうほぼ歩きですけどね、だからもうそんな無理やわ、俺足切りやうわーって言ってたけど、やっぱね、ああいうレース本番っていうのはあの、アドレナリン出るんですかね、達成できよったんですよ、47分ぐらいとかでギリギリですけど帰ってこれて、
自行記録を更新したっていうのでね、すごい達成で、うわできたわ、俺でもできんやなーって喜んでたんで、で一緒にこう感想書を持って写真を撮ったりしてね、なんでちょっと若返りのきっかけにでもなったら嬉しいなーと思ってね、今日も楽しんで走ってこようかなと思っております、さあというわけでね、昨日はね、セミナーやったんですよ、あの僕が主催する親の会でね、元気が出る親の会という名前でやらせてもらってるんですけれども、
そこでね、和歌山の大西さん、こだて100個保有されている親さんにお話をいただいたんですけれども、いやー日々学びですね、自分がやってない手法っていうのをやってる人は何かこう違うやり方をね、当然やってるわけなんですけれども、そこに至るね、手法というよりかやっぱり考え方、目的があってそこに行き着いてらっしゃるので、そう行き着くに至ったね、なんかまあ話だったりとか、それはああそうかなるほどそういう理由でされてるんだな、
06:24
ああそうかそうかっていうまあ日々ね、僕なりにちょっとあの思ったことをアウトプットも混ぜながらっていうお話をね、させてもらいたいななんて思うんですけども、共感できるポイントっていうんですかね、僕もそうやなーってあったんですけど、傾きがある物件だったりとか、まあ古かったらちょっと歪みが出てるっていう物件があったりするんですけども、
例えばね、そのカーポートがあってそれが古いものだったりしたら、その入居者さんにね、このカーポートは古いから現状でお貸ししますよっていう特約を書いたりされるんですけれども、結局ね、なんかあの波板が古かったりとかパタパタしたりとか不備が発生した時に文句というか、これ直してほしいみたいに言われるんですよね。
いや特約に書いてるんですよって、だからこれはちょっと直しはできないっていうことが理屈にはならないんですよね。一回気になられたらもうその人はずっと気になっちゃうので、っていうことはそれはそこにあるからね、あの直さなきゃいけないでしょ。じゃあちょっとこれ今後不備が出そうやなっていう古いものはもう最初から取っ払っちゃうっていうね。ないものにクレームは出ないっていう考え方ね、それはその通りやなーって僕も思いましたし、あの例えばね、その傾きがあるような窓とかね、ちょっとここが
開かないっていう、傾き自体はその床のレベル調整とかでね、改善することができるんですけど、窓が開かなかったり、あれの窓枠の交換とかってなってくると結構費用が重んだりするので、それも同じような考え方ですよね。そこに窓があるから傾き、開きにくいが気になるんだ。
で、完全にね、部屋の窓を閉じちゃったら建築基準法とかにも違反しちゃうところなんですけど、2つあるんだったらうちの1つはね、もう最初からコンパネ貼っちゃってクロス貼って最初から窓がなかったように見せるとかね。
僕もやったことあるんですよ、あの大きい窓で1つは開くけどもう1つが傾きで全然開かないっていう時にその片方だけをね、
あの大きい貼ってクロス貼ってなかったようにしちゃう。外から見たらあるんですよ、そこに窓は。だけどもう内側から見たら完全に壁。
で、勝手口とかもそうですよね。古くて開かない勝手口とかあったりするじゃないですか、サビサビになってて、だったらもうそこには勝手口はもともとありませんでしたぐらいの感じで床も貼って壁も作っちゃって、勝手口やったら裏側とかねもう狭い通路になってたら誰も覗かないから、
あ、もともとなかったっていう風に見せちゃう。この発想って意外とね、あのなかったりあったらそれを直しそうっていう発想になっちゃうので、いやもともとなかったんだぜっていう隠すやり方によって安く抑えられてねっていうそういうところね、まあ1つのテクニックではありますけれども面白い考え方やなと思いましたし。
09:11
でね、まあいろいろ僕も共感できる部分としてはね、やっぱり買い続けて貼るでしょ。100個とかの数になってきたらね、営業マンからどんどんどんどんこう来るわけですよね情報が。断るのが難しい。断るのが難しいんですよ。
あ、ほんまそうやなって僕も思うわって思いましたね。もうある程度一定ね情報が入ってくる規模になったらね、こっちから情報ってあえて取りに行かないんですよ。もう向こうからどんどんどんどん、あ、オニスさんやったらこの物件も買ってくれはるんちゃうか、なんちゃうか、こうなんちゃうかって言ってね、向こうも日々営業の成績とかありますからね、それで買い取りの情報くるんですけど、全部は買えないでしょ。
さすがにね、いつでも買える状態を作っておけ、つまりは買える現金をね、貯めておけっていう考え方もおっしゃってました。それはその通りですけれども、いやこの襟輪はとか、いやそんだけ長かったらちょっとこの金額では割合は変なっていうのがあったりするので、それをどう断っていくのかみたいだね。
