1. ゆうこ|読書ラジオ
  2. ユウコとケイコのオフモードvo..
2023-09-26 40:46

ユウコとケイコのオフモードvol.11 2023ドラマ夏〜秋

真夏のシンデレラ
18/40
ばらかもん
VIVANT
何食べ
パリピ孔明
進撃の巨人final

向井理さんを向井慧さんと間違えてます🙇‍♀️
パリピ孔明は向井理(おさむ)さん出演です。

#コラボ収録
#姉妹ラジオ
#姉妹
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63650fb3b4418c968ddbd7ab
00:02
ゆうこと。
ケイコの。
せーの。
オフモード。
なんで笑ったの?
せーのって言うてって言うたの何?
うん。
言うた?
言うたやん。
なんで笑ったん言うたの?
ちょっと思ったよりエコーかかっとったなと思って笑ってしまった。
なんか自分だけエコーかけたんと思って。
じゃじゃじゃ、ケイちゃんのとこもかかっとったやんね、ほんまは。
かけてくれとった?
かかっとったと思うで。かかっとらんかった?
いや、なんか自分だけかなって。
ごめんごめん。
これ私のあれにしかかからんのか、マイクは。
知らんけど。
いや、失礼しました。
知らんけどな。
すいません。勉強になりますな。
いろいろやってみよ。
2023夏のドラマ一通り終わったけど、何見とった?ケイちゃん。
私今回結構見たんや。珍しいくらい。
おもしろいのがいっぱいあったってこと?
うん。なんか子供が好きで見たり、ちょっと見てみたいなっていうのが結構あった。
いつも全く見んシーズンとかもあるんやけど、今回は月曜日の真夏のシンデレラ。
いわゆる月句ってやつ?
はい、王道。
王道の恋愛。
さわやかな。
さわやかな。マミア、翔太郎くん。
あ、そう。翔太郎くん好きなんや。
ハッピーエンドやった?
ハッピーエンドでした。おかげさまでした。
おつかれさまでした。
ありがたい。
全然見てへんねんけど、これってよくある海の家的なやつ?
まあまあまあ、なんかそう、食堂、サップあるやん、サップ。
サップのインストラクター兼、海の食堂を営んどるという話。
なんか何組かカップルができたりできんかったり的な。
もちろん。
森奈々ちゃんとマミアくんが、あれなの?
ええ。
その組み合わせなわけですか。
そうでございます。
そうですか。
これがまた東大卒の、
あ、そうなんや。
エリート音像師。
03:04
いや、マミアくんそういうとこある。
だいたいな、頭いい音像師役、この子にくる。
なんかな、ほんで、
まあ、そのお父さんの会社に、ママ音像師やからさ。
結局なんか最後、自分の人生をこれまで歩んでこんかったと、
太郎氏は言うわけ。
これあの、ひいたレールの上をってやつね。
はい。
君に会ってから、自分の人生を初めて歩きたいと思ったと。
思ったと。
はい。
まあ、それにはいろいろハードルがあったりしますやん、恋愛にはね。
いろんなハードルがね。
それも乗り越えて、何があっても一緒におろうと。
またあの森奈々ちゃんがさ、これハマリ役やったんよ。
あ、そうなの。
もうなんていうんやろ。
なんか、元気キャラ。
フレッシュ。
フレッシュ、嫌味なし。
一直線。
なんか女々してないし、サバ女子なんやけど、かわいい。
これが弱った。
結構ベタボメじゃない?
いや、これ良かったよ。
そうなんや。
周りのなんか、恋がたきにしてもそうやし、
お互いにお友達がおるんやけどね。
森奈々ちゃんにも翔太郎氏にもおるわけ。
けど、その人らがまたいい。
嫌な奴おらんってこと?
