1. 保護猫まみれなペットシッターさんラジオ
  2. #35 いざ開業🐕ペットシッター..
2024-06-16 29:36

#35 いざ開業🐕ペットシッターの集客・認知獲得どうする?

東京練馬区でペットシッターをしながら保護猫活動をしている夫婦のラジオです🐕

2016年 ペットシッターあにふる開業
2024年 株式会社あにふる 設立しました㊗️

人にも動物にも優しい、本当の共生社会を目指してさまざまな活動をしています☘️

📻こんな方におすすめの番組です↓
・動物が大好き!
・ペットシッターというお仕事に興味がある
・猫ボラのリアルを聞いてみたい
・動物をめぐる社会問題について考えたい
・個人で起業をしたいと思っている
・夫婦の会話を盗み聞きしてみたい笑

◆練馬区地域猫推進ボランティア「あにふるそとねこ部」
◆出会った猫たちのおうち探し「あにふるほごねこ部」

動物取扱責任者
2級愛玩動物飼養管理士
愛玩動物介護士
ペット共生住宅管理士

🐾ペットシッターあにふる
http://ani-full.com

🐾リンクいろいろ
https://knoow.jp/@/anifull

#ペットシッター #猫 #犬 #地域猫 #保護猫 #ペット #練馬区 #夫婦 #起業 #女性起業 #個人事業主 #ボランティア #日常 #社会問題 #法人化 
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63fc8137390e8c58c628dafb
00:06
保護猫まみれなペットシッターさんラジオ。こんにちは、ペットシッターあにふる🐾のようこです。こんにちは、ペットシッターあにふる🐾ののりです。本日もよろしくお願いいたします。
さて、今日はペットシッター関連のお話をしていきたいと思います。
タイトルは、「いざ開業!ペットシッターの集客や認知獲得どうする?」というテーマでお話ししていきたいと思います。
こちらは、ちょっと前にYouTubeの方にいただきましたコメントでございます。
実は、YouTubeにも今発信している音声をポッドキャストで発信しておりまして、
YouTubeの特性上、通りすがりでたまたま見たみたいな方も結構いらっしゃるような雰囲気が違って面白いなって思うとともに、コメントありがとうございます。
じゃあまずコメントを抜粋してご紹介させていただきます。
最近ペットシッターを開業いたしました。なかなかペットシッターの認知がなく営業をどのようにされましたか?
少しずつホームページから問い合わせをいただくことができていて、1ヶ月目から少しでも売上があることに感謝、重みも感じています。
でもなかなかペットシッターの認知がなく質問させていただきました。ということで、かなり前にいただいたのでだいぶもうこの方、ここからまたさらに伸びているかもしれないですけれど。
かなり前ってそんなに前?10年前とか?
2ヶ月くらい前かな?かもしれない。
でもそんなんじゃないんじゃない?
このご質問なんですけれども、ちょっと細かく分析すると2つ要素があるかなと思いました。
1つ目は、開業したてでご自身のお店の認知、集客をしたいっていうところと、もう1つはペットシッターそのものの認知がないっていうことで集客に苦戦してるっていう。
ちょっと似てるけど違う要素かなと思いまして。
ということで、この2つは同じ部分、相関関係、相乗効果があるものなので、一緒に考えていく必要もあるけど違いもあるということで、今回ちょっと分けて考えていきたいなと思います。
今回ご質問者さんは開業したてっていうことですので、その1つ目のご自身のお店の認知、集客をしたいっていうところをメインに、私が実際に開業当初にやっていったことなどをお話ししつつ参考にしていただけたらなと思います。
私、最初開業当初は本当に1人でやってたので、もとのりも傍観者だったと思うんだけれども、どうですかね。
03:05
いろいろやってるなっていう感じありました?
これはペットシッターに限らずなんだけど、これ聞いてる方がペットシッターがどこって人じゃない方もいらっしゃるじゃない。
普通にお店出すにしても、まず需要、いきなりやりたくて出しました、集客どうしようっていうのは多分いろんな人がそこから入んないんじゃないかなと思うよね。
まず知り合い、まず近くの方からファンから始まって、口コミなり何なり、特にペットシッターって地域性が大事だから、あと信頼ね。本当にそこから口コミで広げていく。
