1. あさひるの初心者向け起業ラジオ
  2. 雑談配信8ヶ月でビジネスへ繋..
2025-02-21 1:02:40

雑談配信8ヶ月でビジネスへ繋がったヒミツ【セールス講座説明会】

『今の自分でもスルっと売れる!
沼らせ☆NO.1講座』
Zoom説明会

【申込フォーム】
https://asahiru-ampm.com/p/r/t33mErQU

日時:3/7(金)12時~13時
料金:無料

※アーカイブあり
顔出しナシOK


------TS作成中---------------


#起業 #副業 #音声配信
#SNS #女性起業家
#SNSマーケティング
#集客 #音声配信初心者
#会社員
#ファン化 #売上 #音声SNS
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/638343c4b4418c968d7c2ac1

サマリー

雑談配信を通じてビジネスへと繋がった経緯が語られ、特に発信やセールスの重要性が強調されています。講座の告知を交えながら、良質なサンプルの収集や価値提供の練習の重要性が共有され、多くのリスナーにインスピレーションを与えています。雑談配信を通じてビジネスへのつながりを実現するための秘訣が語られ、特に他者を紹介することの重要性と、そのプロセスでの感謝や価値提供の考え方が強調されています。このエピソードでは、雑談配信を8ヶ月続けた後にビジネスへと展開した経緯が語られ、特にセールスの重要性とその学びが述べられています。配信を通じて得た経験や試行錯誤が、自らのビジネスに役立ったことが強調されています。 雑談配信では、セールスの重要性とその学び方が語られ、特にカリンさんが主催するセールス講座の魅力が紹介されています。ミクさんのビジネスにおける成功体験や、個別コンサルの価値も取り上げられ、参加者にとっての学びの場としての可能性が強調されています。このエピソードでは、雑談配信がビジネスにどのように繋がるか、特にセールスの重要性や伝え方の工夫が語られています。

雑談配信の始まり
こんにちは、あさひるです。このチャンネルは、15年間スッキリなシティモールだった私が、ドンゾコニートから起業で人生V1回復、起業で人生アウトロニキをもとに、初心者向けの起業のコンサルや、音声配信のコンサルをしている様子をお届けしていまーす。
はーい、ちょっとね、1時からライブしようかなと思ったんですけど、1時6分ですね今。えーとね、ちょっと、あのー、私の、えー、私がストーカーしているカリンさんが、ライブをずっとしてたんで、ちょっとそこに入り乱ってたんですけど、
まあちょっと私は私で、ライブしていこうかなっていう、そんな感じですねー。いやいやー、えーとねー、なんだっけ、どうしようかな、何から喋ろう、うん、まああの、とりあえず今日、ね、あのー、タイトルが雑談8ヶ月で、えーと、ビジネスに繋がった理由っていうね、ヒミツだっけ?秘訣だっけ?うん、そんなタイトルで、ライブしてるとね、あのー、タイトルの、タイトルのなんか全容が見えなくなるので、
なんか、タイトル何にしたっけ?って感じでね、いつもなるんですけど、はい、で、まあちょっとね、今日、あのー、この話をするのが、まああのー、あれですか、とりあえず告知ライブです、はい、で、まあ告知はね、一番最後にしていこうかとは思うんですけれども、あのー、ちょっとね、まあ、自分の、えー、3月から始めるセールスの講座があるんですよね、うん、だから最近ね、このセールスとか、
まあ、あとその、引いては発信?それについてめちゃめちゃ考えていたんですよ、うん、で、私さ、最初に、まあ、あの、セールスの話するよーって言った時に、まあ、なんかその、なんだろう、その一番最後にお客さんに一対一で話すみたいなクロージングってやつですよね、うん、そういう商品の説明をする場ですけど、そこの話をしようとしてたんですけど、
なんか、結局セールスって、事前準備が8割9割なんですよね、うん、だから、あーなんか、結局セールスの話だけど、発信の話しないと無理だなーって思い始めて、うん、で、でですよ、まあ、私の発信といえば、まあ、この今ね、話しているスタンドFMスタイフですよ、音声配信、うん、あのー、
私本当に、えっと、一番最初って、えっとね、2023年の3月に初配信したんですよね、だからまあ約、もう2年前ぐらいになるんですけど、その時って一番最初マジで雑談だったんですよ、うん、何せ、あの冒頭で説明した通り、まあ、本当に、あの本当にニートだったんですよ、あのー、婚活で鬱になっちゃって仕事辞めて、で、
本当にただ仕事辞めて、その時貯金とかも相当なかったんですよね、ぶっちゃけ、うん、で、あの、消費を絶えて金っていうので、もう生活するしかないわーって言って、始めてて、うん、
スタイフ始めたのも、だから、今ってまあそのさ、スタイフをビジネス勝ちよっていう感じでやってますけど、そういうのじゃなくて、ただ、ただ喋ってたんですよね、うん、
でも、まあその雑談を結局8ヶ月ぐらいずっとしてたんですよね、まあ毎日発信をしてたかなーっていう感じで、で、あのー、そこから、まあちょっと途中でビジネスしますって言って、切り替えてやって、で、まあ今、もうあれですよ、生活してるっていう感じでね、
あのー、企業ってまあ開業届を出したとき、出した、出して、で、そのまあ、それがまあ、企業の初月ですよね、で、その企業の初月、で、もう私、売り上げが最初から16万とかだったんですよね、うん、で、そこから、まあその、売り上げのアップダウンはもちろんあるけど、あのー、売り上げゼロだった月、多分1月だけなんですよね、うん、
そんな感じで、まあなんとかやってって感じで、あ、みずみさん、こんにちは、あよしこもこんにちは、ありがとう、これは多分、かりんさんのライブ終わった感じがすごいしますね、え、みちこさんもこんにちは、そう、はしご、はしご、すごい、わかりやすく人数が増えてきます、ありがとうございます、あ、かくうさんも、はい、そう、ちょっとね、私一足を先にかりんさんのライブから抜けてたんですけど、はい、そう、すいませんね、なんかちょっともうお昼の時間過ぎてるところでライブやっちゃってるんですけどね、うん、
まああの、まあ今日はあれなんですよね、まあその、3月からのセールス講座の、まああの告知をしつつって感じなんで、まあ最後にね、ちょっとその、ご案内はしようかなと思ってるんですけど、で、まあ、今さ、そのセールスって結局、事前の準備8割9割って、まあその発信とかめっちゃ大事って話してたんですよ、で、私はまあ最初は雑談配信してて、でも結局それを8ヶ月くらい続けて、でもその時期が、その時期の過ごし方が、やっぱりね、今思うと、
ビジネスにつながる感じで、やっぱやってたんですよね、その時って、その8ヶ月の間って、私別にビジネスしようなんて最初から何も思ってなくて、本当にビジネスしようと思ったのって、最後の1、2ヶ月くらいだと思いますよ、うん、でも、やっぱその雑談期の過ごし方、発信の仕方で、あの、本当にビジネスしますって言って切り替えてから、
買収届出した初月から、まあ売上は上がってたんですよ、うん、まあなんでね、そこらへんのね秘訣をね、ぜひちょっと皆様にも、自分なりに考えたのをシェアしていきたいなと思っているので、よろしくお願いします、という感じで、作家キナさんもありがとうございます、
