1. 鎌倉ふたり暮らしラジオ
  2. #29【地域情報発信歴10年】大..
2023-12-06 29:27

#29【地域情報発信歴10年】大船ランチガイドさんが発信を続けられる秘訣

引き続き大船ランチガイドさんゲスト回です。

【大船ランチガイドさん情報】

・ブログ   ⁠https://ofuna.net/⁠⁠

・X(Twitter)⁠https://twitter.com/ofunanet⁠

・Instagram ⁠ https://www.instagram.com/ofunanet/⁠

・stand. fm https://stand.fm/channels/6226e71f62fdf0d8009fa7fe⁠


GoogleフォームやTwitter宛に、感想やふたりへの質問をもらえるとうれしいです♪

【Googleフォーム】 ⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScnugoIrTISxMR54xbnH28Ce5XA30jAp6kNToVPMGQ3-TED7w/viewform⁠⁠⁠

番組情報や夫婦のできごとをつぶやきます♪ 【チャンネル公式ツイッター】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/kamakura_couple⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


BGM : MusMus ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://musmus.main.jp⁠

00:07
鎌倉ふたり暮らしラジオパーソナリティを務めます。ともちんとえりなです。この番組では、鎌倉でふたり暮らしをする30代の夫婦、ともちんとえりなが、鎌倉での暮らしを通してパートナーシップや家族のあり方について考え、ゆるく語り合っていきます。
本日は第29回です。よろしくお願いします。よろしくお願いします。今回はですね、大船ランチガイドさんゲスト回の第2回目です。はい、改めましてよろしくお願いします。よろしくお願いします。
はい、前回に引き続きというところなんですけれども、前回が大船の魅力を語ろう、おすすめのお店を教えてもらおう。うん、語りましたかね。はい、語りましたと思います。はい。
でも私たちは住んでる、私たちはもうここ行きたいねっていう風になりましたね。そうだね、そうだね。で、チェックマークをGoogleマップにつけてね。
はい、ぜひ横浜だったり近くにお住まいの方はお越しください。そうですね、大船に来た際はぜひ。
はい、今回はですね、改めて、そもそもその大船ランチガイドとはっていうところでですね、どんな活動をするのかとかなどなど、ちょっと深掘りしていきましょう。そうですね、はい。
ではまず、大船ランチガイドとしてどんな活動をされていますか?
基本は大船ランチガイドっていうウェブサイト。最初はブログスタートで、ブログがあって、私が食べたものを書いて紹介していくっていう感じですね。うん。
のサイトです それが基本で初めはお知らせだけ
してたあの x twitter があって
それがだんだん 結構豆に更新するようになって
交流とかもするようになって x とかインスタでも紹介したり
やってますね あとはそのオフナランチガイドをやってた
からの鎌倉 fm 方がいただいて去年1 年間は毎週大船の飲食店をインタビューして
紹介するコーナーを1年間寄りまして もう今年今年度は月1回大船の地域情報を
お届けするって言っていますね お店の商売から地域情報でちょっと枠が
なんかカテゴリーが広がったみたいな あそうです月1回のはずっと昨年から
続いてて 100年は月1回
なんかな
登場して結構 応援ある方をゲストに読んで一緒に
お話しするっていうことをやってたり その1年間続いたそのお店紹介はもう