そうだったんじゃない?
そんな感じだと思います。
ほぼほぼ友達とかじゃないけどね。
今回のお話はペットシッターに限らず、とのりもさっき言いましたけれども、どんなジャンルのお店でも当たり前にやるものかもしれません。
ただ特にペットシッターっていう仕事は、信用信頼がなければ頼まれない。
そして最初の一件を得るまでのハードルが特に高いかなと個人的には思うので、そこをどう超えるかっていうところに重点を置いてちょっとお話ししてみようかなと思います。
で、結論。やれることは何でもやる。
はい、当たり前ですけれども。やれることは何でもやる。あらゆることをやっぱりやっていく必要がありますよね、集客って言ったらね。
ということで、ちょっと5つくらいにまとめてみました。
では言ってみたいと思います順番に。
1番、実は開業前から営業はスタートしているっていうところです。
これは人脈作りから口コミへというお話になりますけれども、どのタイミングから営業がスタートしているかってなかなか難しいんだけれども、
あらゆる自分の身近な人間関係がすべて営業だと思ってやりました。
で、その当時私は1、2、3つくらいアルバイトを掛け持ちしてたんですね。
で、そのアルバイト先のスタッフの方だったりお客さんだったりに、今ペットシッターの開業を目指して勉強してるんです。
資格の取得を目指しているんです。開業を目指して準備中なんですっていうことを、もう始める前から伝えていたんですよね。
で、そうするとやっぱりその時点で応援してくれる人が少しずつ、どんな仕事なの?ってどこから始まるかもしれないけれども
少しずつ、そういう仕事があるんだっていう好奇心から始まるかもしれないし
あ、うちペット飼ってるから開業したらお願いしようかなって言ってくれる人も、その時点で出てくるんですよね
そういうところをやりつつ、いざ開業しましたっていう時にチラシができました。もしよかったらこれもらってもらえませんか?って言って渡したりとか
06:09
で実際にそこから、じゃあお願いしたいですって言ってくれる方。これってやっぱ、実際の元々の人間関係があるからこそ
じゃああなたに頼もうかなっていう風になったかなって思うんですよね。ということで開業前から営業はスタートしているよっていうところが一つになります
で2つ目、ホームページ、チラシはお店の顔っていう意識を持つ。これも他のお仕事でも全く一緒だと思うんですけれども
私が意識したのは、ホームページとかチラシの雰囲気をできるだけちょっとこう、自分がうちのお店に持ってほしいなっていうイメージを
ホームページのデザインとかに乗せてやってみたつもりです。どうかしら?そんなイメージ。
難しい話だよね。多くの人が難しい話だよね。難しい話かな。
これ大敵じゃない?抽象的な話だから、なかなか難しいんですけれども、ちょっとペットシッターアニフルのホームページ試しに見てみてください
イメージっていうのを巻いて表現するっていうことができる人にとっては簡単な話なんだけど、一般のというか多くの方はそういうことはできない。
多くの方は、じゃあ私ってどう?ってそこで間もついちゃう。
自分のイメージを客観的に見るってなかなか難しいかもしれないですけど、例えば他のペットシッターさんのホームページを見て、
こういう雰囲気素敵だなって自分が思ったイメージとかを形にしてもらうっていうのもあるんじゃないかな。
それはナシなんだよ。自分を表すものなんだよね。
あなたも僕もキャラクター商売をしている。自分というものを売ってた商売をしてたからそれがわかるんだよ。
人からの評価も含めて。だけどこれがいいな素敵だって自分から乖離した隣の芝生の状態で自分と乖離したものをいいなと思った人が自分に当てはみようとしても当てはまらないんだよ。
だからそれじゃダメなんだよ。だからアドバイサーっていうのがいて、あなたにはこれがピッタリだね。それが本人がしっくりしっくりこないわ。
はじめはわからないのよ。これって多い事象だと思うのよ。
それはあるかもしれないですね。
かなりある。
じゃあさ、私はでも2つパターンがあると思ってさ、そのイメージに自分が近づこうと努力するっていうパターンもあるじゃん。
でもう一つはその客観的にその、例えばデザイナーさん、そのホームページのデザインをしてくれる方に相談してみてもいいかもしれないですね。
09:03
