1. 文ガチャ
  2. 葉月の回「大河は来た」4
2021-08-23 25:34

葉月の回「大河は来た」4

番組を始めるきっかけとなった、ポッドキャストドリームマッチ『大河は来た』。文ガチャのスタートは、やはり大河ドラマのお話でしょう。現在NHKで放送中の『青天を衝け』やBSで放送中の『黄金の日日』のお話をしています。
00:06
あとは、ちょっとだけまだ、またそのうちね、この大河は来たガチャで出る日も来るだろうから、またその時に話すことになるかもしれないんですけど、
はい。
未来の話をしとくと、来年が…
来年は鎌倉様?
鎌倉殿と13人だっけ?
はい。
でしたね。なんかキャストが出てましたね、また。
ああ、そうなんですね。これだから、出てますね。
第4次出演者発表っていうのがニュースになってます。
はいはい。
えー。あ、秋元沙耶香さんとか出るんだ。あ、えー。
そうそうそう、出てますよ。
どういう話なの?友江御前で出るんですね。
そう、友江御前でしたね。
この辺からやるんだ。
いやー、かっこいい友江御前が見られそうでワクワクしますけど。
竹崎照之助さんとか、また渋い役者さんが出てるな。
国村ジョンさんとかね、いいですね。
えー、タイトルが鎌倉殿の13人。
はい。
というタイトルですね。
だから鎌倉殿なので。
はい。
鎌倉箱ができていくための話ですよね、簡単に言うとね。
そうですね、はい。
なのでこの第4次出演者発表は木曽の吉中、
木曽吉中と友江御前あたりが発表になってるって感じなので。
まさにね、その辺が先に活躍したりみたいなことがあって、
その後どうなっていくかみたいな感じですね。
で、さらにその翌年ももう決まってるんですよね。
はい。
次が徳川…
そうですね。
え?
家康?
家康ですね、今度はね。
ですよね。
今年はね。
今はとても、ねえ、おじさまが。
こんばんはって、ねえ、できたおじさまが言ってるけど。
今度はね、すごい急に若返って。
ねえ。
家康でした。
解散しちゃったので、解散しちゃったので元荒らしっていうことになるんですかね。
ああ、そうですね。
松本御前さんですね。
家康も、タイトルがどうする家康ってタイトルなんですね。
そうなんですか?
みたいですよ。
03:00
なんだそれ。さすが三谷幸喜。
え?三谷幸喜がこれだっけ?
あ、違いました。
13人なんですね、鎌倉の13人が三谷幸喜ですね。
13人が鎌倉殿がそっちですか。
失礼いたしました。
まあまあでもね、どうするなんですよね、この人の人生ってずっと割と。
今側に人質になされるところをおだけに取られるとか、そういうとこなんですもんね、割と。
最初の頃の人に。
そうですよね。
でね、それこそ沖狭間の時期だってどうする家康だし、
あの頃家康じゃないですけど、元康かな。
ああ、まあそうですね。
みかたがはらもそうですね。
みかたがはらも竹田が来た時どうするんだし、
ここに帰って竹田に手もなくはないみたいな、姉側の合戦もそうだろうし。
はいはい。
まあそういう意味ではちょっと楽しみ、と言えば楽しみですね。
そうですね。
あの昔あった、たきた坂井さんでしたっけ、徳川家康って大河ドラマが。
はい、はい。
あれは相当名作らしいんですよね。
あの初期の大河ドラマって、今のは割と全部普通に出てるのはあると思うんだけど、
あの頃、徳川家康とかの頃までってほとんどが、
年末にやる総集編がビデオとかDVDになったんだけど、
その徳川家康だけは全巻出てたんですよね。
DVDシリーズはそのまま全部ソフト化されてたので、当時としては珍しくて。
今は多分そういうのも簡単になったり安くできるようになったりしてるので、
全はなってると思うんですけど。
脚本家をちなみにね、どうするやつはね、古澤涼太さんっていう人ですね。
