00:00
そして、無理矢理に次の話題につなげるんだけど。
おう。
そう、こういうおしゃべりからさ、いろいろさ、足をこうしようみたいなさ、それこそ寄付しようみたいな、ゲームしようみたいなさ、こう、面白いことが起きるじゃない?
でも、昨日もまさにその、野菜の無人販売のところを、こう、いろいろ構築して、一つモデルケースはあるんだけど、やっぱその場に応じた、こう、仕組みのやり方は、みんなで考えていくっていう風になって、
それすごい面白いなっていうか、私は嫌いじゃないなってすごく思って、その、嫌いな人もいるんだよね、そういう、みんなでいろいろやるっていうのは、もう俺一人でやるっていう。
だからこその、個人事業主の農家ってあったりもするんだけど、でも、まあみんなでしゃべることによって新しいことができるって、ものづくりって楽しいってなるんだけど、なかなかそう、農家が集まらない問題、地の集積の難しさ問題があって、
その、個人事業主、フリーランスだから、自分で知識を研鑽する、磨いていくっていう、技術を磨いていくっていうのは、まあ当たり前ではあるし、まあ研修とかもあるし、YouTubeでいろいろ技術は公開されてる人もいるので、まだ見にはなるんだけど、
遠いの、遠いのよ、なんか情報が、何だろう、距離感も。
距離感、それね、心の距離感が遠いの?
心の距離感も物理的な距離感も遠くて、私はこの地域の、地の情報を知りたいって思うのね、なんかそうすると立ち話の中から砂金を拾うみたいに、情報を得るときもあれば、ほんとただの立ち話、世間話とかで終わっちゃうときもあって、
もう少し、なんか、何ていうの、目的を持っておしゃべりに気軽に集まりたいっていう。
あー、あの、そうね、情報交換は井戸端会議だもんね、一番初めのやつを。だから、私そうよく言うのよ、
そうそう、これは授業の中でやった、調整。雑談の中から生まれるのよ、イノベーション。またイノベーションってなんか、横文字なんだけど、革新的な発明はね、
口の中と井戸端会議の中から生まれるの。だからさ、井戸端会議って大人になると難しくない?それこそさ、この前話した友達の話ともかぶるんだけど、なんかさ、たわいのない話をするのって大人になると難しいよね。
03:19
見つけるのが。でも、それでさ、コミュニティとかって、あ、そう、コミュニティは?コミュニティはどうやって作ればいいんだい?あれは横田のファーマーズマーケットやってるじゃん。
言ってたよね。なんか横のつながりがないよねっていう話で。ないね。ない。ないのか。こういうことは、一人旗振り役の農家さんがぴょんと出てきて、でもまあ、温度差がありすぎそうな感じ?みなさん、どうなんだろう。
何?温度差って何?どんな温度差よ。
そこの参加にかける熱量っていうのかな。私たちは、温度差があってもいいっちゃいいんだけどね。ここでゴリゴリ稼ぐぞっていう人もいれば、楽しいから参加して売り上げあったらいいなーぐらいの人もいたり。
分かんない。でもそこはつながりたいなと思いつつ、一歩を踏み出す責任ってあるじゃん。始めちゃったからには、途中でめんどくさくなりましたって言えないじゃない?
無事販売の続けてくれる人。頼もしいよねって。それの人だよね。
諦めないでいてくれる人がいるって心強さ。
分かる分かる。どうなんだろうね。私とアトイちゃんってこうやっておしゃべりするじゃん。あれやろうこれやろうとかどっか行こうとかってなるけど、それはもうあれだもんね。
うちらの中で信頼関係が築いてるからね。友達が。
アトイちゃんの中で質問なんだけど、競争意識とかはないの?