ちょっと無理ですってギブして インタビュー許可取りに行って
お店いつ行って大丈夫ですかってこの間の休憩の時間に行って
03:04
録音してほんとスマホで収録してデータを送るっていうのを毎週やってて毎週宿題
に追われてるような
もう次木曜日あたりそろそろデータを送んないとっていったらどうしようか、まだ返事が来ないとか
それ毎週結構キツイ
なんか初めによく仲良くしてさせてもらってたりよく行ってるお店に声かけてああいう良いよーみたいな感じだったりあとはインスタとかツイッターとかで
dmで連絡とれるところに行って考えてもらっていいですよって言ってそこを尽きちゃったらあとは突撃ご飯食べてすいません今後はいつか連絡できるかとかいろいろなことをお話ししていただければいいかなっていうところになっていて
あとは突撃。ご飯食べて、すいませんこういうものなんですけどっていうところから
名乗り始め、え、何それ?みたいな
そういう人もいますよね
ねえ?とか言って何?とか言われて、お客さん来ちゃったからごめんねみたいな
声かけるタイム、食べる前に声かけても怪しいし
食べ終わったら他のお客さん来ちゃってるのに長話できないし
結構参ってきて、もうちょっとそろそろ厳しいですって言って
1年間やって
っていうことは逆に50点くらい紹介して
でもそれすごいよね
オフなんで
結構それがあってお店の方に今まで食べに行って顔は知ってくれてて
あんまりゆっくりお話したことなかった人とも結構お話できたりとか
仲良くなれたからすごい経験させてもらって
それってあれですか、スタンドFMにアップされてる?
そうそう、収録したせっかくだからと思って自分のスタンドFMにも
掘ってきた音源をアップしてて
でもこうやって2人みたいに毎週続けるのが大変で
何だろう、すごいカッコつけちゃうし、喋るのそんな得意じゃないから
何回も音声を紹介するために
今日はこんなお店に行きましたっていう紹介部分を一人で撮ってても
あれ噛んじゃったな、またやるやつとか
あれうまく言えてない、やり直しとかやってるうちに
だんだんそれも苦しくなってきて最後もう雑に収録した音源だけをポイって投げるだけで終わりました
最初のうちは前後つけてたんですけど
もうダメだ、向かないと思って
そうなんです
豊富なランチガイドも私が食べたものを勝手に紹介するっていう形なんで
申し訳ないんですけど無許可っていうか
別に許可取ってアップしてるわけではなく
今日私はこれ食べたよっていう日記みたいな感じで
言語威力が足りなくて大体美味しかった
美味しかったですしかも
もちろん学生の日記みたいに大体締めが美味しかったです、また行きたいですって
締める感じで
何か新しいお店オープンってなったらよしじゃん行くぞみたいな
あもうそれだんだん向きになってきちゃって、もう一番にあげたいという感じで
誰よりも早く行きたいのがオープン前に並んで
06:01
確かに並んでますよね
並んでます
オープン
最近だと
最近だとその
さっき前回もお話しした
サンティエルウォンさんの隣の隣に
ビストルユーズさんっていうフレンチの店ができて
そこも初日に行ったし
それこそあと
カルバの商店街のカルバの
クレープ屋さんとかできた時も
オープンの時一番に並んで
ウキウキしながら待って
あんまり
話したことないんですけど
対面でしか話したことないんですけど
食べログに上げてる人がいて
やっぱお店オープンなり
変なお店上げてる人がいて
その人とバッティングするんですよ
だいたいなんか並んでて
そんなの並ぶ人いないじゃないですか
だからだいたい私と
その人と
この人今日もいる
勝手に
なるほど
そっかそっか
自分でブログとか
ああいうXじゃなくて
食べログとかそういうのに
上げてる人もいるんですね
やっぱり最初に一番に上げると
やっぱ見られる回数が多かったりとか
検索した時も
それこそ私も最初は検索して
最初に上げる時に
最初にはじめに早く記事書くと
上に上がってくるから
