1. アスカの毎日がHAPPYBIRTHDAY!!!
  2. #24 NZワーホリ! SNSで仕事ゼ..
2024-07-29 38:10

#24 NZワーホリ! SNSで仕事ゼロから脱却しました〜まいきちゃん〜

今回もゲストはニュージーランドでワーホリ中のまいきちゃんです🌟🇳🇿

今回はNZワーホリのリアルな大変さや驚きの文化の違い、そしてこれからの抱負についてたっぷりお話ししてもらいました!

前回とはまた違った角度からのトピックも盛りだくさんです✨

コメントやいいね、お待ちしてます💕

▶︎アスカのSNS

X: ⁠@asuka_podcast⁠

Instagram: ⁠@asu_wan0077⁠

▶︎メッセージフォーム

⁠https://forms.gle/pGisSnvq8moUAtWD8⁠

感想・質問・取り上げてほしいトピック・お話ししたいゲストさんなど大大募集中!


00:02
おはようございます、アスカです。
このポッドキャスト、アスカの毎日がハッピーバースデーでは、台湾留学でたくさんの人と出会い、100%の自分を知った、私アスカが面白いキャリア選択をされているゲストさんをお呼びして、
そんな仕事があるのか、こんなキャリアもあるのか、と様々な人生の選択肢をお届けする番組です。今回も始めていきたいと思います。
皆さん、最近はいかがお過ごしでしょうか?
熱中症とか夏バテとかなってないですか?
これを撮ってるのは7月の後半なんですけど、めちゃくちゃ暑くて、なんか今日はマシな方なんですけど、
昨日一昨日とか暑すぎて、外の日差しを見るだけで気持ち悪くなるくらい暑くて、暑そうで、出てないんですけど家から。
私基本家の中にいて、パソコンで作業をしたりとか、大学の課題とか、あとちょっとインターンでっていうので、
パソコンに向かってずっと何かをしていることが多くて、家から出ない日っていうのも結構ある方なんですけど、
そんな中でも春とか秋とかの5月とか、それ以前、6月以前とかは、結構ずっと家にいてもなみたいな感じで、夕方になったら散歩に出かけたりとかしてたんですけど、
暑すぎてできなくて、ずっとクーラーのきいた部屋の中にいるため、めちゃくちゃ夏バテになってしまったなと今感じています。
全然食欲が湧かなかったりとか、動かないし、動かないし、でもずっと冷えた部屋の中にいるし、みたいな感じでもう自律神経めちゃくちゃみたいな感じになっちゃっております。
皆さんの夏バテ対策がございましたら教えていただけますと幸いです。
はい、こんなところで私の話は置いておいてですね、今回も前回に引き続き、ニュージーランドに場掘りで3ヶ月目のまゆきちゃんの後半戦をお届けしたいと思います。
前回まだ聞いてない方は前回から聞いていただければなと思うんですけど、
なんと前回の最後にですね、まゆきちゃんはニュージー生活の3ヶ月目だけどどう?みたいな話をすると、楽しさ2割、大変さ8割っていう衝撃的な言葉が最後にもらいまして、
どういうこと?どういうこと?なんで?何が?何がそんなに大変なん?みたいな話とか、その中でもニュージーに来てよかったなって思うこともあるのかないのかっていうのも、今回最後まで聞いていただければなと思います。
03:06
前回に引き続き今回のゲストも、今ニュージーランドに絶賛場掘り中のまゆきちゃんに来ていただきました。
お願いします。2回にわたってありがとうございます。
いやいやいやもうこちらこそという感じで、簡単に説明いたしますと、前半戦から聞いてくださいという感じなんですけど、まゆきちゃんはポッドキャストを通して出会いました。
私のお友達で、今大学生なんですけど、休学してニュージーランドでは掘りをしているという方です。
よろしくお願いします。
今ニュージー2ヶ月目ということで、ニュージーとつないで今も収録させてもらってて、ニュージーの行くきっかけとか、行くまでの葛藤とかを前半戦では話していただきました。
前回の最後に、今のこの2ヶ月ニュージーを終えてどうですかって聞いたところ、楽しさ2割、大変さ8割だという、面白い聞きたいことがたくさんの回答をもらいましたので、ぜひぜひその話を今回はニュージー生活2ヶ月の話を聞きたいなと思っております。よろしくお願いします。