おらんね、そのお連れの中には。
なんかな。
それが良かった。
お連れ同士が見合うのしんどかろう。
恋か友情かみたいなな。
お互い3人組やったんやけど、それぞれバックボーンもあったり。
そこの絆は、最後までガチッとしたまま物語は進んでいくわけっすよ。
だいたい東京データいなくしてさ、出会えるんだから。
奇跡じゃん。
出会えちゃうんだから。
携帯落としたら、だいたい難しいよ。
終わりよ。島のこないよ。
06:02
東京と土地感わからんけど、どうなんやろ。
湘南のほうになるんかな、海は。
茅ヶ崎とかのな。
かなという妄想やで。
東京に会いに行って、携帯落として、出会うんよ。
見つけてくれてありがとう。
それなるわ。
テレーって音楽鳴るやつな。
良かった。
100点のプレゼンチャー本だよ、けいちゃん。
ありがとう。
ごっついうまいこと、重要な部分隠しつつネタバレさせずに、面白さ伝える。
ありがとう。
そうなったやろ。
ほかは?
続きまして、
エイティー・フォーティー見てましたね。
エイティー・フォーティー。
あれか、はるかちゃんと、
クッキンアイドルまいんちゃんと、
まいんちゃんのね。
我らがふかきょん様の、
きょうこ様のね。
ここで良かったよ。
なにがってふかきょんがかわいい。
なにがってな。まずな。
まず。
まずな。
まず、ふかきょん先生が素晴らしいな。
ちょっと休んどったけど、復帰作って感じやもんな。
どれ見てもふかきょんなんやで。
え?
あの人の出るドラマって、どれ見てもふかきょんなんや。
どれ見てもふかきょんや。そりゃそうや。
本でもいい。
かわいかった。
もう、ぜんぜんかわらんもんな。
かわらん。
あの時のさ、金城たけしの。
ありました。
タイトル忘れたけど、あのエーズになるやつ。
ありました。
すんごいの出てきたなと思った。
あの時だってだいぶまだぽっちゃりしてさ。
ぽっちゃりあったね。
にきびも。
にきびもあったね。
でも、あの時にあのふかきょんを見つけた人、天才。
天才?私もそれ言おうもとった。
なあ。
今日はラジオでその一言は絶対言おうもとった。
言われたけど。
ごめん。
いや、ほんまそう思う。
なあ。
ほんまに。
あの、信じるなってやつだと思うわ。
今夜もう一度だけちゃうなあ。
だっけなあ。
なんかそんな、なんかすぐ雨降るやん。
もうどしゃどしゃに降ってさ。
あ、それそれそれ。
覚えとる。
覚えとる。
りゅういっちゃんの歌に乗せて。
りゅういっちゃんのやつやねん。
10代のふかきょんさんが走り回るという、雨降るやつ。
走り回るやつ、そう。
すぐ雨降るんよ、あれな。
雨降る、そうそうそう。
ほんまそう。
で、すぐ出会うやん、あれも。
09:02
すぐ金城。
すぐ金城、あれスターのはずやのに、すぐおるん。
どこにでもおんなあっていう。
すぐおるやん。
やったらおるやん、っていう。
ほんで、この今回のエイティー・フォーティーは、どんな見どころ?
見どころか。
ま、なんかまいんちゃんがほら、もう若くて妊娠してさ、
おー。
新ママで産むと覚悟決めた。
あ、そうなんや。
そう。
へー。
で、まったくの他人なんやけど、
ふかきょんさんと、またま婦人科の、婦人科で出会うと。
産婦人科で出会い。
あとやふかきょんさんは子供ができんかもしれんと言われ。
おー。
バリキャリなんやけどな。
そっか、40歳ってことか。
そう。
もうバリキャリで。
はいはい。
でも、子供もあきらめたくないし、
幸運もしたいから、ちょっと子宮の様子を見てみましょうって言った。
言ったとこに、
妊娠は難しいかもしれんと言われ。
あー。
一方で、男には逃げられたけど子供ができとると。
まいんちゃんな。
そう、まいんちゃんにはでも夢があってさ、大学決まったとこやって。
はいはい。
ここで出会うわけ。
なるほど。
そっから、うよ曲折あって、
まいんちゃんは産むと決めた。
うんうん。
で、ふかきょんの家で一緒に暮らすと決めて。
えー。
そっから始まってくんやけど、
またな、
オシャレな家やった。
あ、ふかきょんの家が。
うん、デザイナーズハウス的な。
そらも40で。
バリキャリエ。
そう。
なあ。
でまた、ふかきょんのやってる仕事がなんかその、
なんていうんやろ、絵とか、
絵画の絵を、
なんか美術館に飾ったりするなんか、なんていうんですか?
