1. jkondoの朝の散歩
  2. 7/4 今年はじめてのヒグラシ、..
2025-07-04 17:58

7/4 今年はじめてのヒグラシ、最近のポンコツぶりがひどい

2 Comments
spotify apple_podcasts

Summary

今年初めてヒグラシの声を聞いたことがきっかけで、大文字山でのハイキングや最近の失敗について話します。特に、東京での宿の予約ミスやメガネを失くしたエピソードを通して、自分の不手際を振り返り、楽しさと共に悲しさを感じています。今年初めてのヒグラシの声を聞きながら、最近のさまざまな失敗や、メガネやスマートウォッチの紛失と発見について語っています。生活の中での思い出し能力の低下や注意力の必要性を再認識しています。

ヒグラシの声とハイキング
Speaker 1
はい、こんにちは。 ただいま大文字山の山中にいます。
今年初めてヒグラシの 声を
聞いたので ちょっとマイクを回してみました。聞こえましたでしょうか。
今年聞いたことあった? 初めてです。
なんでそのちっちゃい声なの? 待ってる。次泣くの。次泣くの待ってる。
Speaker 2
僕らが静かにしないと泣かないかもしれない。
Speaker 1
そもそも 今シーズン、セミ系の声を聞くのは初めてかもね。
セミがいないですね。 まあ混ざって7月始まってばすぐやから。
はい、ということでヒグラシの声を聞くと夏を感じますが、 ただいま大文字山の裏大文字エリアという
かなりディープな 山深いエリアを
今日はうねもとさんと一緒に 走りに来てます。
Speaker 2
どうでしたか?今日のルートは。 いやー良かったですね。
Speaker 1
くましかシリーズって言うんですか?
知る人ぞ知る。裏大文字島。くましかルートに行ってきました。
くま山、こぐま山、まごくま山、 ひまごくま山、
やしゃごくま山 とか、小塚山、
鹿山とか そういう
名前がついたシリーズの山が ごろごろと
山深いエリアに 潜んでいるっていうそういうエリアで
そこはちょっとかなりバリエーションルートを交えながら 回ってきて
おかげでちょっと暗くなりつつあるという ただいま
7時前ぐらいもう。 7時過ぎた。
やばい。そろそろ降りないと本当に暗くなる。 という
大文字です。
東京での宿の予約ミス
Speaker 1
滝、そうね。今日 滝をいくつか見たんですけど、見たことがない。結構岩の
上を流れるなめ滝みたいなのを見つけて 結構気持ちよかったですね。
ということで ちょっとさ
先週あったこと聞いてくれる? 前に行ってもらおうかな。
先週あったこと聞いてくれる?
先週な。
まあディープジャパンに
僕は行くんで
新潟のレースに行くために
前日に東京に行ったんやけどさ。
ぼろぼろで
ちょっと本当に最近自分のポンコツさに呆れていて
都市だなぁっていうのと、ほんとちょっと気をつけないと
人に迷いかけないようにしないとなと思って
のんやけど、すごい凹んだことがあって
東京の
ちょっと用事があったんで
新潟に行く前日に一泊して
ディープジャパンに行こうと思ったんですよ。
で、エアビーみたいな宿を
取ったんや。っていうのは、東京に今家があるんやけど
階層工事をしてて
そう、だから工事中やから
さすがに寝られへんと思って
一応念のためエアビーの宿を取ってたんや。
で、夜にその宿に入って
で、ちょっとベッドの上でくつろいでたの。
そしたらさ、普通のマンションの部屋やったんやけど
なんかガタガタガタって
扉を開けようとする音がしてさ、いきなり。
で、まあ間違いかなと思ってほっといてたら
またガタガタガタって言うからさ
え、何?って思って
で、そろそろ開けたら
外国人が二人いてカップルで
なんかアジア系なんやけど一応日本語が
男の方が喋れて
で、なんすかって言ったら
ここブッキングで予約してるんやけどとか言い出して
え?って言って
僕はあのアゴダで予約してるけどって言って
あ、そうですかみたいな感じで
で、向こうは一回諦めて扉閉めたんよ。
で、僕も鍵を閉めて
くつろぎ始めたんやけど
ちょっと心配から一応予約を確認したの。
そしたらさ、なんと
一日間違っててさ