私的にワーホリに行くとか留学に行くっていうので、一番辛いじゃないけど、しんどいなって思うのが、まず住む場所、ワーホリで行くと仕事、あと言語ももちろんそうやし、あと食事、あと気候が私的には、
結構、5大気になるところになるんですけど、その点についていろいろ聞いていきたいなと思ってて、住む場所に関しては前回の時に、親戚の関係で家はあって、本当にそういうの大事やから、そういうのは使っていこうって私は思う派なので、めっちゃグッと。
仕事探しを1ヶ月半してて、3週間前にチョコレート屋さんで働くことになったのを聞いたんですけど、その仕事探しについて聞きたいなと思ってます。
ぜひ。仕事探しに関しては、本当によく聞くレジュメ配り、通行ハンドアウトしに行くのと、あとネット応募、職ある求人サイトみたいなところから応募するみたいなことを1ヶ月ぐらいずっとやってたんですけど、
06:09
やっぱりネット応募のところに関しては、50件ぐらい送って、面接呼ばれたのが1件みたいな。
で、ハンドアウト系も結構、でもそこまで渡してなくて、たぶん20件、20、30件ぐらい。
で、面接まで進んだのが2件ぐらい。
採用していただけることになったけど、条件見たときにちょっと聞いてた話と違うぞみたいな感じで、
させようとしちゃったので、結局1ヶ月ぐらい、本当にその同じやり方でずっとやってて、
連絡決まんないし、決まったとしてもなかなか条件いいとこ見つかんないしで、結構やみ落ちしたんですけど、またそれで。
そうなんです。でもやっぱりこっちって情緒的にサポートしてくれる人がいないので、
自分でどうにかしなきゃいけないってなった時に、どうしたもんかっていうのを考えて、
方法を変える旅に出たんですよ。
というのも、気持ち的なところもそうなんですけど、ある日、求人応募サイトで、
ここはあなた以外に何件の方が応募してますよみたいなのを送ってくれるんですけど、
それをたまたま見た時に、100人以上って書いてあったんですよ。
やっぱりちょっとメリーゲーじゃね?って思って。
いいね、いいね。
そうなんです。私はネイティブでもないし、1年しかいないから、野党側にとってはあんまりそんなメリットもない中で、
この100人の中からやっぱり、勝ち上がっていくのは難しいぞって。
難しいぞ。
難しいぞと思って。
かつ、やっぱりハンドアウトもなかなかいいところも見つからないし、どうしようって思った時に、
インスタDMローラー作戦っていうのに考えて。
すごい!
すごいよ!インスタDMローラー作戦、素晴らしい!
どう?ちょっと聞きたいです。
本当に片っ端から地名調べたカフェなのか、氷、レストラン、全部にDMで、
今雇ってますか?っていう一文だけ送る。
最高やん!
コピペして、でもDMなんて納資でできるし、
インスタなんてクじゃなく見れちゃうので、
09:02
多分200件くらい送れたんですよ。
すごいわ!
全体数が莫大なので、返信返ってくる数も結構多くて、
このままDM上でやり取り終わることもあれば、
ここのメールに履歴書送って、ケースもあって、
その中の1件でチョコレート屋さんにっていう感じです。
すごい!本当すごいわ!やっぱり。
そもそもチョコレート屋さんは日本人向けとか、
日本人がやってるとかではないってことよね、多分。
ローカルです。
ですよね。すごいわ!
だって分かんないけど、オーストラリアとかカナダって、
それこそ移民の国やし、いろんな人がおるから、
日本人料理屋とか、もちろん台湾もそうなんやけど、
探そうと思えば、日本語使って働けるところとかも、
多分探せやすいと思う。
その面で言うと、そこよりかは圧倒的に数が少ないと思う。
多分ね。
日本レストランとか、日本人向けみたいなのって。
だから、ってことはローカルを住めるしかないわけやんか。
そうですね。
それで、チョコレート屋さん、カフェだの、レストランだの、
雑貨屋さんとか、多分全部に渡った結果、
インスタDMローラー作戦を結構して、
チョコレート屋さんに出会えたわけやん。
そうなんです。
すごい!
めちゃくちゃすごいわ。
さすが!
