1. 邦訳アメコミ雨あられ【毎週土曜深夜更新】
  2. #147 スーパーマン:サン・オブ..
2023-04-22 40:34

#147 スーパーマン:サン・オブ・スーパーマン

~ バットママ!
~ 
~ 番組への感想やリクエストなどがあれば「#邦訳雨あられ」をつけてTwitterに投稿するか、amecomiamearare@gmail.comまでお願いします。
~ これが、ほしい物リストです(小声)→https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1TJIISOS4BR3B?ref_=wl_share
~ Amazonギフトカードは15円から送れます。宛先をamecomiamearare@gmail.comにしてください。
00:04
今晩は4月22日。地獄は23時を過ぎました。
今調べたところ、4月22日、アースデイですね。
地球の人、ということで。
あながちアメコミと無関係でもない。
アースといえば、やはりアメコミですもんね。
そんな記念すべきね、アースデイに。
我々は毎週一冊翻訳アメコミを紹介してるんでね。
やっぱりアースにちなんだアメコミ紹介しようじゃありませんかと。
アースにちなんだアメコミを?
ということで、今日取り上げるのは、スーパーマン。
サン・オブ・スーパーマン。
これ、なんかアースと関係あるんですか?
舞台が地球ですね。
いや、月だったし。
適当なこと言ってんじゃねえぞ。
スーパーマンってさ、アース○○のスーパーマンと言うじゃないですか。
アースⅠのスーパーマン。
アースⅡのスーパーマン。
などなどいるので、やはりアースと言えばスーパーマン。
今回に限って言えば、そのアース感よりも
もっと根本的な別の世界から来てるスーパーマンが
主人公というか、なので
アースからは遠いぞ?
これは言ったもん勝ちだから大丈夫です。
とりあえずサン・オブ・スーパーマン扱っていきたいと思います。
面白かったですね、個人的には。
正直最初は結構混乱しました。
物語の冒頭からどうやらスーパーマンが死んだらしい。
そして新しいスーパーマンが既にいるという状態から始まるんですよね。
実際、方訳を見に行ってみてもですね
これのサン・オブ・スーパーマンは
Universe Rebirthというリバース期の作品なんで
New 52から続いてるわけなんだけど
New 52のスーパーマン
方訳ほとんどされてないんでね。
確かビレッジブックスからアクションコミックの一巻が方訳されて
そのままビレッジブックスは出版会から手を引いてしまったので
面白いんだけどね、この一巻。
グラント・モリソンだったかな。
だから原初に当たってない方訳アメコミファン
すごい狭い市場だけど
めちゃくちゃ狭い。日本に一体何人いるのかという感じですが
方訳アメコミファン的には
死んでもないスーパーマンが死んでるところから始まるんですよね。
スーパーマンが死んだらしいって言われても
どのスーパーマン?いつのスーパーマン?ということもちょっと分からなくて
いるじゃんってなっちゃうしね。
もう既に新しいスーパーマンもいるし
なんなら周囲も結構受け入れている状態なんで
こいつらは誰だ?という状態なんで
だいぶ混乱したんですが
ただね、ニューフィフティ2からの流れ
03:01
ニューフィフティ2になって新しく生まれた若いスーパーマンが死んで
代わりにニューフィフティ2以前のスーパーマン
これもいっぱいいるぞって思うんですけど
ニューフィフティ2以前のスーパーマンが帰ってきたという設定さえ理解すれば
その後はすんなり読むことができました。
そうですね、あんま難しく考えないで
解説の方を読んでいただいて
ニューフィフティ2版のスーパーマンの最後は
2016年ファイナルデイズオブスーパーマンで描かれているよと
ニューフィフティ2版スーパーマンって言われましても
っていう人もいるかもしれない
確かに
どう説明したらいいもんなんでしょうかね
大丈夫だよ
知らなくても楽しめるし
やっぱりアメコミの読む楽しさの一つとして
その深い歴史や設定を自分なりに探していくっていう
こんな飲み込みやすいフルーチェみたいなものばっかりじゃなくて
片焼きせんべいも食えと
多少は顎を使わないと力が弱まってしまって
自分の頭で考える能力も失われてしまうかもしれない
そうですよ
そういう意味でアメコミには教育的な効果もあるんだぞ
素晴らしい
確かにこのラジオのリスナーには学校の先生もいらっしゃるらしいので
もしかしたら教育的な意義があるのかもね
いたよね
学級文庫にアメコミを置いている先生が
スパイダーマン入れてるって言ってましたね
