1. アシカガCAST
  2. Premiere Proをリモートでレ..
2020-07-02 05:35

Premiere Proをリモートでレクチャーしました(第289回)

spotify apple_podcasts youtube
Zoomで相手のパソコンをリモート制御しつつAdobe Premiere Proをレクチャーしました。さすがに細かい作業は遠隔操作ではやりにくかったですが、リモートの良さもあり手応えを感じました。

=== 目次 ===
オープニング by ムスメ
Premiere Proをリモートでレクチャーした
リモートで相手のマシンを操作する
相手は2台体制なのが良かった
リモートだとお互いお画面が見やすい
教える側はこっそり調べものができるのも利点
持ち運ばないのでデスクトップパソコンも使える
講師を家に入れずに自分のパソコンでレクチャーを受けられる
使ったことないアプリでも人に教えられる
しめの言葉

-------
#アシカガCAST
デジタル活用のヒントを与えられることを目指した
・各回ワンテーマ(余計な近況報告ナシ)
・5分くらいでさらっと聴ける
ポッドキャストを基本週5回(月〜金)配信しています。

#ラジオ #ポッドキャスト

■Twitterアカウント
https://twitter.com/ashikagacast

■Facebookページ
https://www.facebook.com/ashikagacast/

■アシカガCAST コミュニティ on Spectrum
https://spectrum.chat/cast

Apple Podcast、Spotify、Google Podcast、YouTubeなどで配信しています。

■Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%82%ACcast/id1471540766

■Spotify
https://open.spotify.com/show/7JhT3snKrz5TnWzwB7xOq6

■Google Podcast
https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy85MjMxOTYwL3BvZGNhc3QvcnNz

■YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCj09Ciw-xGZheDKJ8NObJtw

アシカガCASTを支援しよう🥤
■アシカガ コウジ on Buy Me A Coffee https://www.buymeacoffee.com/ashikagacast
00:01
アジサイが咲く季節になりましたね。アシカガキャスト!
先日、アドビプレミアプロをZoomを使ってリモートでレクチャーしました。
私としては反省点も多々あったんですが、私もレクチャーを受けた相手もリモートで結構いけるんじゃないかという手応えは感じました。
Zoomでは画面共有した後、その画面を他の人がリモートで操作する機能があるんですね。
なので、相手の人にプレミアの画面を共有してもらって、私もその相手も両方操作できるという状態でレクチャーをしました。
プレミアプロは動画編集のアプリケーションなので、かなりヘビーなCPUのパワーを必要とする類のものです。
それもあってか、細かい作業、タイムライン上での表示倍率をちょっと変えて位置をずらしてとか、そういう作業は遅延もあってちょっと難しかったですね。
自分のパソコンを使っている時のような軽快な操作はできないですね。
メニューを選ぶとかの作業はゆっくりやれば確実にできますし、キーボードショートカットも効いてましたね。
相手の方が最近新しくMacBookを購入して2台体制だったので、1台がZoomでのビデオチャット用で、1台がプレミアを動かして画面共有用と2台使えたのはすごく良かったですね。
Zoomは同じアカウントでパソコンとiPhoneとかiPadは同時に使えるんですが、パソコン2台で同じIDで立ち上げることはできません。
ただ、ログインしなくても会議に参加はできるので、2台で繋ぐ場合、1台はZoomにログインしない状態で使えばいいですね。
あと2台隣で使うと音がハウリングするので、プレミアを使う方のパソコンは音量をゼロにしてもらいました。
ただ、音をフェードアウトさせる作業を教えるときだけ音をオンにしてもらいました。
なお、Zoomで画面共有するときにコンピューターの音を相手に鳴らすか鳴らさないかのチェックボックスがあります。
リモートでやる良さとしては、トレーニングするソフトウェアの画面が見やすい。
同じ画面を2人で覗き込むんじゃなくて、それぞれが真正面で綺麗な画面で見られるという点がまず1つですかね。
そして教える側にとっては、同じアプリを立ち上げておいて動作のテストをしてみたり、わからないことをネットで検索して調べたりが、相手に知られずにできることですね。
03:15
こっそり調べて、さも知ってたように相手に言うとか、そういうセコい話ではないんですが、相手の気を散らせないとか。
例えば自分のメモアプリを検索して探すという場合に、自分のメモの中身を相手に見られなくて済むとか、いろいろメリットがあると思います。
あと私が相手のところに伺ってレクチャーする場合、持っていくのがあまりパワーがないMacBookになるんですが、リモートだとメインのiMacを使えるのも良いところですね。
ビデオ編集のような重たいアプリケーションは、リモートで教えるのにちょっと無理のある部分もあって、作った動画をプレビューしてみて、そんなに滑らかに再生されなかったりするんですが、
でもそういう重たい作業のものだからこそ、自分のデスクトップパソコン上で教えてもらいたいけど、家に先生に来てもらうのには抵抗があるという場合にも良いですよね。リモート講習は。
実は私、Adobe Premiere Proは全然使ってなかったんですが、レクチャーする前日にちょっといじっただけで教えることはできました。
この辺、アプリを使うリテラシー、Adobeのソフトを使うリテラシー、動画編集のリテラシーみたいなベースがあるので、そういうリテラシーの低い人が頑張って使って覚えましたというレベルよりはすぐ上に行けちゃうんですね。
なんか自慢っぽいですが、自慢したいわけではなくて、そういうリテラシーの底上げになるような教え方ができればいいなと思ってるんですね。
アプリケーションのこのメニューからこれを選べとか、暗記しろみたいなことではない教え方ということですね。
そんなわけで、Adobe Premiere ProをZoomを使ってリモートでレクチャーした話でした。
05:35

コメント

スクロール