キュレーターとか、
アートディレクターとか。
アートディレクター。
はいはいはい。
で、まいんちゃんはキュレーターになりたい女の子。
おー。
あ、じゃああのその、世界観が近いんや。
そう。
二人は。
そうそうそう。
いいけどなんかそれが、
姉と妹でもなく、
母と娘でもなく、
他人やもんな。
なんかすごいいい距離感で、
へー。
うるなが生まれていくという。
これまたとっても良い話でしてね。
12:03
語り口がなんか落語家さんみたいになってるけど。
あれ?
で最後ふかきょんが結婚式したんや。
それがよかった。
結婚するんや。
結婚、それまた年下のね。
へー。
ドライバーさんと結婚してんですけど。
ドライバーさんと?
はい。
へー。
運んでくるドライバーさんと結婚するの。
へー。
ドライバーさんはもう夢に破れた人なんです。
あーなるほど。
昔プロ野球選手やった人でね。
あー。
ひも、ひもではない?大丈夫そこは?
大丈夫。
大丈夫?ちゃんとしとった?
うん。
これよかったよ。
多様性やな。
多様性。
すごく。
なるほどね。
女の人のいろんななんかあるやん。
ライフイベントっていうか。
女子にはいろいろあるやんか。
そういうのがすごい詰まっとったなと思って。
なるほどな。
やっぱさ、みんな一回の人生でさ、
欲しいもん全部手に入るわけじゃないけどさ、
なんかそういう誰かと一緒やったらなんか、
そういう経験もできるかなみたいな、
そういうのっていいよね。
よかった。
えー。
1840。
なんか続編もありそうな気配するな。
あーかもしれんな。
続編があると言ったら、
トリリオンゲームはたぶん私続編やると思うわ。
トリリオンゲーム。
目黒さんの。
あー。
1億ドルセックってやつ。
あれも面白かった。
えー。
佐野。
あー佐野くん。
うんうん。
えー。
通会。
はいはい。
通会のパーティー。
なるほどね。
やっぱなんといっても1位は、
ハートフル島コメディ。
ありがとう。
はい。
そんな言うてくれてありがとう。
お宅の杉野さんの。
うちの杉野のね。
はい。
バラカモンネ。
バラカモンネ。
バレモンネ。
うん。
あれは、
なるよね、なるちゃん。
大事。
うん。
なるちゃんが可愛かった。
可愛かった。
可愛かったなー。
どうやったんあれ。
なー。
どこ見つけたん。
15:00
あんな子おるん。
ほんまに。
なー。
もう一家全員大ハマりやで。
最初なんか何や、
ハートフル島コメディって何っていう感じで、
ふんわりしとるから、
心温まる系のやしと思ってみました。
これ。
うん。
もう一番目からやっとんな思って。
うん。
やすばがさ。
やすばがなー。
何や。
よかったなーやすば。
やすばが。
うまいよなーもう女優さん。
方言。
なー。
めっちゃよかった。
うん。
あの餅拾うシーンのとこなんかちょっと泣いてしまったもんな私。
分かる。
うん。
うさきにどうぞ言うてな。
パンチなーいい人。
いい手あったなー。
最後まで。
いい人。
ほんまにあれハートフル島コメディやったで。
でももう杉野くんがさ、
こういうドラマに出てさ、
精神年齢ほんま小学生ぐらいの感じなわけよ杉野って。
そんな言い方ちょっとあれやけど、
あのすごいこう純粋な人でさ、杉野くんって。
うん。
あんま結構真面目なんよ。
あ、そうなんよ。
そう。
で、いやでも結構そのなんつーのシニカルなところはあるんやけど、
だからさ、なかなかその人の場に入ってこうわちゃわちゃやる感じの子じゃないわけよ。
そんな子がさ、子役を従えてさ、ドラマで座長するってさ、
いやほんま。
でもそれだけで泣きそうになったもんな私。
ちょっと見るポイントがずれてるけど。
レフトボーンを知る、な、思い入れ強いな。
思い入れちょっと強い。
ほんで日焼けとかしてるからさ、あんな真っ白やったのに、杉野とは思ったわ。
大丈夫?って。
焼けて元気になってよかったなとか思った。
なるん健康的な。
いやでもほんまなんか、後藤レッド?