どんな感じだとその私のイメージを引き立てられるデザインになりますかっていうのをちょっと相談してみるのもありかもしれないですね。
その時に決してネガティブにならないことが大事です。
それ大事です。
自分視点って僕ら喋るんだろうけど、多くの人がやっぱり自分ってって。
自分が出ていくっていうのが苦手な人は多いわけよ。
自分が評価されたくない。どう思われるかっていうのにビクビクしてる人たくさんいるのよ。
そういったところにむしろこういうものを楽しいって思って、自分が思ったのと違うで拒否反応を示しちゃう人もいるんだけど
全部それって面白いことなんだよっていうことで。
だからいろんな人に聞くわけじゃん。いろんなこと言われるから。
それを楽しんでアドバイスしてくれる人って、それが仕事にしてる人は本当にそれが商業として、商売して成り立つようにアドバイスしてくれるから
そういったところもいろいろ試しながらも、実は何かに自分を近づけるって難しいことなのよ。
黒でもね。役者でもね。
だから自分ってのは捨てられないからなかなかね。
そういった意味で美容もそうじゃない?顔メイクとかもその人に近づけたいなって。
いつも不満に思ってる人たちはたくさんいるのよ。
ファッションとかもね。
違うじゃない?同じ人、憧れの人と同じ服着たって。
自分はそう見えないんだよね。
今ホームページにも顔だよって言っても、顔ってきっちりしなきゃいけないっていうところに留まってる人が多いと思う。
雑じゃダメとか見栄え悪くしちゃダメじゃなくて、今あなたが言ったの結構個性出せって話に僕は聞こえるから。
そうだよね。色を出す。それがポイントだよっていうね。
そうしなきゃいけないって話じゃないけどね。
そうした時に必要になるのが自分をどう売るかっていう話になってくるね。
ちょっと高度な話になってきたよ。
だってそういうこと言ったのよ。
そこまでのつもりはなかったんだけど。
それがないと多分理解できない。
お依頼をいただいた時に、「え?」みたいになっちゃう。
イメージと違う人が出てきたぞみたいな。
ホームページとか会議したら、ホームページがきっちりしてすっきりしてるのに、おったりした人、カッチってした人がおったりした人が来てても、「あ、うんうん。」ってなるし。
どっちも悪くないんだけどね。
だからやっぱり自分を売るには自分にマッチしたさ。
だからアニフルのホームページ見るとさ、もうゆるキャラじゃん。
ゆるキャラ。
お前にぴったりだよね。
私はそこまでぴったりって思ってもらえてるかは、自覚はあんまりしてなかったけど。
周りの人みんなそういうと思う。
あとあとそうやって言ってもらって、「あ、よかった。」ってすごく思ったりとかしたしね。
なかなかゆるキャラ嫌だっていう人もいるからね。私は美しい方がいいってね。
そうだよね。
ゆるキャラってマスコット扱いだからね、あんたね。
12:02
やっぱほら、信頼と実績みたいな。
あなたはそう思うよね。しっかりしてなさそうだもんね、ゆるキャラってね。
でもあなた自身もしっかりしてるわけじゃん、ある程度ね。
まあ人が見るには絶対そう思うんだけど。
だけどまあね、だからそうやって私ゆるキャラじゃないって。
でも人から見ると、いよいよいい方に思える?そのゆるキャラなわけだよ。
だからあのホームページが結構マッチしてるねって多分いろんな人が言ってくれてるんだと思う。
ここつまずくよ、結構いきなり一発目に持ってきてるけど。
まだね、5つあるうちのまだ2番だからね。
2番目だからね。
でもまあ、だからうまくいこうがいく前が楽しむことが大事だよって僕は思うね。
そうですね。
何度も挑戦して変えていいんだから。
遊び心くらいの気持ちがいいですかね。
絶対楽しんでもいい。
はい、ということでちょっと、じゃあまだまだあるので3つ目いきましょう。
3つ目、直接足を運ぶ手を動かす営業は余裕のある開業時だからこそできるメリットと思ってやるっていうところです。
はい。
物はいいようですね。
物はいいようです。
でも大事な言葉だね。
いやもうぶっちゃけ本当に開業当初はもう暇です。
あの今回の質問者さん1ヶ月目から仕事があるっておっしゃってて、いやすごいじゃんって思って。
私3ヶ月以来ありませんでしたから開業当初。
なので、私自身もそんなにねゴリゴリでいきなりバリバリ働くぞって思ってたというよりかは、そのうちお仕事入ったらいいなぐらいの気持ちではあったんだけど、