みちこさん、税金払いに銀行に行くのでゆるいと聞きます。
そんな大事なところを私のライブ聴いてていいんですか?すごい。
まぁそんな時期ですね。
あかりんさんもこんにちは、ありがとうございます。
はしごで、税金。
あ、たまきさんもはしご組ありがとうございます。
みくさんもこんにちは、みだけ。ということでありがとうございます。
なんかね、みくさんの肩書き今、コンカツシェルパーになったじゃないですか。
あのね、なんだろう、私の多分、今古いスマホの方でライブしてるんですけど、
みくさんの名前って私必ず一番最後が文字一文字書けるんですよ。
で、今コンカツシェルになってるんですよね。
でも、新しい、今使ってるスマホの方だとちゃんとシェルパーって出るんですよね。
すいませんね、耳だけの方にそんな語りかけてるところなんですけど。
はい、でね、じゃあ早速ですよ。
やっぱさ、このスタイル結構、最初何話していいかわかんないとか、
趣味から始めてて雑談をしてたんだけど、
あわよくば副業とか企業につなげたいなって人結構いらっしゃると思うんですよね。
結構その、なんだろう、何話していいかわかんないとか、
雑談からどうやってビジネスつなげればいいかわかんないって質問結構もらうんですよ。
なんでね、ちょっとそういう話していきたいんですけど、
えっとね、で、ちゃんとまとめてきましたよ。
今日はちゃんと。
3つのポイントあったなって思うんですよね。
成功のポイント
1個目が良質なサンプルを撮る。
2個目が価値提供の練習をする。
3個目、これが一番大事かもしれない。
間に受ける。
これかなと思いますね。
ありがとうございます。
この赤みちゃんって誰なんだろう。
あ、おさかなちゃんかな。
めだかちゃんのことかな。
なんかちょっと耳だけの方にまた語りかけるなって感じですけどね。
あ、カリンさんまとめ偉いということで。
ありがとうございます。
カリンさん、間に受ける。
わかる。
みんなよく見ておけ。
カリンさん泣いてるぞ。
あ、すごい。
謙遜頑固物っていうなんかすごい超パワーワードつけてますね。
これコテにしていいですか。
思い出しました。
謙遜頑固物。
このコテひどいですね。
このタイトルでこのコテ込めて何だろうって感じですね。
あ、そうですよね。
なおちゃん先生。
あ、金魚ちゃん。
そうだ、めだかじゃない。金魚ちゃんだ。
お疲れ様。
お疲れ様っていうかなんかね。
いろいろ続きますね。
なんかとにかく今、ご自愛くださいね。
あ、よしこ。
私です。わらわら。
あ、これ謙遜頑固物よしこなの。
かわいいよ、よしこは。
カリンさん、なおちゃん先生ってね。
とにかくなおちゃん先生は今なんか多分、
なんかいろいろなんだろうね。
なんかそういう時期なのかもしれないですね。
カリンさん、よしこはかわいいって。
よしこかわいいところでね。
今あげた良質なサンプル。価値提供の練習。
間に受ける。
この3個で私は雑談配信を
なんかなんだろう。
雑談配信の段階ですごく人を
沼らせてたなって思うんですよね。
ちょっと1個ずつ解説していきたいな
というところなんですけど。
まず1個目の良質なサンプル。
これはですね、今まさにいらっしゃいます。
このカリンさんですね。
であとね、私が
なんかそういうふうにサンプルというか
真似する人ですよね。
お手本にする人の中だと
この1人強力な方は
福本春さんという方ですね。
春さんご存知の方結構多い気はするんですけど
不動産の営業職、管理職でずっとやられてる方で
この企業、個人事業の方でも
女性管理職育成アカデミーとか
最近はウーマンズアカデミーっていうね
もっと大規模で
一般社団法人設立して
運営されてる
コミュニティとかもあったりするんですけど
私は基本的に
このお2人の配信の真似を
すごくしてましたね。
カリンさん、雑談から面白かったですもんね。
ありがとうございます。
師匠、師匠。
良質に加えてくれてありがとう。
カリンさんが良質じゃなかったら
他に誰が良質なんですかって感じ。
ちあきさんもこんにちは。
ありがとうございます。
ちあきさんの肩書きもね
一番面白い。
遠いくこうで抜けちゃったんですよね。
私の古いスマホは
みんなの名前の
一番最後が欠けちゃうんですよね。
よしこ、1、良質なサンプルを撮る。
2、価値提供の練習。
3、間に受ける。
ありがとうございます。
肯定コメント失礼いたします。
カリンさん、シンプルが一番ですよね。
ちあきさん、ほーって。
ほーってかわいい。
たぶん
めっちゃ余談なんですけど
スマホが
昔のスマホ今使ってて
昔のスマホ少し幅が狭めだから
幅狭いと文字
1個抜けるのかもしれない。
たまにそういう人いますね。
うん。
はい、めっちゃ余談でした。
で、その1個目の良質なサンプルですよ。
でね、あの
真似する人って
特に最初の頃って
少なければ少ないほど
いい気はしてて
マックス3人かなって思うんですよね。
で、で、で
その少なくした
少なくした人たちの中から
もう徹底的に真似るんですよ。
うん。
例えば私、あの
もうざっくり、カリンさんは
私が聞いてる頃は
最近もそうですけど、収録配信がメインで
あの
で、はるさんの方は
毎日定時ライブをしてたんですね。
うん。だからざっくり収録配信の人
ライブの人みたいな感じで
真似する先って感じだったんですよ。
うん。で
例えばカリンさんの収録配信を聞いて
まず
本当に最初の発信のときって
何していいか分かんないから
時間どんぐらいで話すんだろうとか
話の順番
あの、例えばそのタイトルを言います
今日何話します
こういう人に聞いてくださいねとか
で、チャンネルコンセプト言って本題に入って
で、本題入ってもなんか
ポイントが3つあったらポイント3つ1、2、3って言って
で、その後中身に行きますとか
雑談配信の重要性
で、なんか宣伝はいつ言うのかなとか
全部すんごい細かいんですけど
あの、こういうところを
なんかこの、やっぱ何回か聞いてたら
なんかいつもこの順番で言ってるなーとか
あ、ここなんでこういう風に
言ってんのかなーって考えてみて
あ、そういうことか
だからこれだと聞かれやすくなるから
そうなんのかっていうのを
いちいちマニアックに
こう、考えるんですよね
うん
で、一方では春さんとかは
ライブの師匠って感じで見てて
コメント広いって
で、なんかそもそも
あ、名前読んでコメント読んで
で、自分のなんかその
一言添えるとかなのかーとか
なんか、あのコメント入ってから
どのくらい放置してんのかな
すぐ拾うのかなーとか
あと、なんでしょうね
なんか、ライブのなんかBGMとか
まあ
話し方のなんかテンポ、声の高さ
とか
うん、あとなんかその常連の人
新規の人への対応の違いとか
なんかね、それこそ春さん
本当に毎日朝と晩
ライブをされてたんで平日ね
あの、尋常じゃないですよ
数が。で、私はすべて日産してたんで
最初の頃に
多分春さんのライブたち
1年ぐらいほぼ毎日行ってたかな
だから自然とやっぱり見えてくるんですよね
なんかその共通項というか
なんか上手くやるコツみたいな
うん
それで真似してましたね
うん
マックス3人理論わかる?