うん。
よかったな、海のシーンとか。
ちょっと行きたくなるよな。
行きたくなるな。
すごいよかった。
いやほんまなんか、ほんまにハートフル。
な、あれも続きやろうまたできるやん。
できそうやな、なんか漫画なんやろこれ。
うん。
漫画。
あとあれは?こっち向いてよ向井くん。
見てない。
あ、そう。
これも漫画原作なんやけど。
18:01
あかそさん。
あかそさんのほうはちょっとごめんなさい今回。
そう、あかそくんがね。
今回ちょっとごめんなさい。
これね、はるちゃんとの掛け合いがもう素晴らしかったから。
恋愛もんなの?
一応恋愛やけど、軽め。軽いやん。
はるちゃん軽いもんな。
はるちゃん軽い。
軽いはるちゃんが好きや。
あかそも軽いから。
どんどん軽くなっていくから。
どんどんにつれて。
軽い軽い感じで。
なるほどな。
それがな良かった。しんどいとこ一個もなかった。
それがいいな。
最近ドラマに求めるもん。
私結構そうなんや。
そやな。
世間を見る、ほら騒がす美番。
美番な。
いつもよう見れんのやな。
意気込みが足りんの私の。
わかる。
私も見てへんの。
よし見ようっていう意気込みが足りんのよ。
これ私の問題やけど。
カルウィンがありがたい。
美番はだって、すごい人気やったやん。
視聴率20%近くまでいったとか言って。
もうすごいすごいって言うからさ、
それ言われるたんびにさ、見れんくなっていくわけどんどん。
そんなすごいのよう見いんはとかってなって、
もう一気見で見ようかなとか思っとったんやけど、
そしたらさ、この前ネイル行ったときにさ、
ネイルの端末で流れとるあの王様のブランチ。
王様のブランチで最終回ダイジェストでやっとってさ、
もう最後見てしまったわけよ。
こっちだけを見た。
こっちだけを見て。
ネタバレのおかしさ。
実はこの人はこうで、みたいな。
ほんで最後のシーンはこれで、みたいな。
ジャラーンとかって流れて、
これは何をモチベーションに一気見するってなって、
ちょっともうなかったことにしょうもない。
なんかなかなか半沢とかもほら、同じことってやけどさ、
ちょっとこう意気込みが足りんのよな。
意気込みな。
踏み出せんねん。
ちょっといるわな。
あれは?
はやぶさ消防団。
似てない。
これはね、ちょっと変な話やったんよ、設定が。
中村智也と川口春菜ちゃん。
川口春菜ちゃんがめちゃくちゃ変な役やったで。
話してもでも化けるよな。
化ける。
21:00
やっぱさ、あれあれ、キリンが来るでさ、
のおひめ。
のおひめやったやん。
全部あのね、けんちゃんに言わしとるけど、
えりかさまのかわりに、大役で。
なんかあのへんから、この女優さんちょっとちゃうなとかな、思ったけど、やっぱ。
いい具合に気持ち悪かったね。
ただかわいいだけの女優さんちゃうって感じやったな。
だよな、ではないな。
私あれ好きやったんや、春菜ちゃんの、
ヤクザの。
ヤクザの。
あの玉城ひろしのやつや。
はいはいはい。
あれめっちゃ好きやった、あのドラマ。
あれ出とったんか。
大きさの役やった。
あ、そうなんや。
いい。
ちょっとさ、やっぱ綺麗な女優さんが振り切っとると、それだけでなんかおもろいっていうか。
わかる。
いやーなんか、普通の恋愛ドラマ、サイレントやったっけ?
なんかめめめとさ、出とったけど。
はいはいはい。
女優より、なんかちょっとそんな設定あるっていうぐらいのドラマのほうが、
なんかこの子おもしろいんちゃうかなって思った。
それあるかもしれない。
秋は何が始まるんやろう。
秋まだ私チェックできとらんのやな。
秋はね、あれがありますよ。
昨日何食べたかあります?西島秀俊と。
パート2?
