1. 鎌倉ふたり暮らしラジオ
  2. #23【子どもはまだ?】の質問..
2023-11-02 20:33

#23【子どもはまだ?】の質問について考えてみた【子なし夫婦とその背景について】

今回はDinksと子供に関する話題。入籍から1年経っていないふたりでも「次は子供だね」「子供は?」と言われる機会は案外多い。そんな自分達の体験を語っているエピソードです。

☆要約 by summary fm☆

このエピソードでは、美容師さんから不妊治療の話を聞いたともちんが、子供についての考えや背景について考えるきっかけを得る様子が描かれています。えりなは子供を持つことについてはっきりとした意見を持っていないが、周囲の人々からの言葉や社会的な期待にどう対処するかを考えています。このエピソードでは、未来の子供を持つことやDinks(子供のいない夫婦)の生活について興味がある方にはおすすめの内容です。また、ふたりが友人たちとの会話を通じて他者の状況を理解し、それぞれの選択を尊重することの大切さを実感する姿勢も描かれています。最後には、子供について考えるきっかけとなる本の紹介も行われています。このエピソードは、子供を持つことや持たないことについて考えている方にとって興味深い内容です。

⁠⁠⁠⁠https://summary.stand.fm/⁠⁠⁠⁠

★ご紹介した本★

①私、子ども欲しいかもしれない。:妊娠・出産・育児の〝どうしよう〟をとことん考えてみました

https://amzn.to/3QxuMRy

②産む、産まない、産めない

https://amzn.to/3ScVr7h

③誰も教えてくれなかった 子どものいない人生の歩き方

https://amzn.to/3FOmX3L

GoogleフォームやTwitter宛に、感想やふたりへの質問をもらえるとうれしいです♪

ご意見、ご感想、トークテーマへの回答などはこちらへ 【Googleフォーム】 https://forms.gle/VKPKsJSpvQjPSoH49

番組情報や夫婦のできごとをつぶやきます♪ 【チャンネル公式ツイッター】 ⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/kamakura_couple⁠⁠⁠⁠⁠