脚本家デビューは、オールウェイズ三丁目夕日とかをやってたり、
ドラマだと鈴木先生とか、リーガルハイとか、コンフィデンスマンJPとか。
はい、リーガルハイですね。
割とだから面白い目の人かもしれない。
そうですね。
大河もこういう脚本になってきましたね、だんだん。
そうですよね。
くどかんは伊達展が初めてだったけど、三谷幸喜さんはもう3本目ですからね。
そうですね、新戦組と。
と、真田丸と。
で、鎌倉殿。
時代も全部変えてるんですよね、多分意図的だと思うんですよ。
幕末戦国とやって、原兵の合戦の時代。
どうするんでしょうね、この後やろうと思ったら。
06:02
太平紀をやるか、中心倉あたりをやるかぐらいしか残ってないと思うけど。
中心倉もね、最近やってない気がするんで、またやってほしいなと思うんですけどね。
いっそ人心の乱とかやってほしい気もしますけどね。
あと、あれでしたね。
昔あったけど、黄泉の乱もね、またやってもらってもいいなって気もしますけどね。
ごっちゃごちゃなりそうですけどね。
ごっちゃごちゃですね。
黄の富子を、どうにかいい人として描いてほしいかな。
どうせやるんだったら、主役を黄の富子にして。
悪く言われてるけど実際いい人なんですよ、みたいなのに。
へー、なるほど。
そうですね、そんな感じですかね。
あとはあれですか。
前にもちょっと話したことあったと思うんですけれども。
BSの方でね、過去の対話ドラマの再放送っていうのをやってて。
今年の3月までにやってたのが、「太平津」。
イケメンがいっぱい出てるで有名な。
あの頃ってトレンディードラマが流行ってた時代で、
トレンディードラマに出したいような役者さんをいっぱい持ってかれて、
民放局が迷惑したって話があるらしいんですけど。
へー。
ね、真田さんから始まり。
柳場俊郎さんとかね、出てたし。
そうですね。
陣内さんも出てたでしょ。
陣内さんとかね。
女優さんも結構いっぱい出てましたもんね。
そうですね。
それから打って変わって、今回4月から始まったのが「黄金の日々」で。
時代が違うっていうのもあるんだけど、
こちらは渋い役者さんで、渋くて豪華な役者さんがすごいですよね。
主役が今で言うと松本博雄さん。
はい。
ちょっと前までで言う松本孝次郎さん。
はいはいはい、そうでした。
ドラマの中でキャストで出るのは市川聡吾郎として出てますけどね。
そうでしたね。
という方が、一応3人主役のうちの本当にメインの主役っていう感じですかね。
はい、そうですね。
で、他に根津神八さんと河谷拓三さん。
はい。
河谷拓三さん、僕が見てるところだとちょっと、今4話とか5話ぐらいまでしか見てないんですけど、
最初出てたんだけど、ちょっとここ1にはあんまり出てないかなみたいな感じがしてたところなんですけど。
今ね、20話ぐらいまでは言ってるんですけど、結構出てますね。
いい味出してるんですよ。
このドラマって海外ロケやってるよね。
09:02
そうです。フィリピンロケとルソンロケやってますね。
これがすごいんだよね。
さっき言ったみたいに、今時は活戦シーンだって、エキストラの数そんなにいっぱい雇えないから、あんまり活戦シーンやらないっていう時代なのに、
あの頃は海外ロケまでやってるって本当すごいなと思ってて。
本当です。
役者さんも本当に豪華で。
はい。
他も丹波哲郎さんとか。
はい。
尾形健さんが秀吉ですね。
そうですね。
尾形健さんが秀吉なのが、確か対抗期っていうのがこの作品よりも前にやってて、対抗期の時の主役が尾形健さんが秀吉なんですよ。
全く同じ役で、同じ役者さんが同じ役で出ててっていうのがあって、その時の小田信長役も高橋浩二さんっていう人が同じ役をやってるんですよ。
はい、はい、そうです。