いいんじゃないですか
急にサンオブスーパーマンをぶち込んでね
確かに
今回はサンオブスーパーマンという名前通り
スーパーマンの息子が主役の一人ということなので
きっと子供たちにも刺さる親子の物語ということでね
子供たちにもおすすめです
そうですね
やっぱり自分と同じくらいの年代の子が活躍していると
面白いと思うんじゃないかな
共感しやすいよねきっと
私が小さい頃恐竜戦隊ジュウレンジャー見てましたけど
大人になってから見返した時にですね
すげー子供ばっか狙うなこいつらと思って
はーなるほど
バンドーラっていう悪の魔女がいるんですけど
かつて恐竜に子供を殺されているという悲しい過去があるので
その反動で子供ばっかり狙ってたというのが最後の方で分かるんですけど
わりと重めのきつい話だね
最後は敵幹部同士でカップルができてその子供が生まれるというシーンで終わるので
本当に最初から最後まで子供っていうので一本軸を通したストーリーなんだ
すごいな
だから子供が狙われてて
子供心に怖いなっていうか
確かに
お兄さんお姉さんおじいさんおばあさんが狙われるよりは
子供が狙われた時の方が
明日は我が身リアリティをもって味わえる
06:04
都会の見ず知らずの若者とか
ぬれぬれTシャツコンテストとかで
はしゃいでる大学生とかが襲われても
別にやんないし
ぬれぬれTシャツコンテスト
これピラニアっていう映画の被害者なんだけど
なんだよぬれぬれTシャツコンテストって
なるほど
ってことは
やっぱりピラニアってちょっと怖めの映画なんでしょ
パニックモノというか
パニックモノとかホラーとかで狙われる奴らって
視聴者から遠遠い
殺されても心の痛まない奴らが選ばれるということ?
場合よりきりなんじゃないか
どうする?毎週夜な夜な
ポッドキャストの収録してる奴が
次々殺されていく
ホッケーマスクを被った殺人鬼に
やめてくれ
殺されていく映画があったら
ポッドキャスト全然聞かん知らん人にとってみれば
なんにも怖くないね
なんにも怖くないんだろうね
自分からの距離感で大事だね
大事だね
やっぱりどんだけ自分ごとにできるかってことに
かかってますよね
世の中にはすごく苦しんでる人もいるわけじゃないですか
それをどんだけ自分に引きつけて考えられるかっていうのが
大事なんですよ
想像力を持てってことですね
そういうことです
想像力を養うためにも
アメコミ
読んでいきましょう
なんだよ
やっぱり教育的な番組を目指してる
いずれNHKでね
NHK高校講座
アメコミ編
担当するのを狙ってますからね
文化文化学省さん
文部科学省さん
よろしくお願いします
待ってます
ここでおさらいです
NEW 52とは何だったかってことですね
2011年に
フラッシュポイントというイベントで
1回設定をリセットしたんですよね
新規読者を獲得するために
過去のことは気にしなくていいですよと
今までのヒーローたちの活動は
なかったことになって
若い新人ヒーローとして
今まで皆さんの知っている
スーパーマンやバットマンたちは
再レビューして
新たにスタートしたので
ここからみんな読み始めましょうと
それがフラッシュポイント
それからNEW 52ですね
ファンとしてはありがたいですよね
長いアメコミの歴史よくわからないから
途中参加難しいわけで
リセットしてもらって
ここから読んでくださいよって
見せてくれたのがありがたいよね
スーパーマンとバットマン
ジャスティスリーグ自体
初めましてから再結成してくれる
ジャスティスリーグ誕生
という感もありましたけど
誰と誰が顔見知りで
過去にどんな因縁があったとか
無視していいっていう
確かにありがたい
ただ一方で
やっぱこう
昔のキャラクターに
思い入れがある人もいるわけじゃないですか
次のNEW 52に連れて来れなかった
09:01
キャラたちがいっぱいいるわけですよね
設定とかキャラとか
ジャスティスリーグの面々が
新人ヒーローになって
それ以前にはヒーローがいなかったっていう
歴史に変わっちゃったんで
例えばジャスティスソサイティアメリカとか
はいないわけですよね
もっと昔のヒーローチームですよね
そうするとジャスティスソサイティアメリカ
ウェーってなるよね
出てこないのかよ
渋いおじさんたちと若者のキャッキャが
色がタリーンって
あったかもしれないよね
そういう声を受けてかどうか
っていうかそもそもNEW 52で
いっぱい新規読者を獲得したら
後は広大なアメリカ
アメコミの歴史を喰らえってやりたかったのか
DCユニバースリバース
っていうね
リバース期という
新たな展開になるわけですね
フラッシュポイント以前の
今まで無くなってたエピソードや
キャラクターたちが