3人までですよね
人絞ると自然と学べますよね
参考書は一冊理論
あ、こういうのあるんだ
参考書は一冊理論
なんか参考書とあと
なんだろう
ビジネスの一番最初の講座
学ぶ先とか
人とかもちょっと似た気はしますね
私もやっぱ一番最初に学んだところの
取ったノートとかずーっと見返してましたし
最近だとカリンさんの
カンビジとハツプラの講座
の一つにまとめた
ノートがあって
それを結構見返してる感じだし
よしこ
私は最近朝昼さん&ア
この2台音声コンサルを参考にしてます
ありがとうございます
めっちゃ嬉しい
よしこ挨拶のタイミングとか告知いつ言うかとか
そうそうそうそうなんですよ
タイミングとかね
ライブ大事ですからね
めっちゃ大事ですからね
だからまあ私はっきり言って
自分でなんかその
一から築き上げたものって
ほぼないんですよね
全部真似全部パクリ
でもあの
雑談配信してるときって
そういうことがすごく自由に
しやすいんですよね
正直誰も見てないし
あとなんだろうこう
今みたいな
ビジネス系のやつやってるとさ
やっぱり少し縛りは出てくるんですよね
どうしても
この何かをしたい
イベントセミナー
講座なんか提供物とか
あった時にもう逆算して
ここは必ずなんか告知のライブしなきゃ
とかなんか色々あるんですけど
なんかそういうスケジューリングとか
そういうのも雑談ときって
もう自由ですよ
実験がたくさんできるんですよね
本当に
今も自分もしてるっちゃしてるけど
もっと自由にできる
いくらでも失敗できるから
サンプル撮って真似して
価値提供の練習
失敗して改良してが
ものすごいできるんですよ
それをねやっぱ自然とやってましたね
これ以上なんで私
私ね
今ね名前出た
温泉配信コンサルのあっこ
2代目ね温泉配信コンサルのあっことかもさ
この前一緒に話していて
一番最初の時って
よーく思い出したら
スタッフ用のノート
って作ってたんですよ
なんかねわざわざちょっと
いい感じの紙質の
一冊500円ぐらいの英語のノート買ってきて
そこに
なんかやっぱね
最初やってました
チャンネル名とかアカウント名とか
ターゲットとかコンセプトとか
すんごい細かく書いて
私でも雑談だから何話そうかな
でもなんかちょっと絞った方がいいよなって
これもねカリンさんの
発信から学んでたんですよね
みんなね余談だけどねカリンさんの発信はね
本当に
有料級しかないよ本当に
私ねそのニートの時に
その有料級の配信を全部聞ける時間があって
それをすっごい聞いてて
その通りにしてたとこ
すごくいっぱいあったんですよ
だから余計に伸びた
本当に無料の
カリンさんの配信でも
全部きちんと聞いてやれば
みんな稼げますよ
アオール
カリンさん
あさひるさんは
ベースにエンタメ性あるのも大きい気がします
そうですね
私がね
最近ちょっと提唱してる
沼らせという言葉は
私は信頼と
エンタメの掛け算だなって思ってるんですよね
人は面白いところに
集まりますので
面白いって強いんですよ
正しさより面白さ楽しさなんで
さくひなさん
マナブはマネると言いますもんね
さすがそうなんですよ
マネるマネブマナブ
なんですよ
マネって
パクリじゃないんですよ
そんなんじゃなくて
最初は全部マネから入るんですよ
そこから
マネして固めた
スタイルを
自分なりにアレンジして
手張りですよね
ゆきみさんこんにちはありがとうございます
またライブで
お会いできて嬉しいです
今日はですね
雑談配信8ヶ月ぐらいしてて
そこからビジネスに
切り替えた配信してたんで
どうやってビジネスつなげたか
その秘訣をお話ししておりました
カリーさん
ホスト入ってる
カリーさん
こんな人だったかな
ヨシコさん
ホストのモードのときは
バラの絵文字が付く感じですかね
カリーさん正しさだけだとつまんないですもんね
そうなんですよ
つまんないことって続かないしね
カリーさんもそれこそ
発信って本来は楽しいものだよ
ビジネスって本来楽しいものだよ
っておっしゃってますけどね
楽しくないと続かないですね
カリーさん
ヨシコ拾ってくれてありがとう
さすがエイリーさんも泣き笑いで
そんな感じで
最初雑談期に
私はまず良質なサンプルを取って
さらにそこからPDCAを回してたな
っていう
そこが一つ秘訣だったんだと思いますね
二つ目の
価値提供の練習ですね
これめちゃくちゃ大事ですよ
ビジネスって価値提供じゃないですか
その価値との交換で
お金とか何かしらの
対価をいただくっていう感じだから
これできなかったら
ビジネスできないですから
絶対に
絶対にできないですから
だから
雑談期また
さっき言った通り自由度が高いので
この価値提供の練習
めちゃめちゃできるんですよ
しかもこの時やっぱり
一個目と同じだけど失敗していいんですよ
そこから改良していけるから
これ
この価値提供の練習
すごい大事です
価値提供で具体的に何?って話なんですけど
例えば
私ねこれすごい
あの
やろうとしてできてない人めっちゃ多い
と思うんですけど
普段何かの出来事があったりとか
何かがあって
そこの
感想の発信をする時ですよ
なんだろう
こういうことがあって楽しかったです
みたいな
ここで止まってる人ってすごい多いと思うんですよね
すんごい多いの
でこれすんごいもったいないの
でこれを
価値提供に変える一個だけ
ポイントは
そこからの
気づきなんですよ
そこからの気づきをまとめあげること
でしかもその気づきっていうのが
あの
ただ自分がこう気づきましたでも弱いんですよ
あのみんなに
そういうような汎用性のある気づきに
加工をしてあげる必要があるんですよ
これがね
これめちゃめちゃキモで
でもできてない人めっちゃ多いんですよ
あ!いずみさん参加アンビ行ってきます
ということでありがとうございました行ってらっしゃーい
えーかくぐさんできてないこと
抽象化?転用?あそうそうそうそう
かくぐさんそうそうそうそうそうそう
それそれそれそれそれ
抽象化して
転用するここですよね
うん
そうですねなんかなんか今
あるかな
例えばなんかの本を読んだり
読んだとしてこういう本を読んで
すごいためになりました
まるーじゃいけないですよね
で例えばその本を読んで
あの自分も
こうしようここからこう学んで
こうしようと思いました
でも弱いんですよ
こうしようと思いました
でこれって例えばこういう
人も使える
テクニックだと思います
ここまでです
ここまでなんです
でねこの気づきが
なんだろうその
汎用性が低いままで終わってる人って
自分視点が多分
強いんですよね
相手がどういう風に
思うかとか
