1. アシカガCAST
  2. ポッドキャストをやってよかっ..
2019-10-19 05:36

ポッドキャストをやってよかったこと(第147回)

ポッドキャストをやってよかったことをまとめてみました。

1. ポッドキャスト仲間ができた
2. Twitterで交流しやすくなった
3. 音の扱いに慣れた
4. YouTubeに詳しくなった
5. しゃべることが多少は上手くなってきた
6. わかりやすい肩書き的なものができた

■ごりゅごcast • A podcast on Anchor
https://anchor.fm/goryugocom
■Podcastに注力します!凡人雑記ブロガーさんと盛り上がれる内容に! - 言いたいことやまやまです
https://www.yamama48.com/entry/podcaster
-------
#アシカガCAST
デジタル活用のヒントを与えられることを目指した
・各回ワンテーマ(余計な近況報告ナシ)
・5分くらいでさらっと聴ける
ポッドキャストを基本週5回(月〜金)配信しています。

■Twitterアカウント
https://twitter.com/ashikagacast

■Facebookページ
https://www.facebook.com/ashikagacast/

■アシカガCAST コミュニティ on Spectrum
https://spectrum.chat/cast

Apple Podcast、Spotify、Google Podcast、YouTubeなどで配信しています。

■Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%82%ACcast/id1471540766

■Spotify
https://open.spotify.com/show/7JhT3snKrz5TnWzwB7xOq6

■Google Podcast
https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy85MjMxOTYwL3BvZGNhc3QvcnNz

■YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCj09Ciw-xGZheDKJ8NObJtw
00:01
父のポッドキャスト収録は、家族からDJタイムと呼ばれています。
アシカガキャスト
今回は、ポッドキャストを始めてよかったことを話します。
一つ目は、ポッドキャスト仲間ができた。
ポッドキャストをスタートして、いきなり始めるきっかけとなったゴルゴキャストに
ゲスト出演できたというのは、とてもラッキーでした。
ゴルゴキャストの春名さんがiPadに力を入れていて、
私もポッドキャストでiPadで毎日漫画を書いていることなどを話していたので、
興味を持ってもらえたんですけども、
もともとはTwitterで私がゴルゴキャストに影響を受けてポッドキャストを始めました
みたいなことをツイートしたのがきっかけなんですが、
これまで2回ゲスト出演させていただきました。
あと、最近人気ブログ言いたいこと山々ですで、
足利キャストについて取り上げてもらいました。
言いたいこと山々ですの山間さんも、
喋りたいこと山々ですというポッドキャストをやっています。
これもTwitterで私の方から絡んでいったんですが、
山間さんのポッドキャストがSpotifyで検索に引っかからない問題の相談をされてから、
距離が縮まったんじゃないかと思います。
詳しくは山間さんのブログのポッドキャストに注力しますという回を見てください。
面白いです。
どちらもTwitterがきっかけになっているんですが、
ポッドキャストを始めるにあたって、
今まで使っていたTwitterのアカウントではなく、
足利キャストで新しくアカウントを作ったんですね。
これが良かったんだと思うんですが、
良かったポイントの2つ目が、
Twitterで交流しやすくなった。
今までメインで使っていたTwitterのアカウントはいろんなクラスタに所属していて、
その時々の興味でフォローフォロワーを形成していっているので、
NHKの朝ドラのその時々の朝ドラが好きな人同士でのフォローフォロワー関係にあったりとか、
乃木坂46のいこまちゃん好き同士でのフォローフォロワーだったり、
いろんな関係で人とつながっているので、
なんか中途半端になってしまっていたんですね。
アシカガキャストのTwitterのアカウントは、
もうデジタル活用のポッドキャストをやっている人のアカウントとキャラ付けがはっきりしているので、
やりやすくて人にも絡んでいきやすいですね。
最近はアシカガキャストのエピソードに関してツイートしてくれる人も多少ながらいるので、
03:07
そういう人と交流するのもすごく楽しいです。
3つ目は音の扱いに慣れた。
これは以前も話したんですが、日々音の編集をしているので、
取材の時に録音した音源を聞くハードルが下がった。
これは自分の声を聞くのが嫌だなというのがちょっと薄れてきたということが結構大きいですね。
あと音の編集は動画の場合にも役立ってくると思います。
4つ目、YouTubeに詳しくなった。
ポッドキャストの音声だけの動画をYouTubeにアップするようになって、
動画をアップする側のYouTubeの機能だったりいろいろなことが今までよりもよりわかってきました。
5つ目、しゃべることが多少はうまくなってきた。
声の出し方も気をつけようとそういう本を買ったりしました。
まだ全然できてないんですけども、
あと5分台にまとめるということを意識しているので、
5分間でどれぐらい話せるかという感覚をつかんできたのは、
セミナーなどで話をするときに役立つと思います。
最後6つ目、わかりやすい型書き的なものができた。
名詞代わりになるもの、○○の人と呼べるようなものを欲しいなと思っていたんですが、
ポッドキャストをやってる人というのは結構ちょうどいい感じにインパクトもあって、
気をてらえすぎてもいなくていいんじゃないかなと思っています。
仕事の関係で初対面の人にもポッドキャストをやっているという話はしやすいですね。
さらにもしその後で私のポッドキャストを聞いてもらえれば、
私のいろいろな側面もわかってもらえるので、名詞代わりとしてもいいですね。
ということで、皆さんもぜひポッドキャストを始めてはいかがでしょう。
私とFacebookでつながっている人は相談いただければお手伝いします。
ポッドキャストをやってよかったことを6つ紹介しました。
05:36

コメント

スクロール