でもその暇な時期だからこそその営業活動をちょっと楽しんで、もうそれこそやってみようって思ったんですよ。
でチラシを最初すごいたくさん作って、でいろんなところに配ったんですよね。
まずはそういう知り合いの方に配るっていうのも一つだし、動物病院に置いてもらう、よく行くカフェに置いてもらうですね。
あとは本当にこれ効果はほぼほぼなかったと思うんだけれども、ポスティングも自分でやりましたし、ポスティングいろんなお家に直接ポストに投函していくっていうのもやりましたし、手配りもやりました。
開業しました、よろしくお願いしますっていうのもやりました。
これってやっぱり、自分が直接足を運んで挨拶をして、こういう人が最近開業したんですって言ってご挨拶をするっていうことで、こういう人が開業したんだなっていうのをまず顔を見てもらう、顔を見てもらうだけじゃなくて
挨拶を交わすことで、人柄もね、若干ですけれどもわかってもらえたりとかして。
で、例えばそのカフェにね、たまたま来たお客さんがチラシを見て、なんかマスター、マスターかわかんないですけど、店長さんこのチラシもらっていいですか?みたいなとこから
15:09
雰囲気良さそうな方がチラシ持ってきましたよ、みたいなね。ちょっとそういうことを店員さんが言ってくれて、じゃあちょっと頼んでみようかなって繋がることもある。
実際私、お一人目のお客様は、それでした。カフェでチラシを見たんですっていう方からのご依頼でしたね。
で、あとはそうだね、で、ポスティングとかも、あのね、すごいね、年単位でそれを見て取っておいてくれた方が、実はご連絡来てくれました、みたいな方もいて
あ、全然なんかポスティング意味ないと思ってたけど、そんなことなかったんだっていうのが、後からじわじわボディーブロー的にやってくるっていうことも経験しましたね。
ということで、今だからこそ、そういうなんか忙しくなったらできないっていう営業の仕方っていうのを楽しんでやっていただきたいなっていうところでございます。
費用対効果とかね、あんまり考えなくていいかもしれないね、はじめはね。 そうだね、そうだね。 もう全部投資みたいなね。 そう、投資で。 最終考えない。
で、市場調査なんですよ、それって全部が。ご挨拶をしに行きましたっていう、動物病院でも、動物病院ってホテル併設してるところ多いじゃないですか。だからちょっと競合になるんじゃないかなって。最初ね、ご挨拶行くの不安だったんですけど、実はお話ししてみたら
うちね、ホテルやってるけど、ホテルが苦手なワンちゃんネコちゃんいるんだよねーって。じゃあなんかそういう時に紹介してもいいですかって言ってくださって、実際もう本当にそうやって繋がりができて
お仕事たくさんご紹介いただくっていう。特にね、かかりつけの動物病院さんとかだと、そういうふうに関係性がどんどん築けていって、今に繋がってるっていうところがありますね。はい、というところで。そして4つ目。初期はマッチングサイトの活用も効果的です。
結構いくつかあるんですけれども、ペットシッターさんとペットシッターを探している人をマッチングするサイトっていうのが結構ありまして、結構ね、そのサイト自体の運営があんまり難しいっていうので、あんまりね続いてないサイトさんが多いんですけれども、私は最初の頃のご依頼はそういうのを利用させていただきました。
どういうものかっていうと、ペットシッターがそのサイトに登録をします。ペットシッターさんを探している方が自分の家の近くでペットシッターさんいないかなっていうので、そこで検索をかけてくれます。
18:00
そこで依頼が成立をしたら、そのうちの10%とか20%くらいかな、大体そういうマージン、手数料っていうのをそのサイトさんの方にお支払いしてお仕事が成立するっていうやり方になります。
で、ぶっちゃけ手数料取られるって結構やっぱり単価の低いお仕事なので、あんまり良くはないんですけれども、最初はやっぱそこに登録しているだけでちょっとこう探してもらいやすくなるとか、信頼度がちょっと高く感じられるっていうお客さんから見ると、そこに登録しているシッターさんだったら安心なんじゃないかっていう風に思って見てくれるっていう効果があるので、
最初のうちはそういう手数料を少しお支払いしてでも、サイトを利用するっていうのはありかなと思います。本当にね、初期だけでいいかなって思いますね。順調にお仕事ができてくると、もうそういったものもなくて、ホームページから直接ご依頼が来ることが増えてきますので、最初はそういったものを使ってみるのがいいんじゃないかなと思います。
