ジブリの森のラジオの川のほとりに建つ、スタジオジブリ・プロデューサー、鈴木敏夫さんの隠れ家、『れんが屋』。 ここには夜毎、汗まみれな人が集って映画談義に花を咲かせます。 その模様は、TOKYO FM 80.0MHzをキーステーションに、JFN系列38のFM局毎週日曜23:00~23:30に『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ』の番組で放送中。 この番組がポッドキャスティングでもお楽しみいただけます。
https://www.tfm.co.jp/asemamire/出演:杉山美邦さん、司会:中島芽生さん 『鈴木敏夫とジブリ展』開会セレモニー
東京・寺田倉庫で行われた『鈴木敏夫とジブリ展』開会セレモニーの模様をお送りします。 登壇したのは、日本テレビ放送網株式会社 代表取締役 会長執行役員の杉山美邦さん、そして、鈴木さんです。 司会は、日本テレビアナウンサーの中島芽生さんです。 東京・寺田倉庫で開催中の『鈴木敏夫とジブリ展』は、鈴木さんが子供時代から読んできた漫画や小説、社会に出てから今もなお旺盛な好奇心で読み続けている歴史本やノンフィクション、評論本などを通し、その作品や作家からどんな影響を受け、自身の思考術へとつなげていったのか、そしてどのように作り手と向き合い、編集者、プロデューサーとしてスタジオジブリ映画を確立していったのか、約8800冊の書籍や映画作品を通じて探っています。是非一度足を運んでみませんか。
ゲスト:滝沢カレンさん、依田謙一さん 『鈴木敏夫とジブリ展』の展示会アンバサダーに就任した滝沢カレンさんをお迎えして
7月1日より東京・寺田倉庫で開催予定の『鈴木敏夫とジブリ展』の展示会アンバサダーに就任した滝沢カレンさんをお迎えしてお送りします。 展示では、鈴木さんが子供時代から読んできた漫画や小説、社会に出てから今もなお旺盛な好奇心で読み続けている歴史本やノンフィクション、評論本などを通し、その作品や作家からどんな影響を受け、自身の思考術へとつなげていったのか、そしてどのように作り手と向き合い、編集者、プロデューサーとしてスタジオジブリ映画を確立していったのか、約8800冊の書籍や映画作品を通じて探っています。 出演は他に、日本テレビの依田謙一さん、そして鈴木さんです。
出演:依田謙一さん、白井愛弓さん、西山千加さん 『鈴木敏夫とジブリ展~鈴木さん物語~』をテーマに
『鈴木敏夫とジブリ展~鈴木さん物語~』をテーマにお送りします。 2019年に東京・神田明神を皮切りに開催された本展は、長崎、京都を経て、7月1日から東京・寺田倉庫で開催予定です。 展示では、新たに鈴木さんが子供時代から影響を受けた本と漫画にスポットを当て、名著の数々が自身の思考術へどうつなげていったのか、約8800冊の書籍や映画作品を通じて探っています。 出演は他に、日本テレビの依田謙一さん、白井愛弓さん、西山千加さん、そして鈴木さんです。
インタビュアー:髙尾和来さん、古屋敷祐音さん、岡本紗輝さん 第41回東海中高父母懇談会総会記念講演「プロデューサーの流儀 ~ジブリ作品とジブリパーク誕生の舞台裏~」
5月8日に行われた、第41回東海中高父母懇談会総会での記念講演「プロデューサーの流儀 ~ジブリ作品とジブリパーク誕生の舞台裏~」について鈴木さんが受けたインタビューの模様をお送りします。 インタビュアーは、東海高校1年生の髙尾和来さん、同じく2年生の古屋敷祐音さん、椙山女学園大学生の岡本紗輝さんです。
出演:宮河 恭夫さん バンダイナムコエンターテインメント代表取締役社長 宮河 恭夫さんとの対談
3月15日に中野サンプラザで行われた、バンダイナムコエンターテインメントの代表取締役社長 宮河 恭夫(みやかわ やすお)さんとの対談の模様をお送りします。 バンダイナムコグループでは、毎年4月の新しい期が始まる前に、社内向けに方針発表等のイベントを開催しています。
出演:川上量生さん、依田謙一さん 『座頭市物語』についてのトークショー