どんどん復活していくという
そういう時期でした
基本問題を解いた後は応用問題が始まるってことですね
なんとなくアメコミってこんなもんかって分かったあたりで
昔の歴史を少しずつ出してくると
そうですよ
アメコミの面白さを味わえと
モロ派の刃な気もするけどね
そうなんだよね
難しいところだよね
多分DCコミックスも
会議揉めたと思うよ
その会議面白そうだよね
歴史の厚みこそがアメコミだろう
いやいやせっかく獲得した
新規読者はがれますってそんなことやったら
多分いっぱい議論したんでしょうね
しただろうね
結果としてリバース期というのが始まりました
ということですかね
これ設定自体は継承されているのかな
世界観というか
大きな枠組みは変わらないですよね
フラッシュポイント以前の
ユニバースがフラッシュポイントで大きく変わった
みたいなことはなくて
あくまで地続きの中で
過去のDCユニバースが少し
返ってくるというのがリバース期ですね
今回このスーパーマン誌では
そのリバース要素
どこにあったかということですね
大胆な形で
返ってきます
New 52の若いスーパーマンは
死んでしまうんですよ
結構思い切ったことしますよね
この
死んでしまったスーパーマン
メトロポリスに
巨大な記念碑を建ててもらっていましたね
ここに灰が
収められている
これを
ラナ・ラング
カンザスにいた時の
スーパーマンの幼馴染ですよね
拾いに
掘り起こしに
両親
お父さんか
お墓の横に
埋めたいんだと
故郷に眠らせてあげたいんだと
そこに
Sの字の服を着た
奴がやってくると
初め見た時はめちゃくちゃ混乱しましたね
スーパーマン死んでるのにスーパーマン来た
誰だよって
スーパーマンのひげまで伸ばしてるし
黒いコスチューム
12:01
Sの字はついてるんですけど黒いコスチュームにひげ面
この男が何者かというと
彼もスーパーマンなんですね
ただどんなスーパーマンなのかというと
フラッシュポイント
以前の世界から来たスーパーマンだと
リバースを
象徴するような展開ってことですよね
リバース以前のキャラがここで現れると
何で来たかよく分からないが
いたと
そういうわけでリバースになってるわけですね
ちなみにこの
旧世界からやってきた
スーパーマンは
このお墓に何の用だったかというと
デスオブスーパーマンという有名なエピソードがありますね
知ってる?
スーパーマンが
すごい強い奴と戦って死んでしまう
ドゥームズデイという
化け物と戦って死んでしまう
死んだ後
スーパーマンの後継者は誰だ
みたいな話になったりするんだけど
そういう経験がある
つまり自分は死んで
生き返った経験がある
この遺杯を使えば
この新しい
世界のスーパーマンも
生き返ったりすることがあるんじゃないかなと
いうことで
やるわけですね
この新しい古いスーパーマン
ややこしい
新しい古いスーパーマン
新しくできた旧世界のスーパーマン
そういうこと
たぶんNew 52のスーパーマンとは
いろいろ違いがあるんだと思うんだけど
今回のストーリーとして一番の違いは
やっぱ息子の存在ですよね
そうですね
今回
スーパーマンで統一しちゃうと
今回のスーパーマンは
ロイスと結婚してジョン君という男の子
子供がいるという設定なんですよね
New 52だと若者に
再設定された関係もあって
たぶん子供いなかったんですよね
どうやらこの
旧世界のスーパーマンは
平行宇宙というか
自分の世界で結婚して子供を
もうけていた
一家全員丸ごとこの世界に
移動させられたというエピソードがあるらしい
解説書によると
このジョン君と父親
スーパーマンとの関係性というのが
サン・オブ・スーパーマンの大きな一つのテーマとして
描かれてますよね
このサン・オブ・スーパーマンというサブタイトル
これはジョン君を指しているわけですね
親子の物語として
私がそれを読んだときにNew 52からの流れは
全然よくわかってなかったんですけど
ただ単にスーパーマンの親子の話として
読んで普通にやっぱり面白かった
やっぱりスーパーマンの息子って
苦労が絶えないんだなというところを
思いましたね
地球人とクリプトン人の
遺伝子を両方
受け継いでいるので
自分の力が
うまく使えない
あと
両親から
地球人とも違うし
クリプトン人でも違う存在として
生まれてしまってるんですよね
言われてみればそうですね
自分の生き様というか
どういう風に生きればいいのかってことで
15:01
すごく悩んでいる少年
でもこれって多分人間誰しも同じような
気持ちを子供時代に持っているものなわけで
自分ってどうやって生きていくんだろうか
自分って何者なんだろう
って思ったりしない?
