1. ゆうこ|読書ラジオ
  2. 【LIVE】ほろよい読書おかわり
2024-10-01 30:03

【LIVE】ほろよい読書おかわり

6 Comments

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63650fb3b4418c968ddbd7ab
00:01
こんばんは、今日は30分くらいやります。
前回にあの、ほろよい配信が思いのほか楽しかったので、
【LIVE】やるときは、ちょっと飲んでからやろうかなって思ってます。
最近ですね、買った本の話なんかをしていければなと思うんですけど、
最近買った本ですね、なんでこれ買ったんだろう?
おすすめに出てきたからかなと思うんですけど、
桐野夏夫さんの【インドラネット】っていう本を買いましたね。
なんかね、おすすめされて、タイトルが面白かったのと、
想定がね、すごく綺麗だったので、インドの神の絵なのかな?
イラストが描かれているというね、表紙でした。
ちょっとあらすじ読んでみると、
平凡な顔、運動神経は鈍く、勉強も得意ではない、何の取り柄もない。
やめあきらは非正規雇用でゲームしか夢中になれない、
なんて読むんだろう、無理な生活を送っていた。
唯一の誇りは、高校時代のカリスマ。
野々宮、ソラとその美貌の姉妹と家族ぐるみで親しくしたこと。
だが野々宮家の父親の葬儀で、
ソラはカンボジアで消息を絶ったと聞かされる。
ソラを探しに東南アジアの混沌の中へ飛び込むが、
そこで待っていたのは彼らの壮絶な過去だったっていうね。
面白そうですね。
カンボジア、たまにね、こうやって海外に行く話を読むの面白いですね。
久しぶりにキリノナツオさん読むかなと思うんですよ。
これ元気な時じゃないとね、キリノナツオさんの小説読めないのでね。
息を養ってから読もうかなと思っている、つんどくの本になります。
あとはあの、ボイシーでブックカフェっていう番組されている荒木ひろゆきさんの新刊が出たので買ってます。
03:00
ラガン思考。目的や知識にとらわれずありのままを見つめようということで、
効率ばかりを求めて結局止まりしていないか。
20年以上ビジネスパーソンや学生を指導してきた教育者が教える。
頭と体を使う新しい思考法。仮説は捨てろ、語感を活かせっていうね。
この人は今はマナミデザインっていう会社を起業されてるんですけど、
その前はグロービスっていう経営大学院の講師されていた方なので、
全然違うことを言うとるやないかっていうツッコミもあるんですけど、
なんかね、一つにとらわれてはいけないっていうのは全くその通りだと思うので、
ケーススタディとかね、MBAを徹底的に叩き込んだ荒木さんだからこそ、
たどり着いた境地なのかなと思って、そういうのをね、荒木さんの本でたどっていけるっていうのもね、
またこれ、読書の楽しみでもあるので、ラガン思考楽しみにしてます。
こちらもつんどくで置いている本になりますね。
荒木博之さんの文子の番組、毎朝聞いてるんですけれども、
そこでミンツバーグの本が紹介されていて、
それもAmazonで買って届くのを待ってるんですけれども、
ミンツバーグっていうと、人のタイプを3つに分けて、アート、クラフト、サイエンスって言ったんですよね。
それを荒木博之さんがこのタイミングで採読した時に、アートっていうのは見ることなんじゃないかと、
それって自分が書いたラガン思考にも共通するよね、みたいな、そんな話をされてて、
えーと思って、思わずミンツバーグの本も買ってしまったんですけどね。
こうやって一つの本からまた次の本、次の本につながっていったり、
フォローしている人が紹介する本をその人と同じ視点で読んでいく、なぞっていくっていうのはすごく楽しいですね。
こうやってどんどん私の本棚には本が増えていくんだなと思うんですけれども。
買った時はね、そういうつながりで購入してるのをよく、その動機をね、覚えてるんですけど、
買ってすぐ読むわけではないので、何日かもしくは何ヶ月か、
下手したら1年ぐらい読まずに、なんだっけこの本ってなる時あるんですよね。
それもまた面白いというか、前提知識をゼロクリアした状態で読むっていうのはまた、それはそれで面白いっていうね。
06:05
そこから自分なりにその、もともとのつながりを再発見できた時には、大したもんだなっていうふうに思ったりしますね。
それはつんどくの楽しみの一つかなと思ったりもします。
そして、本当だったらね、もう私の手元に届いてあるはずなんですけれども、
星野源さんの新刊ですね、新しいエッセイ。
石灰の車窓から2が9月30日に発売されていて、私は8月入ってすぐぐらいにAmazonで予約してるんですよ。
で、だいたい発売日に届けてくれるので、楽しみに待ってたんですよね。