翌日やってん僕の予約が
で、青ざめて
うわーって
なんか6人日付も確認せずにさ
予約したんやなと思って
で、やばって思って
むっちゃ悪いやんそんな
向こうは何も悪くない
たまたま着いたばっかりで何もしてなかったん
布団の上でゴロっとしたけど
タオルも使ってないし
何も汚してなくて
だからまあ別に出たら
別にそんなに汚れてもないし
いいかなと思って
急いでさ、身支度を整えて
出たんよね
で、ごめんって言って
僕が日付間違えてたわって言って
そしたらまあそんな怒られずに
その人はいい人で
あ、そうって感じで
なんかたぶん次の宿を
外の廊下で探してたんやけど
Speaker 2
あの許してくれて
Speaker 1
そうそうそうそう
で、ごめんねって言って
で、まあ出たのはいいけど
メガネを失くしたエピソード
Speaker 1
まあ宿がないやん
で、そのそこは東中野なんやけど
新宿の改革クラブにでも行こうかなって
思ったんやけど
でも昔前泊まった時に
あそこ毛布がないんよ
新宿ってなんか東京は厳しいんか
あんまり毛布とか置いてくれてなくて
寒いやんそんな
毛布なかったら
で、ちょっとなあそれもなあと思ったんで
その改装中の家に行くことにして
まあとりあえずそこは
なんていうか合法的に事務の家やから
入るのはもちろんOKやけど
問題はなんかその改装中でさ
すごい埃っぽくて
まあ部屋中なんかいろいろこう
かぶせてあって
みたいになってて
まあちょっと歩くだけで足の裏が真っ白になる
みたいな感じだったんね
で、どうしようって思って
でももうそこで寝るしかないやん
夜遅いし
で、まあそこで寝ようと思って
そのマンションの地下鉄1階のゴミ捨て場から
段ボールをいっぱい拾ってきて
Speaker 2
どうするうねちゃんやったら
Speaker 1
布団もない
まあほんで段ボール拾ってきて
それでバーって床に敷いて
まあそしたら綺麗になってさ
それなりに歩けるようになったから
で、まああとシャワーやんね
シャワーもさ
その風呂場は改装しないから
物がいっぱい詰め込んであるんよ
で、その風呂のバスタブの中に
なんかいっぱいソファーの
ソファーとかが放り込んであって
濡らせへんやけど
そのシャワーの場所
湯船じゃないところで
ちょっとだけスペースがあるから
そこにすっごいこじんまりと
あのシャワー浴びて頑張って
かけへんようになんとかして
で、その後その風呂の中で体拭いて
で、靴で段ボールエリアに行って
無理矢理そこで寝るっていうのがあって
まあまずその一日間違えたっていうのもさ
Speaker 2
すごいショックでさ
鍵持ってるから
Speaker 1
エアビーの部屋に
なんで入れたかって言ったら
そのオートメールで番号とか送ってくるタイプで
Speaker 2
その番号が変わらないから
Speaker 1
予約確定後ちょっとしたら
こうやって入ってください
みたいな案内が来てたから
その通りに番号入れたら入れて
だから番号だけやから入れたんやけど
そうほんでまあ
とにかく一応でも泊まれたからな
ちょっと体痛かったけど
寝にくかったけどまあ寝て
で、次の日にさ
もう始発で
ディープジャパンの午前中に来てくれって
言われたから
もう始発で行くとちょうど接続良かったから
始発に乗っていこうと思って
5時ぐらいに起きて行こうと思ったらさ
次はメガネがないんよ
で、あれって思って
で、もしかしてあの昨日慌てて
エアビーの部屋出る時に
忘れてきたかもって思ってさ
なんか全然見当たらへんし
やばーって思って
そんな今取りに行かんかったら
もう機会がないやん
なかなか取りに行く
で、間に合うかなと思って電車
まあでもギリギリループで
全部走り回れば回れるって思って
急いで荷物まとめて
ループ借りて
で、そのエアビーの部屋まず行って
でもまだ5時過ぎないけどさ
コンコンコンって言って
もうだけどいいよ決してやるしかないやん
で、言ったけど全然返事がなくて
で、仕方ないからピンポンって押したら
そしたらちょっとして何ですかって言って
起きてくれて
で、あの昨日のものやけど
メガネ忘れてないかなみたいな感じで言ったんよ
そしたらいやないですねとか言われて