する
あれ?
でも多かれ少なかれやっぱり
進路選択みたいな
人生のキロってあるから
自分に向いているものってなんだろう
って言った時に
クリプトン人にも地球人にもなれるよって言われたら
なかなか悩ましいと思うんですよね
悩ましいね
クリプトン人になりたいな
どちらかといえばね
でもそうだよね
就活の時とかもね
自己分析みたいなことで
死ぬほど自分とはっていうものを
言語化させられたもんね
あれやだったな
あれ繰り返したら気にくるよね
あれを減ることで初めて
社会人になれるのかな
一つの儀式なのかもしれないね
自我を破壊する
恐ろしい
今回改めて
自分自身が年を取ったからだと思うんですけど
スーパーマンの悩みも
共感できるところあるなと思って
スーパーマンはジョン君に対して
これでいいのかって悩むんですよね
ジョン君の発達に
不安を抱えてるんですよね
ジョン君はクリプトン人の血を
効いてるのでスーパーパワーを持ってるんですよね
すごい力
目からビームを打つフィットビジョン
一方で太った時に
膝をすりむいたりとか
頭を打って失神するっていう
まるで地球人みたいな時が
時々現れたりする
父親としては不安なんでしょうね
こいつは一体どうなっていくんだろうか
スーパーマンは
クリプトン人になるのか
地球人になっていくのか
ちょっと不安というか
父親を抱えているスーパーマンの姿も
自分がおじさんになることで
なんとなく
こういう悩みが生まれるんだろうなって
共感しちゃった
全く子供には
馴染みのない人生なんですけど
そうね
あまり子供を導く
みたいなのが遠慮いいから
全然ピンとこないよね
人の親になったらこうなるのかな
この前見たハリーポッターの演劇でも
ハリーポッターが
父親がいなかったから
子供に対してどう接していいか
モデルが軸がなくて
すごい不安なんだ
怖いんだって言ってましたね
魔法の力があっても
スーパーパワーがあっても
親子の関係って難しいってことなんですかね
そうかもしれないね
ジョン君も自分が両親に負担をかけているんだと理解しているので
それはそれで悩んでいるんですよね
そうですね
自分がいるせいで両親も
正体を隠している関係もあるし
いるせいで両親に負担をかけて申し訳ないな
というところも
親子の物語として見ると
面白いよくできているなと思いましたね
そうですね
必ずしも編み込みでなくても成り立つストーリーになっていて
編み込みの知識がなくてもしっかり楽しめる
そうですね
18:00
大体スーパーマンという超人的な
宇宙人のヒーローがいるんだなということさえ知っていれば
この辺の悩みは
自分ごとにできるかもしれませんね
今回の
戦うことになるかというと
初めましてだったんですけど
エラディケーター
クリプトン製のロボ
そうですね
クリプトン製AIみたいな感じですかね
さっき話したけど
1980年代にあった
デス・オブ・スーパーマンというエピソードで
スーパーマンが死んだ後
後継者の一人として出てきましたね
エラディケーター
グラサンかけているんですけど
ところジョージの
タレントショップで昔売っていた
トコちゃん系
ありますね
口がちょっと飛び出ていてサングラスかけている
めちゃくちゃ似ていて
確かにこのサングラス
そうかも
トコちゃん以外かけているのを見たことがないサングラスですね
かっこよくない
エラディケーター結構好きで
いいキャラしてますよね
今回もさ
2トーンカラーというか
黒スーパーマンですね
エラディケーターは
クリプトン星を
守るというか
クリプトン人のために動くロボなんですよね
クリプトン星が滅びてしまったので
クリプトン人の
情報というかクリプトン人を
守らなければいけないんだという意識を
すごく強く持っている
どうやら地球にはスーパーマンがいる
そしてスーパーマンの息子
彼は半分クリプトン人なわけなので
クリプトン人もいると
スーパーマンとクリプトン人を
守るために地球にやってくる
ただ彼らの
目的はあくまでクリプトン人の保護なので
地球人というのは単なる骨と肉の塊に過ぎない
そうですね
この辺やっぱゾット将軍が
作ったみたいな設定が
語られてましたよね
その辺のちょっと
クリプトン星純粋主義
実血主義っぽさありますよね
ジョン君のことをね
地球人の地でクリプトンが
怪我されてしまったみたいなことを