相手のためになるかなっていう
相手の視点が抜けちゃってる
と思うんですよね
発信は
相手の想像力が
本当に大事で
でやっぱその発信って
相手あってのものじゃないですか
見てもらえる聞いてもらえる
相手がいないと成立しないんですよ
だって
自分の考えとか
別に人に見られなくていいんだったら
お家のノードとかに
書いておけばいいし一人ごとで
言っておけばいいじゃないですか
発信載せてる時点でやっぱ相手は
必要で
自分の想像力がすごく大事なんですね
だからその
普段の出来事から何か感想を
言う時は必ず気づきを入れる
そしてそれが相手にとっても
汎用性のある気づきに
一回抽象化して
それで転用する
それがめちゃくちゃ大事ですね
価値提供
日常からの気づき
の練習ってね
これが私一番大きいかな
と思うんですよね
普段の出来事からの
気づきを発信するって
雑談とか
日常発信する人ってめちゃくちゃ多いじゃないですか
でも日常発信
って基本的に埋もれるんですよね
しょうがないんですけど
私も最初の頃埋もれてたなって思うし
でも
その中で頭一個飛び抜けるには
どうすればいいかっていうと
価値提供が必要で
価値提供は相手にとって価値があるか
それはどうしたら価値が出るか
っていうと汎用性のある
気づきです
そこがめちゃめちゃ大事
あとは私やってたのは
ニート生活と価値の発信
ニート生活
ど真ん中だったから
その様子とかをリアリティ
持って発信してたりとかね
いよいよ
いよいよ
消費補正宛金から
失業手当に切り替えますわ
ハロは言ってきましたわ
やってました本当に
なんか
ニート生活の途中とかさ
私ニート生活してるのに
家賃4000円もあったんですよ
本当にあって
もう嫌ですみたいな
発信とかしたり
そういう
そこにしかない情報じゃないですか
だからやっぱり
それはそれで価値があるんですよね
あとあれですよね
よくあるのは人の紹介
人のサービスとか
人の紹介とか
人自体の紹介とかもね
こういういい配信ありますよね
とか紹介するのとかも
相手からの感謝が生まれて
そこに価値が生まれるんですよね
さらにそこの商品とか
人に対しての
どうしてこれが
この人が価値あるのとか
ここがすごいとか
そういう説明がうまくできたら
それ自体が価値提供の
練習になるんですよ
カリンさん
人やサービスの紹介がプロってますよね
ありがとうございます
これができると
特に
人の紹介が
サービスとか商品も
引いては人の紹介につながるんですけど
まじで人自体の紹介
これが
うまくできると
人生の広がり方が尋常じゃないですね
カリンさん
紹介うまい人は絶対売れる
めっちゃ思います
人の紹介って
ダイレクトに
その人からの感謝とか
嬉しさとか
すごいダイレクトに来るんですよ
やっぱね
人間って基本的に
まず自分が優先なんですよね
ささくれた話じゃなくて
まず自分があってこそ
他の人とかにも
いろんなことができるし
発信していけるじゃないですか
だからやっぱり
基本的に自分にかまってほしいわけですよ
ほんとね
人自体の紹介ができると
すんごい強いです
私結構おしかつとかも好きだったから
この人のここが最高やねん
みたいなのはすごくやっぱり
言いたくなるんですよね
おしかつ略ですね
おしかつ好きな人ね
やっぱこれ上手いと思うんですよね
人の紹介っていうのは
これは価値提供の練習に非常になりますね
しかもその中で
信頼とか感謝とか
どんどんどんどん積み上がっていくので
すごくいいなと思いますね
人の紹介の重要性
ありがとうございます
カリンさんもそうなんですけど
ちょっと余談
カリンさんのことすぐ余談するんですけど
カリンさんはなんだろう
なんか
熱と力強さと
そしてなんか
元気になるポジティブさみたいな感じで
私もっとなんか
ガスバーナーで焼くみたいな感じかなって
私の熱
わかんないけど
カリンさんおはるエリーラインも
そうここはね
ここのおしかつ力の熱の込め方はね
強いですよね
おしかつ力ね
カリンさんガスバーナーを
私すごい熱くなっちゃうんですけど
これ絶対に通じなくて
辛うじで
同年代の男性だったら通じるかなっていう
例えなんですけど
最近カリンさんの力強さなんだろう
例えたいなって
急に思い出して
昔少年漫画で
少年ジャンプで連載されてた遊戯王という
漫画がありましてね
カードゲームなんですけど
カードゲームの
一番強いカード3枚あって
オシリスの天空竜と
ラーの翼神竜と
オベリックスの巨神兵というのがあるんですね
こんなのだと多分カリンさんは
オベリックスだなって思ってます
ゴッドクラッシュハンドだったっけな
あれカードゲームって
攻撃力が何千とか
2000とか3000とか数字であるんですけど
ゴッドクラッシュハンドは無限大になります
すみませんマジで余談すぎるんですけど
カリンさんなんか着火するときありますよね
そうなんかね火ついちゃうんですよね
もう完璧架空さん
架空さん遊戯王めっちゃ刺さる
あーそうだ架空さんわかってくれますよね
オベリックスっぽくないですか
ラーの翼神竜も悩んだんですけど
カリンさんゴッドクラッシュ
無限大ですそうなんです
言葉が出ない
カリンさん
あのちょっと
よかったらググってください
ゴッドクラッシュハンドだったと思うんですけど
オベリックスの巨神兵ですね
ラーの翼神竜も結構カリンさんっぽい感じがしますね
ラーの翼神竜はワンタンキルっていうのができるんですよ
普通は
ほら
自分のターン来て
相手のターン来てワンタンじゃないですか
このワンタンで
相手を完全ゲームオーバーにすることは不可能なんですけど
ラーの翼神竜はできるんですよ
なんで超最強カードなんですけど
すみませんマジでどうでもいい話
オベリックスの巨神兵の話は
勝手にしたかったんで
カリンさんなんかすごいカードですね
遊戯王はね
カードゲーム界では
もう神の位置にいるもので
うたちゃんも懐かしい
うたちゃんなんか結構
私の世代の話に乗ってくれるよね
迷いますか
ラーの翼神竜も美しいんですよね
見た目が
そこのラーの翼神竜と
オベリックスの巨神兵の両方
兼ねつないでほしいかな
1シリーズの天空竜の能力ちょっと
今忘れちゃってんで
なんかよかったら架空さん思い出してください
どうでもいい話
うたちゃん遊戯王弟がアニメで見てましたよ
あ、なるほど
弟さんとかね、男兄弟いると
わかるかもね
カリンさんたぶん調べましたね
相手の魔法、罠カードをすべて破壊
あーそうだそうだ
そんなのありましたわ
架空さん
カリンさんエグゾディアの可能性も
これは完全に遊戯王わかる人しか
わからない話なんですけど
エグゾディアもすごいです