競争意識は農業だし事業だから、自分の売り上げが立つことがもちろん、自分の敵は自分じゃないかな。商売、同じ品目を作ってそっちの人の方が売れちゃうっていうのは確かにあるんだけど、
それは買う人にとってのメリットが私よりもその人にあるっていうさ、多分シビアな目で見られてるから、それは単に私の技術が不足してるとか数が出せないっていうお客さんにとっては迷惑至極なことでさ。
06:05
であれば、私が例えばお客さんが取られてしまうみたいなことになったら、それは私の技術不足だけの話で、その取った人がどうこうっていうのではなく、私がやれよっていう。
もっと頑張って、品目を変えるなり、肥料を変えるなり、時期を変えるなり、まだできることはあるんじゃないかっていう話になるから、その競争意識で、あるよ、誰それさんの売上げに追い越せみたいな、あの人のビーツよりもたくさん作りたいみたいなのはあるけど、
その競争意識は。
なんかほら、技術的なやつで、私競争心の塊だからさ、私にできないことが他の人ができてたりとかするって悔しいわけよ。なんで私にできないんだと思うわけ。
農業だと環境が違うので、そこは競争心を持つところじゃない気がする。
例えばまいこさんっていうところの、Windowsのなんとかっていうバージョンのやつを使って、Excelのなんとかっていうバージョンを使ってる人と、Linuxを使って、なんとかっていうソフトを使って、っていう人の結果が出ればいいっていうところで、土壌が違うっていうのから、競争のしがいがないというか。
いや、あのね、競争なんかするもんじゃないんだよ。結論から言うと。競争心っていうのはね、もう己を滅ぼすんだよ。すべてにおいて。よくないんだよ。だけど、なんか、やっぱさ、人間だからさ、競争心もあるし、あとはさっきのユーキジャスの人の話にかぶるけど、
私ここまで頑張ってきたんだから、この技術を他の人に取られてもたまるか、みたいなのもあると思うんだよね。
で、あとはもうなんか、コミュニティが出来上がっちゃってるとかね。家族でずっとやってたから、家族で全部、コミュニティみたいな、あとは何、先祖代々のこの農法で、みたいなのがあるからさ。
そうだね、あるっちゃあるよね。あと、野菜の給食、学校給食に出す人たちは、もう欠品が絶対できないっていうさ、欠品したらご飯食べれなくなっちゃうお子さんたちが出ちゃうから、それは絶対ダメなことで、とにかく作る技術が高い人たちの集い、みたいなのもエリートですよ。
09:03
そこはあるのかな、コミュニティが。
ある。コミュニティというか、あんまり表だって出てきて、SNSでバンバン発信してるっていうものではないけど、確実にあるらしいよ。
あ、そうなんだ。
いや、たぶん電話とファックスとかそういう世界なのかもしれないけど。
いや、あれかもしれないじゃん。会合、なんだっけ。
そうそうそう、なんか集いがあるかもしれない。
職バイトの、そうそうそう、あの自治会みたいなやつね。
そうそうそう。
えー、あといちゃんがその、旗振り役はでも無理ですよね。
そう。
めんどくさいよねって言っちゃったけどさ。
そう、その振るのは簡単なのよ。振り始めてよく一緒、レッツゴーって走り始めるのは、たぶん私は何でも楽しければいけるんだけど、
持久力がまあないので、あー疲れたって途中で早々に引退をしたくなっちゃうから、はい次の人よろしくみたいになって、次の人が後ろ誰もいないみたいなさ、旗振り役が先鉢しちゃってさ、みたいなのがありそうで怖い。
そうだね。
そう。
始めて見ないことには分かんないよっていう話もあるからね。
そうそうそう。
そうだよね。
ね、なんか、でまた、特に新規就農者で、今までは水穂町でファーマーズマーケットを月一でやってたのね、駅のところで、その町が主催でやってくれ、町が旗振り役っていうところだよね。
うんうんうん。
そうするともう場所を取ってくれて、もう私たちは行くだけみたいなところにまでセッティングしてくれてるっていう状態があるから私たちは参加したけど、じゃあこれをゼロから誰かが日程調整して、集めて、売上がどうのこうのみたいなさ。
うんうん、収益がとかね。
収益がとか、やるからには皆さんちゃんとお金が回るようにっていうさ。
そうだよね。
って考え始めたら、やんないほうがいいかなみたいな。
そうだよね。
それでもやるっていう、そう。
うん。
ねえ、っていうのはやりたいけどやる、責任は重大だな。
あれは、キャメロンのさ、と一緒にやるみたいなのはやっぱないんだ。
キャメロンと一緒にこうなんか企画ねってとか。
まあ、それがベースサイドファームキッチン。
うんうん。
ではあるけど、それは結構、キャメロンと。
うんうん。
あの、やるって、そこがさ、夫婦でいうところの難しいところでさ、
僕には僕のペースがあるんですって言われた日にはもうさ、お尻叩けないじゃない。
早くしなさいよってこっちはソワソワしちゃって。
12:03
だけど、あれやってこれやってそれやって、これは終わってるの?みたいにさ、
こう管理したくなっちゃうんだけど、もうさ、47歳児だからさ、やらない。
今やろうと思ってたのに。
そうそう。
今やろうと思ってたのに。
やる気がそがれちゃうじゃない。
っていうのはもうさ、長年の経験からわかるから、それはやらないよってもう。
で、もうデッドラインで大変なことになる前にちょっとプッシュはするけど、
うまく丸く収まるようにはいろいろ進めてはいて、
試験に合格して、保健所の許可を取ってっていうところまで、
頑張ってスムーズにっていうのかな。いろいろうよ曲折ありながらやってきて。
そうかそうか。
そういうふうにはできてる。
でも、2人はコミュニティとは言わなくね?