言いましたね
言ってやるなよそんなこと
子供やぞ相手
あとそれから
クリプトン
クリプトン人を守るためというか
保存していくため
保存だね
守るために
崩壊したクリプトン星から
クリプトン人の魂みたいなのを
この辺ちょっとよくわからない
能力を持ってるんですよね
魂と命を吸い込むことが
できる
恐怖のカービィだな
怖いですね
吸い取ったクリプトン人の
パワーを自分の力に変えて
スーパーマンと
ジョン君も吸い取りにやってくると
ただ地球人はどうでもいいと
思ってるしスーパーマンも家族を守るために
利害が対立してしまう
っていう感じのお話ですかね
そうですね
21:00
スーパーマンは
やっぱり相手もクリプトン人の魂を
吸収してるだけあって
ものすごいパワーを持ってる
スーパーマン以上の力を持ってるくらい
な感じでしたよね
クリプトン星が滅んだときに
死んでしまった
クリプトン人の魂をまとめて吸い込んできるので
とんでもないパワーの持ち主として
描かれてますね
これはスーパーマンも
本気を出して
買わなくちゃならない
よくあるよね
ドラゴンボールとかで
本気出すと星壊しちゃう
はぁー
なるほど
フリーザがこれ避けたらお前
星ごと壊れるぞ
みたいなこと言ったりしません
ドラゴンボール知らない
ドラゴンボール月壊す
ってのは知ってるよ
誰がどう壊したのかよく知らないけど
月が壊れましたね
見ると大猿化してしまうんでね
ギャグっぽく壊してましたね
とにかく
地球上でやると周りへの
被害が尋常じゃないから
ということで月に
行きますね
叩きの舞台を月に移すんですけど
ここも良かったですね
月に行ってさ
なんだけどジョン君と
ロイス・レーンを守んなくちゃいけないんでね
妻と
息子を
月に行って守んなくちゃいけないんだけど
どこで守るか
月面バットケーブ
素晴らしかったね痺れたね
バットマン全然出番ないのに
めっちゃいい役を取っていってるんですよね
バットマンいい役取っていってますね
月面バットケーブ
なんでスーパーマンがしてるかというと
バットマンがスーパーマンを追い回すので
逆にバットマンも追いかけてみた
そしたら月面に基地を見つけた
バットマン怖いよね
月面に基地まで
作ってるって
やりすぎでは
でもスーパーマンやっぱいいやつよね
バットマンが月面に基地作ってるの見つけても
ゴッサム市民が
危険に晒されないようにここで
開発や実験をしてたんだよ
言ってあげて
優しいなって思ったね
怖いよ月面に基地作って武器作ってるやつとか
怖すぎるわ
やっぱ結構いいなこの設定
たまらんね
月に基地作るやつって悪役しかいないでしょ
あったよね
ヒトラーが
アイアンスカイ
ナチスの秘密基地が月の裏側にあった
インデペンデンスデイの
マザーシップも月の裏にあった気がする
やっぱ地球から
見えないっていうところがくすぐるんだろうね
微妙に近くて遠い
っていう感じがね
5万年前の死体も月にはあるよ
星を継ぐ者の花
あーSF小説
なるほどね
月面舞台に
このバットゲームの戦い
良かったっすよね
クリプトン人の力を
持ってるだけだってさ
ラディケーター強いんですよね
24:00
強いね
なんとかして彼への言い分も分からなくもないんですけどね
彼としてはとにかくクリプトン人を守りたいと
クリプトン人を守りたい
志自体はな
否定はできない
何をするかというとジョークンから地球人の要素を取り除く
除去する
って言ってるんですけど
実際には殺すことだと
エラディケーターとの戦いの中で
スーパーマン
苦戦するそして勝てないんですよね
なぜならエラディケーターの中には
クリプトン人の魂が満載されているから
この設定もすごいよね
どういう設定だって感じするけど
全力で戦うことができないと
結果スーパーマンも
エラディケーターに吸い込まれてしまう
ジョークン絶対絶命の大ピンチと
そうですね
というところで
名場面ですね
ママバット登場ですね
これ名場面でしたね
最高でした
どういう状況かというと
月面バット基地にいるんで
バットマンが開発した
ヘルバットスーツを
着て
ロイスリーエンが息子を守る
というシーンなんですけど
最高に感動的なシーンですね
ヘルバットスーツについての造形が深ければ
より感動できたんじゃないかな
って思ってね
解説書によるとかつて出番もあった
ヘルバットスーツ