京都文化博物館で開催中の『鈴木敏夫とジブリ展』企画、『みんな映画が好きだった、僕も。- 京都府所蔵映画作品より鈴木敏夫セレクション -』の中から『座頭市物語』についてのトークショー。 出演は、ドワンゴの川上量生さん、日本テレビの依田謙一さんです。 京都文化博物館で開催中の『鈴木敏夫とジブリ展』では、京都府所蔵映画フィルムより、自らの人間形成に影響を与えた作品、そして次世代のものづくりの担い手に見てもらいたい作品など、鈴木さんが選んだ31本を企画上映しています。
インタビュアー:淵上えり子さん、井口啓子さん 『鈴木敏夫とジブリ展』についてのインタビュー(後編)
京都文化博物館で開催中の『鈴木敏夫とジブリ展』について鈴木さんが受けたインタビューの模様をお送りします。(後編) この展示会は、鈴木さんが子供時代から読んできた漫画や小説、社会に出てから今もなお旺盛な好奇心で読み続けている歴史本やノンフィクション、評論本などを通し、その作品や作家からどんな影響を受け、自身の思考術へとつなげていったのか、そしてどのように作り手と向き合い、編集者、プロデューサーとしてスタジオジブリ映画を確立していったのか、約8800冊の書籍や映画作品を通じて探っています。 インタビュアーは、読売新聞 文化部 淵上えり子記者です。 『鈴木敏夫とジブリ展』は、6月19日まで京都文化博物館で開催されています。 読売新聞 朝刊 大阪本社版 4/14付 4月22日発売雑誌『SAVVY』6月号
インタビュアー:淵上えり子さん 『鈴木敏夫とジブリ展』についてのインタビュー(前編)
京都文化博物館で開催中の『鈴木敏夫とジブリ展』について鈴木さんが受けたインタビューの模様をお送りします。(前編) この展示会は、鈴木さんが子供時代から読んできた漫画や小説、社会に出てから今もなお旺盛な好奇心で読み続けている歴史本やノンフィクション、評論本などを通し、その作品や作家からどんな影響を受け、自身の思考術へとつなげていったのか、そしてどのように作り手と向き合い、編集者、プロデューサーとしてスタジオジブリ映画を確立していったのか、約8800冊の書籍や映画作品を通じて探っています。 インタビュアーは、読売新聞 文化部 淵上えり子記者です。 『鈴木敏夫とジブリ展』は、6月19日まで京都文化博物館で開催されています。 読売新聞 朝刊 大阪本社版 4/14付 4月22日発売雑誌『SAVVY』6月号
インタビュアー:柳橋 閑さん 鈴木さんが影響を受けた本について(その3)
3週に亘って、6月19日まで京都文化博物館で開催中の『鈴木敏夫とジブリ展』で展示されている、鈴木さんが影響を受けた本についてお送りします。(その3) 鈴木さんが子供時代から読んできた漫画や小説、社会に出てから今もなお旺盛な好奇心で読み続けている歴史本やノンフィクション、評論本などを通し、その作品や作家からどんな影響を受け、自身の思考術へとつなげていったのか、そしてどのように作り手と向き合い、編集者、プロデューサーとしてスタジオジブリ映画を確立していったのか、約8800冊の書籍や映画作品を通じて探っています。 聞き手はフリーライターの柳橋 閑さんです。 『鈴木敏夫とジブリ展』は、6月19日まで京都文化博物館で開催されます。
インタビュアー:柳橋 閑さん 鈴木さんが影響を受けた本について(その2)
3週に亘って、6月19日まで京都文化博物館で開催中の『鈴木敏夫とジブリ展』で展示されている、鈴木さんが影響を受けた本についてお送りします。(その2) 鈴木さんが子供時代から読んできた漫画や小説、社会に出てから今もなお旺盛な好奇心で読み続けている歴史本やノンフィクション、評論本などを通し、その作品や作家からどんな影響を受け、自身の思考術へとつなげていったのか、そしてどのように作り手と向き合い、編集者、プロデューサーとしてスタジオジブリ映画を確立していったのか、約8800冊の書籍や映画作品を通じて探っています。 聞き手はフリーライターの柳橋 閑さんです。 『鈴木敏夫とジブリ展』は、6月19日まで京都文化博物館で開催されます。