オニスさんはもう正直に今はお金がないから断るみたいなね、ことだったりとか、変に長い運蓄をたれないみたいなね、こともおっしゃってましたけど、僕は似たような感じかな。でもね、お金はないはなるべく言いたくなくて、お金ないって言っちゃったら、今お金なかったら来月もお金ないやんっていう発想になっちゃうんじゃないかな。
一回ね、買えないってやっぱりなっちゃったら、そこから継続的に情報が来にくくなっちゃうのでね。であれば、まあ仮にお金今はないって言うとしても、でもただ今月末になったらまあその物件が売却できるから入ってくるから来月買えるんですけど、今はちょっと厳しいっていう言い方をちょっと補足するかもしれないし、僕はどっちかっていうとうんちくたれちゃうタイプかもしれないですね。
ただ当然ね、営業さんありきのお話だから、営業さんが引いていくようなとか売り抜きスターに対してバイナスになるようなことではなくて、単純にここの物件で例えば旗座落ちで最終文状落ちとして見ることもできないから、地区が古い物件でこれ直しながら騙し騙しで賃貸として貸すから利回りがあってくるけれども、そうなってくると出口も投資家さんしか見据えることができないから、
じゃあ結局ね、最終文状落ちとして出せるんだったらもう少し高い金額でも上がれるけど、結局出口利回りでしか見れないって言うんであればもうこの金額でしか入れられないんですよねみたいななるべくね、もうリアルに事実を伝えながら厳しめ、いつもより厳しめの金額を入れたりはします。
ただそれが通っちゃう時もあるんですよね。だけどそれはもう通ったら買う。僕いつも言ってますけども、言った値段で買えるとなったら絶対買います。だからもうそれも見据えてね、これ通ってしまったら絶対買わないといけないなっていう、もう買うんだっていうぐらいのいつもより厳しめだったらもう厳しめの値段を入れるんですけど、もう通ったら買いましょうねっていうね、そういうことだったりいろんな工夫がね、継続的に情報が入ってくる工夫っていうのをね、考えると大事だなぁって思いましたね。
12:16
最後にね、でもね、あのやっぱり融資を受けながらね、こだてを購入するっていう発想自体が皆さんなかなかないでしょうし、だから現金でどんどんどんどんね、生地変えちゃいますからね、現金でこだてって。だからそれでこう買い進めていくんですけど、どれだけ安くてもやっぱりどっかで現金が枯渇しちゃうことがあるので、それでそこで思考停止しちゃう人が多いとは思うんですよ。
すでにもう現金がなくなっちゃったからしばらく待たなきゃいけないなぁってなるんですけども、そこでじゃあお金が貯まるまで待つっていうんじゃなくて、今まで持っているこだてをね、共同担保に入れながら買い進めるだったりとか、売却を入れて現金を戻してくるとか、あと特にこの考え方ね、評価が出る物件を買うって保証協会が評価してくれるから融資が出る。
300万ぐらいの物件に対して900万とかの土地稲が出ていたら、そこに対して保証協会が1000万ぐらいの評価を出してくれるとかね。そこの発想に至るには、やっぱり現金だけで買い進めるっていう発想だけではないね。融資を受けて拡大していくんだっていう目標がなかったら、見えてこない発想なので、そういうね一つ突き抜けた考え方を持つっていうのは、やっぱり今現状維持ではなくてね、規模拡大していくっていうことを見据えてるからこそ、
分かるやり方なのかなっていうのをね、感じました。やっぱり人のね、やり方を学ぶっていうのは重要やなと思いましたね。はい、ということで昨日も本当に学びの一日でした。
さあ、それでは最後に告知をさせていただきます。 7月の8日に私バーニング大谷が主催の大谷の会にて、バランス大谷さんに登壇していただきます。
賃貸売上げは1.4億円、こだては32校を含む180室を保有されています。 横浜、横須賀で短期間に規模を拡大されているドミナント戦略についてお話をいただきたいと思っております。
会場受講は大阪で、Zoomは全国から受講可能となっております。 またお時間が合わない方でも後日の配信がございますのでそちらからご確認ください。
概要欄の方に詳細貼っておきますのでご確認の方宜しくお願い致します さあね今日は雨ですけれどもまあもうちょっとしたら上がるのかな
涼しいぐらいでちょうど走りやすい時期ですかね 今日はねー
頑張るぞ なんぼだタイムね僕ねハーフマラソン今のところ96分というのが最高記録でこの90分を
切りたいんですけどなかなか壁が高くて 今日は94分でいきたいなと思います2分更新ね
最初に僕突っ込んで飛ばしちゃう癖があるんでねそこをしっかり抑えながら後半に余力を 残していってそこで伸ばしていけたらなぁなんて思うんですけどもちょっと初めての
15:04
コースなんでねいけるかないや行くんだと ここでちょっとね宣言しておきますさあ明日また報告したいなと思いますけれども今日もね
皆さんワクワクと楽しく過ごしていきましょう それではまた明日