1. アシカガCAST
  2. 熱対策でiMacに10円玉を貼りま..
2020-05-27 05:32

熱対策でiMacに10円玉を貼りました(第268回)

iMacの熱対策でやってみたことを話しました。悩んでいた勝手にスリープしてしまう問題は、システム管理コントローラ(SMC)のリセットで直ったようです。

=== 目次 ===
オープニング by ムスメ
iMacが勝手にスリープしてしまうのは熱のせい?
iMacのスリット部分を掃除
熱を逃すように10円玉を貼り付けた
ファンをコントロールするアプリを入れた
Macのシステム管理コントローラ(SMC)をリセット
-------
#アシカガCAST
デジタル活用のヒントを与えられることを目指した
・各回ワンテーマ(余計な近況報告ナシ)
・5分くらいでさらっと聴ける
ポッドキャストを基本週5回(月〜金)配信しています。

#ラジオ #ポッドキャスト

■Twitterアカウント
https://twitter.com/ashikagacast

■Facebookページ
https://www.facebook.com/ashikagacast/

■アシカガCAST コミュニティ on Spectrum
https://spectrum.chat/cast

Apple Podcast、Spotify、Google Podcast、YouTubeなどで配信しています。

■Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%82%ACcast/id1471540766

■Spotify
https://open.spotify.com/show/7JhT3snKrz5TnWzwB7xOq6

■Google Podcast
https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy85MjMxOTYwL3BvZGNhc3QvcnNz

■YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCj09Ciw-xGZheDKJ8NObJtw

アシカガCASTを支援しよう🥤
■アシカガ コウジ on Buy Me A Coffee https://www.buymeacoffee.com/ashikagacast

---

Send in a voice message: https://anchor.fm/ashikaga/message
00:00
成功は真摯で実践することでくるゾウ・リ・ジュルリオス3歳 アシカガCAST
メインで使っているiMacがもう結構古いもので 5年くらい使ってるんですが
最近勝手にスリープしてしまう 作業の途中でも突然スリープしちゃうという現象が
頻繁に起きてまして 暖かくなってきてから特によく起きてるようで
動画編集みたいな重たい作業の時 ファンがすごい回って突然スリープみたいなことも起きてたので
熱対策をしようと思いました ちなみに熱対策の前に
ずっとやってなかったmacOSを カタリナという最新のOSにアップデートするというのを何かが変わるかもと思って
アップデートしてみたんですが 突然スリープするという現象は変わらなかったです
そこでまず後ろのスリットの部分 筋があって穴が開いている部分
そこから熱が逃げていてそこがすごく暑くなっているので まずスリットに埃が溜まってないかということでスリットの掃除をしました
クイックルワイパーのもこもこしてるタイプのものとか 綿棒とか爪楊枝とかやってみたんですが
あと歯ブラシも使ってみたんですが 一番良かったのはキーボードの掃除用の細いブラシですね
これが多分一番良かったと思います そんなに言うほど埃が溜まっている感じではなかったです
そしてiMacは下からモニターの下あたりから 空気を取り込んで逃がしてる
放熱しているという説明を見かけたので モニターの下の部分を下からそれも綿棒だったりブラシだったりで綺麗にしました
これもそんなに埃が溜まっている感じはなかったです そして熱対策に10円玉がいいというのを見つけたんですね
10円玉が銅で熱伝導率が高いので 10円玉を貼り付けるという方法があるらしく
iMacに10円玉を貼り付けるという例は見かけなかったんですが おまじないのようにiMacの裏のスリット近くの暑くなるところに10円玉を
100円分くらい貼り付けてみました そしてMacの
03:04
ファンを冷却のためのファンを コントロールするアプリというのを見つけまして
Max Fan Controlという それを
ダウンロードして入れてみました 無料でも使えて有料にするともっといろいろコントロールできるみたいなものなんですが
そもそもどうコントロールしていいかよくわかりませんでした そのツールを使って
強制的にファンを回すとか回さないとかのコントロールは できることはわかったんですがそれくらいですね
でこれらの熱対策では突然スリップする現象は なくならなかったです
で最後に試した方法で 今のところ勝手にスリップする現象が収まってるんですが
これはAppleのサポートのページにあった MacのSMCをリセットする方法というもので
やったことはすごい単純で Macをシステム終了して電源コードを外すんですね
で書いてある通りにやると 15秒経ってから電源コードを接続し直して
それから5秒待ってから電源ボタンを押して Macの電源を入れると
それだけなんですけどその後 まだ1日ぐらいですけども突然スリップする現象は収まっています
なんてことはない電源コードを抜けば良かったんですね ちなみにこのMacのSMCをリセットする方法は機種によって色々やり方が違います
SMCというのはシステム管理コントローラーのことで システム管理コントローラーをリセットする必要があると考えられるケースの中に
ファンやその他の熱管理機能というのがあったのでこれが改善されたのかなと思っています 今回は以上です
05:32

コメント

スクロール