やっぱ一番に行きたいなっていう
欲がだんだん湧いてきて
いいですね
インタビューはちょっと向いてながら
やったけどこれは
これは何だろう
こそこそやるっていうか
許可が通るのが大変だったし
この話を聞き出すのって難しいですよね
そうですよね
でだいたい旦那さんに馬鹿にされたんですけど
なんかインタビューして
わかりましたってしか言えない
何ちょっとゲームなの?とか言われて
いや違う
本気だよ!とか言うと
本気でしゃべってんだけど
わかりましたとかしか言ってないから
もう
なんかそういうお笑いの人がいるみたいで
嫌でしょとか言われたけど
だからこう相手の締めるっていうか
聞いた話をうまくまとめたりとか
次を聞き出すのも
時間がとか5分の尺だったから
じゃあ勝手にもなんか
はいはいじゃあ次ですみたいな感じになっちゃったりとか
結構喋るのは違う技術がいるなっていう
インタビューってなるとね
その場のなんかこう臨機応変にとかもそうだし
結構心の余裕ないと無理ですよね
難しいです
で相手も慣れてないから
結構オーナーさんとか知る人とか
そうですよね
2人してガチゴチしながら
これでいいのかないいのかな
結構何回も取り直す人とか
待って今のもうちょっと戻れるとか言って
分かりましたねここからあれしましょうかって
戻って無事ってやり直したり
いやそれなんか会社員で
自分がその仕事を
こう
割り当てられたとしても
結構重荷に感じそうな
と思いました
09:00
でもそのブログで
文章書いたりするのとかは
結構好きで
仕事でも
記事を書いたりしてるんですけど
そっちはやっぱ仕事だから
きっちり調べて間違いないように
慎重に慎重に何回も読み直して
間違いないかって
結構真面目に書いてるんで
こっちではゆるく
思った通りに
なんか
もうあんまり話口調みたいな感じで
気負わず書くっていうのが楽しくて
息抜きみたいな感じで
でもそもそもそのランチガイドって
その自分のブログみたいなのを
始めたのが最初
そうですねライブドアブログっていう
いろいろブログがあって
あれで書き始めたのが最初ですね
それは趣味として
自分がいろんなお店行ってるから
それをまとめるってことですか?
うん
それこそ10年前で
すごい
続いてるから
10年前に旦那さんと一緒に仕事を独立して
始めた時に大船に事務所を構えて
毎日ここら辺でお昼食べるから
じゃあ書こうかって
旦那さんはもともとヤフーの地域情報とかにいたから
いつか地域情報のサイトやりたいんだよね
みたいな感じで
じゃあ食べたものを
ブログでまず書いてこうかって言って
始めたのがきっかけで
そのうち旦那さんはだんだん地域情報とか興味がなくなってきて
あれ?俺もそこいいやとか言って
興味なくなり私は書くの好きだし
結構当時もライブドアブログコメントとかあったから
コメントもらえたりとかすると楽しくて
続けてきたのかなぼちぼちとっていう
へーそうなんだ
まあでも豆なんですかね
豆は筆豆です
ああそうなんだ
なんか昔からお手紙書いたりとか
文書いたりとかするのは好きだったから
なるほど
でも大船ランチ街道歴10年ってことですか?
10年経ちました
最初の記事10年前です
すごいよね10年続けるっていうことが
なかなかないよねそんな
でもまだいるから
いるからっていうか本当に
いるから
やっぱ環境的に
続けやすいし
あとなんでランチ街道なのって
なんでランチなのっていうのは
やっぱ子育てをしてて
一番もう今高2中1小1って3人いるんですけど
結局上と下10歳離れてるから
ずーっと子育てしてるんですよね
で夜ももちろんなんか用事があったら出るけど
同じで約束したら出るけど
それ以外はフラットは基本的に出ないから
夜は行けないし
じゃあまあランチっていうのでランチ街道っていうことで
でも逆にというかいいかもね
12:02
ランチ探そうってなった時に
じゃあランチ街道さん見てブログ見てとかね
そうだねオーフなランチって検索すると絶対出てくる