信長秀吉が全く同じセットで、前はメインだったんだけど、今度は脇役に回って同じセットで出てるっていう風になってるっていうのは、なかなかちょっと通好みというか、大河ファンが喜ぶっていう感じになってて。
そうですね。
よくできてたし、今となっては見れない人が多いんですけど、その中でも夏目雅子さんとかはね。
はい、お綺麗ですね。
お綺麗ですよね。
夏目雅子さんと栗原小牧さんと、あと竹下恵子さんもお若くて。
そうですね。
私いつも日曜の朝に見るんですけど、朝から目の保養だというのが見てますね。
竹下恵子さんは僕の中では独眼龍正宗に出てた印象とか強いですよね。
なるほど。
で、千利休役が鶴田浩二さんなんですよね。
はい。
この方、とんでもないレベルの映画スターだった方で、こういう話はもっと詳しい人がいるとは思うんですけど、
ちょっと前世紀の銀幕のスターなんで、たぶんテレビってそんな出演してないと思うんですよ。テレビドラマとか。
へー。
っていうレベルの人だっていう認識なんで、僕の中では。出てなくはないんですけど、
この人が出たって思うだけでもすごいなって思っちゃうぐらい。
へー。
結構厄介な人だったらしいですけどね、スターすぎて。
周りの人は大変だったとかっていう話が漏れ聞こえてくるようなタイプの人だったらしいんですけど。
へー。
大物は大物らしくね、千利休っていう大物の役で出てるなっていう感じもありましたけど。
12:02
そうですね。テレビドラマは出てないとは言い過ぎですけど、でもやっぱり多くはないですよ、映画の数に比べたら。
あー、そうですね。
へー。
まだ出てこられないので。
あー。
ん?
ん?出ました?
出てます、出てます。
あれ?私の記憶にないだけか。
かもしれない。
はい。
僕が見てる編で言うと、漫画先に助けに行く話ってあるじゃないですか。
今井金久とかの。
はい、はい、はい。
そうそう、今井金久とかが戦ってるから、逃げ切れなくなるはずだから海から助けに行くっていう話になるんですけど。
はい、ありました、ありました。
あの時に、親父の曹丘は絶対に助けてやれなんて言わないからって言って、だから俺が言いに来たんだって言ってるのが千利休で、これが鶴田浩二さん。
あー。
で、もちろんね、鶴田浩二さんも亡くなってるし、丹波哲郎さんも亡くなってるし、丹波哲郎さんが演じてる今井曹丘の息子の今井金久さんも林梨央さんも亡くなってると。
そうですね、もう半分くらい奇跡の方かなと思いながら。
本当にそんな感じですね。野中吉さんとかもそうだし。
もう10年前だしなって思うと。
まあね。
はい。
津川真彦さんとかもめちゃめちゃ若かったですからね。
はい、びっくりしました。
そして、若すぎて児玉清さんがわからなかったりし。
あー、なるほど。
あ、北沼んどころ田脇幸男さんなんですね。
あ、そうでしたそうでした。
もう物の見事な終わり弁。
あー、なるほど。
びっくりしましたね。
あと面白いのは、石田三成が近藤正海さんなんですね。
あー、まだ。
これからなのかもしれない。
そうですね。
小西幸永が小野寺昭さん。
はい。
太陽越え野の殿下ですね。
で、高山ウコンが加賀たけしさん。
あー、楽しみ。
加賀さんも好きなんです。
あー、そうなんですね。
はい。
あと八塚孝六が室田秀夫さんとかもなかなか渋くていいですね。
おー、いいですね。
という感じで、本当に豪華なメンバーでやってますね。
で、ストーリー自体で言うと、わりと侍じゃない人を主役に置いているっていうところと、
商売でね、外国に行ったりもするとかっていうところも、本当に独特な話。
だって、露村助左衛門って言われて、知ってる人がどれぐらいいるんだろうって。
どうなんですかね。
僕ぐらいの世代とかだと、なんか言葉だけ知ってる?
