1. 無謀ラヂオ
  2. 【映像開発】思い込んじゃダメ..
2024-08-26 06:27

【映像開発】思い込んじゃダメよ♡

👇農村日和リットリンク
https://lit.link/nousonbiyori

スマホの中に農村をつくる
🍅tomajoDAO
https://tomajodao.com/

----------

農業の常識を超越するMetagriをキーワードに活動
📝Metagri研究所
https://metagri-labo.com/

👇農業メタバースゲーム in Roblox
https://metagri-labo.com/metagri-game-roblox-beta/
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63b4d2767655e00c1cdd4ed2
00:05
はい、今日もゴシゴシしてますか?ということで、ぶーさんでございます。 この放送は、農業がやりたいというだけで転職しちゃいましたが、ちょっとうまくいかずに、
会社員に再就職した私のリアルです。リアルを発信していくチャンネルです。 現在は、映像開発というジャンルですかね、そちらの会社で働いています。
クライアントから依頼のもと、社内社外問わずですね、絵のことはデザイナーさんにお問い合わせして、 プログラムのことはプログラマーさんにお問い合わせして、各方面への窓口担当だったりとか、
あと全体のスケジュール管理だったりとかですかね、はい。 なんですが、昔からずっとこの有形の仕事をしていたんですが、結構ですね、
病んでしまう方が、心が病んでしまう方が結構います。 結構見てきましたね。まあ正直自分も経験があります。
なので、すごくわかります。 病むというより、なんでしょうね、もういいやとか、もうやだみたいな、
ちょっと違うかな。もうやだとかだと、まだマシかもしれないですね。 やだっていうのは。
なんかどうしよう、どうしよう、どうしよう、みたいな。 そうなると結構辛い感じかなと思いますね。
この辺の苦しみというか、プレッシャーとか、 あとうまくいかないことへの、なんかそういうショックとか落ち込みだったりとか、
まあ基本的にはうまくいかないんですよ、プロジェクトが。 うまく、最初から最後までうまくいったっていうのは、今まで一回もないですね。
基本的にはうまくいかないので、だから大丈夫なんですが、 なんか妙な責任を感じちゃうとか、そうなるとやっぱ受け止め方がですね、重くなってくるんですよね。
まあでもですね、責任を感じちゃうっていうのもわかります。 仕方ないかなっていうところがあります。
自分、今入社後、担当を任された一つのプロジェクトがありますが、 こちらはですね、すべてを外部に委託しています。
で、結構ですね、誰も進捗が見えてない状態で丸投げされた感じなんですよね。 なんかヤバそうだよ、あのプロジェクトはみたいな情報だけで丸投げされて、
で、蓋をちょっと少し開けてみたら、案の定進捗がダダ遅れをしていまして、 これちょっと公に炎上したらですね、
自分のせいになるやんけ、みたいなとこがあって。 なんでちょっと色々と巻き込んで、巻き込むというか助けを求めてっていう方がちょっと正しいかもしれないですね。
色々とちょっと色んな人助けを求めて、なんとかちょっと軌道修正を今行っています。 とはいえまだまだですね、ちょっと掛けっぷちなんですが、ちょっとずつ直していってます。
はい、そんな中でも外部の人、あと社内の人とかクライアントさんとかですね、 この人ちょっと全然使えないなとか、なんか思われたくないじゃないですか。
03:06
もうちょっとわかりやすく言うと好かれたいというか、全員に好かれたいみたいな、正直に言うとですね。 まあでもそれは絶対に無理で。
そうですね、だからうまく回さないととか、あとなんとかしないととか、 自分でなんとかしないととか、なんか絶対に失敗しないようにしないととか。
この辺をですね思い込むと結構自分への負担ですかね、その辺に関してもですね。 重くてよくないんですよね、これが。
この辺がもしできなくても、スケジューリングができなかったとしたら、 仕様作成ができるかもしれないとか。
仕様作成ができなかったら、取りまとめすることができたりとか、 契約回りができたりとか。
いろんな仕事があるので、そこは一人で抱え込まずにみたいなところですかね。 なのでできないことをやろうとしても良くないですね。
できないことはやらなくてもいいと思うので。
難しいですね。とはいえコミュニケーションはどうしても必要になってくるので、 そこはちょっと吐き出せる環境を作って自分で。
うまく吐き出しながら、うまくやっていければいいですよね。 何の話ですかね、これ。
夏のハウスの作業とか、農業の話に戻りますけど、 めちゃくちゃ大変だった雇用収納から、
今座りっぱなしの室内、全然違くなっちゃいました。 売上とか利益とか考えると、やっぱり経営する側っていうのは、
多分考えられないほどの負担で、めちゃくちゃ大変だと思うんです。
どっちも全部大変ですね、働くということは。 ということで、体調管理を気をつけましょう。
気をつけます。という、ちょっと自分に対しても言っているような、そんな内容でした。
自分が所属させていただいているトマジョナウでは、 農村日和というECサイトをオープンしています。
今月の推し農家は、山梨県北都市にて、 タオファームという農園を運営しているハラペコハッチさんです。
食べることは生きることとして、環境とか餌にまでこだわって、 鶏を地面で飼うひらがい養鶏というやり方にて、
新鮮な卵や鶏肉の販売を行っています。 鶏肉を使用したママチキンカレーですね。
こちら一押しです。 概要欄に農村日和のリットリンクを載せてありますので、ぜひ一度見に来てください。
それと、メタグリ研究所。 こちらは日本農業新聞掲載記念特別企画として、
農業×生成AI活用セミナーの動画を無料プレゼント企画を行っています。
メタグリ研究所の取り組みが日本農業新聞に掲載されました。 その内容を深掘りしたセミナーの動画をプレゼントしています。
06:04
こちらもご興味ある方は、概要欄にURLを載せてありますので、遊びに来てください。
それでは毎日頑張るあなたに、なわしのご加護があらんこと。 せーの、ごしごし。
それでは良いなわしライフをお過ごしください。
06:27

コメント

スクロール