でも10年前ってことは一番上のお子さんが
もう小学校
小学校1年生になる時にお勤め辞めて
今の会社を始めたっていう感じなんで
へー
そうですねちょうど
10年間の中でお子さん
3番目のお子さん生まれたりとか
多分環境変わって忙しくなったりとかして
やっぱり続けていくのちょっと厳しいかも
みたいな時もあったんじゃないかなと
多分ありましたよね
ありましたよね絶対ね
下の子でもベビーカーをしながら
入れるお店に行こうとか
へー
子供連れに行きやすいお店ですよ
そうですよね そうですね
あー
1歳まで保育園入ってなかったから
うーん
どうしてたんだろ
そう どうやってこれ続けてきたのかなぁって思って
あんまり深く考えないで 続けてる気がする
なんか仕事じゃないから
やってみなきゃっていう義務感はないけど
あ〜
なんだろ そんなに毎日あげてるわけじゃなくて
うんうんん
結構仕事が忙しくなると、ちょっとペース落ちちゃってるとかするけど、月3、4本とかになってくるけど、でも逆にはSNSがあるから、SNSの方がスマホでパッて気軽にできるし、情報をやりながら。
どうしてたんでしょうね、私ね。
本当それ思い…
記憶がない、あんまりその頃。
お子さんいなくてだったらまだわかるんですけど、お子さん3人もいて10年間それ続けるって、結構すごいことなんじゃないかなと思います。
そうですね、ありがとうございます。
すごく続けてこれた、そのモチベーションなんだろうっていう。
でもやっぱりその相互でこのコミュニケーションを取れるようになって、記事をあげたりしたら、誰かがなんか見たので行ったよって感想をくれたりすると、
じゃあ次も行かないと。
紹介しないとっていう。
なんかさっきみたいに見て行ったよとか、役立ってるよとか言われると嬉しくて、じゃあ書きたいなとか。
反応がもらえるから続けられたっていうのが大きいかな。
でもじゃあ最初からこの、私はオーフなランチガイドとして仕事をやっていこうって思って、なんかバシバシ頑張っていこうって感じだったわけではないってことですよね。
だから逆にそれがある…
ない、ないよ。
それがないから逆に続けられたっていうか。
趣味の一つみたいな感じで。
15:02
多分仕事にしようと思って意気込んで始めちゃうと、この売り上げとかが上がらなかったりとか、なんか書かなきゃいけないとか思っちゃうから、多分思ったより稼げないなと思って辞めちゃうんじゃないかなと思うんですけど。
そうですよね。
ライフワークの一つ。趣味の一環みたいな感じで。
へぇー。
それこそとても最初に、新店に行ったら。
新店に行ったら自分の記事が上の方に上がってきてると嬉しくて、やったー!とか思いながら。
へぇー。
そういうのも嬉しかった。なんかそういうところがゲーム感覚っていうか、こういう楽しみもあるし。
なんか記事書くときに工夫してることとかはありますか?
凝らないで書いてます。
なるほど。
なるほど。
凝ると、凝っちゃうじゃない。
自分の中でいっぱいルール作っちゃうと、最初にこれを書いて、次にこれを書いてとか言うと、あれ、あの情報がない、ここどうだったんだろうって思うと手が止まっちゃうから。
うんうん。
もう日記みたいに、ここ行ったよって言って、こんなメニューだったみたいな。
うんうん。
で、詳しい情報とかはもうほんとグーグルもあるし、食べログとかも一緒に見る人も多分多いと思うから。
うんうん。
なんだろう、あくまでも私の感想っていうか。
うん、なるほどなるほど。
なんかあれも入れて、これも入れてって決めちゃうと、合わないように。
あー、なるほどね。
あとは、味の好みとかやっぱ人それぞれに関するから。
うん。
美味しかったらすっごい美味しいとか、なんか。
うん。
書き分けてます。
食べ物だったらそのテンションでもいい気がする。なんか美味しそうな雰囲気がね。
なるほどね。
なんかわーわーきゃーきゃー、もうテンション上がった状態ですごい美味しいところは書いて、普通に美味しいところは普通のテンションで書いて。
