ちりちりさん、今日はすごいことになってますよ
ほんとですね
ポッドキャストって、アワードとか表彰あるの知ってます?
僕も知らなかったですね。初めてから知りましたけど
何にでもアワードってあるんですね
バルたんのマイクで、ジャパンポッドキャストアワードっていうのを、実はこっそり狙ってたんですけど
それのですね、昨年大賞を取ったティーチャーティーチャーという番組がありまして
子育てにとってすごい役に立つ番組なんですけど
なんとそのお二人、ティーチャーティーチャーの春川先生とひとしさん
なんと今日来てくれてもらって、よろしくお願いします
よろしくお願いします
ありがとうございます。素敵なご紹介をしていただきまして
ちょっとめちゃくちゃ嬉しいですよ
なんか久々にその持ち上げられ方をして
ドキドキして入ってきました
いやーそんなそんな
でですね、今ちょっと聞いていただいているリスナーの方
プロスポーツと子育てってどういう関係なんだろう?
なる人もいるかもしれないですけど
サガバルーナーズってサガアリーナっていうところを本拠地にしていて
3世代、子供も親もあとおじいちゃんおばあちゃんとかまで含めて
一緒に楽しんでほしいっていうコンセプトあったりするので
まさにね、ティーチャーティーチャーのお二人とは話したいなと思ってたんですよ
ありがたいです、それは
楽しみです
やっぱりお子さんも多いんですか?いらっしゃるのは
多いですね、お子様
近隣の子供たちが自転車乗って子供たちだけで来たりとかもありますし
わーいいな
もちろん家族連れ、幼稚園のお子さん保育園のお子さんとかも多いんで
バッチリだと思います
そうですね、スタッフでやってても子供たちにね
いっぱい絡まれたりしますからね
いいないいな
何ファミリーぐらいが1回の試合にいらっしゃるんですか?
何ファミリー?
ファミリー換算はしたことないかもしれない
ファミリー換算したいんですよね
ファミリーカウントってね
なんか謎の質問しちゃいましたね
ちょっと話し始めちゃったんですけども
ティーチャーティーチャーお二人、多分僕の説明だと伝えられてないところもあると思うので
簡単に自己紹介いただいてもよろしいでしょうか?
はい、よろしくお願いします
子育てのラジオティーチャーティーチャーという番組をしております
あとは不登校の子どもたちが無料で通えるフリースクールコンコンというものも運営しています
遥と申します、よろしくお願いします
よろしくお願いします
ひとしと申します
じゃあもうちょっとティーチャーティーチャーのことを深掘って紹介しましょうか
お願いします
僕ら大学の頃に出会った友人で
社会人になってたまに旅行に行くぐらいの仲だったんですけど
遥が教育に熱心だったことを知ってたんで
ポトキャストやってみるということで
はじめリスナーの親御さんからいただいた質問を
ポトキャストで30分40分かけて回答していくということをやっている番組でございます
で、ポリシーとしては人を誰も否定しないというコンセプトで
そうなんですよ
傷つけないし
誰も攻撃しないんですけど
なおかつ前向きになれるような具体的な提案をするということを決めて頑張っております
実際ノウハウとか役に立つ情報もすごいんですけど
この世界観がすごい好きで
応援してる人たちもすごいいっぱいいて
実は僕もその一人なんですけど
ありがとうございます
応援してる人たちのティーチャーティーチャー村っていうのがあるんでしたっけ
そうなんですよ
何か見返りがあるとかじゃなくて
ただ応援だけを毎月するような人たちが集まりあって
そこに優しい世界ができてるんですけど
村ってあれですよオンラインの
オンライン上でのコミュニティです
オンライン上ねあるんですよね
なのでちょっとそういうティーチャーティーチャーさんと
今日はご一緒できるということで
ティーチャーティーチャーさんって本当にこうお悩みにしっかり
ズバッとお答えするんですよ
なるほどそういう方法があったかみたいな
なのでちょっと僕らも一つバルナーズ側で
お悩みを探してきたので
ぜひそれの相談をさせてもらえればと思うんですが
ありがとうございます
どういうお悩みが出てくるんですか
じゃあ早速お悩みを紹介させてもらいます
お願いします
現在小学3年生の息子がいます
これまでいくつか習い事してきたのですが
どれも長続きせずせっかくバルナーズ好きになって
最近バスケットボール始めたのですが
やっぱり行きたくないと言い出しています
あるあるですよね
親御さんなんですけど私としては
子供の興味や才能を伸ばしてあげたいという気持ちで
始めさせているのですが
どの習い事もすぐに飽きてしまう様子を見ていると
どう接したらいいのか悩んでしまいます
無理に続けさせるべきなのか
それとも本人がやりたいと感じるまで待つべきなのか
親としての判断が難しいです
同じような悩みを抱えている親御さんも
多いのではないかと思いますというところで
アドバイスいただければなというのを
いただいたんですけどこんな意見を
難しくないですか
お悩みのレベルか
いやもう任せてください