バットマンインコーポレイテッドで
ダミアン
バットマンの息子
ダミアン一回死ぬんですよね
その
ダミアンの命を
取り戻すために
遺体を取り戻すために
バットマンが
アポコリプスに乗り込む時に使われたのが
このヘルバットスーツ
ジャスティスリーグのメンバーの協力で
開発されたらしいですよ
バットマンなのに
友達の協力を得るなんて
息子のためにはね
頭下げるんですよ
このロビンライジスっていうエピソード
これ知ってたらさ
息子を救うために
アポコリプスにだよ
常人のバットマンがさ
神々の世界ですもんね
乗り込むっていうさ
そのエピソードで使われた
あのヘルバットスーツを
今回はロイス・レーンが
息子のために
着たんだっていうとね
ヘルバットスーツっていう結構強めの
名前見た目もなんか
悪魔みたいだしね
バットマンの趣味出てますね
いかつい姿なのにも関わらず
子供を守るために
守るために使われるっていう
ちょっとエモなんじゃないですかこれは
確かに
スーパーマンはスーパーマンでそれと並行して
彼なりの戦いをしてるわけですね
吸い込まれた先で
エラディケーターの信頼世界みたいなところで
クリプトン人たちを説得して
スーパーマンがクリプトン人たちの
魂を吸収して
スーパースーパーマンとして
復活を遂げるわけですね
27:00
その後
このバットママになった
ロイスレーンとスーパーマンの共闘
ってのを見られるんですけど
実質的には夫婦になったスーパーマンとバットマンの
戦いですよね
夫婦になったスーパーマンとバットマンの
共闘ということで
スーパーマンバットマンファンとしても
こういうシーンが見たかった
二人が夫婦になるシーンが見たかった
っていうところなのかもしれない
お前もうちょっと
ロイスレーンのこと大事にした方がいいと思う
ロイスレーンもかっこいいよね
確かにいろんなアメコミの
パートナーの組み合わせある中で
スーパーマンバットマンが一番面白い
スーパーマンロイスレーンも確かに
スーパーマンとロイスもよかった
ドラマ?
見てないでしょ?最初だけ見てた
あれもでもさ
能力に目覚めた息子との
接し方に悩む
クラーク
あれそうそう話は忘れてたけど
似てるよね冒頭
息子が一人と二人とかそういう細かい違いはあるんだけど
細かい違いで
息子一人減らすんじゃないよ
一人も二人も
あんまり同じだもん
やっぱ普段子供に接してる奴は怖ぇな
いうことが
そういう多少でちょっぴりの
誤差ですよ
結構似てたよね悩みとか
当然下敷きにはなってる
そういう夫婦の活躍によって
無事
エラディケーターを打ち倒し
話のついでで
吸収されていたクリプトも
救出し
今まで一切話してませんでしたけど
そうねあのクリプトン製の犬
クリプト
吸い込まれていたんですが
エラディケーターに吸い込まれてたんだけど
解放することができてエラディケーターを倒して
めでたしめでたしと
いう感じでしょうか
エラディケーターからクリプトを引き離すときいいですよね
腕に噛みつかせて
こう
引き抜くって
よかったことないんですけど
犬とのコミュニケーションってこんな感じなんでしょ
引っ張り合い1個とかね
我々の子供も動物も
縁のない人生を送ってるから
あんま良くないね
子供と動物について語ると
ボロが出るね
自分ごとにしてないことがバレてしまう
倫理観の無さが透けて見えてる気がするな
基本的にやっぱ
クソ野郎ですからね我々
エラディケーターの正体
エラディケーターって変な設定してるじゃないですか
全然関係なしにするんだけど
エラディケーターはエクリプトン人の魂を
いっぱい吸い込んで
スーパーパワーを発揮する謎のロボ
見た目はスーパーマンそっくり
これ多分私思うんですけど
強火のファンのことじゃないかなと思う
強火のスーパーマンファン
あーそう強火スーパーマンファン
月面騎士の戦いでエラディケーターがスーパーマンに言うんですよね
お前は
ジョンがいることによってダメになったと
これ完全にこの
語り口聞いたことあるな
愛情によってお前はダメになってるんだ
だから俺は吸収してやるんだ
お前は伝統的なクリプトン人になれ
みたいなこと言うよね
30:00
伝統に回帰しようと
昔のスーパーマンにお前は戻れ
今度はどこから生えてきたとも知れない
ジョンを捨てて
あるいはロイスを捨てて
昔のスーパーマンにお前は戻れよ