佐久間博之さんとか、永井玲さんとかがコメント書かれてて、
そういう著名な人の紹介文を見るたびに、あ、読みたいってすごく思ってるんですけど、
なかなか届かなくて、多分ね、めちゃくちゃ人気ですごい売れてるんだと思うんですよね。
だからね、発売日に届かなかったっていう。珍しいなと思います。
Amazonはね、だいたい発売日に届けてくれるんですけど、今回ね、源さんの新刊は届きませんでしたというね。
それぐらい大人気なんだろうなというふうに私の中では整理してますね。
はい、やっぱりね、ちょっとお酒が入ってると口が滑らかですね。ペラペラ喋ってるような感じがしますが。
あとは今読んでるのはねじ巻き鳥クロニクルですね。今これ読んでて、ねじ巻き鳥クロニクルは1,2,3部とあるんですけれども、
私はね今3部を読んでて、なんかね、どんどん訳わかんなくなっていくんですよね。
章ごとにバラバラの話が始まってるような感じがして。
でも一応繋がりはあるんですよね。
なんかそういう、同時並行している物語をこう、ある一点でずっと見ていくような。
あ、こことここが繋がっているのかみたいな。そんな面白さがありますね。
あとは夏に見た映画、めくらやなぎとねむる女にもねじ巻き鳥って出てくるんですけれども、主人公の名前が一緒だったりするんですよね、確かね。
だから私としてはこのねじ巻き鳥クロニクルを読んでいる時は、あのめくらやなぎとねむる女のイラスト、ちょっとのっぺりとした人物ばっかりが出てくるんですけど、
09:16
けだるそうに喋ったり動いたりする、その情景が常に浮かんでいるっていう。
オシャレカエル映画って私は言ってますけども、あのオシャレカエル映画の世界観でねじ巻き鳥を読んでるっていう、そんな感じですね。
あ、歴史ラジオさんこんばんは。はじめまして。私は読書ラジオのゆうこといます。
いつも本の感想配信をしてるんですけど、今日はあの、つんどくの本とか今読んでる本をパラパラパラッと話しておりました。
歴史ラジオさんは歴史の話をされてるんですかね。
プロフィール見てもいいでしょうか。
写真がお城の写真ですね。
そんな感じですね。ねじ巻き鳥クロニクルを読み終わったら、多分読書仲間のけあんさんと読書会をするんですけど、
なんかいろいろ話せそうで楽しみにしているところです。
あとはあの、並行して読んでるのが企業変革のジレンマっていう宇田川元一さんの、元一さんかな、元一さんか。
宇田川元一さんの本があって、これがね面白くてあと3分の1ぐらいなんですけれども、これをもう少し読み進めたいなという気持ちですね。
ねじ巻き鳥がねもうちょっとなので、どっちも同じタイミングで終わらせられたらなぁなんて思ってます。
その後何読むかですね。
何読もうかなぁ。その頃には原産の世界の車窓から2が届いてあるはずなんで、それを読んでその後はまたどうするか決めたいですね。
私10月からですね、グロービスの単科っていう講座を申し込んでて、経営戦略とクリティカルシンキング2つの講座に申し込んでて、その予習と復習が結構あってですね、2科目、2週間に1回授業があるんですけれども、予習して復習してとかやってると結構大変で、
12:18
もしかしたらこの3ヶ月間はなかなか本を読む時間っていうのが少なくなってしまうのかなぁと思ったり、
あとは私の会社は授業年度が1月12月期なので、1月の新年度に向けた授業計画の策定とかもあってですね、ちょっと忙しい季節が始まるなぁという感じです。
10月、12月、今もうね、今日が10月の1日ですか、なので、あっという間ですね、来年までね、なんか寂しいなぁと思いながらも、
でちょっと、あと3ヶ月で何やりたいかなぁっていろいろ考えたんですけれども、去年はね、なんか年末に向けてどういう本を読むかとかを考えていた気がするんですよね。
というのも、結構ね、その12月に読む本っていうのは、その考え深い本が多いというか、なんか来年のスタートを切る上で、なんかそんな自分をちょっと占うようでもあり、
なんかそのスタートに立つ自分を後押しするとか、なんか1年を越すときに何を持っていくかみたいな感じで、12月の本ってちょっとなんかそういう思い入れがちょっとだけあったりするので、
なんか年末、あの冬季休暇の期間に何を読むかっていうのは、結構ね、いつもより大事に選びたいみたいなのがあって、年末にどういう本を読むかっていうのもちょっと考えていきたいなぁなんて思っているところです。
で、あとはですね、このスタンドFMでなんかやりたい、やりたいというか、この年内にやっておきたいことなんかあるかなと思って考えたんですけれども、
ちょっとね、もし私とお話ししてもいいよっていう方がいらっしゃったら、たくさんコラボっていうのをやってみたいなと思っていて、この1年間はそのスタンドFMで誰かと話すっていうことがすごく楽しくなった1年でもあって、
