1. アシカガCAST
  2. 乗換案内・ルート案内の技術っ..
2022-11-29 10:19

乗換案内・ルート案内の技術ってすごい(第603回)

先日、昔好きだったアイドル&女優の小高恵美さんの記念祭(2会場)と記念展に行ってきたんですが、乗換案内・ルート案内のおかげで3つの場所をすんなり移動できました。以前、方向音痴用のアプリを使ってみた話もしています。

=== 目次 ===
あまり行かない場所に行く機会があった
Googleの「ここから○○」検索
乗換案内・ルート案内の技術ってすごい
ナビタイムは世界展開している
方向音痴用のアプリを使ってみた話
記念祭/記念展を行った小高恵美について
-------
#アシカガCAST
デジタル活用のヒントをスキマ時間で。
話題のサービス、注目のソフトウェアの紹介、デジタルツールの活用術など、テック系情報をわかりやすくお届けします。
月〜水 朝8時に更新

■Twitterアカウント
https://twitter.com/ashikagacast

Apple Podcast、Spotify、Google Podcastなどでも配信しています。
■アシカガCAST on アシカガノオト
http://bit.ly/ashikagacast_notion

■アシカガノオト
http://bit.ly/ashikaganote
00:00
アシカルゲスト 先日私が昔応援していた尾高恵さんという女優のデビュー35周年のイベントがあって行ってきました
尾高さんの説明は一旦置いておいて イベントのことなんですが
尾高恵記念展という写真やグッズなどを展示したイベントが1週間開催されて
あと池袋の映画館での尾高恵記念祭というものが1回だけ開催されたんですね
で記念展というのが南千住という結構マニアックな場所で開催されたんですね
しかも第一会場と第二会場に分かれていて距離が徒歩で10分くらいありました
第一会場から第二会場への行き方は地図も貼ってあったんですが私は結構な方向音痴なので昔だったらたどり着くのに大変だったんじゃないかと思いました
今なら google マップがあるので大丈夫です 自分の家から第一会場に着くまで
第一会場から第二会場に行くまで google さんには大変世話になりました
乗り換え案内のアプリも iphone で使ってるんですが 私が使っている乗り換え案内アプリは液炭というもので
駅から駅までで検索するのでこの駅からこの駅に行くと駅名がはっきりしている時に使っています
最寄りの駅がどこかよくわからないような中途半端なところにあるとかいろんな駅がありそうなところに行くときは
google でどこどこからどこどこと検索して調べることが多いです
google アプリでここからどこどことどこどこのところに住所とか施設の名前などを入れると今の場所を gps で見てくれて
今いる場所から行きたいところへのルートを出してくれます 車と公共交通機関歩き自転車でのルートや時間を調べられます
別途アプリを入れるとか有料のサービスを使うでなく google のこの機能で十分なんじゃないかと私は思っています
03:03
家から第一会場に行くときは google のその検索の機能を使って第一会場から第二会場に行くときは google マップのアプリに目的地の住所を入れて
自分の現在地と目的地を見ながら iphone をぐるぐる動かして方向を見ながら歩いていったということです
そして第二会場を見た後池袋の映画館での記念祭に行く必要があったんですね そこでここから池袋駅と
google で検索したところ いろんな行き方がありました
jr 南千住駅のほか地下鉄日比谷線の 美濃駅
他にも都電荒川線やバスもあっていろんな行き方があったんですね でそれを見て改めて
この乗り換え案内系の技術っていうのは素晴らしいなと 多分この乗り換え案内系の技術というのは日本が進んでるんじゃないのかなと
東京の鉄道の乗り換えは世界的に見てもかなり複雑なレベルだと思うので日本の技術が 進んでるはずだと勝手に思いました
でそれについて調べてみたんですが日本が乗り換え案内の技術で世界の先頭を 行っているみたいな記事は見つけられませんでした
ただナビタイムが世界展開していて 日本人に対してだけでなく
世界の人に世界の鉄道などの乗り換え案内を提供しているということを知りました そのナビタイムがノートに
海外の時刻表に見られる特徴的なデータという記事を書いていてそれがなかなか 興味深かったです
アメリカとか国の中でも時差がある国だと 列車に乗車している間にタイムゾーンをまたぐことがあって
出発時刻よりも到着時刻の方が早い時間になるという逆転現象が起きることがあるらしいです
面白いですね あと祝日によって
ダイヤが変わる時刻表が変わるということはありますが 国によって祝日のルールが複雑だったりして難しいらしいですね
06:05
タイの祝日には 労働者の祝日観光庁の祝日など
職種によって祝日が違ったりする場合もあるらしいです 以前このポッドキャストで
googleストリートビューって意外と使いにくいよねという話をした回がありました その時にうちの妻が
すごく方向音痴なんですが googleマップを使えない googleマップでコンパス機能を使ってぐるぐるやって
位置を見てとかそういうのができないという話をしました で方向音痴用のアプリ
wayというのがあって 目的地の方向をコンパスで見るだけ
あと目的地までの距離が表示されるだけというアプリなんですね でこれを妻に使わせてみたいという話をその時しました
で実際その後今年の夏に妻が一人で大阪に行く機会があってその時にこのwayを使いました
結論から言うとwayは十分役立ったそうです スマホの画面上にはコンパスと目的地までの距離だけが表示されて
とにかく目的地の方向さえ分かればなんとかなるだろうという発想のアプリなんですね で大阪で最寄りの駅に着いて目的地までこのwayで方向を見ながら
無事目的地にたどり着けたんですが 途中なんかいかがわしい
柄の悪い通りを通ることになってしまったらしいです まあ夜ではなくて午前中だったんですがちょっと怖かったらしいです
そういう通りを教えてくれる機能も欲しいですよね 特に海外だと危険な通りとかありますよね
乗り換え案内というかルート案内のツールには危ない通りを教えてくれる機能とか あるといいですね
最後にまた尾高恵さんの話をちょっとさせてください 私はテレビドラマ花の飛鳥組の主役のクラック飛鳥を演じてるのを見て好きになったんですが
後に平成ゴジラシリーズの映画に出演して ゴジラ女優として有名になりました
09:07
尾高さんは第2回東方シンデレラのグランプリで 東方芸能という事務所に所属して先輩の斉藤由紀さんと似たような感じの芸能活動をしていました
女優業が中心なんですが歌も出してアイドル的に売り出されていたんですね で2000年から引退状態だったんですが
2010年あたりからちょいちょいゴジラ関係でメディアに出るようになって でいよいよ今年尾高恵デビュー
35周年のイベントをやってくれるということになったんですね 私はアイドル時代の尾高さんのファンなんですがやっぱりゴジラに出たというおかげで
こうやって35周年イベントとかやっても多くの人が集まってくれたりするので ゴジラ様々というかありがたいと思います
今回は以上です
10:19

コメント

スクロール