2024-09-05 11:24

【仕事】世代か?個性か?性格か?それとも私が古いのか?

⭐このチャンネルでは
定年延長したくない私が、50才で7桁自己投資をして自由きままなお局ライフを送れるようにやってきた事や、会社や仕事との向き合い方などについて話しています!


🎙️オススメ・人気配信🎙️
【初セミナー!】誰かに伝えたい事は自分に伝えたい事でもある!
https://stand.fm/episodes/66a5f3d788e251f4f723fed2

【お局の仕事】会議では、上司を差し置いて口出しする。
https://stand.fm/episodes/66b448327bb47da92e727b53

【お金】カフェに行って罪悪感…
https://stand.fm/episodes/66a321a30622f6c2e1cdb69c



🌺アメブロもやってます🌺
アンバー@沖縄のお局会社員
https://ameblo.jp/kikkihopper/entry-12861070951.html

 



#自分らしく生きる 
#働き方 
#会社員 
#アラフィフ 
#自己投資 
#自己実現 
#沖縄 



---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6502732a81469ca10d1c0cf4
00:05
こんばんは、沖縄のおつぼね会社員アンバーです。
このチャンネルでは、50歳で初の七桁自己投資をしたことで、自由気ままなおつぼね会社員ライフを送れるようになった私が、
会社や仕事との向き合い方、そして日々の気づきなどについてお話ししていきたいと思います。
今日はですね、会社で上司と話をする機会があったので、その時に私が思ったことについて話そうかなと思います。
話した内容というのはですね、ずっと休職していた同僚が戻ってきて、
1週間だったか10日ぐらいで、半年間休むきっかけになった社員からの、またなんかしょうもないというか、
あまり配慮がないメールで、またもう一度傷ついてしまったというところがあったので、
その時の対応についてなんですけれども、幸いなことにね、彼女はその時はね、
その1日はすごく動揺していて、ちょっとつらそうでしたけれども、
翌日からはまた在宅という形にはなってしまったんですけれども、仕事ができているし、
今週に入ってから出社もしているので、ちょっと一安心というところではあるんですけれども、
やっぱりこれに関しては、周りの配慮とか気遣いというところがすごく重要だと思うんですよね。
そういうことを予想していなかった。考えてみればあそこまでやるべきだったというふうに反省できるんですけれども、
その時はあまりそこまで考えが及ばなかったなということで、私自身もめちゃめちゃ反省したんですよね。
もちろんね、私たち自身もすごく反省はしたんだけれども、
それをよしとはしていないけれども、それを逃してしまった上司にもある程度ね、
やってほしかったという部分があったので、そういう気遣いが。
それについて私もその日のうちでね、すごく抗議のメールを送りました。
それはもちろん私と彼女が同僚が所属している自分の上司と、
あとはそのメールを送ってきた人が所属しているところの上司には送ってあります。
その中でね、私の上司から特にノーリアクションであるんですけれども、
相手の上司からは本当に申し訳ありませんでしたみたいなメールが返ってきてた。
もう一度指導しますというふうな話もしてたんだけれども、
指導をしますと言って、直接口頭とか一度話をしてほしかったなという部分はあるんだけれども、
やっぱりそれもメールだけだったんですよね。
半年前も似たようなことで、私がすごい怒っていたので、
03:02
その時もメールでね、こういうことには気をつけようみたいなことを言ってたけど、
なんか全然響いてないんですよね。
それに関しては今後もこういうことが起こらないとは思えないので、
彼女に対するメールだけではなくて、
例えば私とか他のメンバーに対するメールの書き方というのも、
一部の人がすごくイラッとさせるようなメールの書き方をしていることも多いので、
私も結構それに対して、毎回相手に対して、
なんでこういうメールの書き方をするんだとか、
すごい気分が悪いとか、
受け取る側からしたらこういうふうに言われるのはすごく侵害ですみたいなことを毎回言っています。
メールで返信するときにね。
それに対しても、そういうメールを送ってくる一部の人っていうのは、
あまりリアクションがないし、
それが一度で終わっているわけでもなくて、
何回も何回も同じようなことをしているので、
全然学んでいないなというのが正直なところなんですよね。
それについてどう思うのかというのをどうしても聞きたくて、
別の機会で話すチャンスというか話す場面があったので、
そのついでに聞いてみました。
そしたら、やっぱり何も私の上司に関しては答えられないんですよね。
そうなんですよねって言っても聞いてくれないんですよみたいな。
私たち40代とか50代が多いけど、
よりも若めの方々です。
いわゆる中堅と呼ばれるぐらいの世代。
私たちから見れば若いって言ってるけれども、
仕事会社の中で見ると若いというふうに私は表現したりもするんだけれども、
彼らにメールの書き方とかって、
個別に指導とかしなくてもだいたい仕事の上で覚えていくもんじゃないですか。