15:12
で、別のスポーティファイっていうプラットフォームでもラジオ始めたりとかして、一人で話すのも別に苦じゃなくて楽しいんですけど、誰かと一緒に話すことで何かに気づいたりすごく楽しかったりっていういい経験を沢山させていただいたので、
10月から12月にかけてコラボしてもいいよっていう方がいたら、どんどんやっていきたいなという思いです。
私の配信を聞いていただいてる方はね、あんまり自分で配信をしていない方もいらっしゃるし、コラボとかも全然されてない方も結構いらっしゃるので、ちょっとなんかハードルあるのかなとも思いつつ、
なんか少しでもね、なんか話しできる機会があったら、私としてはすごく嬉しいなと思うので、本の話でもいいし、本の話じゃなくてもいいので、
今年のね、思い出作りにやってもいいかなと思う方がいたら、ぜひレターとかコメントで教えていただけたら嬉しいなと思います。
ただ、言っていいのかな、これは。ビジネスアカウントの人っていう言い方で合ってるのかな。なんかそういう、そういうのにひも付くのはあんまり私は興味がないので、ちょっとそういう人はお断りするかもしれないんですけど。
趣味でね、楽しんでますっていう方とお話ししたいなという。なんかすいません、選んでしまっているようで申し訳ないんですけど。
はい。なんかね、結構ね、スタンドFMの中でも多いんですよね。マーケティングとかね、ビジネスのこういうやり方を伝授しますよみたいな方とかね、結構たくさんいらっしゃって。
ライブとかでもね、よくお見かけして盛り上がってるなぁと思うんですけど、私はちょっとそういうのが疎いので、なかなかお話盛り上がれないかなと思うので、遠慮させていただきますというお断りです。生意気で申し訳ないんですけど。
18:06
はい。ぜひ、ちょっとやってみてもいいかなって思う人がいたら、ぜひお話ししましょう。ということで、12月までね、ちょっとそんなことがたくさんできればなぁと思っているところです。
はい。で、今日は30分でちょっと短めにやろうと思ってまして、なるべく毎週、週に1回はこういうライブ配信をしたいなぁと思っていたりしており、
今日はこの後あれですね、もう一個のポッドキャストの番組のミドルマネージャーのリアルっていうのをやってるんですけど、そのメンバーとの収録を予定してまして、もう何回目かな、今度で4回目ぐらいになるんですね。
で、みんなどんどん慣れてきていて、なんかそわそわなくなってきたなぁという感もあるんですけれども、今日はまた新しいメンバーが1人、そこに加わっての収録だということなので、なんかどんな風になるのか楽しみにしているところです。
あんまり作り込みすぎても良くないかなと思いつつ、1人じゃないので、こういう話をしましょうとか、タイトルコールはこれでいきましょうみたいなのはちゃんと作るというのをやっててですね。
私は一体何をしてるんだっていうね、仕事でもないのに、なんか段取り考えて、結構忙しくしている自分がちょっと滑稽に見えてきますね。
楽しいうちは続けていこうかなと思ってるんですけど、そんな感じです。
前、読書仲間の京子さんと話しましたけど、やっぱりね、記憶に残る本に今年も何冊か出会えたなと思うんですけど、やっぱり、白金の葉とか、何時星のごとくを超える、
読書体験っていうものがなかなかなくて、またそういう本当に心を打つ、自分の人生観を大きく揺るがすような本に出会いたいなと思いますね。
21:10
来年もそういう本に出会えるといいなと思うし、どんどん探していきたいなと思ってますね。
積読になっている本の中でそういった本の候補があるのかもしれないなと思います。
あの、ツミデミックとか、箱舟を燃やすとかはね、ちょっとそういう可能性ある本かなとか思うんで、年末に読むかもしれないし、楽しみですね。
1年あっという間ですね、本を読んで話して仕事して、たまに旅行に行って、週に1回はヨガをやってみたいな生活をしているとあっという間で、そこにビジネススクールみたいなものを入れてしまうと、
子供が小さかったうちはできなかったことを今、必死に取り戻そうとしているのかなと、自分客観的に見るとそういうふうに思えてきますね。
今私はトラニツバサという朝ドラを終わったところから、終わった次の日ぐらいから見始めていて、なんかすごい人気で盛り上がってるなっていうのは知ってたんですけど、なかなか朝ドラって見る機会というか気持ちもなかったので、見てなかったんですけれども、
なんかね、見てみようと思ったんですよね。そしたらもう、なんか5話に1回ぐらいは泣いちゃうっていうか、よくみんなこんなボロボロ泣いてしまうようなドラマを朝見てたなっていう。
これ見てから仕事するのちょっとしんどいんじゃないかなっていうぐらい。100年前、100年ぐらい前の話なんですけれど、現代に全然置き換えられるよねっていう。