インタビュアー:柳橋 閑さん 鈴木さんが影響を受けた本について(その1)
3週に亘って、6月19日まで京都文化博物館で開催中の『鈴木敏夫とジブリ展』で展示されている、鈴木さんが影響を受けた本についてお送りします。(その1) 鈴木さんが子供時代から読んできた漫画や小説、社会に出てから今もなお旺盛な好奇心で読み続けている歴史本やノンフィクション、評論本などを通し、その作品や作家からどんな影響を受け、自身の思考術へとつなげていったのか、そしてどのように作り手と向き合い、編集者、プロデューサーとしてスタジオジブリ映画を確立していったのか、約8800冊の書籍や映画作品を通じて探っています。 聞き手はフリーライターの柳橋 閑さんです。 『鈴木敏夫とジブリ展』は、6月19日まで京都文化博物館で開催されます。
ゲスト:宇田川宗光さん、戸部和久さん 宇田川宗光さんをお迎えして、茶事体験(後編)
茶道宗和流十八代を襲名された宇田川宗光さんをお迎えして、茶事体験をしながらのお話をお送りします。(後編) 宗和流は金森宗和を祖とする茶道の流派です。宗和は、新しい美意識で、野々村仁清らに数々の茶道具をつくらせ、宗和流は宮中の公卿たちに流行しました。 出演者は他に、松竹株式会社 演劇製作部芸文室の戸部和久さん、そして鈴木さんです。
ゲスト:宇田川宗光さん、戸部和久さん 宇田川宗光さんをお迎えして、茶事体験(前編)
茶道宗和流十八代を襲名された宇田川宗光さんをお迎えして、茶事体験をしながらのお話をお送りします。(前編) 宗和流は金森宗和を祖とする茶道の流派です。宗和は、新しい美意識で、野々村仁清らに数々の茶道具をつくらせ、宗和流は宮中の公卿たちに流行しました。 出演者は他に、松竹株式会社 演劇製作部芸文室の戸部和久さん、そして鈴木さんです。
ゲスト:渡部さとるさん、高橋国博さん、杉山幸次さん、白岩砂紀さん、田居因さん、石井朋彦さん、菊池拓哉さん 写真集『KANYADA』について。
冬青社(とうせいしゃ)から出版された写真集『KANYADA』についてお送りします。 この写真集は、タイ、パクトンチャイの村で大家族と暮らすシングルマザーの写真家・カンヤダが村の風景や家族を写した写真集です。 出演者は、写真集『KANYADA』の制作に携わった、写真家の渡部さとるさん、冬青社の高橋 国博さん、プリンティングディレクターの杉山 幸次さん、デザイナーの白岩 砂紀さん、スタジオジブリの田居因さん、石井朋彦さん、菊池拓哉さん、そして鈴木さんです。 スタジオジブリが日本で発行している月刊小冊子『熱風』にて、「From Pak Thong Chai」を連載中。毎月一枚の写真と詩をカンヤダさんが寄稿しています。
ゲスト:磯部澄葉さん 舞台『千と千尋の神隠し』を観て(後編)
舞台『千と千尋の神隠し』の初日記者会見の模様と、金城学院大学 准教授の磯部澄葉さんをお迎えして、舞台を観た感想を鈴木さんと語ります(後編)。
ゲスト:磯部澄葉さん 舞台『千と千尋の神隠し』を観て(中編)
舞台『千と千尋の神隠し』の初日記者会見の模様と、金城学院大学 准教授の磯部澄葉さんをお迎えして、舞台を観た感想を鈴木さんと語ります(中編)。
出演:橋本環奈さん、上白石萌音さん、夏木マリさん、朴璐美さん、おばたのお兄さん、磯部澄葉さん 舞台『千と千尋の神隠し』の初日記者会見&磯部澄葉さんの感想(前編)
舞台『千と千尋の神隠し』の初日記者会見の模様と、金城学院大学 准教授の磯部澄葉さんをお迎えして、舞台を観た感想を鈴木さんと語ります(前編)。 記者会見は、千尋役の橋本環奈さんと上白石萌音さん、湯婆婆/銭婆役の夏木マリさんと朴璐美さんが登壇し、MCを青蛙役のおばたのお兄さんが務めました。
ゲスト:三宅容介さん、川上量生さん、依田謙一さん 「引退」についての座談会(後編)
「引退」についての座談会の模様(後編)をお送りします。 仕事の引退はいつ? ビジネスマンなら定年退職、でも人生100年といわれる昨今本当の引退とは何かについて語ります。 出演は、ポニーキャニオン三宅容介さん、ドワンゴの川上量生さん、日本テレビの依田謙一さん、そして鈴木さんです。