響きが珍しいから覚えてるみたいなレベルで覚えてるけど、
どういう人って言われたらわかんないみたいなところかな。
ね、私は千石鍋TVの坂井修で記憶にあって、
15:01
壺を売りつける変な人しか思ってなかったんですけど。
なるほど。
それを知らなければ絶対知らない人だったので。
当時どれぐらいの人が、ああ、あの人ねって言ったのか。
そうですね、確かにね。
あと、話の始まり方が面白いなって思ったのは、
当たり前なんだけど、信長はそこそこ実力を持ってるところから話が始まるじゃないですか。
はいはいはい。
このタイミングから話が始まるのも珍しいなと思いましたけどね。
そうですね。
なんかそうだな、誰を、秀吉とか家康をやったとしても、
まだ信長は若くて、秀田が、秀田じゃないや、
秀信が生きてるような時代だったりするじゃないですか、始まりが。
そうですね。
石田三成が主役だったら、さすがに信長はもう殿様なのか。
そうですね。
ストーリー的には。
そのぐらいの世代が主役にならないと、なかなか、
信長がもうちょっと一回上落してますみたいなところから始まるってことはなかなかないんだろうと思う。
そういう意味では珍しかったなと。
逆にそういう感じだから、対抗期でやった信長秀吉役の人たちがやってもおかしくない?
そうですね。
時代が若い、信長秀吉の若い頃の話だとさすがにピンとこなくなっちゃうから。
そういうところはよくできてるし、
あとはルイス・フロイスとかが出てきてたりね、
宣教師とか外国の商人とかが出てきてるっていうところは、
他の戦国時代のよくあるものと比べると、
ちょっと面白いアプローチで見れるかなって思いますね。
そうですね。
あんまり歴史歴史してないなっていう印象もあるんですよね。
そうですね。
やっぱり大河ドラマはあくまでドラマなんで、
歴史の事実というか史実として認識しちゃいけないんですよっていうのは、
僕の中にはあるんですけど、
あとよく言う話で、
柴梁太郎が書いてるのも別に歴史書を書いてるんじゃなくて、
歴史小説を書いてるので、小説ですよあくまで。
そうですね。
東米とか実在しませんよとかね、そういうのがあるんで。
そういう意味でも、やっぱりドラマらしい、フィクションらしいっていうのは、
ある意味大切なことなのかなって思いますね。
そうですね。
織田信長とか徳川家康って言っちゃうと、
とても史実がもとでみんなも知ってらっしゃるから。
絶対嘘できないところがいっぱいあるじゃないですか。
だけど今回ね、ウィギにもほとんど情報がないような、
ルソンさんなので。
だから結構、ルソンの方に行って商売やった人とか、
あと船乗りだったとかっていうのは、
史実であったとしても、
18:00
わりと根底にミオさん、
今井曽宮のもらってきた娘さんとのほのかな恋の感じとか、
もうちょっと恋愛ドラマを意識していたり、
史実をそこにしている感じがないフィクションですよっていうのが全面に出ていて。
そうですよね。
主人公が秀吉のことすごい慕ってるじゃないですか。
ちっちゃい頃に一度会っててみたいな設定になってるんだけど、
仲良し三人組みたいになってる一人が石川五重門なわけでしょ。
いずれ秀吉を殺そうとするはずの人なので、
その辺もいかにもドラマティックっていう意味でドラマティックだし、
一方で、いくら何でも史実じゃないだろうっていう感じがすごいプンプンとする話。
そうですね。
いいですね。エンターテイメント差が出てていいと思います。
そういう意味ではエンターテイメント感で言うと、
真田丸なんかはそういうところがよくできてたのは、
やっぱり三谷幸貴さんすごいなって思うし。
そうですね。
そういう意味ではね、鎌倉太郎も期待したいところではあるし。
そうですね。
まだね、そうは言っても今やってる、
聖典をつけば後半のね、明治時代の話。
これはある意味、さっき言ったことと反対になっちゃうけど、
意外と知らない勉強になる近代史とか産業史とか経済史みたいなところが、
おそらくそんなにめちゃくちゃなフィクションを入れてこない気がするので、
資料が多い時代に入ってきてるので、
そこは普通に素直に勉強できるんじゃないかななんて気もしますね。
はい、そうですね。
どうですか?何か言い残したこととかないですか?
