1. アツの夫婦関係学ラジオ
  2. #405 産褥期の理解が妻との関..
2022-08-18 18:07

#405 産褥期の理解が妻との関係を改善させる!今からでも遅くない"産後の妻の体の変化"の理解

産後8週間を指す産褥期(さんじょくき)を理解することは、妻との関係改善にとても有効です。

産後の妻にどういった変化が起こるのか?

この知識の欠落が夫婦関係の溝を広げていくのです。


【夫婦関係相談サービス「タイマツ」】https://note.com/atsuatsu/membership

【note】https://note.com/atsuatsu

【Twitter】https://twitter.com/atsuatsu

【お問い合わせ・番組へのご感想はこちら】https://note.com/atsuatsu/message

【質問箱】https://peing.net/ja/5a2fc6bdc1d35b

00:05
夫婦関係悪化の原因は産後にあったとおっしゃる方が多いです。
産後に妻を支えなかったことが原因だと自ら気づかれている方が多いです。
ですが、なぜ支えることができなかったのでしょうか?
それは産後女性の体と心の変化に関する、僕ら男性側の知識の欠落が大きな原因じゃないのかなと僕は考えています。
今回は、男性が知らない産後女性の体と心の変化ということでお話をしていきたいと思います。
産後に起こる女性の体と心の変化を知ることによってセックスの改善であったりとか、そもそもの夫婦関係の関係性の改善というのがとてもやりやすくなるなと僕自身の体験を通して感じています。
今回は産熟期とオキストシーンプロダクシーンといったこの3つについてお話をしていきたいんですが、今日は産熟期についてまとめて話をしていこうと思っています。
産熟期というのは何なのかというと、産後、女性の体が出産した後に産前の体、出産する前の状態の体に戻ろうとする期間のことを言っています。
この産熟期の間、およそ6週間から8週間と言われているんですけど、この間に女性の体の中でいろんな変化が起こるんですよね。
それについて今日は詳しく話をしていきたいと思っています。 まず、子宮が元の大きさに戻ろうとするので痛みを感じるんですね。
後から来る腎痛と書いて、後腎痛と呼ばれる痛みがあったりとか、あと抜け毛、便秘、痔、腰痛、尿漏れ、肌腫れということで、いろんな不快な症状が現れるんですよね。
抜け毛に関しては産後3ヶ月から1年間は続くホルモンバランスの変化が原因ですね。 便秘と痔に関しては水分不足が原因じゃないかと言われています。
出産時の出血とかによって水分不足になると。 あと母乳を出すことによっても、授乳で母乳を出すことによっても水分がなくなっていくと。
あと腰痛、出産時の筋肉の衰えですね。 抱っことか無理な負担のかかる姿勢を繰り返すことによって、徐々に腰痛になっていくと。
うちもそうだったんですけど、抱っこしているとすごい腰にくるし手首にもくるんで、トコチャンベルトっていうのを使ってたんですよね。
使ってる方結構多いと思うんですけど、あれをすると結構腰痛が抑えられたりとかしましたね。
あと、僕ら男性以外に知らないのが、尿漏れがあるらしいんですよね。 女性自身も言わないんで、僕も知らなかったんですけど。
出産直後は骨盤低筋というところがダメージを受けているので、尿道をしみにくくて尿漏れしやすいんですって。
03:06
これが3,5,3,4ヶ月は続いていくと言われています。 あと肌荒れですね。肌が荒れちゃう。
これは女性ホルモンのエストロゲンが減少することによって起こります。 3,5,3ヶ月間ぐらいは続いていくと言われています。
こういったように不快な症状がものすごくたくさん出てくるんですね。 特に初期の方は体力がまだ全然戻らないんですよね。
子供生まれてすぐっていうのが。 よく産後のトコ上げっていう言葉聞かれたことあると思うんですけど、
あれって昔の日本の伝統で産後数週間は布団を敷きっぱなしにして嫁を寝かせとけっていう意味らしいんですよね。
