1. アシカガCAST
  2. Appleフリーボードを取材メモ..
2023-03-27 10:19

Appleフリーボードを取材メモに(第639回)

spotify apple_podcasts youtube
iPadとApple Pencilで取材メモを取っているんですが、ツールとしてAppleのフリーボードを使ってみた話です。基本的に問題なかったんですが、最後の方で描画に遅延が生じていました。

=== 目次 ===
iPadとApple Pencilで取材メモ
いつもはConceptアプリを使用
フリーボードで描画の遅延が
取材メモにフリーボードを使ってみて
2本指タップでのアンドゥに非対応
フリーボードを共有ノート的に利用
-------
#アシカガCAST
デジタル活用のヒントをスキマ時間で。
話題のサービス、注目のソフトウェアの紹介、デジタルツールの活用術など、テック系情報をわかりやすくお届けします。
月〜水 朝8時に更新

■Twitterアカウント
https://twitter.com/ashikagacast

Apple Podcast、Spotify、Google Podcastなどでも配信しています。
■アシカガCAST on アシカガノオト
http://bit.ly/ashikagacast_notion

■アシカガノオト
http://bit.ly/ashikaganote
フリーボードの紹介
足首キャスト 私は取材をするときのメモをipad
とapple pencilで取るようにしているん ですがそのツールとしてappleのfreeboard
を初めて使ってみましたfreeboard はappleが提供する無料で使える
オンラインホワイトボードのツール です最近登場してmac iphone ipadで
使うことができますicloud経由でapple の端末間でボードを共有することが
できます自分が作ったボードは同じ apple idの人はどの端末からも見
られるんですが他の人とmacかiphone かipadを持っている人とボードを
共有することもできます複数の メンバーでボードを共有して同時
に書き込んだりテキストや画像 を貼り付けたりできるのも面白
いんですが取材メモのときは自分 一人で使う手書きメモツールということ
ですねこれまではipadのconceptという アプリを使ってipadとapple pencil
で手書きメモを取材のときのメモ を取っていましたconceptは無限キャンバス
のスケッチツールですねconceptという 名前の通りconceptがみたいなもの
プロダクトデザインとか建築デザイン とかで最初の手書きの段階のラフ
スケッチみたいなものを書くこと をメインのターゲットとして考えて
いるツールなんだと思いますそれを 私は手書きメモツールとして使って
いますちなみに最初はイラスト を書くのに使えないかと色々試行
錯誤したんですが描画したものは ベクターとして扱っているところ
がすごく気に入っているんですが 最終的に作品として仕上げるところ
までイラストを書き上げるツール としてはちょっと難しいなと思い
お絵かきツールとして使うのは 断念しましたその代わりキャンバス
のサイズに制限がない無限に広 げていけるキャンバスで書き心地
もいいのでこのコンセプトを取材 メモの時に手書きで文字を書いて
いく私の場合マインドマップ風 に書いていくんですがそのため
のツールとして結構長い間使って います今回このコンセプトの代わり
としてフリーボードで手書きの マインドマップ風のメモを書く
ことにチャレンジしてみました フリーボードもコンセプトと同じく
キャンバスの広さが無限に広げ られる無限キャンバスですで実際
に使ってみた結果ですが基本的 には特に問題なく1時間くらいの
取材でメモを取ることができました ただ最後の方かなり描画に遅延
が起きていましたさっさとapple pencil で書いた後遅れて線が伸びて
くる感じですねなので手書きメモ ツールとして他のツールから完全
に乗り換えるというのは今のところ まだお勧めはできないですねフリーボード
の一枚のノートに付箋をいっぱい 貼ったり画像をいっぱい貼り付け
てもそこまで重くなる印象はない ので手書きの描画に限っての話
フリーボード遅延問題
だと思います手書きの描画があまり にも多いと重くなるんでしょうね
連続して作業しているからという のは関係ないようですそのボード
を後から開き直して追加で描画 してみてもやっぱり遅延しています