そう、テンションで見分けてほしい。でもまあ、私が好きじゃないお店も好きな人もいるし。
まあそうですよね、好み。
好みがあるからね。
うん。
私はあれだけ記事を書いてらっしゃるから、
うん。
記事ガイドさん的チェック項目というか。
うんうん。
なんかもう、お店に行ったらもうチェックする項目はこれです、みたいなことがあったりするのかな。
でも新しいお店だったら一応席数が何席あって、カウンター5席とテーブル席3席で、なんか大人数でも入れそうか、なんか2人ぐらいの方がいいのかとか。
あー。
そういう雰囲気はざっと見て、なんか大人数でも行けそうですねみたいな。
あー、なるほどね。なるほどね。
とか、たまにちゃんとメモできてたら、ここにはカウンター席何席とか。
うん。
カウンター席何席とテーブル席何席ありましたって書いてあったと、子供連れてきてる人もいましたよとか。
あー。
そういう、見た感じの。
うん。
でも、それを絶対にしないっていうか。
あー。
うんうん。
だから、あ、忘れちゃったとか。
で、そのまま。
あー。
でもなんかこう、ルールを作って縛ったりしないっていうのがすごい大事。
あー。
なんか知られないなと。
うん。
ルール作っちゃう。
ルール作っちゃうっていうと作っちゃいがちの性格で。
あー。
作っちゃうと、もうなんかそれこそほんと仕事になっちゃうから逆に。
うん。
だから、ゆるくやろうっていう。
18:01
へー。
なんか続けてて変わったこととかはありますか?
あー、なんかでも、だいぶお店の人にも認知されてきたっていうか。
うん。
なんか紹介してくれて、人来たよーとか声かけてもらったりとか、そういう感じのが増えてきた気がします。
そうですよね。
うんうん。
うんうんうんうん。
ねーだって、ね、Xとかもフォロワーさん多い。
この前6000人。
6000人いったんです。ありがとうございます。
ありがとうございます。
だって大船ってめちゃくちゃ限られた、ね、エリアじゃないですか。
エリアですよね。
別に市とかじゃなく、一つの駅じゃん、みたいな。
うんうんうん。
なのに、なんかそれだけ知られてて、フォロワーさんもそれだけいるって、すごいことだよなーって思って。
ありがたいですよね。でも、まだ、ここらへんにたまに自転車とか乗ったり歩いたりしながら、でもこの人たちみんな大船ランチガイド知らないんだよなーとか思いながら、知ってる人の中では、みんな知ってるよねっていう感覚だけど、でも実際そんなにネット見ない人とかも多いからね。
まあ、お年寄りとか特に。
そうか。まだまだ伸びしろはあるんだなーとか思いながら。
でもすごいなーって思うのは、フォロワー6000だったら全然他にもいると思うんですけれども、このエンゲージメントが高いって言うんですかね。
あー。
その上、コメントだったりとか、好きっていうんですかね、あれとかリツイートとか多いなーって。結構やっぱ甘めに。
なんか、お仕事のユーザーサポート。一般の人の口コミサイトのユーザーサポートやって、サポートじゃないけど、サポートって言ったら語弊があるけど、好きな人だけに返すとかじゃなくて、お返事もらえなかったら寂しいじゃないですか。
だから、一応漏れないようにみんなに返そうみたいな。
コメントくれる人大体好意的なコメントなんで、ほんとありがたく、やりとり、平和にやりとりして。
でも、エンゲージメント高いってことは、交流が、SNS上で交流がきちんとできてるっていうことだもんね。
交流するのが、逆に楽しいから続いてるっていうか。
あー。
そこが一番。
へー。
なんだろう、誰だか分かんないけど、多分、同じ辺に住んでて、同じようなとこに住んでて。
あー。
お店の美味しいもの食べるのが好きで、みたいな。
で、新しいもの、お店とかチェックするのが好きな人が集まってくるっていうか。
年齢とか性別とかも、それこそ性別すらもアイコンしか分かんないから。