すごい冷たく言われて
いや本当起こしてごめんねやったんけど
言われてさマジかーって思って
メガネどこ行ったんやって思って
もうでももう時間ないしさ
電車乗らなあかんから諦めて
で駅まで急いでループで行って
まあ電車間に合って
一応新潟に行ってたんやけど
もうとにかく根骨っていうか
Speaker 2
もう日程を間違えればメガネはなくすわで
Speaker 1
すごいショックで
いやちょっと性能の衰えが
激しすぎるなっていうのと
あと何かな最近AIを使いすぎててな
そのGoogleマップでホテルとかで検索したの
そしたらなんかデフォルトで入ってる日程あるやん
なんかあれが勝手になんか
6月27日から何日一泊二人でとかさ
一人でとかなってるやん
ポンコツエピソードの開始
Speaker 1
なんかそれがなんか知らんけど
僕のGoogleカレンダーの予定とかを見て
自動でやってくれてるって
なんか思ってしまったよね
なんかそのAIにさ
チャットで聞いてやってもらったら
大体いい感じにやってくれるっていうのが
最近やりすぎててさ
毎日毎日毎回毎日
それでプログラムとか書いてるから
なんかもうそんな当たり前のように
いい感じで日程は合ってるはず
なんか思い込んでしまって
でこんなの当然合ってるやろなって
もう確認もしないみたいな
もうやばいなと思ってさ
末期症状考えなくなってるし
確認しなくなってて
まじでやばいなと思ったけど
まあそんなんで
結局それでさ
一応そのアゴダで
キャンセルしようとしたんやけど
まあ全額返りませんっていうか
キャンセル料は100%ですみたいな感じで
結局1円も返ってこなくて
ただまあまあどっちみち止まれへんから
もういいやと思ってキャンセルして
結局それは全額
ただ寄付してしまって
っていうのがあって
でその後もメガネがなくて
もう本当にポンコツやな
と思いながら過ごしてたけど
ふとなシャワーの部屋とかにあらへんのって
家帰ってうっしーさんに言われて
わーって思って
そういえばシャワールームの中に
中まで服着て入ったから
そこで服脱いだんやけど
その時にメガネをその上の方の
なんかケースっていうか
なんか置いた気がするって
その時急に思い出して
わーって思って
でちょっと内装工事を
あの手がけてくれてる人に連絡して
もしメガネあったら
確保してくださいって言ったら
昨日ありましたよって言って
送りましょうかって言って送ってくれて
Speaker 2
今これかけてる
Speaker 1
今日やっと1週間ぶりぐらいに
再開したメガネ帰ってきたっていう
Speaker 2
近藤さんあるそれ
Speaker 1
ないと思って実はあることある
いや問題はさ
言われたら思い出したってことは
記憶にはちょっとあったはずやのに
朝朝なんで思い出さんかったかとか
その後こんだけあれどこやって
必死で考えたのに
全く思い出せなかったってことにも
すごいショックを受けて
ちょっと本当に性能低下が激しいなと思って
私の話してもいいですか
これですよまさにこのAPEX2
Speaker 2
スマートGPSウォッチを落としたんですけど
Speaker 1
どこで外したか覚えてない
Speaker 2
どんだけ考えても外したんだったら
お店だろうと思って
山降りた時に寄ったお店に行ったけど
なかったんでもう覚えてない
どこで外したか結局電車に落ちてて
JRの人が届けてくれて
Speaker 1
電車にもしてた?
Speaker 2
そう3週間ぶりに出てきました
Speaker 1
どうやってウネちゃんってわかったの
Speaker 2
それがねちゃんと一室届を出して
届出てたからってことか
平駅から京都駅まで湖西線乗ってたから
京都駅と駅ビルとあとJR
あと念のため銀ってやつもいて
Speaker 1
なかって
結構高いからな
そうこれ5万ぐらいするし
Speaker 2
もう泣きながら心は泣きながら
Speaker 1
一室届も出して
Speaker 2
2週間待って出てこなくて
Speaker 1
先月結構最近
Speaker 2
これも買ってまだ半年ぐらいしか経ってないから
Speaker 1