ありがたいことに。
で、そこで働き始めて3週間くらい?
どういう仕事してるの?
今は、そのチョコレート屋さんが、ホットチョコレートがすごく有名なお店で、
そのドリンク作りをやったり、
あとは、そのチョコレート屋さんなので、
どのチョコ欲しいですか?って言って、ピックアップして箱に詰めてみたいな、
お仕事もしてます。
どうですか?
楽しいですか?
本当に同僚に恵まれて、お客さんもすごくいい人が多くて、
楽しいです、環境は。
めっちゃいいやん!
そうなんです。
めっちゃいいな。
それすごい良かったね。
多分、そうやってインスタDMローラー作戦で、しかも出会った会社で、
同僚にも恵まれるって、めちゃめちゃいいね。
同僚は全部ニュージーランド人なの?
もうめちゃくちゃ多国籍で、
12:00
今、アルバイトは私含めて4人いるんですけど、
日本人、タイ人、現地の人、
あと、ヨーロッパ系の。
めっちゃ楽しいやん!
そうなんです、超多国籍で。
最高やな。
私、そういうの大好きやから、めっちゃいいと思う。
本当ですか?
ローラー自身はアメリカ出身の人で、
誰一人被ってないっていう。
めっちゃ色んな話聞けそうやな。
確かに、そうなんです。
楽しみ、これからのチョコレート屋さん。
なるほど。
そんな感じで、闇落ちもしつつ、
闇落ちしつつ。
ちゃんと自分の中でメンタルコントロールもして、
インスタDMローラー作戦を結構して、
チョコレート屋さんで今働いていると。
なるほど、なるほど。
じゃあ、コミュニケーションとか、
お客さんと撮るわけやんか、
多分お客さんも多国籍であると思うんやけど、
このイギリスランドの人の感じって、
どういう雰囲気なんやろう?
でも結構本当に色んな人種の人がいるのは、
結構オーストラリア、カナダと似てるところかなと思って。
でもかつ全体的に温かい人がやっぱり多いと思います。
すごいみんな笑顔で話してくれるし。
すごい良いね。
結構良いお客さん多いです。
じゃあ、生活していく中で、
そこって私は結構重要視するから、
台湾が好きなところは人が良いというか、
人が良いし。
ストレスがない人、人間関係。
1年しか住んでないし、今でまゆきさんも2ヶ月やし、
やっぱ住めば住むほど人間関係ってできるから、
そこでしんどくなるとかも多分あると思うんやけど、
そんなんも考えても、
海外の人と接するときって温かい方がさ、
自分も英語めっちゃできるわけじゃないし、
そこを温かく受け入れてくれるのはめっちゃ良いな。
ニュージー行きたくなってきた。
台湾の人の温かさ気になります。
そんな話聞いてたら。
そっか。何やろうな。
私が思う台湾の人の温かさっていうのは、
めっちゃ分かりやすく言うと、
全員大阪のおばちゃんやねんか。
最高。
思える人と思えへん人がおると思うんやけど、
私はすごい最高って思うから、
私が転びそうになったら、
気をつけてって普通におじちゃんに言われたりとか、
15:03
おせっかいっちゃおせっかいみたいな人もおるし、
普通に犬連れて、
この間も台湾に行っとったんやけど、
友達が飼ってる犬を散歩してたんよ。
子供の見た目がめっちゃ可愛いっていうのもあんねんけど、
普通に、え〜みたいな、
可愛い〜みたいな犬で寄ってきて、
写真撮ってもいいかしら?みたいな。
わ〜こんなんで〜みたいなのが始まるわけ、そこで。
めっちゃおもろすぎて、
聞いてへん聞いてへんとか思いながらも、
めっちゃ教えてくれて、
バイバイみたいな。
そうそう、
もしかしたら現地に住んでる子はそこまで思ってないかもしれへんけど、
人と人との距離が近い気が、
なんとなくね。
なるほど。
自分が結構そういうのが好きやから、
誰にでも話しかけたくなっちゃうから、
それを受け入れてくれるし、
こう出しても、
なにこいつ?ってならへんっていうのが、
私的には良いと思ってるポイント。
わ〜でも、アスカさん×100みたいな。
あ!そうそうそうそう!
そうそう!ほんと!
めっちゃいいな〜そうなんですね。
私はね、
ここで台湾の話が出たからちょうどいいと思うねんけど、
ただ、私はめっちゃ台湾好きやし、ご飯も好きやし、
人はめっちゃいいんやけど、