これは産後すぐの嫁を体を動かしすぎてしまうと 体に悪影響が出るから休ませておけといった昔の人の知恵だったんですよね。
今これがもう全然ないんですよね。 各家族が普通になってきている状況なので、そういったことを知っている人もいないし周りに言ってくれる人もいないので、
子供の世話をするのは女性と妻と夫しかいない状態、親しかいないと。 そして友股だけだったりするとも
仕事が忙しくて全然子供の面倒が見えなくなったりとかするので、休むこと自体が難しくなってくるんですよね。
僕がすごく怖かったのが、この産熟期の時に無理をしすぎて死にかけた人の漫画があって、
産熟期のリスクを知っておくべき、産後16日目にして死にかけたキノコの実体験という漫画がある。 ウェブの漫画が無料で読めるんですけど、
これがめっちゃ怖いんですよ。もうダラダラダラダラ血が流れてて、病院に行ったらもうダメかもしれませんというふうに言われて、
急いで国立病院に運ばれて、何度か一味を取り留めるという女性の話なんですけど、こんなことが起こったらすごい怖くて。
意外に知らないんですよね。多くの人が知らない。産熟期っていうのがあるんだってことも知らないんですよ。
これはね、誰からも教えられることがないことが原因じゃないかなって僕は思ってて、
産婦人化だと産むことに専念するじゃないですか。産員って産婦人化って産むことだけに専念しますよね。
その後の子育てする。いざ子供が生まれたら次にお世話になるのって子育てセンターとかだと思うんですよね。
そこに1年子育てをしている仲間とか見つけてサークルに入ったりとかしたりするんですけど、
子育てに関することだけなんですよ。産後の女性をいたわる外部機関というのが存在しないなと思ってて、これも多分この産熟期が広まらない原因だったりとか、
06:03
女性の体、産後の女性をいたわるといった習慣が広まらない理由なんじゃないのかなと思うんですね。
出産することだけ、子育てだけといった外部機関はあるけど、産後の女性をいたわるための外部機関が存在しないっていうのがあるなと思ってて、
これで興味深いのが台湾にはこれがあるんですよね。台湾にゆえずじょんしんっていう習慣だったかな。
漢字で月と子供と、子供の子に中心って書いて、真ん中の中心って書いて、月子中心って書いて、ゆえずじょんしんって読むらしいんですけど、
産後の女性をいたわるためだけの設備があるんですって。1ヶ月間徹底的に生養する、
ゆえずじょんしんっていう施設があって、台湾では
ずおゆえずっていう習慣があって、産後ケアって言うらしいんですよね。
ホテルみたいなところで、そこで漢方を使った食事が出されたりとか、
ホテルのベッドみたいなところで休んだりとか、子供の世話は全部看護師がやってくれて、自分が望んだときに子供を連れてきてくれるっていう、すごい至り尽くせりの設備があるらしいんですよ。
これは、欲しいのは疲れない家族っていう本があるんですけど、そこの中に書かれてるんですね。漫画なんですけど、コミックエースなんですけど、
世界中のいろんな子育てを調べた内容がまとまっているので、とても面白い本なんですけど、ここで書かれてました。
新米ママとかパパ向けの講座もやっているということで、台湾にはそういった習慣があるんだなって、産後の女性をいたわる習慣っていうのがあるんだなって、日本とは違うんだなって思ったんですよね。
あとこの産熟期について、英語の文献でもちょっと調べたので、英語のウェブで調べてみたら、WHOってありますよね。世界保健機関。
このWHOは産熟期の重要性について訴えていて、産熟期はポストファータムピリオドっていう英語で言うらしいんですけど、産熟期は母親と赤ちゃんの生活において最も重要でありながら、最も軽視されている。
ほとんどの母親と新生児の死亡はこの時期に起こっているというふうに述べているということで、WHOとしてもこの産熟期がとても重要なものであるというふうに訴えている。
なぜならこの期間に多くの母親と新生児が亡くなってしまうからだと。 もう一回産熟期の定義についてちょっと触れておきたいんですけど、
