1. しゅらの"今ここ"ラジオ!
  2. #39 Theつくるキャンプ④
2023-04-20 16:58

#39 Theつくるキャンプ④

Theつくるキャンプという小学3〜6年生向けのイベントにスタッフとして関わり感じたことをしゃべっているシリーズの第4回目です。今回はちょっと脱線して、男の子は料理できないとアカン!ってことをしゃべってます。家庭のためにも自分のためにも自炊の力上げていこう。※1.5倍速推奨
カバーアートは料理を作ったかまどです。

Twitter:https://twitter.comAwakeningCk

無料メルマガ:https://www.reservestock.jp/subscribe/195881

ナーラーヨガのご紹介https://narayogaclass.wixsite.com/tok
00:01
前回からの続き
子供たちは、親に作ってもらって、何かするにしてもお手伝いをするというイメージでいるんですよね。
今回のキャンプでは、それをやってもらっては困るので、
手伝いじゃないんだよ、と。
でもやっぱり、お手伝い感覚が強いですよね。
それを続けていくと、現状の社会の中で暗い影を落としまくっているじゃないですか。
当事者意識の欠け、特に男性の当事者意識の欠けで無さですよね。
これは僕が出来ていると言っているのではなくて、自戒を込めて言っているので、そこは勘違いをしないでください。
03:01
家事、育児に対して手伝うという発想になってしまう事件って、もうありえないじゃないですか。
でも、長くて18歳か、大学に出るタイミングで一人暮らしする人もいると思うので、
大体18歳くらいまでそういう環境で行くじゃないですか。
で、大学に進学したとしても、
例えば、朝ごはんを食べなかったりとか、
ありあわせのもので済ましたりとか、
料理をしなくても生きていけますよね。
まかない月のバイトにしてみるとか、
食費を浮かすとか、
ぶっちゃけ生きていけるじゃないですか。
例えば、彼女が出来て、
同棲まで行かなくても作ってもらったり、
作らなくてもお金で解決すれば、
外食っていうのももちろん発達しているので、
これに関しては、僕は自分の経験、
自分がそうなったんじゃなくて、
両親がやばかったっていうのを見てるんですよね。
両親の時だって、もっと女性は女性、
企業戦士、15の妻っていう風な子らしいですから、
明確に、生まれた年に男女雇用機会均等法が成立しているので、
06:13
そこでようやく法律ができたと。
でも意識の変わるのに、
実際もう36年も経ってるんですけど、
それでもまだ全然変わってないですけど、
でもやっぱり料理を作れない。
出てくるものはカレーと目玉焼きと、
卵焼きぐらいっていう、
マジ切なくなったのをすごい覚えて、
これだけはちょっと勘弁して、
なりたくないっていう自炊の能力っていうのは、
必要だなって思っていたし思っているし、
捨てられないために、私が。
捨てられたら悲しいじゃないですか。
だいたい子供が気にするのってお母さんですよね。
死に際に思い出すのがお母さんですよね。
例えば戦争の誰かのためにとか思うときは、
最後に思ったのはお母さんだとか、
一応なんか天皇変化万歳とか残ってると思うんですけど、
それはまあ芸術があったかな、表向きで。
そうは言ってもね、
僕が話してるのは想像に過ぎないんで、
本当にお母さんを思ってるかどうかのその神話で、
お母さん助けてみたいな世界じゃないかな。
ネイティブアメリカの神話とか歌の中でも、
お母さん助けてっていうフレーズはすごい多いみたいなんですよ。
09:03
だからやっぱり母性とかお母さんっていうのは、
非常に特別なお母さんなんですね。
悲しいかな、お父さんは孤独ですよね。
その辺を意識しながら家事をやってきたので、
やってきたというか、腕を磨いてきたので、
その観点からすると、
ちゃんとしてくれよって思いましたね、今回は。
ちっちゃいし、これから全然大丈夫だと思うんですけど、
手っぱきやれたらやれたで、それはそれですごいですけど、
すごいお家庭だなと思って。
案内でいくとどうしても、
この試練に嫌顔でもなって作らざるを得なくて、
我慢して辛い状況に出会いを作らないためにもですね、
12:04
出会うっていうのは本当に限らずなんですけど、
言い聞かせるより、見て、見たものに、
しかも今漫画出たりするじゃないですか、例えば。
それってやっぱり、見たものは、
お父さんの感じがしないというか、
全くしないお父さんって逆違いなしに受け入れてしまって、
でもしんどいみたいな。
なんで私だけだと、なんで幸せじゃないんですよね。
私だったらっていう話がありますけど、
昔には戻れないので、現状がある中で幸せだと思いましたね。
15:33
だいぶ脱線して、本当に作るキャラクターなんですかっていう話のレベルになってしまったんですが、
そんな感じでしたね、感想としては。
次回に続きます。
いまここラジオ、こくちです。
私はライフワークとして、
慶長のセッション、
ダーラーヨガのアーサナのクラスを開催しております。
セッションやヨガのクラスの開催については、
無料のメールマガの方で、
開催時期、日程などをお知らせしております。
ぜひご登録をよろしくお願いします。
また、ツイッターなどでも、
ご質問いただければお答えをしますので、
メールマガの登録はちょっと、と思う方は、
ツイッターのアカウントをフォローいただいて、
DMお待ちしております。
どちらも概要欄にリンクを載せておきますので、
よろしくお願いします。
シュラのいまここラジオ、次回もよろしくお願いします。
16:58

コメント

スクロール