はい、そして最後、やっと5つ目です。はい、SNSはコスパ最強の広告ツールっていうところでございます。はい、これも本当に、余裕のある開業時は特に頑張っていただきたいですけれども、ずーっとこれはやってます、私は
あの、やっぱりね、SNSはね、タダでできる広告ツールってすごくないですか?もう今本当にSNS使ってないお店、企業さんとかほぼいないんじゃないかって思うので、当たり前のところにはなるんですけれども
やっぱりSNSが常に稼働しているっていうことで、どんなお仕事している人なんだろう、どんな人柄の人がこのシッターさんやってくれてるんだろうっていうのが、やっぱり一番お客さんと直接繋がりやすいっていうことで、もうこれは常に常にやり続けるっていうことが、もうそれ信頼の積み重ねになっていくと思いますので
ぜひこれは、もう初期段階からずーっと今に至るまでやり続けてもらいたいなっていうふうに思ってます。はい、ということでここで最後に注意点、そうあるんですよ
ここまでお話ししたんですけれども、最後のね、SNSコスパ最強の広告ツールっていうふうに言いましたけれども、広告関連に関して皆さんにお伝えしておきたいことがあります。特に開業初期の方、たくさんたくさん営業電話がかかってきます
そうなんです。特に最初の頃は、もうSEO対策しませんか?雑誌に掲載しませんか?っていう電話がめちゃくちゃかかってきます。でもさ、電話かかってきたらお客さんかなと思ってバッって出たらもうそういうのばっかりなんですよ
21:06
で、お仕事が全然なくて焦ってる時に、そういうのって頼んだ方がいいのかなって思っちゃいがちなんですけれども、本当に気をつけていただきたいんです。ペットシッター何度も言いますけれども、単価の低いお仕事でございます
費用対効果をしっかり見極めないと、やばい、かもられます。だってSEO対策、まぁちょっと話聞くんですよ。いくらぐらいですか?月3万円ですとか言われるわけなんですよ
月3万円、なるほど。出せそうかなって最初なんか思っちゃうかもしれない。3万円出してお客さん来るならいいんじゃないかと思っちゃうかもしれないんですけど
ペットシッター、例えばですよ。1件3000円とかそういう単価なわけです。3000円 じゃあ3万円払える、3万円を回収できるまでに10時間働かなきゃいけないわけですよ
10時間あったら何できます?って言ったら、それこそ最初に言ったような直接足を運んでチラシを配るもできる SNSを上げるもできる
10時間あったら何でもできますよ、他に。っていうことなんですよ。で、SNSをね、自力でね、いっぱいいっぱい ブログとかね、書いたらSEO対策なんかしなくたって自分でSEO上がって、SEOってわかります?
SEOって私もよくわかってないんですけど、検索をかけた時にペットシッター練りまくって検索をかけた時に上位に検索が上がってきますよっていうやつなんですよね
やらなくていい、コツコツコツコツ本当に続けていくことで勝手に上がってくるので、だから絶対に営業電話、よくよく考えてください、費用対効果
さっき費用対効果考えなくていいよ、いろんなことあるなって思ったけど、あの確かにこれも費用対効果関係なくババってやってみれば経験したらわかるよね
あの必要だったかどうかこれに対して僕はノーとあえては言わないでおくことするけど、それはあの効果はあるのよ
でもその効果は実際何をもたらすかっていう効果がないわけじゃないかね、確かにそれが本当に何につながるのかを深く考えて
僕らはいらないって結論を出しただけで
そうだね、私はやらなかったけどやってみた結果また発見できることも
人によってはすごい効果があることもあるから
あるかもしれない
その人の特技も含めてね
確かにそうだね
見てもらった瞬間だって斎藤はなんかそれがすごく説得力があって魅力的であればもうそんなのトップにあった方がいいのよ
確かに
僕らはそんな有るキャラがあるぐらいだから実際に僕らは人を見てくださいっていうタイプだから
ホームページはただの入り口だからね
ごめんね確かに私視点で今さずっと話してたけどSNS苦手な人もいるもんね
24:05
そうだからさっきからうーんって思いながら喋ってないけど僕
そうだよね
でもいいんだよだからこれはあなたが勝手に喋るコーナーだから
