1. 無謀ラヂオ
  2. 【 AI 】同時通訳機能がすごす..
2024-07-09 07:28

【 AI 】同時通訳機能がすごすぎた件

👇農村日和リットリンク
https://lit.link/nousonbiyori

スマホの中に農村をつくる
🍅tomajoDAO
https://tomajodao.com/

----------

農業の常識を超越するMetagriをキーワードに活動
📝Metagri研究所
https://metagri-labo.com/
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63b4d2767655e00c1cdd4ed2
00:05
はい、今日もごしごし知ってますか? ということで、ぶーさんでございます。
この放送は農業がやりたいというだけで 転職しちゃいましたが、ちょっと生活が回らなくて
会社員として再就職した私のリアルを 発信していこうと思っています。
はい、今回ですね、タイトルに AI という文字を書いています。
転職した今の会社で、社長のですね、 昔からのつながりらしいんですけども、
とある海外の方のですね、 講義に参加しました。
ロサンゼルスの方? 会社がロサンゼルスなのかな?
大手CGスタジオにて、VFXスーパーバイザー およびアートディレクターで活躍してる方だそうです。
はい、よくわかりませんね。 これは何でしょうね。
で、その方がAI活用の最前線として、会社の会議室で 講義をしていただけるということで
参加してきました。
で、ちょっとですね、その講義について お話をしたいのですが、
今回はですね、ちょっと違って、 違うんかいっていうことですか。
そのロサンゼルスの方はですね、 日本語が喋れないんですね。
じゃあどうするのかということで、 チャットGPTの同時通訳という
あれは何でしょう? ソフト? 機械? 何だかわかりませんが、
ちょっとそれを使用して同時通訳しながら 進めていくといった感じでした。
会議室と言っても全然ちっちゃいので、 参加者もですね、10人ぐらいしかいなくてですね。
ちょっとそこに参加してきました。
で、その時の同時通訳のソフトがですね、 なんかちょっと聞いたら課金が必要やっぱりそうなんですけども、
めちゃくちゃすごかったんですね、 その同時通訳が。
何だかちょっと講義内容とはずれちゃいますけど、 ちょっと今回その話をさせてください。
その講義を行った方が英語で喋ります。
そうすると、2,3秒ぐらいですかね。
長い時は結構10秒以上曲がる時もありましたが、
そうするとスピーカーから日本語が流れるといった、 そんな感じになります。
これがですね、本当にですね、普通に日本語なんです。
海外の方が喋る上手な日本語っていった、 そんなような感じですかね。
この辺はちょっといろいろ選べそうですね。
日本語がちょっと不慣れな外国人の方の通訳とか、
日本人のバリバリ日本語のバージョンとか、 なんかいろいろありそうな気がしましたが。
でもあれなんですよ、もちろん。
YouTubeとかでよくある、
ゆっくりレイムだぜ、ゆっくりマリサだぜ、 みたいな、そんなような感じじゃないんです、全然。
普通に日本語です。語尾とかも含めて、 全然機械っぽくなくて、
普通に全然普通の日本語です。
03:02
ちょっと表現がむずいですけど、普通の日本語です。
でですね、例えばなんですけど、 訳された日本語が、
例えばですよ、これはAです、これはBです、 という日本語だった場合、
これがですね、今回のその絵で訳すと、 これはAです、これはBです、なるんです。
伝わりますかね。これは接続詞といいますか、 微妙に入るんですよ。
これはAです、これはBですだけではなくて、 これはAです、これはBです。
このAみたいなのが、自然に入ってくるんですね。
わかんないです。英語でそういう感じのことを 言ってるのかどうかはわからないんですけど、
これすごくないですかね、 この微妙にAみたいなのが入るのが。
で、それとあと、これはですね、 これはAです、これはBですの場合、
これはAですで終わってしまうのか、 Bのことがあるのかっていうのが、
わからないじゃないですか、英語が全くわからないと。
この状態で、これはAです、これはBです。 今、入りましたかね。
これはAですの後に息を吸うんですよ。 これが入るんです。
これすごくないですかね。
で、息を吸うってことはまだ喋るんだなっていうことで、 続きがあるんだなと聞きながら認識することができる。
しかもですね、毎回そういうような感じに なるわけじゃないんですよね。
息吸うのも、毎回ブンとブンの間に 息吸うかってそうでもなくて、
たまになるみたいな感じなんで、
たぶんこの辺がAIとかで きっとうまいことなってんのかなって思ったりしました。
あとは、ブンの開始と終わりにプツっていう トランシーバーみたいな音は入るので、
これは本当に区切りとして わざとやってんのかなと思いますが、
この面も含めてすごく聞きやすいと思いました。
もうなんで、通訳を同時通訳聞きながら もう釘付けでした、その同時通訳に。
一つの文を喋ってから通訳が始まるまでの時間。
ちょっと短い、2,3秒で短いとはいえ、 やっぱりずっとそうなってると気になる時間だったので、
ここがもっとスムーズになれば。
というか絶対その辺は開発してるとは思うんですけども、
さらにすごいことになるかななんて思いました。
あれならあれですね。一文喋り終わったその区切りっていうのは、
そういうやり方もあるとは思うんですけども、 もしかしたら本人がボタン押すとか。
ちょっと手動になりますが、そうやったほうが もしかしたらストレスなかったりするのかなって思いました。
AI講義に参加しましたが、ちょっと講義内容ではなく、
同時通訳AIがめっちゃすごくてびっくりしたというお話でした。
講義の内容はちょっと別途お話しようと思います。
最後宣伝です。
自分が所属させていただいているトマジョダオでは、
06:01
農村日和というECサイトをオープンして、
旬の農作物や加工品などを販売しております。
今月の推し農家は葛外市、愛知県の葛外市にて、
個々の自然農園を運営し、玄米や玄米茶、
また五感を育む食育イベントとして農業体験を提供している
サトシさんです。サトシさんが作った黒ほうじ玄米茶は、
食物繊維なども豊富に含まれている玄米茶で、
夏の水分補給にぴったりです。
細かい粉末ですので、水の入ったペットボトルに入れて
振ればあっという間に完成します。
概要欄に農村日和のリンクを載せてありますので、
ぜひ一度見に来てください。
それとメタグリ研究所です。
農業メタバースゲームをロボロックスにて構築中です。
ゲームメタバースの中に農業空間を作るというイメージですね。
未来の農業アイデア村として、
メタバースゲームにおける斬新なアイデアを今、
ディスコード内で募集しております。
興味ある方、こちらも概要欄にURL載せてありますので、
ぜひ遊びに来てください。
ということで、今回の話は以上でした。
それでは毎日頑張るあなたに、
たわしのご加護があらんことを。
せーの、ごしごし。
はい、よいたわしライフをお過ごしください。
07:28

コメント

スクロール