ちょっと線が遅れて書かれます メモを取るのには普通のペンツール
クレヨンとか鉛筆みたいなもの ではなく均一な線が書ける普通
のペンツールを同じ太さでずっと 使ってメモを取りました一部クレヨン
のブラシに変えて黄色い色でポイント の部分を囲ったりはしましたこの
辺の描画については特に問題は なく快適に書くことはできました
ただこれはフリーボードだろう がコンセプトだろうが同じなの
ですが素早く文字を書くのには アップルペンシルはそこまで向いて
はいませんアナログの手書きの 時のような速さでしっかりと文字
は書けないのでちょっと屑指示 風にあとで読めればいいやレベル
で書いていくことになります書く 時のアップルペンシルとipadのガラス
面が当たるコツコツする音も気 になりますこれリモートの取材
の場合だとマイクの位置をちょっと 離して高めに設置するとかズーム
自体にも雑音が入らないように 調整する機能があるのでカツカツ
音が気にならないようにはできる と思います私はカツカツ音をなる
べく減らすために字を書く時の ストローク数を少なくするという
か本来2ストロークで書くところ を繋げて書くみたいなやり方も
自然にやっちゃってますねペンツール で描画してる時にアップルペンシル
第2世代はペンの軸をトントンと 2回叩くことで消しゴムに切り
替えることができますこれはフリーボード でも別段設定する必要なく使え
フリーボードの使い方
ましたただフリーボードは2本指 を画面上でタップしての取り消し
アンドゥには対応していません 2本指でのアンドゥはipadのお絵かき
ツールでは大体対応してるんですね なのでそれが使えないのはちょっと
不便ですが今回使っていてそこ までそれに対するストレスはあり
ませんでした画面上に描画用の ツールを表示させておけばそこに
アンドゥリドゥのボタンがある ので左手でそこをタップしてアンドゥ
をしていましたapple純正でのアンドゥ のやり方は3本指を左にスワイプ
するんですがこれフリーボード 上でやってもキャンバスが移動
するだけだったりしてうまくいかない ことも多いんですねなので素直
にアンドゥボタンを使うのがやり やすいと思います2本指アンドゥ
ができないのはちょっと残念ですが キャンバスサイズを拡大縮小しながら
位置を調整して手書きで文字を 書いていってという作業に関して
は基本それほどストレスなく使う ことができましたこのフリーボード
フリーボードの便利さと活用方法
に私は結構期待していて使いこな したいと考えていますフリーボード
を共有ノート的に使う実験という か取り組みもやっています3,4人
くらいのメンバーで同じボード を共有して打ち合わせ内容とか
をそこに記録しておくとアイデア メモを共有したりするのにも使う
とそういうやり方をしてみています 残念ながら私以外の人にはそこまで
好評ではないですiphoneのみで見ている 人もいるのでさすがにiphoneの小さい
画面で見るのには向いていない ですよねただzoomでフリーボード
の画面を画面共有しながらする 打ち合わせは便利だというのは
みんな感じていると思います長い テキストもそのまま貼り付けられる
ので文字だろうが画像だろうが 何でも貼り付けて画面共有で見せ
られるんですね何かしらの画像 をその場で見せたいとなったとき
に画面共有しているアプリを切り 替えたりする必要なくとりあえず
一時的にフリーボードのボード 上に画像を貼り付ければすぐ見せ
られるので便利だと思いますツイッター のこの投稿を見せたいと例えば
言うときにもスクリーンショット をとってフリーボードに貼り付け
ればとにかくパッと見せることが できるわけです打ち合わせしながら
出てきた項目を付箋にしてペタペタ 貼っていくというのもやっています
で打ち合わせごとにテキストだったり 画像だったり付箋だったりがペタペタ
貼られたものが残っていくんですが 記録として一つのボード上に残り
続けるのがいいなとは思うんですが 多分そういうものはページとして
分かれて残ってる方が分かりやすいん だろうなとも思いますそもそも
大きなキャンバスのいろんな場所 にいろんなものがあって拡大縮小
移動しながら見ていくという操作 感とか考え方にみんな戸惑っている
印象はありますまともかく今は ボード上に過去の打ち合わせも含
めて全部データが残っていって それを私が画面共有して打ち合わせ
の時に見せていくためのツール という用途で使ってるような感じ
です 今回は以上です足利浩二がお届け
10:19

コメント

スクロール