ってエラディケーターが説得しているシーン
強火ファンでしょ
ジョーカーも全く同じこと言って
パトナミに襲いまくったことありましたよね
あったわ
仲間との絆がお前を弱くしたって
スーパーマンはこうあるべき
なんだみたいなことを主張する
保守的なファン
でもそれに対して
いや違うんだと拒絶して
俺は新しい家族と一緒に
新しいスーパーマンになるんだみたいな
ストーリーなんじゃないですかこれもしかして
最初はそう
ニュー52のスーパーマンが死んで
昔のスーパーマンが復活したって聞いたとき
てっきり
ニュー52スーパーマンが人気なかったから
切って昔のキャラ復活
っていう流れだと思ってたんですよ
今回これ読んで
もしかして全然違うんじゃないかなって
ニュー52のスーパーマンを切って
昔のを復活させるんじゃなくて
さらに一歩進めて新しいスーパーマンを
これから俺たちは作っていくんだぜっていう
クリエイティター側の
意見を
意思というか
一生死としてのワンエピソードだったと
家族の物語としての
話もあるんだけどエラビケーターの
ノイズだよね謎の設定
かつてのクリプトン人の
集合体みたいな
戦って勝利するっていう展開は
スーパーマンの
行進というかさ
新しいスーパーマン像を作っていくんだ
っていう意思の表明でも
あるんじゃないのかなって
DC編集部の気概なのかな覚悟
そうかも
ニュー52時期の
スーパーマンって若いヒーローだったから
スーパーマンが持つさ
ゆったり感というかさ
なんつうの
頼れるヒーローか
対戦自若
っていうのがちょっと薄かったかな
っていう気がするんだよね
それで
人気がなかったってことなのかな
じゃないのか
だから人気がなかったっていうか
俺たちの求めてるスーパーマンじゃなかった
みたいな意見がなくはなかったのかもね
確かに
スーパーマンとして求めてねえよ
ってのがあったのかもしれない
そういうファンの声に
いやそうじゃねえんだと
もっと新しいものを示していくんだ
っていうところを出したんじゃないですか
なるほど
ジョンク言ってるもん
いつかお父さんみたいになりたいな
ダメだとロイスにね
なんで?
きっと今よりもっと素敵になれる
スーパーマンは昔のキャラ復活させたけど
もっと先に
力出していくんだ
なるほどね
物語のラストもね
この世界の人々にとってみても
この
復活したスーパーマンはやっぱり異世界のスーパーマン
だけどその異世界のスーパーマンを
人々が受け入れていくっていう
オチになってるもんね
ジョン君やロイスの家族になったスーパーマンを
33:00
みんなが受け入れて
新しいスーパーマンこれからどんどん活躍していくぜと
素晴らしいね
ロイスの第一巻としては
これ以上ない物語としての
家族の物語
家族の物語と同時に
メタ的な意味での
新しいスーパーマン像を検証する
終わらした
言ったところで
はい
言ったところで
わけですね
このスーパーマンサンオブ
サンオブスーパーマンね
みなさんも読んでみてください
スーパーマンサンオブスーパーマンでした
はい
アメコミの知識がなくても楽しめるし
この前後の歴史
この後リバースがどうなっていったのか
ということとかも知っていると
また違った視点で楽しめるかもしれない
そうですね
やっぱりリバースの時期は
そうやって過去のいろんな要素が
復活していって
一応あれか
ドゥームズデイクロックで
その辺が一応終着点
一区切りになるのかな
この後ほら
バットマンとフラッシュは
ニコちゃんマークのバッジを
見つけるザボタン
っていうのがありましたしね
ウォッチメントの関わりがすごい強くなっていって
ドゥームズデイクロック
ドゥームズデイクロックは本当にスーパーマンが
主役でしたもんね
確かに
スーパーマンこそがこの世界を中心なんだ
っていう素晴らしい話でしたね
はい
バットマンメタルデスメタルと対比させて読むとね
バットマン
スーパーマンそしてワンダーウーマンが
それぞれいい具合に活躍してくれて
ジャスティスリーグ
っていう気持ちになるから
もしまだ読んでない人は
New 52そしてこのリバース
読んでドゥームズデイクロックまで
行っていただけると
私も嬉しいですね
小プロもその辺結構手厚く
翻訳してくれて
たしかにいっぱい翻訳されてましたね
スーパーマンは面白いですね
面白いね
キャラクターというか
強固だから