とりあえずすごいってことだけ言っておきます
あのね、ちょっと5枚カード
集めて封印解くんですよ
簡単に言っておきますけど
で、すごいんです。あれもなんか
攻撃力無限大感あった気がするな
うたちゃん朝早くやってましたよね
あ、あれ朝だったんだ
カリンさん全くわからんけどなんか面白いですよ
とにかく力強さがあるということだけ
お伝えさせていただきました
すみません本当にどうでもいい話を
たぶん5分くらいしたんですけど
本題に戻りますね
でね、雑談配信8ヶ月で
ビジネスにつなげた
秘密その3ですけど
間に受ける
なんかここ数日ね
ビジネスへ繋がる秘訣
受け取り力とか間に受ける
っていう話をしてる人
すごい多いと思うんですよね
あ、よしこが
よしこが謝ってる
ね、でもここまでいったから
あのーよしこはもう今年は大丈夫だと思いますので
受け取ってほしいですけど
カリンさんいいねーってね
カリンさんもたぶん
今までコンサルしてきた方々とか
結構ね
これを思った方が多かったから
こそのいいねな気がするんですけども
あのねー
例えば私の話なんですけどね
えっとね
私のスタイフ配信ね
カリンさん詳しくも来てる
私のね
スタイフ配信ね
みんなからね
めっちゃ人気だねとか
もうなんか
人気配信者だねって
言われんですよ
スタイフすごい得意なんだねとか
面白いねって
めっちゃ言われんですよ
そっか私
人気者なんだ
って感じなんですよ私
いやーこいつ
すげーズーズーしいなって
思う人はいると思うんですよ
うん
でもねこれが大事なの
でねあのね
ここのね私が今その
間に受けてる感じのね
私の心理状況を詳しく説明しますと
あのー
全然信じてないんですよ
あのー
人気だと自分は別に思ってないんですよ
あのー
なんかね私なのでスタイフの
人気って言っていい基準って
ちょっとね
フォロワーさん少なくとも1000以上欲しいんですよね
例えばね
別にこれだけが
人気の基準じゃないんですけど
昔スタイフで
SPPっていうね公式のスタイフの
認定配信者みたいな制度があったんで
それの一定基準が
フォロワーさん1000以上とかはあったから
ちょっとそれに引っ張られてるのがあるんですよ
私今740人ぐらいなんで
フォロワーさんが
いやちょっと足りんみたいな
すごいなんかすごい思ってて
うーん人気ですかねー
みたいな
そんな感じはあって
別に全然人気って自分は思ってないんですよ
じゃあなんで間に受けられるか
っていうと
人から見たら
私は
人気に見えるんだ
っていう風に
納得してるだけなんですよ
間に受けるとか
受け止めるってこれでいいんですよ
自分が共感とか
そうだって納得とか思わなくても
全然いいんですよ
理解するって感じで
人から見たら
そうなんだって理解するだけなんですよ
だからね
まずみんなこういう風にやって
っていう話ですね
またね
さっきのコメントが繰り返されておりますが
あ母さんこんにちは
パッと入るかきカリンさん
エグドギア最強皆さんこんにちは
母さん遊戯王わかるの嬉しいです
ありがとうございます
私はオベリフスの巨神兵だと思っております
よろしく母さんということで
カリンさん自分がどう思うか
どうでもいいですよね
そうなんですよ
カリンさんのファンビジネス講座というのを
受講してその中でね
人から見た自分が
自分っていう
お言葉をいただいた時があって
そうなんです
自分って自分が
思ってるのが
自分らしさとか
では穴がちないんですよね
やっぱ人からどう見えてるかなんで
だからこの間に受ける
っていうのは
別に褒められた時
だけでもないかなと思ってて
とにかく何か言われたら
とりあえず人から見たらそうなんだね
わかった
っていいんですよ
それを覚えておくって感じ
ですよね
母さんやしこさんということでね
カリンさん人気なんだなるほど
って感覚ですかねそうそうそうそう
そうなんだ人気に
見えてんだみたいな
全然実情そうじゃないけどね
人気に見えてるんだね
ミチコさんもこんにちは
カリンさんのライブからありがとうございます
千明さん
雑談配信からビジネスへの軌跡
納得してなくてもそうなんだ
っていいですよね
そうそうそうそうなんです
千明さんもさほら結構たぶん
経歴的に強めに見えるからさ
実際強いと思うんですけど
すごいですねとか頭いいですねとか
かっこいいとか
いろいろね
すごい大尊敬千明みたいになってる
と思うんですけど
全然私自信ないんですみたいな
千明さん言うけど
とりあえずそう見えてんだみたいな
わかりました
っていいと思います
千明さん忘れないでくださいってね
お願いされてますからねカリンさんが
カリンさんミチコさん納税完了しましたか
そうだ納税
中でした
千明さんミチコさん
はい
はいの一言で
はまちゃんさんはじめましてこんにちは
えっとねちょっと今は
もともと雑談配信してたんですけど
ビジネス発信の方に切り替えてて
なぜそこが切り替えができたか
っていう雑談機の
お話をしております
ミネさんもオースってことでね
ミネさん何にオースなの
ミチコさん所得税
1月までなのすっかりバタバタしてて
納めてなくて
大人のクラブイベントが圧迫していた
私も
咲雛さんポジティブな意見
なるほど
ネガティブな意見
する
してるかもです
爆速ポジティブですからね
咲雛さんは
ネガティブなの
意見とかも
自分に言うようかなって
そういう視点で見て
別にそうでもなかったらいいか
って感じですよね
人から見られてるのを真に受けて
そう思い込んでしまうと
それはそれでダメですもんね
文章だけだとこれくらい雑な説明になっちゃいますが
てひびろーってことでね
そうですね
なんて言うんだろう
自分が採用するかどうかは
自分が決めるのはありますよね
少なくともスタイフで人気配信者だね
って言われることは絶対真に受けたほうがいいですよね
確かに自分から見た自分ほど
精度が悪いものはないですね
これ最高の配信って思った配信が
再生回数回らないとかよくありますし
わかるー
めっちゃわかるー
私さ
今雑談配信機の話してますけど
雑談配信一番喜ばれるんですよね
再生回数もそれなりに回るんですよ
もちろんちゃんと考えて
まとめあげてした配信っていうのも
ちゃんと伸びるものは伸びるんですけど
雑談伸びんだよなーって
時々複雑になるんですけど
でもそうなんだねって感じだから
人からの評価ってやっぱり
人が評価するもんだから
自分が決められないからね
ナオチャン先生そうだったんだ
ガクガクブルブルって
震えてる
ミチコさん私は数々の失敗から
自己認識力ゼロと自覚して
皆さんの意見めっちゃ大切にしてます