そう、ドラマ帰ってくるからね。
ねー。
あの、BLのおじためるやつ。
ありがとうございます。
はい。
癒しを。
はい。
今年の秋も癒しをありがとうございます。
割と好き。
もうあんな2人が好きやもんな。
めっちゃ好き。
漫画もさ、ずっと読んどるけどさ、
そもそもさ、検事役のさ、人?
ゴリゴリのなんかハードな刑事の役とかする人やのに、
検事演じるっていうだけでもすごいからね。
堅く言ってあげて、なんかシロさんありがとうとかってさ、
もうガチムチの腕でさ、ピンク色のニットとか着てさ、
シロさんとかっていうのも着けてたまらんで。
癒しやな。
癒し。
ちょうどいい2人、あんなちょうどいい2人を。
どうしたらキャスティングするん?
24:00
すごいで。
これすごいな。
うちのせいよ。
そう、ほんで、山本浩二もおもろいんよ。
磯村くんもな。
あの、あそこのカップルもいいんよ。
山本浩二のさ、ちょうどいいくらいの気持ち悪さ。
磯村、あっちちょっと生々しい。
なんか、生々しい。
ちょっと生々しいな。
何食べは絶対身を持とう。
それ以外はわからんな。
まだなんか、何や始まるやったかな。
ほら、なんかここに来て、ほら、ジャニーズさんのところが、
ちょっともしかしたらキャスティングから外れるかもみたいになってから、
全然CMとかもせんこなったからな。
制作時も動いとってんですかな、思ったりして。
そうか。
まあ、そういうのもあるんか。
関係ないドラマはな、たぶんそのままやけど、
だいたい一個ぐらいあるやん、そういう毎回枠。
そうやんな。
心配やな、その辺はな。
心配?なんかあの人らに罪はないのに。
うそやな。
まあ、大人の世界ですから。
うそやな。
あとあれよね、パリピ公明な。
なんそれ、知らん。
諸葛良公明の?この?
パリピの?
そうそうそうそう。
諸葛良公明が生まれ変わるっていうやつ。
渋谷に生まれ変わって、
パリピのDJかなんかの主役の子を人気上げていくために、
マネージャーになるみたいな。
ちょっと待って、面白そう。
マネージャーのことを軍師と言うっていう。
ちなみに、どなたがやられはるんですか?
むかいさとしくん。
ああ、意外。
この人、最近こんな役ばっかりやからな。
変な役ばっかりするからな、この人。
全然、私なんかすごい、全然、あんなありにいなかった。
いや、おもろいと思う?
面白そう。
で、もかちゃんだ。
三国志がそもそも。
三国志知らんの?
スキアで。
スキアな。
そう、三国志やしな。
ほんで、メンディーとか出るから。
27:01
そうな。
遊びすぎやん。
パリピやから、パリピ。
なんにか来たら、もう笑うで、ほんと。
出てほしい。
なんにか出てほしい。
他はわからんかな。
調べてみよう。
調べよう。
アイバックもなんかドラマやろって言っとったけどな。
あ、ほんま?
まあでも、結構ジャニーズのコーナー、やっぱ出るよね。
そやな。
でもなんでかわからんで、それが理由かわからへんけど、
ヤマピーの露出が増えとる。
なんかね、やっぱり。
やめ。
めぐみはさ、いろいろやっぱり、露出には出れん。
って言われとったけど。
こないだ、笑ってこらえって似てた。
あ、知っとる、それ。
茨城行ったやんね。
知っとる、知っとる。
なんか美容師さん言うとった、それ。
湯ヶ崎の隣。
知っとる。
ほんで、けいちゃんがヤマピー好きっていうの言うてあるからさ、
妹さん好きなんですよね、とかって教えてくれた、そういえば。
そう。
どうした?
どうしたん、そんな。
泣かないでよ、待って。
あんなのに鼻って大丈夫なわけ?
いや、ほんまに。
だから、自分は多分やりたかったね、そういうの。
そういうのもやりたいんや。
やりたい、そりゃ。
こないだだってライブさ、私、申し込んだけど当たりへんかったんよ。
スイカ公演がな、人気で。
昼間に2つ増えたん。
それでもな、あかんかったんで。
ファンが多いな、思って。
根強いよね、ヤマピーのファンは。
ありがとう。
だって何があったってファンやっとるんやからさ、根強いよね。
応援せなあかん。
これは使命。
あともう一個見たいのがさ、セクシー田中さんっていう。
もっつい深夜のやつばっか言うやん。
だいたい11時から始まるわ、この話。
9時とかのやつ言うてくれん?