男の人か女の人かも分かんないけど、一緒にワイワイあそこできたね、みたいな。美味しいね、とか。
ほんと、軽い付き合いが楽しいっていう感じで。
へー。
いやー、今ね、ラジオとかも出てらっしゃるじゃないですか。
出てらっしゃるじゃないですか。
はい。
始めた頃に、女のランチガイド始めた頃に、まさかラジオ出るようになるとか思ってないんですよね。
思ってないです。
21:00
初めに声かけてもらったときに、初めなんかゲストで、ちょっと来ない?って言って、DMすること、TwitterのDMで、突然鎌倉に来るのはあれなんだけどって言って、連絡もらったときに、わーみたいな、結構ラジオっ子だから、ラジオ好きだから、もう嬉しくて、へーって言って。
で、聞かれることを全部聞いて、メモして、もう緊張しすぎて、もう読み上げるような感じで。
で、ちょっと、質問外のことを聞かれたら、もう固まっちゃって。
でもDJの人上手いから、ちょっと私が打ち合わせにないことを今聞いちゃったから、とか言いながらフォローしてくれて。
なんか、手汗握りながら。
あー。
へー。
それが最初で、まさかこんなソロ一発かと思ったら。
うんうん。
ちょうど鎌倉FMも、今まで鎌倉の、まあ旧鎌の方が多かったけど、大船の方も今までフューチャーしてこなかったけど、これから大船の方ももっと取り上げていきたいっていうので、そのコーナーを作ってくれて。
へー。
いいときに発見してもらえたと。
あー、すごい。
いやー、あれですか、その、やっぱりラジオきっかけで、こう、これまでブログとかSNSだったものが、こう広がってきた感じですか。
逆、最初ブログ、SNS、ラジオっていうやつで、そこからラジオにさっき言って、去年は結構いろんな人をゲスト呼んだりするから、まあお友達で活動してる人とかもいたし、あとインスタグラマーの、鎌倉のインスタグラマーの会ってみたい人とかいたんで、お声掛けして出てもらったりとかするので、ちょっと縁が広がったなっていう。
うんうんうんうん。
相互でいろいろ。
へー。
そんな感じで。
へー。
いやー、すごいねー。
そうだねー。
ねー。
そんな感じでやってるんですけど、でも、しゃべんのが、だいぶ、ラジオ毎月出て慣れてきたけど、でも苦手っていうか。
あー。
だからこう、いつも二人のも聞きながら、すごい自然体で、あの世代ですごいなーと思いながら。
まあ、でも夫婦だからっていうのもあるのかな。
あー、まあ、そう。
でも、そうですね。これがなんか、あんまり知らない人だったりとか、ね、逆にすごい気使う人と二人でとか、だったら結構難しかったかもしれないね。
うんうんうんうん。
うーん、す、すか、すっていうのかな。
はい。
夫婦の会話を出せるって、なんかすごいなーって。
はいはいはい。
逆にすごい思って、私は自分でその、一瞬スタンドFMやった時も、もっと発信していこうかなと思って、一瞬なんかしゃべろうかなと思って。
なんかしゃべろうかなと思っちゃったけど、もう格好ばっかつけちゃって。
あー。
なんか自分でやって、自分で面白くないの?これ。
あー。
とか。
思った間、向いてないわ、と思って。
あー。
うんうんうん。
やっぱこの自然体で、こう話せるのが逆だと思って。
24:00
あー。
まあ、でも本当に、二人でやってるからやっぱこう、続く。
うん。
あの、今週末いつ撮ろっかとかもあるし。
うん。
やっぱ普段の出来事がこう、ネタになるっていうのがいいのかなっていう。
あー。
そうだね。そうだね。だし、私たちはこのね、ポッドキャストがなんか初というか、だったからっていうのもある気がしますね。
やっぱり先にね、ブログとかSNSやってからの、突然こう音声になると、それまで自分やってきたこともありつつ、突然そのなんか音声のね、なるわけじゃないですか。
確かに。
それはそのプレッシャーはあるよね、絶対ね。
確かに。
なし。
でも、人のなんだろう、得意不得意っていうのがあるんだと思う。
うん。
そうだよね。俺はなかなか、もう文章を書くのは得意だったけど、話すのは苦手だわ。