ミチコさんもそういう配信
してましたよね
なんでしょうね
ズレますよねそういうの
カリンさんミチコさん私もです
って固い握手を交わされてますね
なんかあの
ミチコさんとかカリンさんは
自分の意見を
自分の意見を
自分の意見を
私 ミチコさんとかカリンさん
すごい企業の先輩だしすごい
って思うんですけど
逆に
すごい人ほどできること多い
経歴ツヨツヨとかそういう人
ほど結構
自己認識ずれるような気も
する
なんか
何でしょうねなんか私ぐらいなんかちょっと
ぬるっとした感じのやつの方が
まぁ私もズレるとこ
あるんですけどただ
意外とあるかもしれんって 自分に厳しいからなのかな すごい人って
カリンさん 意外にみんな自分が見えてないですよね うんうんうん
みちこさんもカリンさんと固い握手で みねさん みちこさーん 素晴らしい
先週DJ回した方とは思えない周一のコメント ちゃんとね大人のクラブイベントの
自業ケア宣伝もしつつというね 志望的なみねさんでございますけども
はまちゃんさん 結局どう見られるかよりも どう生きるかの方が重要だったりして
いやーお笑いって入れてるけど めちゃめちゃ大事なコメントですねこれは
なんか結局見られ方って 見られ方だねっていう切り分けですよね
それはそれとして 自分がどうしたいかっていうのもまたあるからね
カクーさん 雑談回りますよね そう回るの
ホットクックの話がめっちゃ回って投げてくる そうなんだ
ホットクックの話が回るんだ 確かに需要ありそう
カクーさん あれ良かったですよ めっちゃ褒められてるじゃないですか
あれはあれで大事にしましょうってね
再生回数回るとか何が求められてるかっていうのも 結局人の反応見ないとわからないですからね
はまちゃんさん 押せるって急にファン化が進んでおりますね
カクーさん 本当ですか?さらに追加していきます
人から求められたものをね また厚みを増していくと
何でしょう 価値提供とか一個また近づくんじゃないかなって思うんでね
でね またこのまに受けるっていうところで
私がこのビジネスに転向するのですごく役に立ったなって思ったのが
自分がやっぱそのビジネスの発信をします
こういう提供するものの方向性 これでやっていきますっていうのが
結構その またまに受けたから進んだなってなったんですよ
っていうのもビジネスやりますって言った時に
スタイフの音声配信についてのコンサルをしようって思ったんですよ
だから一応肩書きをね 一番最初はSNSコンサル担当って言ってたんですよ
途中から音声配信コンサル担当って書いたんですけど
でその コンサルって名乗ったその次の日から
えー朝昼さん音声配信のプロなんですもんね すごい教えてください
みたいな扱いを周りの人がしてくれるようになったんですよ 翌日からね
あって思って できないとかは言えないから
はーいってまに受けたんですよ もう受け止めたの
はい私は音声配信のプロです 何でも聞いてくださいって
まに受けたんです やっぱねその
名前が自分を作ってくれました もうプロなんだってこう
自分がまあ洗脳されたみたいな感じになって
まに受けるって大事だなーって思いましたね
カリンさん春さんも超ズレてますしね
福本春さんもズレてますね いい意味でなんですけど
ミネさんありがとうございますってことで
はまちゃんさんみんなで旅行に行った時よく集団写真を撮りますよね
その集合写真を見た時に真っ先に探すのは自分
わかる! 結局誰もが一番監視あるのは自分かもしれません
はまちゃんさん何者ですか?
ビジネス系の方なんですね なんか全然あれだ
まあいいや 見えてなかったプロフィール
結局みんな自分しか見てないんだよな すごい思うから
カリンさんはまちゃんさんってことで泣いてる 泣いてます
そんな感じでね この雑談配信8ヶ月とかして
結局初配信からビジネスに切り替えたのは ちょうど1年ぐらい経ってからだったんですよね
セールスの重要性
その1年で 開業届け出した初月に売上が16万立てられたわけなんですけど
それは8ヶ月の雑談配信の中で ただ漫然と配信をしていたからじゃなくて
自分なりに試行錯誤とか工夫とか コツみたいなものを掴んでたなぁと思って
今のね よしこがコメントクレーターでの 固定している中での
1 良質なサンプルを取る 2 価値提供の練習 3 間に受ける
ここら辺をやってたから すぐにね ビジネス そしてマネタリズムってできたなって思うんですよ
でなんで あのね
今日は一応 あれなんですよ セールスコーダーの告知なんですよ
でそれの説明会の告知で ちょっととりあえずね レターの方出させていただきまして
でえっと アーカイブの方は概要欄の方に申し込みフォームも貼っておきますので ご覧いただきたいんですけれども
でね あの セールスって一番 今日のライブで一番最初でも言ったんですけど
結局事前の準備が8割9割 発信と自分のマインド
ここら辺がもうほぼほぼ ほぼほぼですよ
だからね なんかセールスって聞くと 結構みんな うってなる人多くて
特に女性の人は余計に思うような気はするんですよ
男性もね 苦手な方とかはいらっしゃると思うんですけど
でも あの 私って
あのなんかその 例えばそのセールス期に ガンガンいろんな人にDM送るとか
なんかしたことないし ちょろっととかはあるけど
でもそれもなんか限られた人に数人とかですよね
で 広告とかなんか未知の世界で どうやってやるのとか 回したことっていうか
回したことがないっていうか そもそも何にも 頭にないっていうか やり方がわからないって感じで
でもその中で まぁ去年とかは あの稼働が9ヶ月稼働でしたけど
その9ヶ月稼働でOLの時の年収は超えられたんですよ
で だからある意味はそのセールスとか その売るっていうことに関しては
あの一定ラインはできていると思うんですよね
それができたのって 一番最初の雑談配信時からの積み上げって感じなんと思うんですよね
セールス力とかじゃないなって なんかみんなが思っているような
そのセールスのテクニックとか そういうのじゃないんですよ
ってことはなんですけど 今その これからビジネスしますとか
またビジネスするかもちょっとわかんないけど とりあえずあわよくばなんかこの発信が何かに繋がればいいなって思って
なんかやってる人とか 実はそういう人たちも 既にもうそれがセールスなんですよ
っていうことをすごく言いたいの
あのセールスって聞くとウってなるのって やっぱその最後の売る段階だから
結構ハードルの高いこととかレベルの高いこととか
あの一定ラインやってる人たちが最後にやることみたいな