やっぱりこういう書き方をした方がいいよとか、
そんなことを言われて少しずつ成長していくもんだと思うんですけれども、
たぶん彼らはそういうことを教えてもらってないし、
指導も受けてないような気がしています。
そこもどうなのよって。
あくまでも私たちは社内の人間として、
そこを受け止められるというか部分もあるけど、
外部のお客さんたちにもそんなふうにきっと書いてるんだろうなっていうような文面だからね。
やっぱりそれを聞いてみると若干トラブルもあるっていうことなのに、
じゃあなぜそれをそのまま放置してるんですかっていうふうなことを聞いたんですよね。
06:00
そしたら本当に言っても聞いてくれないんだよねみたいな返事しか返ってこないし、
あのぐらいの世代の怖さみたいな話をするからさ、
めっちゃ聞くだけ無駄だったなと思って。
世代とかね、確かにそういうのもあるかもしれない。
ジェネレーションギャップというかその世代間の違いっていうのは確かにあるよあるけれども、
だからといってさ、言っても無駄だからとか、言わないとすぐ拗ねちゃうとか怒っちゃうというところが、
そこがもうねもうこれは社会人としてあるまじき行為というか、
会社員としてどうなのっていうところだと思うんですよね。
これに関しても私も年齢的なところとか、私自身の考え方として古いのかもしれないし、
そういう時代だよって言われればそこまでなのかもしれないけれども、
決してそうではないと思うし、やっぱりその他にね、
ある一定の人以外にもそういうね30代とかっていうね働いている人はいますけれども、
すごくちゃんとしている人もいるから、やっぱりこれって人によっていると思うんですよね。
だけどそれを個性とかそういうところで片付けしてしまって、
言っても聞かないし、これ以上言うとさみたいなことを言われると、
こちらとしては何の手出しもできないし、
じゃあその個性を持って他人を傷つけてもいいんですかっていうところになってしまうと思うんですよね。
いくら個性が大事だからと言っても、やっぱり他人を傷つけるっていうことはね、
しかも一緒に働いている同僚ですよ、とか先輩とかさ、
例えばお客さんに関してもちょっといい影響を与えないというか、
それでいいのか本当にっていうところなんですよね。
それに関しても明確な答えを出せない上司に関しては、
なんか本当に理解できないし、
でもそれでいいんですかって言ったところで、
本当に明確な回答が返ってこない。
上司たちがね、今回は私が発壇している直続の上司に話をしているんだけれども、
彼らはじゃあどうしたいんだという話なんですよ。
本当にこのままでいいと思ってないんだったら、
じゃあ何かしなさいよっていうのが常に私の中にあって、
それを彼らがやらないから、
私に来たメールに対してはそういうふうに返していくということしかできないんだけれども、
確かにそれをやったところで言ったようなメールを送ってくるから、
全然成長していないなって思いますよ。
思うけど、やっぱり言っていくことに意義があるというか、
書き方云々とか言葉遣いとかっていうところに関しては、
改善は全然されていないような気もしますけれども、
例えば何か質問があるときに何の情報もこっちに与えずに、
ただ聞きたいことだけをバンって聞いてくるというときには、
09:03
私は以前に返したメールにはまず情報が少なすぎると。
こんな情報で何なら君だったら答えられるのか探せるのかみたいなことを返したら、
それ以降はちゃんと資料を付けてくるんですけれども、
その資料の付け方も全く配慮がないというふうに、
本当にオツボネとか中年からしてみればめっちゃ腹は立ちます。
だけどやっぱり後輩とか部下とか、
方への指導とかっていうのもやっぱり必要なことだと思うし、
決してそれをパワハラ的に言うつもりもないし、
なんでダメなんだよってすごく怒鳴ってるわけでもないんだけれども、
確かに怖いですよ、今の世の中何がパワハラに当たるかわからないから、
ちょっと気は使うけれども、
でも言っておくべきことを絶対私は間違ってないと思っているので、
それを言い続けていきたいなと思うし、
この上司にもそれをやってほしいので、
これに関してはずっと上司にも抗議というか言っていきたいなと思うし、
ここに関しては私自身がちょっと譲れないなという部分がすごくあります。
難しいところではありますけれども、
やっぱり今の子だからとか、そういう世代だからとか、
それが個性だからとかっていうところで、
やっぱり人を傷つけてしまうとか、
人を不快な思いにさせてしまうということは、
私はすごく会社員としてやっちゃいけないこと、
社会人とか会社員とかというところでやっちゃいけないことだと思うので、
これからもきちんと言うべきところはちょっと言い続けていこうと思ったし、
たとえそれが上司ができていなくても、
私一人でどこまでできるかというところももちろんあるけれども、
今後もちゃんと言い続けていこうかなと思います。
そして上司にはやっぱりこいつら使えないなという感想だけが残ったという話でした。
今回この話に関しまして、ご意見とかアドバイスがありましたら、
レターとかコメントとかいただけるとすごく嬉しいです。
今日も最後まで聞いていただいてありがとうございました。
今日は以上になります。アンバーでした。
11:24

コメント

スクロール