産後6週間から8週間かけて、産前の体に戻る期間のことを指しています。 その間起こる症状が抜け毛、便秘、腫瘍、腰痛、尿漏れ、肌荒れなど、そしてオロと呼ばれるものが排出されます。
09:08
これは大阪とか血液、地球内の排出物というふうに言われています。これ聞いたことあると思うんですけど、僕も聞いたことだけあって、
産後はオロというものが出るんだということは聞いたことあるんですけど、これの中身が体盤とか血液とか地球内のものが排出されることなんですね。
これが6週間から8週間ぐらい続いていくと。ひどいとは1年間とか続くらしいんですよね。結構人によって違かったりするらしいんですけど、こういったものが産熟期と呼ばれていて、
この期間における母親と新生児の死亡が世界的に見ては最も一番多く起こっていると。だからこそこの時期に妻を支えること、妻を休ませること、母親をできるだけ休ませることが大事だということなんですね。
この夫婦関係が悪化した原因が産後にあると、いわゆる産後クライシスだという話って本当に多いんですけど、
その背景にあるのはこういった産熟期というものの存在があるんだなと僕は思うんですよ。
産後の女性がいかに体と心が両方とも不安定な状態で休ませなければいけないものなのかということを、僕ら男性が知らない、そういった知識がないがために
妻をいたわる行動がなかなか取れなかったりすることってあるんじゃないのかなと思うんですよね。
子供が生まれた後に妻をいたわりなさいっていう、よく言うじゃないですか、男性に対してね。
やらない、男はやらないみたいな話をよく言いますけど、確かにやらないのが悪いのは悪いんですけど、なぜそうしなければいけないのかっていう
背景の理屈がわかってないと動かない人もいるんじゃないのかな、そしてそういった人が多いんじゃないのかなって僕は思うんですよね。
だからこそ産後の女性に何が起こるのかっていうことを正しく把握することが大事なんじゃないかなって僕は思っています。
それがわかることによって、今まさにそういった状態、産熟期ならば妻を刺さることができるようになるし、
特にその時期が終わっていて、子供がもう3歳、5歳、6歳、8歳とかになっていると、もしくは10歳とか以上になっていると、
その時に、なんで僕らの夫婦関係が悪くなったんだろうって考えた時に、子供が生まれた後に大変だったのよって妻が言ったとする。
何が大変だったんだって思うんですよ、僕ら男性って何があって、自分が産んでないかよくわかんないんですよ。
それが産後の女性に何が起こるのかってことを後からでもいいから知ることによって、
妻に対するそういったケアの気持ちとかっていうのは持ちやすくなってくるんじゃないのかなって。
12:02
だからこそ、こういったことを理屈として知っておくことは大事なんじゃないかなって僕は思っています。
次回はですね、産後女性の体と心の変化、オキシトシン変について話をしていこうと思います。
あとプロダクチンという本物についても触れておきたいので、これは次回かその次あたりで話をしていこうと思っています。
産後のセックスレスの解消、子供が生まれて1年ぐらい、1年未満とかの間でセックスレスを解消したいと、またしたいと思う男性って多いと思うんですね。
その時って、医者からはできるよって言われるんですけど、1年未満、3ヶ月間ぐらいできるよって言われたりもするんですけど、
実はそうじゃなくて、ホルモンの影響とか体の影響とか、体の影響だけじゃなくて、ホルモンの影響、心の変化、ホルモンゴネバス、心の変化っていうのもあったりとかするので、
簡単にはできないんだっていうことを、次回とその次で話をしていきたいなと思っています。
はい、今回ですね、ちょっと先週から、先々週かな、間が空いちゃって、お盆休みの間、ちょっと僕自身いろんなことがあって、
ちょっとこれはここで話しづらいんで、別なとこで話そうと思うんですけど、いろんなことがあったりとかしたので、ちょっと時間が空いちゃったんですけど、
また改めて今日から月曜日と木曜日、今週の木曜日はちょっと時間空いて夕方配信になっちゃいましたけど、