なんか高度なことって思ってる人が多いと思うんですけど
違うのセールスって一番最初の方なのって むしろそっちなのって私すごく思ってて
最後の方って正直どうでもいいまでは言わないんだけど
なんか結構指先一本でチョンって押すみたいな感じなんですよね
だから今発信の初心者ですっていう人こそ セールスのことって学ばなきゃいけないんですよ
だってビジネスって最終的に売り上げ上げることですよね
だからその全体像わかっていないとダメじゃないですか
でなんかさビジネスこうなんか発信続けててとか ビジネス学んでてとかでもなかなか売り上げ上がりません
っていう人って企業の会話でたくさんいると思うんですよ
それぶっちゃけ
セールスっていう一番そのビジネスの肝になる売り上げを上げるっていうところから
逃げてるからですよね だからあの
そこやんないとダメなんですよ でしかも発信している段階からセールスって始まってるから
ビジネスの全体像
じゃあもう最初最初の段階の人から もう最後のことを学ばなきゃダメじゃないですか
だからセールス講座今回私やるのはすごく意義のあることだなっていうふうに思っているわけなんですよね
カリンさんハムちゃんさん聞きたい話題は失敗談ドジッと話 未来の希望などの話は安心しますよね
あーなんかいろいろわかってらっしゃいますね
カリンさんセールスから逃げるなっですね
そう そこ逃げてたらそれは売り上げ上がらないよねって話して
でしかもセールスから逃げるって一番最初の発信とか 本当に最初の段階から逃げてるってことなんですよ
でも最初から逃げてたらなんか何もできないじゃないですか だからセールスのこと学ばなきゃいけないですよね
カリンさん自分を売らないとサービスは売れない発信が基本ですよね
そう そうなんですよ
なんでねちょっとここらへんをね ぜひね皆さんじゃあどうしたら学べるのかっていうのを
ちょっと私もねこの説明会が3月7日の金曜日午後12時からね 1時間ほど無料のズーム会をさせていただきますので
あのなんかその説明会といってもその講座の内容を全部1時間で説明するとかじゃなくて
あのこのセールス講座のタイトルが今の自分でもスルッと売れる
沼らせナンバーワン講座っていう感じでね
人を沼らせて楽に楽しく自分らしくセールスをしようよっていう講座なんで
それじゃあどうしたらできるのっていうその全体像をね説明してって感じでお届けしようと思ってますので
あのそこらへんのそこらへんをまず学んでみたいとか全体像を知りたいっていう人は来てくれ
私これ有料だったら6000円とかでやりたいなって思ってる講座になるかもしれない
かも一応かもしれないですけどまだスライド作ってないから
でもそのぐらいの気合で行くので
あ、カリンさんライブ被っちゃってるんですけどアーカイブ来ます
ありがとうございます嬉しいです
カリンさんに聞かれるとなると気合入れないだな
あ、よしこも申し込み完了ですありがとうございます
この申し込みっていう絵文字あるんだ
ミクさんセールスは最初最後はチョンって押すだけって今よくわかります
ですよね
いや1年前のミクさんと比べたら今すごいですもんねミクさん
あのもう先日初めての長期講座がねスタートされてまして今月の
今回初の今月長期講座セールストークしてないのによれて自分が一番びっくりしました
ほらなんかもうなんかほらおめでとうの前でほらーってなる
ほらこれだよほらこれだよってこういうことだよって
ミクさんめちゃめちゃ発信いいですもん
あのそれこそビジネスとか全然そういうのじゃなかったじゃないですか
ミクさんは一番最初やっぱコンカツのブログをやってて
結構年単位でやってて私その頃から読んでたんですけど
その頃から異様に濃い異様に濃いブログでしたもん
でやっぱそこの積み上げもあって
でビジネスに切り替えてってやったらそりゃきっと来るよって感じだからね
よしこ早くその境地に行きたい今いろいろ見直し中です
うんまあもうなんかやればいいだけだからねよしこは
カリンさんミクさんほらーですねそうほらーって感じで
私もほんと1年前くらいかなとかミクさん余裕ですよって本当言ってましたからね
だって余裕だもん発信見てりゃ分かるもん
こんなんもう商品を置けばいいだけみたいなすごい思ってたから
でもねなんかやったことないとやっぱ不安だし分かんない自信ないと思うんですけど
でもほらーって感じですね
カリンさんよしこは美容でいける
そうそうそう私も思うから
よしこもカリンさんってねミクさん言われてたね
そうめっちゃ言ってましたよ
カリンさんからねあのミクさんはコンサルも受けてましたけど
あのそれそれも多分めっちゃ言われてたと思います
ミクさんは大丈夫ですって言われてたと思いますけど
そんな感じなんでねちょっとぜひねセールス苦手だよとか
なんかあのねそういうなんかセールスしてなかった人来ないとかね
なんか人から断られるの怖いとか
そもそもセールスって何とか
発信もぼっついてないんですけど私とか
うーんなんかまだねそのビジネスしてみたいかちょっと迷い中とか
まあいろんなね人いると思うんですけども
ぜひ皆さんいらっしゃってください
ミクさんの成功体験
ビジネスはセールスですよ
だって売上げ上げなきゃいけないから
まああの人によって多少ビジネスのね
あのなんだろう概念は違うと思ってて
あのお金が発生しないっていうのも
あのビジネスって言う場合もあるかもしれないんですけど
まあ少なくともね
そのビジネス一本で生きていくって言うんだったら
絶対に売上げは上げなきゃいけないでしょうね
死んじゃうよ
本当にそんな私は死なないように稼いできたよって感じなんで
なんでぜひね皆様こちらのね
申し込みフォームの方貼っておきますので
ぜひぜひお申し込みの方お願いいたしますという感じですね
カリンさん個人的にはファンビジネスセットで受講してほしい
えーそんなそんな贅沢な訴求をしていいんでしょうか
あのまあなんだろう
私別にあの今ねこのカリンさんが次にね
えっと4月から開催されるファンビジネス講座っていうね
ファンマーケティングを学ぶ講座がありまして
あのそこもちょうどカリンさんプロモーション中なんですよね
でまぁこういうプロモーション被ってると
多分普通の人だったら不安になると思うんですよ
えーなんかみんなカリンさんの講座行っちゃうかもとか
でも全然私それなくって
あのなんかねあのですねやっぱカリンさんのストーカーなんで
あのカリンさんの講座と私の違いなんだろうみたいな
すごい考えたんですよ
であのなんかカリンさんの講座ってね
私えっとファンビジネス講座っていうのと
発信力プラスっていうのの二つ受けてて