読みがいがあるというか
語りがいがあるというか
作家がどんだけ
新しい面とか
面白くできるのかというところがね
スーパーマン像みたいなのをみんなが持っている分
そこからのずらしみたいなのが必ずあるから
発見もあって面白いよね
面白いですね
以前さ
スーパーマンなんだっけ
クリプトン人最後の息子みたいなタイトルの
本やりましたよね
やったっけ
ゾット将軍の息子を
スーパーマンが育てる回あったじゃん
あったね
タイトルは本当に思い出せない
ラストサンだっけ
スーパーマンラストサンか
あとさスーパーマンアメリカンサン
という感あるよね
アメリカンサンは
なんだっけ
家族では扱ってないけど
それは子供関係ないんだけど
36:00
スーパーマンが
クリプトン人の息子であるという部分と
地球人の息子であるという部分と
宇宙人である自分と
地球人である自分というのを
考える話だよね
確かに
タイトルに賛がつくものが多いというのは
自分の質に悩んだり
クリプトンと
地球人の
狭間で揺れている
狭間で揺れている
スーパーマンの立ち位置を
象徴しているのかもね
スーパーマンレッドサンとか
それは太陽だけどね
アメリカンサンのほうのサンも太陽なのもしかして
よし
番組へのご意見、ご感想あれば
ツイッター、ハッシュタグ
公約アメアラレをつけてツイートしていただくか
メールをいつでもお待ちしております
今日やべえな
メールアドレスは
アメコミアメアラレ
アメコミのコミは
comiです
ぜひぜひ皆さんの考えた
スーパーマンのサン
スーパーマンサン
アシッド
今日
締まりないね
いつもあるかって言ったら
微妙だけど
これを収録しているときが
ちょうど我々の仕事の中で
忙しい時期でね
ほんと
アシッド
インフレ
仕事がやばい
忙しいな
助けてくれ
スーパーマン助けてくれ
全然話違うんだけど
よくこういうヒーローもの系で
日常
一人一人頑張っている
あなた自身がヒーローなんだよみたいな言説あるじゃん
あるあるよく聞く
本当だなと思って
俺も今の大変さや苦しみ
スーパーマンじゃ救えねえもん
やっぱ
日々
一日一日を
自分ができることをやっている人が
一番偉いよ
みんながスーパーマンですよ
日々を必死で生きている
あなたも私もスーパーマン
スーパーマンもスーパーパワーを持っている
それを使える役割を果たしているわけじゃん
我々にはスーパーパワーはないけど
でも我々が果たせる役割を果たせばいいんですよ
スーパーマンには変われないことです
みんながスーパーマンの息子や娘であるということですね
そういうことですよ
来週は
スーパーマンサンオブカルエルをやります
タイトル似てるね
偶然かな
何か合わせてるんだろうね
成長したジョン君の話で
だいぶ前に相当話題になりましたね
ジョン君がスーパーマンという名前を引き継いで
自分がバイセクシャルであるということを公表したという
相当話題になって
いろいろあーだこーで言った人いたんで
お前ら全員買ったんだろうな
当然お前ら読んでるな
そういう回です
ここでね
39:00
さっきロイスのセリフ引用してくれたけど
あなたはお父さんみたいになるんじゃないと
あなたはあなたとしてもっと素晴らしいものになれるんだと
もっと素晴らしいものの片鱗がね
読めたらいいなというふうに思っています
これの一つの伏線だったわけですねこのセリフも
かもねより新しいものになれるもっと素敵になれる
というわけで4月に発売された新刊なので
もしよければですね
本屋さんでまだ手に入ると思うので
ぜひ一緒に読んでいけたらなと思います
というわけでまた来週さようなら
バイバイ
エラディケーター
フラッシュポイントよりも前の世界では
デスオブスーパーマンの後
スーパーマンの後を継ぐ4人のヒーローが
1人として登場したんだよね
その4人っていうのが
サイボーグスーパーマン
だからスーパーボーイ
でエラディケーター
もう1人は
スーパーマンってさマンオブスティールっていう
あだ名あるじゃん
スティールっていう金属の
鎧まとったヒーローなんだけど
みんなそのスーパーマンの
関わりがある中で
スティールだけ完全に別陣で
この後継者争いに
よく参加してきたなっていう感じですね
でも彼はまあ
今も別ヒーローとしてね
頑張って活躍してるんで
歴史を知るっていいね
40:34

コメント

スクロール