1. 無謀ラヂオ
  2. 【 AI 】無駄を楽しもう♪
2025-02-07 04:09

【 AI 】無駄を楽しもう♪

🍅小野ファーム
https://www.ono-farm.net/

----------

👇農村日和リットリンク
https://lit.link/nousonbiyori

📚Kindle版-tomajoDAO
https://t.co/0Y8bWGfqtg

スマホの中に農村をつくる
🍅tomajoDAO
https://tomajodao.com/

----------

農業の常識を超越するMetagriをキーワードに活動
📝Metagri研究所
https://metagri-labo.com/

👇農業メタバースゲーム in Roblox
https://metagri-labo.com/metagri-game-roblox-beta/

----------

ぶーさんリットリンク
https://lit.link/boosan

音声 by 動画制作会社VIDWEB
https://vidweb.co.jp/
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63b4d2767655e00c1cdd4ed2
00:04
今日もゴシゴシしてますか?ということで、ぶーさんでございます。 この放送は、だったらして農業に飛び込んだけど失敗し再就職。
そんな50代、無謀な私のリアルを配信するチャンネルです。 最近、仕事が忙しくて毎日かに帰るのが0時を回る生活が続いております。
もうね、余力なんてものはとっくに使い果たしました。 そんなわけで、今回の放送は、AIに台本を考えてもらい、
AIに読んでもらうという、まさに現代技術の恩恵を受けまくった内容となっております。 さて、皆さん、仕事が忙しくて余裕がない時、どうしてますか?
例えば、気分転換に美味しいものを食べるとか、好きな音楽を聴いてリラックスするとか、 運動してすっきりするとか、いろんな方法がありますよね。
でも、私は最近ふと気づいたんです。 そもそも忙しいって何?って、いや物理的に忙しいのはもちろんそうなんですが、
忙しいから余裕がないっていうのは、もしかしたら思い込みなのかもしれないと。 だって、よく考えたら、寝る前にスマホをだらだら見てしまう時間とか、
ぼーっとしてる時間とか、意外と何もしてない時間ってあるんですよね。 で、その時間に何をすれば余裕があると感じられるのか。
そう考えた時に一つの結論に達しました。 それは無駄を楽しむということ。忙しい時ほど効率を求めがちじゃないですか。
でも、あえて効率を度外視した行動をすると意外と心が軽くなるんです。 例えば、コンビニで新作のお菓子を全部買って食べ比べるとか、
同じ道を通るのをやめて、わざと遠回りして帰ってみるとか、 急いでるのに、あえて立ち止まって空を眺めてみるとか。
これ、やってみるとわかるんですが、何やってんだろうれ、笑って思うんですよ。 で、その瞬間にちょっと気持ちがほぐれる。
余裕がない時ほど、無駄を楽しむ。これ、意外とおすすめです。 ということで、今日はAIに考えてもらった台本を、AIに読んでもらって放送してみました。
これが新時代の音声配信。いや、ただの手抜きではありません。 皆さんの生活に少しでも笑いと癒しを届けられたら嬉しいです。
ということで、今回は全部AI任せでランデブーというお話でした。 自分が所属させていただいているトマジョダオでは、農村日和というECサイトをオープンして、
旬の農作物や加工品などを販売しております。 今月の推し農家は、長年の経験によって、冬でも最高品質のミニトマトを提供できる栽培方法を
確立してきたオノファームを経営されているHROさんです。 一般的なミニトマトの糖度が6から7度程度である中、
03:08
平均糖度が9度以上というミニトマトを栽培しており、 その甘さの違いは歴然です。
また、完熟収穫にこだわることで、濃厚な旨味と芳醇な香りも実現。 まるでフルーツのような味わいを楽しんでいただけます。
現在農村日和で販売していますので、ぜひ一度お試しください。 概要欄に農村日和のリットリンクを載せてありますので、ぜひ一度見に来てください。
それと、メタグリー研究所では農業メタバースゲームをロブロックスにて構築し、 現在公開中です。
実際にメタバースで遊べちゃいます。 ご興味ある方は、こちらも概要欄にURL載せてありますので遊びに来てください。
はい、ということでそれでは、毎日頑張るあなたにたわしのご加護があらんことを。 せーの、ごしごし良いたわしライフをお過ごしください。
04:09

コメント

スクロール