であの基本的にカリンさんは
汎用性がめちゃめちゃ高い伝え方をしてくれるんですよね
あの転用がすごくしやすくて
私だから発信力プラスって一番下のコースで
結構動画コンテンツメインって感じのって受けたけど
あの自分自分の発信に生かすというよりは
自分のコンサルに生かしてるんですよ
人に教えるために生かしてて
だからあの結構上級者の人が学んでも得るものが大きい
とも思いましたね
発信力プラスって結構発信の初心者の人が
メインターゲットだと思うんですけど
一方で私の講座って何だろうって思った時に
あのね今回ちょっとそのまあ講座の内容
具体的なあの講座の内容っていうのは
説明書いてもご説明するんですけど
軽く言っておくと
あの個別のコンサルが異様についてます
私あの個別化っていう能力が非常に高いと評価をいただいてて
あの診断ツールとかでもそういう風な結果が出やすいんでね
長期講座でこんなに個別コンサルつける人絶対いないよっていうぐらい
めちゃめちゃついてるんですよ
でそれによってあのねもっと具体的な話かなって思いますね
あのもちろんカリンさんのファンビジも結構そのなんだろう
まずやってみよう行動してみようっていう考え方がベースにあるので
あの具体例とか実際の事例とかめっちゃ出るんですけど
私ね多分もうちょっと細かいんですよ
やっぱ個別が多いから
で特にセールスとか
あの一番最後に客さんにね商品説明するクロージングって
めちゃめちゃ細かい繊細な作業にもなってくるので
やっぱその具体的にこういう喋り方だよとか表情だよとか
まあ多分そういう話もしないとダメなんですよね
でそういうもっと超細かい具体的な話とか
なんかそういうのをするかなってイメージなんで
まあそこで結構違いはあるかなと思うんですよね
みちこさん稼げるかどうかはセールス力次第ですよね
そうみちこさんと話してもこれすごい話してましたよね
そうあのコンテンツ力じゃなくて
ちょっと悔しいけど見せ方の上手い人の方が稼げるんですよね
だからねいい商品とか良い素質持ってる人がくすぶってるのすごい悔しくて
なんかその見せ方上手い上手くて中身大したことない人が売れてるのマジで腹立つんですよ
まあそういう人もやっぱねこう伸びてほしいですね
あかくさんお仕事とアーカイブ参加ということで
ありがとうございます
ぜひぜひ全然アーカイブでも大丈夫ですよ
あのアーカイブの人も楽しめるように
あのこんなライブ調で話していきますね
カリンさん朝昼さんは個別化ですよね
ありがとうございます
カリンさんつけてくれって私一人じゃ手回らないからさ
いやカリンさんもこの長期講座この人数で相当個別コンサルつけてると思いますけどね
いやでもさすがにカリンさんもって感じはあるし
うーんやっぱね個別コンサルってどうしてもこう
講座の案内と個別コンサル
すごい命がけでこちらもやるから
どうしてもね単純にやっぱそのエネルギー労力の問題で
全員とか回数多くって本当に制限をされてきちゃうんですけどね
私もちょっと今回のセールス講座はまあコース分けして
コースによってあのちょっとその個別コンサルの回数ってのは変わってくるっていう感じはするんですけど
でもでも結構頑張ってつけてる
で多分うち上のクラスはさすがにちょっと人数制限かなーって感じではあるんですけど
あの3コースあってで真ん中のコースにも個別つけてます私
これ多分異常だと思います
普通こういう講座で真ん中に個別コンサルそんなにつかないと思う
カリンさんの初プラとかねオンラインのやつはね
あの真ん中のコースついてますけど
オンライン講座ですからね
私あのオンラインコンテンツとかまだない状態で初長期講座なんで
これは多分初回しかつけられないかもしれません
さきひなさんあさひれさんの個別コンサルはめちゃめちゃありがたいですね
ありがとうございます紫マークのハートまでありがとうございます
カリンさん腹立つのわかるねーわかるー
なんかさーもっと全うに評価される世の中になってほしいんだ私は
でもねやっぱその個人個人のその見せ方っていうのも能力の一つではどうしてもあるから
まあだからそういうのって学べば何とかなるから
とっとと学んで身につけてくれっていう思いもありますね
エリーさんカリンさんに軸を作ってもらってかける細かい点をあさひれさんに指導してもらう
あでもねなんかなんだろうそののっかるわけじゃないんですけど
私ね結構そのパターンがあるんですよね
あのこれ別にカリンさんとか限った話じゃなくて
なんだろうあのカリンさんはその大型企業塾とかではないけど
なんか結構その汎用性のあることをとか大枠を学ぶっていう感じの企業の何かの学びとか講座とか企業塾とか
そこに行った人でベースが整ってるけど
具体的な自分がどうしたらいいのか
なんか分かりきってないなんとなく分かってる全然分かってない
どの段階でもまああるんですけど
セールスの重要性
なんとなく分かってるぐらいの人でもちょっとその取りこぼしのしてるところが結構致命的なとこだったりとかたまにするから
結果出にくくなってるって人いるんですよ
そういう人がなんていうのある意味一番コンサル楽でぶっちゃけ
あの1個だけなんかこのここやろうって言ったらすぐ結果出るんですよね
やっぱちょっとだけのちょっとだけの取りこぼしたからすぐやっぱ点と点がすぐ繋がって線になるんで
そういう人とかはやっぱすごい得意というか
まあ私のターンなんだろうなと思ってますね
ハマちゃんさんコンテンツも大切ですが話し方、伝え方、プレゼンテーションもとても大切だと思います
すると同時に人柄も同時に伝わると思います
そうですね
コンテンツやっぱその一定レベルのクオリティがあるのはそれは確かに前提にはなるんですけどね
やっぱ伝え方で本当伝え方
なんか伝え方の一つ相手の思いやりだなと思うので
あの相手がやっぱその受け止めやすい形で加工してやっぱお伝えするみたいな
そこもすごい大事だと思うので
セールスってそういうとこすごいありますね
なんでねぜひぜひあのご興味ある方はまず説明会の方でねどんなもんかと
全然あの無料なんで本当にあのセールスのこと軽く学びたいわっていう人はぜひいらっしゃってください
はいということでねちょっと1時間がっつりお話しさせていただきましたけれども
そろそろ閉めようかと思います
いやーどうもどうも皆さんね1時間もお付き合いいただきましてありがとうございました
では失礼いたします
ちなみにこの説明会のZoomはアーカイブもありますし顔出しなしでも大丈夫だよって感じなんで
マジで気軽に来てください
では
あっためきさまありがとうございます
01:02:40

コメント

スクロール