もったいないなって思って
2週間経って
Speaker 2
毎日JRのチャットにも問い合わせして
Speaker 1
うわぁうざ
じゃあチャットなんで
うざい客
毎日?
そんなにやったら出てくるもんでもないやろ
そうしたら該当はありませんと
Speaker 2
毎回毎回言われて
Speaker 1
かなりうざいんちゃう?それ
Speaker 2
警察が見つかったら連絡があると
JRは自分から問い合わせしないといけない
Speaker 1
じゃあやっぱり問い合わせするのはあかんねん
Speaker 2
しつこくやってたけど
2週間で諦めて買ったんですよ新しい
Speaker 1
買ったん?
ASプロって方
Speaker 2
同じくらいの値段で
ちょっと性能がいいのが出てたから
買ったらなんと出てきて
警察から電話があって
Speaker 2
たぶん個体番号も合ってるから
Speaker 1
そうだと思うけど取りに来てくれって言われて
引き取ったんですよ
Speaker 2
さらに奇跡が起きて
Amazonプライム会員なんで
1回使っても返品できた
Speaker 1
へーすごい
Speaker 2
帰ってきました
Speaker 1
じゃあ結局元通りになったんや
おめでとうよかったね
でもなんで電車の中で音したん?
Speaker 2
いやそれは覚えてないんですよ
もう近藤さんと一緒で
Speaker 1
それがやばいやろ
Speaker 2
そう友達に言ったらまずそこがやばいと
Speaker 1
僕も思うわ
Speaker 2
ここを外したんだってバリバリって
これマジックテープですよ
意図的にやらんかった取れへんね
Speaker 1
山の中でも落ちひんのに
なんで電車の中で落ちたんやっていう
Speaker 2
そうなんですよ
Speaker 1
ちょっと暑くて外したとこかな
その記憶がないんですよ
Speaker 2
めっちゃ怖い
Speaker 1
やばいよなちょっと
Speaker 2
お互いそういう歳になったね
Speaker 1
いやということでね
メガネナスクスぐらいは
命の愛にはなかったから良かったけど
気をつけなくちゃなーっていうのと
あと人にちょっと迷惑かけないようにしななー
と思いましたよ
登山と観光客との出会い
Speaker 1
気をつけましょう
どうしたらいいか分かんないけど
Speaker 2
いやこれはもうね気をつけるしかないかな
Speaker 1
気をつけるしかない
ということでしゃべってたら
大門山から降りてきました
良かったね一応ヘッドライトなくても
ギリギリやったな最後
結構暗かったけど
Speaker 2
この道知ってたから大丈夫だけど
Speaker 1
知らん道だった
7時過ぎですが無事に下山しました
銀角寺に降りてきました
Speaker 1
今日は山頂へ
ドイツのベクターっていう
ベクターさんね
Speaker 2
観光客の方に会って
Speaker 1
どこから歩いてって言ってたか
Speaker 2
伏見稲荷から
Speaker 1
伏見稲荷から歩いてきて
今日は歩き始めて
観光地を一通り巡って
Speaker 2
最後は大門山に登って
南千住に行って
Speaker 2
こっちの方に行って
今そういう方が増えてるんでしょうね
Speaker 1
色々調べれるから自分で
ちゃんとトレイルのマップを持ってて偉かった
めちゃくちゃ栄養で楽しかったね
ということで大文字から
最近のポンコツ話でした
皆さんも紛失分子には
ぜひお気をつけください
Speaker 2
気をつけましょうね
Speaker 1
それではさようなら
17:58

Comments

ヒグラシの鳴き声ありがとうございます。蝉の声は聴いてて嬉しくて探し見つけられたら動画を撮ってしまうほどで、かつ都内在住なので夏に蝉の鳴き声が聴ける事嬉しいです。 また自分もWebエンジニアなのでかなりAIには頼りっぱなしなので、下から少ない記憶力がこれ以上無くならないよう注意したいです😅

聴いていただいてありがとうございます! また良い蝉の声が録れそうなら録りますね😆

ぴのん
Scroll