ゲスト:依田謙一さん、清水克浩さん、今井翔大さん、西山千加さん、櫻井玲菜さん、田所沙央里さん 『ジブリLOVEまみれ』2022(その3)
年に一度のバレンタイン企画『ジブリLOVEまみれ』をお送りします。 毎年愛とは?恋とは?結婚とは?について座談会方式でお送りしているLOVEまみれ2022!(その3) 今年の出演者は、LOVEまみれではお馴染みの愛の殉教者?日本テレビの依田謙一さんを中心に、小学館の清水克浩さん、東宝の今井翔大さん、日本テレビの西山千加さん、スタジオジブリの櫻井玲菜さん、友人の田所沙央里さん、そして鈴木さんです。
ゲスト:依田謙一さん、清水克浩さん、今井翔大さん、西山千加さん、櫻井玲菜さん、田所沙央里さん 『ジブリLOVEまみれ』2022(その2)
年に一度のバレンタイン企画『ジブリLOVEまみれ』をお送りします。 毎年愛とは?恋とは?結婚とは?について座談会方式でお送りしているLOVEまみれ2022!(その2) 今年の出演者は、LOVEまみれではお馴染みの愛の殉教者?日本テレビの依田謙一さんを中心に、小学館の清水克浩さん、東宝の今井翔大さん、日本テレビの西山千加さん、スタジオジブリの櫻井玲菜さん、友人の田所沙央里さん、そして鈴木さんです。
こちらもおすすめ
XCrossing
テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います及川卓也 @takoratta プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家 自己紹介エピソード ep1, ep2 関信浩 @NobuhiroSeki アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋 自己紹介エピソード ep52 上野美香 @mikamika59 マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス 自己紹介エピソード ep53 XCrossingについてXCrossing(エックス・クロッシング)。英語で「スクランブル交差点」を意味します。趣味も、世代も、住んできた街も違う3人が、スクランブル交差点で出会うように、様々な話題を行き交わせる、おしゃべりの交差点です。今日のエックス・クロッシングであなたが出会うのは、どんな話題でしょう。Official X @x_crossing_ Website https://x-crossing.com
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6
Joi Ito's Podcast
千葉工業大学の学長・伊藤穰一がその道のプロフェッショナルを迎え、雑談を繰り広げるポッドキャストです。テクノロジーを軸にスポーツから茶道、ニューロダイバーシティまで様々なトピックスを包摂した会話を覗き見感覚でお楽しみください。 【質問フォーム】 「これって、一体どうなってるの?」「〇〇〇について、よく分からないので解説して欲しい!」など、伊藤穰一本人に直接質問を投げかけることも可能です。もちろん番組の感想やお悩み相談なども大歓迎。ぜひ、お便りをお寄せください。 【JOI ITO’s Blog 】 番組で登場した用語や人物名などをまとめています。【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】https://recruit.garage.co.jp/fintech/プロフィール写真撮影:森清
オカンの話なんて誰が聞くん?
これがオカンの日常
一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。
jkondoの声日記
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。