気候がさ、
暑い?
暑いし、
大抵に関しては冬はずっとほぼ雨やし、
うわ〜それきついな〜。
きついでしょ?
で、しかも寒いねんなんか。
あ、そうなんですか?
冬は。
へ〜。
なんと寒いからなんか腹立つし。
一方面で言うと、ずっと住むっていうのは、
私的にはめっちゃ好きやねんけどな〜って
思ってしまう一個の理由やねん。
理由面でいくと、
乳児ってどうなんですか?
乳児は2ヶ月住んでみて、
基本的に晴れの日はめっちゃ晴れっていう感じ。
あ〜なるほどなるほど。
晴れの日はほんとに気分がいいんですけど、
基本的にほんとに1日の中で
ぐるんぐるん変わる感じです、天気が。
晴れて、あれ曇ってきた雨〜みたいな。
雨〜みたいな。
だからめっちゃ虹が見える確率がすごい高いです。
逆に言うとね。
はい。
めっちゃポジティブ、ハッピー、いいね。
18:01
1日の中に四季があるって、
来る前から結構聞いてたんですけど、
え〜。
ほんとにこれは四季があるわと思います。
え〜1日の中に四季があるんや。
そうなんです。
なので私とかダウンを日中着てるぐらい寒いんですけど、
全然ノースリーブの人もいるし、
なんかほんとに収まってない。
なんかほんとにたぶん1日に季節が4つあるんだと思います。
え〜。
服装見てても。
思う?
思います。
湿度?湿度?
湿度はこれほんとにもうちょうどいい。
え〜めっちゃいいやん。
ただ2週間に1回ぐらいめっちゃ霧かかってる。
朝とか夜とかあるんですけど、
基本的に湿度はちょうどいい。
しめしめ。
じめじめ?
じめじめ。
むしむし?
むしむし?
私ほんとに静電気嫌いなんですけど、
カラッともしすぎてないので静電気もこないし、
ほんとにちょうどいいです。
静電気嫌いおもろいけど、まあそうなんや。
なるほどね。
あ、そうかそうか。
静電気起こるときって乾燥してるもんね、確かに。
そうなんです。
なるほど。
じゃあめっちゃいいやん。
日本の湿度比べても過ごしやすい感じかな。
今のところ。
そうですね。
夏経験してないのでまだわかんないんですけど、
冬は私はこっちのほうが好きですね。
静電気起こんないんで。
なるほどな。
じゃあ貴公も、まゆきちゃんの今のところも貴公も満たしていると。
うん。
満たしてますね。
食事の面ではいかがですか?
わんぽり中の人なさってるの?
食事は基本的に結構自炊を頑張っていて、
なんといってもお金がないもんですから、
もちろんもちろん。
頑張ってるんですけど、
これはニュージーに来て初めて気づいたんですけど、
日本にもあるかわかんないんですけど、
冷凍のお野菜とかがすごい、冷凍食品がすごい充実してるんですよ。
ニュージーそうなんや。
そうなんです。
やっぱり多国籍な国っていう、多民族な国っていうこともあって、
いろんな料理のバリエーションもあるので、
結構手軽だし、いろんな料理食べれるし、保存もきくし、
冷凍食品に助けられて、そんなに苦労はしてないです。
食べ物に関しても。
いいね。やっぱ外食は高いの?
高い。ほんとに高いです。
お昼ご飯の相場が2000円みたいな感じです。
21:01
なるほどな。
結構高い。
まあまあいい感じやね。
しかも安いやし、日本円換算したらヤバいみたいなね。
ヤバいみたいな。
ヤバいみたいになるよね。
なるほど。そうなんや。
じゃあそれで実用頑張ってて、
じゃあスーパーの物価とかは?
でもよく言われるのは乳製品とか、
あとフルーツに関しては結構日本より安いことが多いんですけど、
めっちゃいいやん。
なんですけどやっぱお肉、魚、
冷凍食品はそんなに変わらないかもしれないんですけど、
多分全体で見たらこっちの方がちょっと高いと思います。
なるほどな。割高みたいな。
割高みたいな。
なるほど、いやいやすごいわ。
それで自炊も頑張り、
今は働いて、自炊をして、頑張って生活をしている感じですね。
いつまで続くかみたいな感じ。
とりあえずギリギリを走ってる。
ギリギリを走ってる。
だからこそやっぱ大変さ8割、楽しさ2割になるんかな。
そうですね、本当に大変さ8割ってどこから来るのかってところなんですけど、
やっぱり仕事をしてて、なかなか英語が一発で聞き取れないし伝わらないっていう言語面もそうですし、