いえいえ、もう。
大丈夫?
はい、先が楽しみですと。
またね、いずれガチャ回して出てくれば話す機会もありますので。
そうですね。
またね、このぐらいのフリーな感じで話すので、
思い出したら、前言うの忘れたんですけどとかも全然ありだと思うんで。
はい。
そんな感じでいきたいなと思いますね。
はい。
はい、ということで以上、大河北でした。
これでまとめちゃっていいのかな?
はい、いいと思います。
で、これで次回に向けてガチャを回していこうと思うんですけど、
はい。
よろしいですか?
はい。
これね、結構リアルにガチャ回しますよ、今から。
ガチャ用意できました?
用意できました。
わーい。
で、ガチャ自体は結構ちっちゃいものなんですけど、
カプセルの中に入れるもの、紙が、さすがに手書きがちょっとなと思って、
手プラで打って、シール剥がさないで、そのままにしたやつをカプセルの中に入れました。
21:03
すごーい。
で、一応、嘘じゃないですよっていう意味で、
動画をね、撮ってみようと思います、今から。
おー。
今、動画を、動画じゃないじゃん。
カシャって。
動画を、動画を今回し始めた。回ってんのかな?
あ、そうですね、動画の音がしました。
回りましたね。
入れたので、ちょっと回してみます。
はい。
ガチャ回します。
はい。
おー、音が、音が。
おー、出てきた。
ここに出てきました、これですね。
ちょっと開けますよ。
これでね、開けるときに視界から消えちゃうんでね。
何が出るかな。
あ、出ました。
はい。
えー、こちらです。
昨日日集。
わお!
はい、来ました。
えー、ゼロ回でご紹介しております通り、
えー、これもう録画止めますね。
はい。
はい、止めました。
えーと、咲夜さんがね、
昨日日集の紹介をしていただくという。
はーい、頑張りまーす。
ずるいこと言いますけど、僕は何の準備もいらないっていうね。
いいですよ。夏休みなんでね、今からね。
そうですね。
1回目なんでね、ほんとに素手。
2回目の時は1回目に聞いたことぐらいは忘れないようにしようと思うんですけど。
いや、忘れても大丈夫ですよ。
はい。
えーと、一応今んところ考えてる感じで言うと、
はい。
えーと、100人称の中から2、3週ぐらいですか?
そうですね。
1時間半ぐらい全部で喋らなければいけないので、
2、3週だと持たないかな。
5、6週ぐらいですかね。
そうですね。
まあまあ、でも4回放送だと思うと、
1回あたりに1週ずつっていうぐらいでもいいかもしれないですね。
そうですね。はい。
で、仮に4週と仮定して、
で、その作品の、えーと、
現代語訳というか、
はい、現代語訳が。
医薬的な意味合いも入るんだと思うんですけど。
そうですね、あとその作者とか。
あとは、読み人のプロフィール的な部分。
はい。
とか大事ですもんね。
この人、こういう立場だったからこういう意味合いが入るんだと思うんですけど、
この人、こういう立場だったからこういう歌読んだんですよとか言うのがありますよね。
そうですね、はい。
うん、そういうお話と。
まあまあ、あとはプラスアルファ的なところで。
はい。
100人一首にまつわる話とかね。
はい、頑張ります。
あの、今答えなくて大丈夫なんですけど、
はい。
100人一首の頭につくオグラって何?ってちょっと思ってますけどね。
あー、はいはい。
そんな話も次回聞けるかもしれませんね。
はい、はい、今答えそうでした。
はい。
じゃあ、その辺から始めていきたいと思います。
はい。
えー、ということで、じゃあ今回は以上でよろしいですかね。
はい。
はい。
24:17
お便りお待ちしています。
また、Twitterもやっています。
Twitterのアカウントは、
DMでもご意見やご感想、話題などを募集しています。
よろしくお願いします。
残暑の厳しい折ですが、
皆様、お体を大切にお過ごしくださいね。
それでは、さようなら。
さようなら。
25:34

コメント

スクロール