うん。
絶対あると思いますね。
そう。書くのが、まあ、やり直せるっていうか。
確かに。そうですね。
読み直したら、これはちょっととか消せたりとかもできるけど、しゃべるのはもう、その場の瞬発力が。
うんうん。確かに確かに。それはそうですね。
うん。
最後にというか、今後やってみたいことというか、今後の展望みたいなこととか。
この前ですね、湘南スタイルっていう雑誌があるんですけど、湘南スタイルの次がスイーツ特集をやるっていうことで、お声かけてもらって、お店の何点か候補出しと、あとご褒美スイーツはどこですかっていう取材を受けて、カルバさん紹介して、一緒に写真撮ってくの。
へー。
載るみたいなんですよ。
へー。
すごい。
すごいですよね。すごいと思って。
うん。
もうなんか嬉しいなって。
あー、すごいですね。
で、webだけじゃなく、この紙媒体に出してもらえることも嬉しくて。
へー。
そうなんです。
じゃあまたこう、広がっていって。
広がって、そう。
うん。
で、その湘南スタイルの編集長からお声かけていただいたきっかけも、Xとかでツイートした内容なんですよ。
へー。
へー。
この前クラフトビール特集合だったんで、これ持ってこれからクラフトビール飲みに湯河原行ってきますみたいな感じの人が反応してくれて、そっからこうやりとりして、ぐっちぃにお声かけてもらったりしたから。
へー。
いろんなところが、今の時代、普段だったら繋がれない人と繋がることもできるしね、今回こうやってお話一緒にできんのも。
はい。
ね、そういうSNSとかそういうきっかけなんで。
へー。
へー。
すごい。
へー。
何かこんなことなったことは全部受けて、何かどっちに転がるかはもうその時次第で、何でも挑戦してみたいな、何かとりあえず1回は。
うんうんうんうん。
声かけてもらったら、やりますやりますみたいな感じで、行ってどこに流れ着いていくのか、私どこ目指してるんだろうってたまに自分でも思うんですけど、まあ別に何か楽しければいいかって感じの。
27:00
へー。
へー。
すごい。何かオフなランチガイドけいこさんのセブンルールみたいな、あ、知ってますセブンルール?
あ、セブンルール知ってます?
知ってます?
何でも受けるっていうそのスタイルが
今につながってるんだよねきっとと思って
何でもとりあえず
声かけてくれただけで嬉しいから
ありがとうございますって気持ちで
ちょっと不思議なのが
話すのは苦手っておっしゃられてるんですけど
基本的ななんていうのか
人見知りじゃないっていうか
普通になんかおしゃべりは別に
飲み会とかでおしゃべりとか
隣の人と適当に喋ったりとか
そんなのできるけど
なんだろうカッコつけなんだと思います
多分マイクがあって録音されてると思うと
ちゃんとしたこと言わなきゃみたいな
変なこと言わないようにしなきゃとか
なんかそっちがあるから苦手っていうか
あーでもちょっと緊張しちゃう
緊張しいです
緊張しないスタイルで今後も
緊張しないスタイルで
大切大切
ブログも書き
ラジオも今のところ
鎌倉FMがあり
Xでも発信されてるので
鎌倉でもちょっと概要欄とかね
リンクとか貼っていこうと思います
最後ですね今回一旦進めまして
鎌倉2人暮らしラジオが毎回冒頭でね
パートナーシップや家族のあり方について
考えと言っているんですけども
そういう何ですかね
ライフスタイルについて
ちょっとお伺いしていこうと思います
次回は
では最後ですね
今日は毎週日曜日夜6時に配信しています
ここまで聞いてみて
面白かったなと思ったら
お聞きのプラットフォームで
チャンネルのフォローと
星5の評価をお願いします
また概要欄のGoogleフォームやXから
感想や質問をもらえると嬉しいです
ハッシュタグは
ひらがなで
かまふたでお願いします
皆さんと交流できるのを楽しみにしています
お便りもお待ちしております
それではまた来週
バイバーイ
29:27

コメント

スクロール