あとは語学学校通さなかったので、本当にあんまり人脈がなくてこっちで。
はいはいはい。
やっぱりその孤独感みたいなところは、大変さに繋がってくるかなってのがあります。
なるほどね。
じゃあそこを今から友達とか増やしていきたいなって感じ?
はい。で、その中で今やってる試作がありまして。
すごいってほら来たほら来た。
何?
それも聞きたいの。
聞きたいのはこの1ヶ月間終えて楽しさ2割、大変さ8割ってことなんやけど、
これからあと何ヶ月か10ヶ月くらい居る中で、どういう風にしていきたいのかなっていうのも聞きたくて、
その試作とやらを聞きたいです。
そうですね、やっぱり大変さを減らすっていうより楽しさを増やしたいよねってなった時に、
今やっぱり一番やりたいことは人脈作りというか、友達増やしたいよねっていうのがあって、
で、そのために今してるのが夢?夢ってか目標を口に出すってことをすごくしてて、
行く先々のカフェで、私はこっちで友達を作りたいんだ。
24:00
しかも日本に帰っても関係が続くような。
言ったら世界中に骨を広げていきたいんだこの期間に。
だから友達の作り方教えてくれないかみたいな。
えー!すげー!めちゃめちゃアナログだった。
めちゃめちゃアナログなんですけど、
それで、とあるカフェの人に同じように話しかけに行ったら、
2つ方法あるよって言われて、
日本人経由、同じ人類、同じ種族のところから広げていくパターンと、
あとは趣味ともを見つけていくパターンがあるよって助言を受けて、
で、日本人を増やすっていう感じで、
日本人の方が経営してるカフェにお見つけて、
今そこに通ってるんですけど、仕事前に。
すごく頑張った!
その人にもこういう思いがあって、友達を作りたいんだって話をしたら、
たまたまその人が、
本当にニュージーランドの日本人コミュニティの頂点みたいな人で、
よく巡り合わせていただいて、
しかもその人が経営してるカフェが、
それこそ人の交流の中心になる場所を作りたいみたいな、
思いでやられてる方で、
なので日本人の方が来るたびに、
で、私がカフェにいたら、
この子、友達作りたいらしいよみたいな感じでいっぱいつなげてくれたり、
いろんなご飯の場に連れてってもらったり、
あとイベントを教えてもらったり、
今徐々に広げてるところです。
ワクワクする、そういう話聞くと。
これを本当に聞いてくれている方も多いんですけど、
伝えたいのが、まじで行動が一番早いね。
間違いない。
めっちゃいい。
そうやって今もどんどん広げられているってことですね。
そうです。今はたぶん種をまいてるところなので、
目が出てきたら、人楽しさがどんどん増えていくかなと思って。
めっちゃいいやん。
これから出会う人で、
あんまりやなって人とかめっちゃ最高って人ともたぶんいろんな人と出会うと思う。
それもめちゃくちゃ大事な、私もそう思うけど、
経験になるというか全部が。
本当に。
そうやって毎朝カフェに行ってるとか、
やっぱさすがというか、私も頑張ろうってめっちゃ元気もらえる。
27:01
でもなんか、そんな頑張って行ってるつもりはなくて、
でも意外と自分の楽しいを追い求めてたらこうなったみたいな。
いいね。だから苦じゃないもんね、それやってて。
そうで全然苦じゃないですね。
なるほどなるほど。
今は仕事もうまいことというか、
でも1ヶ月半で見つかったからな、これたぶん2ヶ月も3ヶ月も続く人もおるかも。
全然いると思います。
チョコレート屋さんの職を見つけて、今そこで働きつつ、
これからやっていきたいのは、人脈を広げるじゃないけど、
コミュニティを広げる友達づくり?
みたいな、面なのかな。
その通りです。
いいなやっぱり。めちゃくちゃニュース行きたくなった、私も。
本当ですか?
めっちゃ行きたい。
いいですよ。でもなんか、ちょっと話戻っちゃうんですけど、
逆に台湾の温かさとは違うなと思います。ニュージーの人の温かさって。
どういうとこ?
ニュージーの人の温かさって、本当にお互いのプライベートを尊重、
お互いを尊重できるように、不可侵条約じゃないですけど、