毎週の月曜日からまた、できるだけ朝の5時配信ですね、また再開していきたいと思っています。
毎週月曜日と木曜日、朝5時から配信をしていますので、ぜひ聞いていただけると嬉しいです。
はい、最後お知らせです。ノートのメンバーシップ機能を使って、夫婦関係相談サークルたいまつというものをやっています。
これは夫婦関係を改善したいと思っている男女の方向けの相談サービスですね。
いわゆるカウンセリングとかセッションとかとは違って、僕はカウンセリングというのは妊娠・新妊娠にしかできないことだと思っているので、僕はそこはやらないんですけど、
僕がやっているのはアドバイスだったりとかコーチングだったりとか、夫婦関係を改善するためにどうしたらいいのか、どう向き合ったらいいのか、
夫は何を考えているのか、妻は何を考えているのかということを、僕自身の経験とか他の方からご相談いただいた内容をもとにアドバイスをするというサークルをやっています。
アドバイスをしつつ、関係改善に向けて進んでいく道のりってすごい長いじゃないですか。
長いし、答えが見えないんですよね。先が見えないんですよ。いつになったらこれ終わるんだ?いつになったら改善するんだ?って焦っちゃう。
15:07
焦っちゃうけど、時間がかかるんですよね。何ヶ月とか1年とか。数ヶ月単位、1年単位で時間がかかるもんなんで、嫌になっちゃうんですよ。
認証審査のカウンセリングとかに通っていても、なかなかうまくいかない。嫌になってきちゃう時もあると思う。
もしくは、自分たちだけで改善しようと頑張っているけど、なんかちょっと疲れてきたなとか、なんでうまくいかないのとか、
もういいや!って思ったりしちゃう時ってあると思うんですよ。気持ちが乗らないとか、妻が何考えてるか本当にわかんないとか、
夫が何考えてるか全然わかんないとかっていう時ってあると思うんです。そういった時に、夫婦関係を改善するための道のりを一緒に歩んでいくと。
諦めないために、気持ちが前向きになるために、僕が一緒に歩んでいくパートナーのような感覚で使っていただければいいなと思ってます。
多分そういう風な感じで僕はやってますので。
こちらはトライアルプランとスタンダードプランがありまして、トライアルプランは月500円。
このポッドキャストのプレミアム放送ですね。ちょっと手では言えない内容とかを配信したりとか、
あとノートの記事ですね。ノートの記事で普通、ちょっとこれも公に出せない、僕個人のちょっとプライベートな話とか、
あとポッドキャストの中でご紹介しているもののまとめの記事とかですね、紹介するものとかっていうのを書いたりとかしています。これが読めたり聞けたりします。
というのと、45分間のズーム相談ができます。1回だけなんですけど、これができます。
スタンダードプランはそれに加えて毎月45分間のズーム相談ができる内容になっています。
たぶん1ヶ月単位とかで何があったかっていうのを相談してもらったりとか、あとチャットもやって、ディスコードのチャットを使ってて、
チャットでいつでも相談ができたりとか、何か吐き出したい時とかってあると思うんですよ。妻に対して何考えてるんだろうとか、どうしたいんだろうとかって思う時があると思うんですよ。
そういう時って1ヶ月、月に一度通っているカウンセリングとか、月に一度の僕とのズームセッションとか、ちょっと待てない時ってあると思うんですね。今話したい時とか、今言いたい時とかってあると思うんです。
そういう時にLINEみたいな感覚でチャットをして、気持ちを落ち着かせて前へ進んでいくと、そういった使い方をしていただいてます。
これがスタンダードプランですね。トライアルプランは月額500円、スタンダードプランは月額3,980円。
ノートのメンバーシップ機能を使ってやってます。こちらの概要欄にリンクを貼っておきますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
はい、ということで、今回も最後までありがとうございました。また次回お会いしましょう。さようなら!
18:07

コメント

スクロール