10時半。
一緒やん。
一緒やで、10時。
これは絶対面白いと思う。
絶対あれが出るわ。
これ、だってあれじゃん、たまきひろしの奥さんが主役なんじゃん。
こなみ。
こなみ。
こなみはるかちゃん。
きなみはるかちゃん。
すごいやん。
30:00
と、めるる。
めるるな。
かわいいな、めるるって。
めるる、女優さんできるからな。
思った。
この人下手くそなんやと思ったけど。
あれ見たんや、萌えカレー見たんや、私。
知ってる?
何?
萌えカレー。
萌えカレー?
漫画原作の消防士の英語版。
はいはいはい。
めるるやってんけど。
めるるやるやん。
思った?
思った。
あれも途中まで見たんや。月曜日のやつ。
何やろ。
女の子3人組のタイトルはついてた月曜日がどうのみたいな。
へー。
途中でちょっとストーリーがあんまり暴らんかっても見んかったんやけど。
あ、そうな。
めるるの結構いいな。
めるるのデビュー作確かあれよ、杉野の恋ですよと思うよ。
マウント取っとくわ。
杉野先生の懐でバーったんかな。
どっちか言うと、杉野の懐というよりかはもう一人の女優さんのさ、何ちゃんやったっけ、
ほんまにこの名前出てこんのなんとかならんないのかな。
杉崎花ちゃん。
はいはいはい。
花ちゃんのおかげでって感じやったな。
あとあのサマー、ういか、ファーストサマーういか。
ファーストサマーすごいな。
あの人天才やで。
ファーストサマー。
いやー、ドラマちょっとでも秋は深夜枠が面白いんちゃうかなっていう感じやな。
面白いってかごちそうやろ?好きなゾーンやろ?
好きなゾーン、まあそう。
まあでも何食べやるからな、もうそれだけでほんとに。
なんか私今回の夏のドラマは子供も一緒にハマったっていうのあって、
何食べとかは子供そんなハマってやる?
見せられへん、見せられんことないんやけど、
説明がいるからね。難しい。
いやでもそういう時代よ、けいちゃん。
別にだから見たらあかんでとか言わへんけど、
一緒にハマれるかっていうと、
そうやな。
多分子供そんなハマらんやろな。
33:00
ハマらんやろな。
毎週何曜日が楽しみだっていう感じやったから今回は。
これなかなかなかったね。
珍しいよね、そんな一家で見れるドラマとか。
バラガモンの日なんかもうみんな準備すごいで。
ほんまありがたいわ、それ。
言ってもらえるだけで。
もうすぐプレゼン始まるからな、リア対したいから。
何?
リア対したいからさ、子供らんは。
お母さん明日絶対に自分で起きますから。
準備万端ですみたいなコツプレゼンしてくるから。
週のど真ん中にね。
すごいな、そこまでドラマ見るっていうのすごいね。
そう、バラガモンすごかったよ。
いや、ほんま。
杉野も喜んどるってな、これ。
言うといて、どっかでな。
どうやって言うか。
言うとくわ。
これ難しいやろ、ハウインターン押すと会えんで。
そうね。
いや、確かに。
でも、会いに行けるからさ。
でも、あんまり会いたいって思わんかもしれんな。
それは押しとは違うんかな?
違う。違う、多分。
違うか。言うとるだけ?
言うとるだけ。
インスタぐらいでちょうどいいよ、ラジオとインスタぐらいで。
やっぱり会いに行かんと、生で。
生ピーで見たときは衝撃やで。
そうなんや。
ピの暴力。
冬に正直不動産2ありますんで、1月。
NHKですか?
はい、スペシャルで。
かしこまりました。
2時間枠かな。
今回スペシャルで。
お届けしますんで。
ぜひ。
かしこまりました。
あとあれをアニメで言うたら、進撃の巨人のファイナルシーズン。
ミトラーとして。
進撃の巨人?