お互い、私も不快にさせないから、あなたも不快にさせないでね、じゃないですけど、
意外と、お互いの距離を保ってる気がします。
なるほどな。
プライベートの温かさみたいな。
じゃあ違うと思う。
違うかもって思いました。
なんかこう、こう大切にするっていう面では、台湾は、
日本って結構、村社会というか、みんなで、
それがめっちゃいいところでもあるし、
逆に言うとデメリットを生む部分でもあると思うねんけど、
よりかは、台湾は確かにコア引き立ってるなって思うねんやんか。
今パッと例は思い浮かばへんけど。
思うけれども、なんかその、なんやろうな、
そうね、浸食していく感じ。
干渉していく感じは、
若干台湾の方が、
なんかこう、とニュージーはやっぱりその、
なんて言ったらいいんかな、なんか違う気がする。
うん、なんか私も聞いてて思いました。
なんかこう、やっぱアジアと、アジアじゃないやんニュージーランドって。
うんうんうん、めっちゃわかりますよ、言いたいこと。
めっちゃわかりますよ。
ね、多分なんかそこらへんかなとも思ったね。
なんかこう、日本を初めて外から見て、
うん、あ、そうだそうだ。
日本って意外と結構あれですよね、なんかなんて言うんだろう、
距離近い、意外と。
うん。
なんか、そんなにボーダー引いてない気がする、人と。
30:01
そうそう、ボーダー引いてなくて、
シャイシャイってよく言われるけど、みたいな。
わかる、なんて言ったらいいんかな、
多分人のことめっちゃミンテロンやと思う、なんか日本人って。
あー、そう、そうだ。
こういうことがあると思う。
うん。
なんかこう、距離が近くて干渉するみたいな感じの、
あの台湾人のおばちゃん感ではないんだけども、日本人は。
それは大阪人って感じやけど。
おばちゃんって感じやけど、
そこまでは行かへんけど、
でも他人のことは、
なんかちょっと言い方悪いけど、気にしてるから、見てるから。
うんうんうん。
だからこう、なんかこう、近い、近いというか。
うん。
そうなんですよ、うん。
いやでも絶対そうだよ、言語家うまー。
いや、うまくないよ。
うまー、そういうことだ。
うん、かなーって思う。
いやでもこれ、ほんまに全然言語家がうまいっていうのがまたちょっと話されるけど、
こうやっていろんな人と話すと、
なんかこう、そういうことかもみたいな。
でも結局自分のことってあんまり見えてなかったりするから、
こうやっていろんな人と話していくうちに、
なんかこう、自分も、
なんか、あ、そうやわ。
考え方ひとつに凝り固まってたわ、みたいなこととかも。
うんうんうん。
なんかこう、ね、それこそ今からニュージーランドでいろんな人と話して、
いやもうそれがめちゃくちゃ楽しそう。
うん、いや確かに。
私もすごい人と話すの大好きなんで。
いやー、いいねー。
確かに、ワクワクする。
はい。
ごめんごめん、あのー、いつ、そうね、
ちょっとなんか多分このまま話し続けると大変なことになりそうなので、
この辺、あのー、ニュージーランドの、ちょっとまゆきちゃんのお話というか、
ゲストを終わりに向かっていきたいと思うんですけど、
うんうん。
えーと、だからこれからやっていきたいことは、そんな感じかな。
で、日本、まあ日本に帰ってくるのはいつになるんですか?
まあ、あのー、今現状、今自分が思っているのは、
週末の面接がある日までに間に合わせて帰ってこれればいいなと思って、
うんうんうん。
それが、面接が最速の日か、
それか、春学期には絶対に学校に戻るので、
まあ遅くとも7月には日本にいるかなと思います。
あ、7月?
4月。
4月、なるほどね、春学期か、だから春ね、来年の4月には東京にはいるんじゃないかなと。
で、今のところ日本での就職を考えていると。
はい。
ということですね。
はい。
なんかこのポッドキャストを通して、さらにまゆきちゃんのなんかこう、なんていうかな、
まゆきちゃんがどういう人かみたいな、
分かった気がして、
久々ですか?
うん、久々に私もこうやってポッドキャストが撮れて嬉しいなと思っております。
33:01
いや、こちらこそありがとうございます、本当に。
ずっと切っちゃう感じにはなっちゃうんですけど、