BGM : MusMus ⁠⁠⁠⁠⁠https://musmus.main.jp

00:07
鎌倉ふたり暮らしラジオ、パーソナリティを務めます、ともちんとえりなです。
この番組では、鎌倉でふたり暮らしをする30代の夫婦、ともちんとえりなが、鎌倉での暮らしを通してパートナーシップや家族のあり方について考え、ゆるく語り合っていきます。
本日は23回です。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
はい。今回のテーマなんですけれども、ディンクスと子どもの話題ということで、やっていこうと思います。
まず、ディンクスって何?っていう話なんだけれども、ディンクスっていうのは、子どもを持たない夫婦を表す言葉で、
1980年頃からアメリカで作られ一般化した言葉、ダブルインカムノーキッズを表す言葉で、1980年頃からアメリカで作られ一般化した言葉、ダブルインカムノーキッズを表す言葉で、
1980年頃からアメリカで作られ一般化した言葉、ダブルインカムノーキッズを表す言葉だそうです。
でも、厳密には何らかの事情があって、子どもが欲しくてもできない夫婦はディンクスに含めませんという部分もあったりするようです。
では今回のテーマ。そんな夫婦について、ある子供の話題について、今回は話していきたいと思います。
おもいまーす。
まず今回のテーマを選んだきっかけなんだけれども、 J&うん。うん。
意外とね1個上の世代とか2個上の世代って大人になってみて思ったけど
この主婦って意外と多いなって思ったんだよね
子供の時はあんま気づかなかったけど
てかみんな同じように子供がいるっていうのが標準って思ってたけど
意外とそうでもないかもしれないなって大人になってきて思ったっていうのと
あとね20代半ばで結婚した友達がその当時
次は子供だねとか子供はまだあって声をかけられたりとか言われるのがすごい嫌っていうのを
その時言ってたのをすごい覚えてて
自分たちがその立場になった時はどう感じるのかなとかっていうのは結構思ってたんだよね
なので今回このテーマを選んでみました
次私たちの現状っていうところ
うん
改めてお伝えしておくと
はい
まず入籍から9ヶ月もうちょっとで10ヶ月
うん
今年の1月末に入籍をしました
はい
で今日が10月23日です
で30代半ばの夫婦です
であと関連したところで一つ話題としてあるのは
付き合ってから結婚するまで1年ぐらいだったんだけれども
03:03
付き合い始めた時に
子供って欲しい?理想の家族像ってある?っていう話をしたね
そうだねっていう話は結構そう具体的にお互いに話してたかなっていう感じ
そうだねっていうのを聞かれて答えたのが
まあ僕だったらその今お兄ちゃんの子供たち
おいっこたちと遊んだりしてるのを見て
もうなんか子供って可愛いなとか
うん
はあるから
まあいたらいたでたらいいなとかそういう感じで
楽しいんだろうなとは思いつつ
いなかったらいなかったで
まあ想像にはなっちゃうけど
2人で楽しい人生も送っていけそうだなっていう感じだったかな
うんそうだね
私の場合はもともと私婦人科系の病気というか
あったから子供は結構難しいっていうのは
もう大学生とか社会人になったばっかりから
割とお医者さんには言われていて
だから私は子供を持つの結構難しいの
かなって思ってたから
結婚する相手とかも
もし子供が生まれなくても
2人で生活してて
ずっと楽しく暮らせる人と結婚しようっていうのは
決めてたかなっていう感じですね
楽しく遅れてますか
はい時々ブチ切れてますけど
そうですかたまにちょっと怖いんですけど
そうですねでも楽しく既婚過ごせてますね
はい
でですねじゃあ私たちがまだ入籍してね
はいでですねじゃあ私たちがまだ入籍してね
はいでですねじゃあ私たちがまだ入籍してね
9ヶ月1年経ってないんだけれども
私たちが実際に体験した
次は子供だねとか子供はまだっていう
どんなのがあったかなっていうのを
話していきたいんだけれども
友人はあんまりないって言ってたね
そうだね家族からもないし
友達とか会社の人もないかなと思いつつ
病師さん共通のね知り合いの人のときにね
知り合いの人のところで髪切ってもらってるんだけれども
そこでその美容師の人は子供欲しいと思ってたけれども
ちょっと残念ながらできなかったっていうところで
ぜひ二人にはっていうのかな
頑張ってほしいなみたいな子供できるといいね
みたいな感じで言われたっていうのがあるかな
うんって言ってたね
で私は前の会社の同僚とお盆に久々に集まって飲み会やった時に
次は子供だねみたいな感じですごいこう
わーってなんかこう盛り上がってた感じ
子供は子供はみたいな感じで
でも同世代っていうよりは
みんな一つ上二つ上とか
むしろ一番上の人は親世代だから
そうそう同世代ではないんだけどね
そんな感じで
二つ上の世代の人とかは
私と同じぐらい30代半ばぐらいでできちゃった子もした人で
06:03
それで育児が大変だったからっていうのもあって
なんかそういう風に声かけてくれたっていうのがあって
あと今の会社の人にもね子供は早い方がいいよっていうのは
そう結婚した時か結婚式した時かにそう言われて
っていうのがあったかな
あとそう二人のその体験としては
昨日お引っ越しの挨拶言ったんだよね
あーそうだね
新しいマンションのお隣さんの
マンションとあと上の方
私たち1階だから下とかっていうのはないんだけど
そうそう行った時に結構両方とも多分70代のご夫婦
そうだね
だったかな