うん。
いや、見たほうがいいよ。
だって怖いもん、ちょっと。
怖いけど、これは深いよ。
寝れんようなるもん。
寝れんようなるけど、深いよ。
呪術回戦とかもグロいやん。
呪術回戦はわからんな。
あの手の、おどろおどろしいようなやつはちょっと苦手やわ。
確かに。
進撃の巨人はさ、これネタバレやからあれやけどさ、
実はさ、巨人が人を食う話なんよ。
知っとった。
だから嫌なやつ。
口が裂けたような巨人。
36:00
そう。
だから嫌なやつ。
怖い。
でも、深いよ、これ。
深い。
分かり合う時が来るんかね。
来るよ。
歴史に名を残すアニメだと思うよ。
NHKでやっとるし。
そんな深いん?
だってKじゃん。NHKでやったんやで、これ。
巨人が人を食うアニメ。
でもNHK最近ちょっととんでもない時あるよね。
NHKちょっとおかしい。
どうしたっていう時あるやん。
うん、ある。
テレ東のなんか、真面目版狙っとんかなって感じ。
ちょっと違うけどな。
ちょっと違うか。
漫画でさ、最終回まで見とんやけど、だいぶ前に。
やっぱアニメで見ると迫力が全然違うからさ。
Kちゃんの旦那さん好きになっちゃう?進撃の巨人とか。
あんまり知らない、あんまりそんな話しとってない。
そうなんや。
まあ、私とあんま趣味合わんからな。
うちだってワンピナルトやろ。
そうやな、そこはうちも全然。
あれやけどな、見てるけど。
まあ、ちょっと楽しみよ、進撃の巨人。
ここも一生見んと思う。
見んか。
深いで。
だってあの鬼退治も見てへんね。高いな。
あ、あれ?
パンジロウとか出てくるやつ。
鬼滅の刃?
はいはい、鬼滅。あれ鬼退治や思ったんやけど。
鬼滅の刃も、あれ見たほうがいいよ。
あれもちょっとグロいやん。
いやいや、たしかに。
でも、うちの子が言っとったんやけど、
あれ何が面白いんで聞いたら、
鬼と人と戦いやって思いやろ、お母さん。とか言って。
鬼も人間らしさがあって、もっとは人間なんで、とか言って。
鬼が抱える人間らしい、すごい切ない過去がいいんやで、みたいなことを言うからさ、小学校の時に。
どうなみよっかってなった。
なんか映画見に行った、子供と一緒に見に行ったおばちゃんがさ、
泣いて煉獄さんの話を私にしたりして、なんか。
鬼退治やろって言って。
いやいや。
人やったんやん、鬼になる前は。
そりゃそりゃすごい熱弁やったから、おばちゃんはハマるんやもんって。
でも、あれ母と子の話とかも出てくるからな。
なるほどな。
親子の話とか、兄弟の話とか結構多いから。
39:03
みんとは思うんやけど。
みんなそうやなと思いながら喋ってるけど。
みんとは思うんやけど。
苦手な子。
苦手ね。
じゃあまあ、2本目はこの辺で。
どうですか?
今日、あと30分くらい。
やりますか?
やりますか?
久しぶりやしな。
乗ってきた感じがあるしな。
でも、今日珍しく1本目からよかった気がするけど。
どう?
よかった。
あんたあのね、喋りやすい話題やって。
せやな。
そこでちょっといい波乗っちゃって。
乗ったな。
ちゃんと私、メモ作ってきたから。
何話すか。
ネタ調。
えらいやろ。
えらい。
ちゃんと準備しとんねん、これ。
すごいやん。
みんな毎回、このフラット参加する。
それがいいんや。
みんな準備はね。
けいちゃんが真面目に臨んできたら、
こっちどうしたらいいかわからんようになるやん。
やろ?
やっぱそうかなって思って。
そうよ、ちゃらちゃらやろうで。
まだタイトルコールがうまいこと言いかない。
うまいこと言いかない。
次は笑わんといけない。
エコーはあかんっていうの分かったから。
自分だけかけるから。
2人にかかると思っとったんやけど、かからんかった。
びっくりした。
ごめん。
じゃあ、この辺で。
はい。
はい、ではでは。
はーい。
40:46

コメント

スクロール