私がちょっと思うのは、またその4月までに、
例えばまあ今年の日本で言うと冬とか1月とか帰国直前くらい、
まあ帰国してからでも忙しかったらいいんですけど、
またなんか繋いでポッドキャスト撮りたいなって思います。
確かに、絶対変わってると思います、たぶん。
え、だよね。
うん。
だからなんかぜひぜひ2回目のゲストとかでも来てください。
いいんですか?
リスナーさんにかかってるのでお願いします。
リスナーを広げていこうということで、
私も頑張っていきたいと思います。
そうなの、ポッドキャストのリスナーを増やしたいと思ってます、私は。
絶対そのポテンシャル持ちすぎてるから。
いや、絶対広げたい。
そう、広げたいと思ってるので、
広げ方知ってる人とかこういうスレバみたいなのがあればぜひぜひ教えてください。
本当に口に出して自分の叶えたいことを言うのは大事ですね、本当に。
そうだよね、ポッドキャストは伸ばしたいと思ってますので、皆さんよろしくお願いします。
お願いします。
まゆきちゃんには2回もらうということで、
はい、ぜひお願いします。
はい、ではではこんな感じでしたが、
まゆきちゃん、ニュージーランドに住んで2ヶ月のまゆきちゃんに今回は来ていただきました。
はい、ありがとうございました、本当に。
これからも頑張ってください、応援してます。
ありがとうございます。
頑張りましょうね。
頑張ります。
はい、じゃあね。
じゃあね。
はい、ありがとうございました。
はい、今回はニュージーランド生活3ヶ月目のまゆきちゃんとの後半戦をお届けいたしました。
そうですね、いろいろな話をさせてもらったんですけど、最後の方にも言ったんですが、
やっぱり海外で生活してて辛いこともめちゃくちゃあると思うし、
私は全然場所がちゃくちゃアジアで台湾でっていうところだったんですけど、
やっぱり3ヶ月目って一番辛かった気がしますし、
その悩んでる姿も絶対これからの勝手になるなっていうふうに私は話してて思いました。
あとやっぱり個人的に一番最初の方に言ってた食探しのインスタDMローラー作戦はほんまにすごいと思います。
これができる人、できない人というより多分その環境に行ったらやるしかないので、
やっちゃう、もうやるしかないからやるみたいなのを突きつけられるのが私は留学とか環境を変えることだと思っていて、
私も台湾でもうなんかよくわからんけどやるしかないみたいな経験は何個かあるので、
36:05
それで私が成長したなと思うし、その分これは絶対せんとこって学びになったりとかしたので、
やっぱり機会があればあるだけ海外には行きたいなというか海外で生活するってことはしたいなって思いますね。
なんかなんて言うんですかね、めちゃめちゃ長くなりそうなんですけど、
私がこのポッドキャストを始めたその理由の一つが、
私のポッドキャストを聞いたことで海外に行った気分になれるというか、
こんな人いるんだみたいな、海外に行ったらこんなことできるんだとか知ってもらいたいっていうのも一つにあるんですけど、
でもやっぱり留学とか今も円安ですし、結構お金がかかったり時間がかかることなので、
このポッドキャストを聞いて、そういう方法もあるんだみたいな、
そんな海外の生き方もあるし、海外に行かなくてもこんな風に面白いことできるかみたいな何かのきっかけになってくれたらいいなと思って、
私はポッドキャストをやっております。
長々と喋ってしまったんですが、このポッドキャストではまだまだゲストさんを募集しておりますので、
私のインスタグラムの方に直接DMでいただいてもいいですし、
一応グーグルフォームも設定しておりますので、グーグルフォームに投げていただいてもいいですし、
最近スポーティファイでもコメント機能というのができて、
コメントだとわかんないか、なので何でもいいので、一応Xもやってますので、そちらもDM全然くださいという感じで、
私はこれからもこのポッドキャストはずっと続けていきたいなと思っております。
今回も最後まで聞いてくださりありがとうございました。
では来週、今週、この夏は熱中症にならないように皆さん気をつけましょう。
38:10

コメント

スクロール