そこから派生してさ、お友達が来て、キャメロンが抜けて、
そのお友達がまた入ってきて、またキャメロン入ってきて、みたいな。
ならないかな。
そうするとさ、アトリちゃんが一人で全部抱え込むよりかは、
心強いかなっていう。
そうだね。
最近流行りの言葉の関係人口を増やすみたいな話で。
何、関係人口って。
関わる人、ちょっとその、
私もよくわかんないので話し始めちゃったんだけど、
関わることよ。関わる人を増やすことによって、
なんかいろんな新しいことが起きるっていう。
その、幸福感が上がるみたいな。
依存先を増やすみたいなこと?
こいつはちょっと違うんだけど。
逆じゃない?逆かな。
人を、依存する人、関わる人が増えてくるってことは、
じゃああなたこれやってって投げられる人が増えたりとか、
こういうのはいかがですかっていう提案が増えたりとかで、
地の集積になっていくっていうのは。
っていうのを目指してるんだけど、なかなかその、
一緒にやろうっていうものが見つけられなかったり。
マルシェはやるって言っても、そのレジスタンド、無人販売のところは、
やっぱりやってくれる人がいるから、そこで集まれる。
ところ、それ以外でいくと、やっぱりもう野菜セットを、
例えば何人かで集まって、CSA、岩倉CSAっていうのが多めにあって、
何人かの農家さんが集まって、
CSAってコミュニティサポーテッドアグリカルチャーっていう、
前払い式で、先にお金を払って、
15:02
先にお金を払って、野菜を定期的に取りに行くだけっていうシステムを作ってるんだけど、
そういったのの水穂バージョンをやりたいなと思いつつ、
思いつつやりたい人がいない。
私はやりたいなと思うけど、他にいなかったら成立しないんだよね、あんまり。
一人でやるCSAもあるんだけど、
肝としては、そのCSAをきっかけに、野菜を持ってくる農家さん同士のコミュニケーション。
最近こういうのが作れてて、こういう虫の害があって困ってて、
こういう資材を使ったらうまくいった、とかいかなかった、みたいなものの、
リアルな、現時点での、この場所でのコミュニケーションを取れたら最高とは思うんだけどね、っていう。
これは言い続けて、
言い続けていけば、いつかどっかでやりたいって言ってくれる人がいるんじゃないだろうかっていう。
種巻きですよ、種巻き。
発芽率の悪い種巻きですよ。
でもあれでしょ、いつか芽が生えるかもしれないわけでしょ。
大雨で流れるかもしれないっていう。
その時はその時だ。
そう、梅雨時で全部腐っちゃうっていう可能性も無きにしてもらってたけど、巻くだけはただと思って。
そうだね、種買ってこなくていいんだもんね。
そう、自家発電、自家発電で種を巻くみたいな。
そうだよね、そうなのか。
コミュニティができたらできたでさ、またその中で小さなコミュニティができていくだろうからね。
そう、人が集まったらいいことばっかりじゃなくて、あいつが嫌だ、こいつが嫌だっていう話が出てくるのは絶対だから、
何歳になってもそれがあるっていうのは、
もう親父さんとか親母さんとか、
結論一人がいいみたいになって収束していく。
そう、でもなんか掲示板とか見ればいいかな、見る専門でいいかなってなってくるんだよ。
もう疲れちゃってる。
そう、そうだね、そう。
でも、結論一人がいいというのは、
一人がいいみたいになって収束してくる。
そう、でもなんか掲示板とか見ればいいかな、みたいな。
見る専門でいいかなってなってくるんだよ。
もう疲れちゃって、最初。
でも情報は欲しいっていうね。
だからその時に、私はチャットGPTとジェミニっていうGoogleのAIとお話してた。
私こういうふうに考えてるんだけど、この話は筋が通ってますか?って言ってやる。
そうし、だから究極のあれだよね、ボラなんだけど。
18:03
あとはメール送る前に、この表現は攻撃的でしょうか?って聞いたりするしね。
だからそういう、寂しい人間になっちゃうけど、そういうチャットGPTの使い方もあるよっていう。
引きこもりを助長させるような発言でした。
ダメダメ、いけないいけない。
さっきのベースサイドファームキッチンの話を、あれどうなの?順調なの?