みんないろいろね僕はあえてあえてだよわざと反対のことを結構よく喋るけれども
まあそういう方もそうそう今自分で気づいたけどそういう人もいるし
だったらどうすのって話はねまた次回とかねいろんなところにすればいいし
具体的なねこういうことをしたいと思うんですけど
それも個人的な感想で答えますこの発信はね
基本的に主観はめちゃくちゃ入っちゃってると思いますけれども
まあその主観がこの人の主観なんだなって思いながら
あの聞いたあなたが最終的にね
あのじゃあ私はどうしようって決めていただくっていうのがいいですよね
その上でやっぱり二つは費用対効果を気にするより
まず口頭してその結果をリサーチする自分情報とすると
絶対にネガティブなものがね営業電話も含めてね
来るSNSすればコメントとかねいろいろなものあるじゃない
ありますね
社会にも問題になったりするよね
そういったものネガティブに捉えないね
あの気にする必要はない
でそういったもの全部含めて楽しむということが
まず絶対に大切なことで
どうしようって迷ってて行動しないもこれネガティブ
何でもやって結果を楽しむ
で結果をから分析することを大事にする
本当にねこういうこと考えてるのであればね
分析大事で検証
必ず行動してその検証を繰り返し
で自分に合ったスタイルを作ること
そうだね
なんかちょっと思い出しながら話してたけど
開業当初のさそのなんか一件を
ご依頼が入ったみたいな時のワクワク感とか
わかるわかる
っていうその自分の頑張ってきたものが
一個一個形になってくっていうことの喜び
やっぱその時にしか味わえない楽しさっていうのがあると思うので
ぜひ皆さんにもそういうのを
たくさん経験していただきたいなと
大事にね
いつしか忘れちゃうものだからね
そうだね
初期の頃から生活費とかいろんなものを買う
これ頭に入ってきてこれじゃ足りないとか
もっと売れなきゃいけないとかね
思うこれあまり良くない
いらないそんなの
なかなかでも生活もかかってるものだから
焦る必要ないね
本当にいろいろ動いて動いて
だからあなたのものはいいよって僕言ったけど
暇な時間はあの恵まれた時間だと思って
いろいろ使えるべき時間だと思って
そうそう時間もねお金も投資して
その結果を大事にして工夫を重ねていく
そういう楽しい期間だね
そうですね
27:00
楽しんでいただきたいなと思います
じゃあちょっとたくさん話したので
軽くまとめさせていただきます
やれることは何でもやる
1つ目
実は開業前から営業はスタートしてます
まだ開業前の方今から営業頑張ってください
そして2つ目
ホームページチラシはお店の顔だと思って作ってみましょう
3つ目
直接足を運ぶ手を動かす営業は
余裕のある開業時だからこそできるメリットです
4つ目
初期はマッチングサイトの活用も効果的かもしれません
5つ目
SNSはコスパ最強の広告ツールです
っていうところになります
はいということで今回は
主にご自身のお店集客認知したいっていうところに
焦点を当ててお話ししてみたんですけれども
もう一つね
そのペットシッターそのものの認知が
まだまだないよねっていうところ
これはもう今まさに私たちが課題としているところです
はい
ということで
そのためにはどうしたらいいのかっていうのは
それぞれのシッターさんがまずそうやってね
あのね、ご自身のお仕事を頑張っていただくっていうところ
それそしてさらにプラスして
私たちが今こうやって音声発信配信をしたりとか
そういったことがまあいずれね
身になって
これが今種まきですよ
これがペットシッターそのものの認知拡大につながったらいいなっていう風に思って
発信してますので
よかったらこういうのも
あのなんていうか
シェアしていただいたりしていただけたら本当に嬉しいです
っていうとこですかね
でえっとなんかちょっとね
なんだろう
一応先輩として今日お話ししてみたつもりなんですけれども
私たちもまだ試行錯誤の途中なので
一緒にね
なんか悩んでることとか不安に思ってることがあったら
一緒に解決していけたらいいなって思ってるので
何でもご相談していただけたら嬉しいです
ということで少しでも参考になりましたら嬉しいです
本日も最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました
それではまた次回お会いしましょう
さようなら
29:36

コメント

スクロール