なんか家の雰囲気とか、着ている服とか、髪型とかは今と全然違うかもしれないけど、価値観みたいなところは大きく変わってない部分も結構見つけてしまったりとかして、
24:04
まだ100年では変わらないのかっていうね、現在地の確認になったりとかして、みんなやっぱ泣いてしまいますね。
今の私とか、私の周りにいる女性が思っていることとか苦しんでいることを、トラちゃんとかトラちゃんの友達が言ったりするので、自分の気持ちを100年前の人が代弁しているような、そんな風に思えて。
冷静ではいられないというか、そんなドラマですね。ただ面白い部分はすごく面白くて、俳優さんがみんなそういうの上手な方なんですごく面白いし、やっぱ母親としての石田由里子さん、めちゃくちゃアリだなぁと思いながら見てしまいますね。
こういう役ができるのってすごいなぁと思いますね。すごく難しい役だと思うんですよ、石田由里子さんのされている母親役っていうのはね。
でもすごく素敵に、自分の意思を貫いてあんまり揺るがない役なんですけれども、その当時の時代を切り開いていく娘を持つ母、自分とは違う生き方をことごとく選んでいく娘を見ている母親の複雑だけど応援したい。
自分の生き方は否定しないというようなこの意思の強さみたいなものが、由里子さんの演技から見て取れるような気がして、すげーなぁと思って見てますね。
とにかく本当に面白い。今私は30何話を見終わったところで、ゆうぞうさんと寅ちゃんが結婚するみたいなことになってて、それはね、やっぱりねって思いました。寅ちゃんは花岡さんじゃなくてゆうぞうさんだよねって思ってたんで、ああやっぱそうかと思いましたね。
すごいベストマッチなんじゃないかと思いながら、その2人がちょうど結婚したいっていうのを寅ちゃんの両親に話しているところで、母親役の由里子さんがその手があったかって言った、そんな回を一番最近は見てましたね。
27:03
ということで、結構ね、ドラマが面白い、朝ドラがこんなに面白いっていうのはなんか久しぶりな気がしますね。
タンカーがテーマの、タンカーが出てくる朝ドラマあったかなと思うんですよ。赤瀬英二くんが出てる。飛行機を開発する女性の話だったのかな。
それは見てなかったんですけど、そのタンカーの部分はすごい好きで、田原マチさんがXでね、この時の主人公たちの気持ちをタンカーで読むみたいなのをされてて、それにはすごいキュンキュン来てて、でも朝ドラ自体は見なかったんですよね。
だから見るの本当に、本当に最後に朝ドラちゃんと見たの、何だったか思い出せないぐらい前のことなんで。
トラに翼は本当面白い。過去最高とかもね、言われてるみたいですけど、本当そうかもしれないと思ってしまいますね。
次、次の作品はプレッシャーですね。ちょっとどんなお話かも私分かってないんですけど、橋本神奈ちゃんかな。
CMやってたような気がしますけど。
伊藤祭里さんでしたっけね、主人公のトラちゃん演じてるの。すごい女優さんですね。最高ですね。
というね、本だけではなく朝ドラマを楽しんでおりますという。最近です。
ということで、そろそろ30分なので、今日はここで終わりにしようかなと思います。
9時からミドルマネージャーのリアルの収録の予定が入っているので、今8時、1時間ぐらいは課題を見て予習したり、あとは本を読んだりという時間に充てようかなと思います。
はい、ということでね、今日のライブはこの辺で終わりにしようと思います。
聞いていただいた方ありがとうございました。コメントも年歴史ラジオさんありがとうございました。
来週は、来週はというか毎週ライブやってまして、大体1時間ぐらい話してるんですけれども、また来週はゆっくり話せたらなと思っております。
ということで、今日はこの辺で終わりにします。聞いていただいた皆さんありがとうございました。
ではでは。
30:03

コメント

コラボ、希望します、トークネタ案は、今のところ、 ・色々な関西アクセントと多様性 ・コミュニティ、作ります?(作りません?) という感じです

ありがとうございます😆是非やりましょー!といっても私はLISTENでは配信枠を持っていないので、はやつ〜さんの枠にお邪魔してもいいですか?💦

LISTENにはスタエフみたいにアプリでコラボ配信するみたいな機能はないので、、、どうしましょう、、、 LISTENスタジオというのがDiscordにあるのでそこで収録して音声ファイルをアップするか、、、 めんどくさいですよね、、、💦、というわけで、素直にゆうこさんのスタエフにおじゃまさせていただく、でお願いできればと思います

了解です! 、、ということは、はやつ〜さんはスタエフアカウントお待ちなのかしら?? レターかDMで日程調整させて頂きたいです!

スタエフの方で連絡させていただきます!

スクロール