1. 絵本作家の未来を考えるラジオ
  2. 指スケジョニー🤖🚀🛹✨と、ほ..
2025-01-13 07:34

指スケジョニー🤖🚀🛹✨と、ほにゃらら🙄?

指スケジョニー🤖🚀🛹
🌈あでぃさんのリール
https://www.instagram.com/share/reel/BAENcP2gSv

🛹UAG FB SHOP
https://uagfb.com/?pid=156221196

📖リュウとミオ
夢の虹🌈
リュウとミオ: 夢の虹 apollo絵本
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DSHXTBMW

#絵本
#絵本作家
#アポロ
#アポロ計画
#アポロワールド
#Apolloえほん
#つぶやき
#指スケ
#ジョニーの記憶
#絵本ジョニーの記憶
#ぞうとねずみのおはなし
#リュウとミオ
#AIと絵本の伝道師
#ありがとう
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/640a92985676c6fba84bb0cd
00:07
おはようございます。絵本作家のアポロです。
AIアートを研究したり、アナログで絵本を作ったりしています。
今日は1月の13日、月曜日です。
成人の日ということで、小読みの上では今日はお休みですね。
3連休の方、最終日となっております。
いかがお過ごしでしょうか?
ぼそぼそ声ですけど、ちょっと真夜中に収録していますので、こんな声で申し訳ありません。
今日はね、いろいろ楽しいことがあって、
報告したいことも収録をしてみようと思いました。
ゆっくり休日を過ごしていたんですけど、
まずは、みさんがね、いろいろSNSで動画を披露してくださっているんですけど、
ジョニーの記憶のデザインされたミニスケっていうね、小さなスケボー
ミニスケじゃない、指スケでした。ごめんなさい。
小さな指で遊べるぐらいのサイズのスケボーですね。
購入されて、めちゃくちゃかっこよく走らせている動画を見たことあると思うんですけどね。
概要欄の方にも貼っておきます。
その指スケをですね、私も注文したぞっていうことです。
やり始めると、本当にハマっちゃうので、時間がどんどん溶けていっちゃうかなと思って
買っちゃいけないなと思っていたんですけど、
アディさんがあえてどんどんかっこいいの見せられてしまうとね、
本気の自分が持ってないのはどうかって思っちゃって、
それでデータを会社の人とやり取りしながら送ってしました。
僕のが楽しみです。
03:03
なんですかね、そうやって自分の作った作品のキャラクターとかデザインとかイラストとかを使ってね、
自分以外の人がね、グッズとして遊んでくれるというか楽しんでくれる。
それをさらにSNSで見せてくれる。
こんな嬉しいことはありません。
アディさんに今日は感謝の気持ちを込めて、
アディさん、ありがとう。泣きません。
リューとミオさんの単純な電子版で発売をしたんですけど、
そのペーパーバッグをね、作ろうということでデータに起こしました。
そして、つい先ほどアップロードが完了しました。
絵本は野党反党自身の復興の支援に使っていただきたいという思いでですね、
その売上げによるロイヤリティをミオさん自身に野党へ届けてもらうという、
そういう絵本になっています。
ミオさんは実際ボランティアで復興支援にいらっしゃって、
現地に足を運んで、現地の人と話をして、
今何が必要なのかということを聞き取りながら、
必要なものを届けるということをされています。
遠く離れている私たちからわからないことをね、
実際に現地に足を運んで、
そのことをSNSでお伝えしたりしながらね、復興に尽力されています。
もうその行動自体が本当に素晴らしいことですし、
06:04
そこに行って何もできない思いを、
何かできないかと思っている自分のような人間ができることっていうのは支援ぐらいかなと思うんですけど、
でもそれもなかなかできるようでできないことだと思うんですよね。
でもそれをマコニーがそのミオさんに、
絵本という形でお送りしてその売り上げを届けるというね、
素晴らしい時間を作ってくれました。
私はそれを手高してKindleで販売できるようにしただけなんですけど、
でもなんかそれもすごく嬉しくて、
こういうことに興味を持って作れるようになってよかったなと思っています。
今日はそのことをお伝えしたくて収録しました。
今日も一日素敵な日にしたいと思っております。
それでは今日はこの辺で。
最後まで聞いてくださってありがとうございました。
07:34

コメント

スクロール