で挨拶行った時に子供はって聞かれて
だからこのね子供はっていうのは仲いい人にも聞かれるけど
初対面の人にも結構普通に聞かれる
そうだね特に昨日の場合だったらやっぱこうマンション住んでて
なんだろう子供がいるとなんでだろうね
なんかこういいカジュアルトークじゃないけど
まあそれもあるけどでもやっぱ子供いるとさ
大人だけで暮らしてるのと違う騒音というか
もあったりするから
なんだろうねうんうん
あっても結局気にしないでねみたいな
まあそうだねそうそうそんなに別に子供がいるから
えーって感じとかではないけどね
そんな感じでただ私たちはね
親戚の集まりみたいなのとかが今までのこの期間でそんななかったから
おじいちゃんおばあちゃんおじいさんおばあさんみたいな
なんかそういう親戚のさ本家でさ大きい集まりがあるからそれに行かなきゃみたいなのってない
からなんか親戚一同になんか子供はまだかみたいなすごい言われたりっていう機会はなかった
正直そうそうそういう場所でねそういうこと言われる人も多いのかなと思うけど
なるほどねありそう
そうそう私たちはなくて
あとそう同世代にそういったことを言われたこともないかなーって
割とそう私は上の世代の人に言われるのが多かったからね
そうそうで実際にねそういうことを言われてみて思ったことみたいな
まあ感想は感想になっちゃうんだけど
話していこうかなと思ってて
そう私はね上の世代の人から言われることが多かったから
結構そういうのってネット上とかで見ると
子供は同世代の友達とかに気軽に聞かれて
もうすでに子供がいる子とかだとマウント取られてるような気持ちになる
みたいの結構ネットで見たのよ
それはそうなのかなーとも思うんだけど
私たちはそういうねシチュエーションがなかったから
そういう風に感じることはなかったかなーっていうのと
あとはそういう言葉かけてる人って
09:01
上の世代だからっていうのはね
あるけど結構ねいろんな背景が人それぞれあるんだなーっていうのを
結構話聞いてみると分かったりするっていうのを思っていて
例えばその2人ともの共通の美容師さんの話だと
その人って私がずっとお仕事でお世話になってた美容師さんで
2人とも手に職を持ってるご夫婦で
で仕事2人ともすごい忙しかったから
子供は私たちはいらないよねーみたいな感じのご夫婦なのかなって
私は思ってた
だからなんで子供いないんですかとか聞いたこともないし
なんかそうなんだろうなーって勝手に思ったけど
実はすごい不妊治療をすごいしたけど
それでも子供を生まれなくてっていう話を
そうそう友人がね紙切りに行った時は結構話してたっていうのを聞いて
すごい私はびっくりしたんだよね
そうそう
いやまさかそんなとは思ってなかったから
そうそうご夫婦2人とも仕事すごい忙しいし充実してるから
なんだろうなって勝手に思っちゃってたから
そういうのもね聞いてみるとやっぱり人それぞれ背景あんだなって思って
逆に結構勉強になったかなって思ってて
あとそうそう会社の人にも子供は早い方がいいよって言われて
でもうちもしかしたら
子供難しいかもしれないんですよみたいなことをその時に話したら
その人も私と同じ病気を持ってて
その婦人科研の病気で子宮内膜症とか子宮菌種っていう病気があって
私もそれ持ってるんだけどその人もそれを持ってる人だった
でもう50代の方なんだけれども
でやっぱりそういうので結構苦しんでて
で1回妊娠したけど流産しちゃって
でその後妊娠することはなかったけど
それでも夫婦2人でも楽しく暮らしてるから
まだまだ若いしね体力もあるからきっと大丈夫だよ
大丈夫だけどでももし子供生まれなくてもそれでも大丈夫
私たちね夫婦2人でもすごい楽しく暮らしてるから
大丈夫だからですごい言ってくれて
なんかすごい泣きそうになったんだよねそれで言ってもらえて
そうだね聞くとやっぱなんて言葉に実感があるというか
そうそうそうそうやっぱりね自分が体験してきたことだからこそ言えることを言うと
そうだし同じ境遇だからこそ子供をね妊娠して産んでほしいなっていう気持ちもありつつ
でもそれが難しかったとしてもそれでも本当に楽しく暮らせるから安心してねっていう
そういう言葉もらえたのはすごい良かったなって私は思ってるんだよね
だからその人にはねめちゃくちゃ感謝してる今も
そういう言葉かけてもらってそこから会話していって
12:03
そういうこととか知ってお互いのなんか理解深めるのもまあいいのかなと思ったり
っていうのは私はしてるかなと思ってるし
それぞれやっぱり背景があってさ
そうなんかこのテーマを選んだきっかけで話した友達夫婦も
なんで子供欲しくないのかって友達が言ってたのが
親戚のおばさんですごい思い障害がある子がいて
子育てすっごい本当に
大変そうで私にはそんなふうには到底できないわって思って
子供無理だなって思ったって言ってて
そういうのを見てて自分でやっぱ考えて悩んで出した結果だったら
なんかそういう選択もありだなってそう思ってて
でもねなんか軽くさ子供はまだとか
子供はって聞かれた時にそれを話せるかって言ったらなかなか難しいし
そうだね
結構上のね世代の人たちがね
親戚の人にそれで理解を得られるかって言ったら結構難しいと思うから
あえてそういうとこでそういう話してないと思うけど
でもそうなんだよね
それぞれそこに行き着くまでの経緯とか背景とかっていろいろあるんだよね
そうだね
っていうのはすごい考えさせられたかなって思ってます
こういうふうに同じ言葉
次は子供だねとか子供まだっていう同じ言葉でも
置かれてる状況によって多分感じることって違ってて