うん、順調だと思うよ、思うよとか言って。
キャメロンが主にやっていて、7月4日に横田キッチンのファーマーズマーケットに、
レバーブのマフィンを持ってくっていう目標で、今、施策を重ねたり、
いろいろマフィンだけじゃなくて、どうしようかなーみたいなのは、もうね、1週間?2週間?ぐらい迫ってるので。
2週間ぐらいだね。
あ、そう、楽しみだね。
あんまり話に乗らない?心配心が多い?
そうだね、あんまり絵ができてないというか、キャメロンが週に2日ぐらいしかできないから、
その練習とかも含めて、それがちょっと心配だよね。大丈夫かなっていう。
マフィンだから、そんなに失敗することもないし、当日焼いていくっていう、新鮮な状態で持っていけるので、
いろいろ衛生的にも大丈夫かなとは思うんだけど。
マフィンは、あのマフィンのことが頭に浮かんじゃったから。
そうそう。
できる量だけやればいいよね、はじめのうちはね、無理しないで。
味はさておきじゃないけど、衛生的にがもう第一で。
そうだね、そっかそっか、楽しみ。あと2週間あるかないか。
いつも仕事が楽しい私がさ、最近ちょっと憂鬱よ。
旅から帰ってきて疲れちゃって。
いろんな人が、これやってってお願いされて、私の同僚に回すんだけど、やる気がしない。
疲れてんだな、旅疲れ。
旅疲れはあるよね。
旅に、旅で、時差も多少あるからね。
待ち遠しい、休みが。あと2週間。2週間ないよ。
6月記念日前後で。
前後?あと1週間?
いや、7月4日なの。だから、今後1日のとこ23日でしょ。
21:08
次の週の木曜日だよ。だから、2週間ないね。
がんばれ。
うん、がんばれ。
がんばれ、そうだね。こんな感じ?もうなんかたくさんお話したけど。
そうだね、まあまあ、いろいろ企画はもりもりあるので、
また来週あたりとかにね、いよいよ差し迫った独立記念日、アメリカの関ヶ原の話とか、ちょっと。
なんかうまいのが思い浮かばないんだよ。関ヶ原ぐらいしか思い浮かばない。
誰かさ、合戦場の名前知ってる人がいたら教えてほしい。関ヶ原しか思い浮かばない。
普通にアメリカの地名、ちょっと長いやつで、覚えられないから関ヶ原っていうわかりやすいのを取ってくるんだけど。
バリー・フォージっていうとこの話でね、バリー・フォージっていうとこで、行ってきましたよっていう話もちょっとしたいなと思ってたんだけど、
燃えそうっていうか、政治的な話になっちゃうから、ちょっと一回寝かせて、考えをまとめてから話したほうがいいなって。
そういう感じかな。
暑い、こっちは。
こっちはいよいよ梅雨明け、もうすぐっていうところで。
え、もうなの?いつの間に梅雨になってたの?
昨日?一昨日?
あ、そう?
まあ、そんぐらいで、今日もなんか雨予報で、あと15分後に雨が降りますって言って、もう2時間ぐらい経ってるんだけど、雨降ってなくて。
やめてよーって思って、もう雨前提で作業を組んでて、ポッドキャスト撮っちゃったって。
これ?見たよね。
天気に振り回されてる、朝よ。
明日34度。
34?こっちも34度。
これはこっちのほうがちょっと涼しく感じるかもね。湿気がないってやつね。
滝のように汗をかいてしまった。何もしてないのに。
塩分取って、塩分取って。
そうそう、薄めたリンゴジュースがいいって言う。
こっちの小児科のお医者さんは、ポーツドリンク飲むんだったら薄めたリンゴジュースを飲みなさいって言われたから、薄めたリンゴジュースを飲みます。
ちょっと塩入れてね。熱中症には気をつけて。
こんな感じかな。
24:02
ではでは、こんな感じで、今週は終わりたいと思います。
またねー。