私たちなんてまだ結婚1年経ってないからさ
だからねなんか今そんなに何も思わないけど
これが結婚3年目5年目10年目とかってなっていくと
やっぱり感じ方って違うと思うし
あとはやっぱねそのリンクスである背景によっても違う
あえて自分たちで子供は望まないって決めてるのか
子供欲しいけど
なかなかできないどうしようって悩んでたりとか
もしくは不妊治療してるとか
不妊治療もねすごい大変
お金もかかるし時間もかかるし精神的にも負担すごい多いから
そうそうそういうところでねすごい辛い思いしてるかもしれないし
そういうのによってもね
なんか感じ方ってすごい違うだろうなっていうのは
なんとなくこういろんな人の身で
思ったって感じだよね
なるほどね
特に親世代とかちょっと前までは
お供を産むのが普通っていうのかな
うんまあね
みたいなのがあったけれども
どうなんだろうね
でも昔からさ産めない人はいたわけだよね
いたと思う一定数は
ちょっと不思議に思うな
わかんないけど
15:00
ここ10年20年とかこのデスクワークとか
女性の社会支援とかとかがあったら
そういうのがあったら
人質によってストレスが溜まってとか
でもそれは言われてるよね
婦人科系の病気の人とかの割合が
どうしてもそういうストレスによって増えてきて
それがやっぱりそういう不妊とかにつながっているみたいな
っていうのがそこが一つ原因としてはあるんだろうっていうのと
産まないっていうのも多分あれかな
産まないってことを言えるようになってきたっていうのもあるのかな多分
そうだねちょっとずつではあるけど
だからねなんかそれらが変わっていく気はするけどね
今の若い人がこれからどんどん中心な社会になっていくわけだから
そうだね
その辺でうまくそれぞれを尊重しあってというか
自分と他者をうまく
違うことを違うまま受け入れるみたいな
そういう共感をして
気遣うというか優しさを持って
それぞれが豊かに暮らしていけるといいなと思いました
はい
そうですね
今まだまだね割と若くして結婚して子供いる人とかはさ
子供いるのは当たり前でしょみたいな人もいるじゃん
その同世代でねまだまだ
そういう人とかは多分もう結婚した友達とかに
子供あって多分普通に何も考えずに多分聞くんだと思うんだよね
少しずつね友ばたらけが当たり前になってきて
変わっていくのかなとは思っている
みんながねそれぞれに合った選択をして
それが成長されつつ幸せに暮らせるとねいいですよね
最後なのかなちょっと調べてて
読んでないけど良さそうな本を紹介しようと思います
一つは前から知ってたもので
著者が犬山神子さん
エッセイスト
私子供欲しいかもしれない妊娠出産育児のどうしよう
男とも考えてみましたっていう本
なんか複雑だね複雑
複雑
複雑
複雑
複雑
読むとそうだけど
でもこれね多分出版された時に
なんかそのツイッターとかで見かけていて知ってはいたから
ちょっと今図書館でリクエストするのか買うのか
ちょっと読んでみたいなっていうのは割と思っているのと
あとはこれはなんかタイトルは知ってたかな
産む産まない産めない
っていう本
ちょっと著者の方ね名前なんとかりりこさん
産まがすかな
はいっていう方と
最後が工藤美奈子さんの
誰も教えてくれなかった子供の本
子供のいない人生の歩き方
これもなんかずっと興味あるね
面白そうだなと
どんなこと書いてあるんだろうって
そうだね確かに
どういうその人生のティップスというか
なんかヒントが書いてあるのか
概要欄リンク貼っておくので
あとXにも投稿しておこうと思うので
よかったら見てみてください
そうですね
はい
じゃあ今日は一旦本題こんな感じでしょうか
18:02
はいこんな感じです
はいではエンディングなんですけれども
新居に引っ越して10日がたち餃子パーティーをしました
10日経ったんだ
今日でちょうど10日かな
今日で10日
そっかおめでとうございます
ありがとうございます
どうですか立ってみて
立ってみて
どうだろう
全然片付いてはいないけど
全然片付いてはないけど
でも生活は割と慣れてきたかな
そうだね慣れたっていうのが
今も若干入ってるのかもしれないけど
やっぱ電車の音はしている
けれどもそれが不思議と最初よりノイズに聞こえなくなってきた
恐ろしいですね人間のこの順応
すいませんねリスナーの方には若干電車も入ってるかなとは思うんですけど
でもそうかもね
あんまり何も思わなくなってきたかもしれない
ポジティブに言うとこんな電車走ってるんだみたいな
なんかこの前
そうだね時々
これ見たことないなみたいな
これはなんだみたいな
あるね確かに
他の友達も遊びに来たいと言っていたので
お好み焼きパーティーとか鍋パンとかまたしましょう
ぜひリスナーの方もお待ちしてます
機会があればぜひ来いしに
そうですねお家広くなったのでね
キッチンも広くなったので
はいそうですね
この番組は毎週水曜日夜6時に配信しています
ここまで聞いてみて役に立ったなとか面白かったなと思ったら
ぜひお聞きのプラットフォームでチャンネルのフォローと星5の評価をお願いします
Spotifyではチャンネルのトップページ概要欄の上にフォローボタン
概要欄の下の星マークが評価になっています
また概要欄のGoogleフォームやXから感想や質問をもらえると嬉しいです
ハッシュタグはひらがなでかまふたでお願いします
皆さんと交流できるのを楽しみにしています
お便りもお待ちしております
それではまた来週
バイバイ
20:33

Comments

Scroll