1. イラストレーター原あいみの話
  2. #101 中年の「疲れ」について..
2024-09-29 09:35

#101 中年の「疲れ」についてのエピソードを教えて下さい!

⭐︎違う下書きアップしちゃってました💦コメントで教えてくださった皆さんありがとう〜。私が一番疲れてる!?改めて投稿します!

今、新しく取り組み始めた本は、中年の「疲れ」に関しての本です。最近、夫が電池が切れたように寝てしまうので、めちゃくちゃ興味関心のど真ん中だったんです。皆さんの「疲れ」にまつわるエピソードをぜひ教えてください!

⭐️鎌滝えりさん主演の「愛なき森で叫べ」

https://x.gd/zQTLl

 
#127 「極悪女王」の感想と私のプロレスの思い出 - 原あいみ/イラストレーター
https://r.voicy.jp/7GVl6MaAm0g

[寸尺かんなさん]
捨て身の女は逆エビ固めで起死回生のリベンジだ #196 https://stand.fm/episodes/66ecd46b1eba7f39c5b65553

[🐰さん]
#225【VIVA極悪女王】振り返ると、幼少期から底辺で無益なことが好きだった。 https://stand.fm/episodes/66ed4ffdaf23e29304c39a29

[イツハさん]
極悪女王は極上でした https://stand.fm/episodes/66ef036eca48dfbb6341c994

[こじまっくすさん]
祝!唐田えりか復活!!! 😭『極悪女王』を観ました https://stand.fm/episodes/66f177f6299600f2e531c195


#極悪女王 #Netflix #中年
#疲れ #疲労
#イラストレーター
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/651cb17b0bc9d6e1d62d5e69

サマリー

このエピソードでは、中年層の疲れがテーマであり、特に50代の男性の疲労感について語られています。また、リスナーから疲れに関するエピソードを募集する姿勢が示されています。

中年層の疲れの命題
イラストレーターの原あいみです。皆さんお疲れ様です。週に1回のスタイフ収録やっていきます。
今日は最初にちょっと雑談なんですけれども、このスタイフでたくさんのパーソナリティさんが極悪女王の感想をね、結構熱く語ってくれてましたよね。
私もとっても感動したので、ボイシーの方で1本感想回を収録しました。
そこでもお話ししたんですけど、お友達の俳優さんが1人プロレスラー役で出演してるんですね。
それもあってね、かなり注目していた作品ではあったんですけど、ラブリー米山っていうね、名前で出てくるすごく意地悪なね、怖い先輩っていう感じで出てくる俳優さんです。
かまたきえりさんっていう方なんですけど、私以前の配信で結構エログロ作品を定期的に見たくなるんですっていう話をしたことがあって、そこでも紹介したんですが、
ネットフリックスオリジナルの愛なき森で叫べっていうね、ちょっと殺人事件を題材にしたかなりグロいやつなんですけど、その主演をやっていた俳優さんなんです。
その作品もね、よかったらぜひ見ていただきたいんですけど、その時のえりさんと今回の極白女王のえりさんと本当に全然違うんですよね。
もうかなり体も作られてね、多分だいぶ増量されて役作りされてるんですけど、しかもね、ご本人とももちろん何度か会ったことあるんですけど、本人のキャラとも全く違うんですよ。
このラブリー米山っていうもうめっちゃ嫌な先輩ですけど、もうね、すごいなぁと思って。
もう本当に感動したもので、この愛のき森で叫べを見た後も、もう見終わった直後にあまりに感動したので、DMを送ったりしたんですけど、今回もやっぱりちょっと感動を伝えたくてメッセージを送りました。
その時に私の周りでね、こんなにも皆さんが結構熱く作品について語ってくれていたので、それもねURLババババって貼ってね、送っておきました。
まあこういう時って多分話題作に出られた後は、いろんな方からメッセージが来るでしょうし、あのね、有名になったからって久しぶりに連絡してくるやつの、私もその一人になっちゃってるかもしれないんですけど、
めいわくかなぁと思いつつも、まあでもやっぱりこんなにみんな感動してるんだよって、すごい素晴らしい作品だったよって伝えたくて、あの送っておきました。
もちろんね、聞いてくれたかどうかはわかりませんが、でもこのこういう現象になってるっていうことにね、もうすごくすごくすごく嬉しいですっていうね、お返事が返ってきました。
よかった、あの返事はいらないよってね、送ったんですけど、ねえリチギーなんですよ、とっても。
すいませんね、こんなしもじもにまで返事くれてって思いながらね、ありがたくちょっと裏話とか聞かせてもらいました。
はい、もしこれから見るよとか、今見てるよっていう方はね、ぜひあのかまたきえりさんの演技にもご注目ください。
はい、今日の本題はですね、中年の、中年層の疲れについてお話ししたいと思います。
と言いますのも、これはね、ボイシーの方でちょっとお話しした話なんですが、今本をね、2冊制作しています。
1冊は小学生向けの本で、これはね、ちょっと時間をかけてゆっくりとじっくり作っているもので、これを制作しているので、もうお仕事はちょっと受けられないなっていう状態だと思っていたところに、
1本ね、お声掛けをいただいて、断るつもりだったんだけど、編集者さんとちょっと馬があってしまって盛り上がってしまい、受けることにしましたっていうね、お話をボイシーでしました。
そのもう1本の方の本が、ちょっとね、あの中年のね、疲れとかがテーマというか、そういったところのお話を今書いてるんですね。
うちは夫が今52歳なんですけど、最近本当にね、疲れがひどい感じで、夕ご飯を食べるとパタンと電池が切れたようにソファーで寝てしまうんですよね。
夫の疲労と生活
それがなんかね、ちょっと心配でもあって、別にね、ものすごい何かすごく疲れた日とかではないんですよ。
毎日の日常なんですけど、本当にね、夕ご飯食べたらパタンと電池が切れるっていうようなことが結構多いんですよね。
そんな夫なのにもかかわらず、この前ね、久しぶりに仕事で徹夜があったんですよね。
ちょっと職業は秘密なんですけど、私も夫も若い頃は結構そういうことがある業種なんです。
だからこそ、ちょっとね、理解し合えて結婚できたのかなっていうところもあるんですけれども、
だから若い頃は、今日は帰れないみたいなことがあっても、若いって言っても30代ですけどね、
まあそんなに驚かないっていうか、まあ頑張れっていうくらいのことだったんですけど、
もう50代ですよ。50代でね、ちょっと徹夜はまずいなと思って、
なんかね、本当に死んじゃったりしないかなっていう、もう恐ろしさがありますね。
で、そんなことが今週あったので、多分ね、疲労が回復してなくて、しきってなくて、
今週はね、なんか夜寝てしまうっていう症状もなんかいっぱい出てたし、
顔もなんかげっそりしてて、もう徹夜なんか本当にやっちゃダメだよっていうふうに思いました。
まあどうしてもちょっとトラブルだったから仕方がないっていう感じだったんですけどね。
本当にやめてほしいと心から思いました。
まあそんな感じで、夫がそういう状態なので、この中年のね、疲れに関してっていうテーマが私にはすごく刺さって、
この本を作ったら、こう夫にね、ぜひ読んでもらいたいっていう思いで、今ちょっと取り組み始めているんです。
そこでちょっと皆さんにお願いがありまして、
疲れがね、取れなくなったなぁとか、なんか年だなぁこれっていう疲労に関するエピソードをいくつかね、いただきたいんですよ。
ボイシーでやっているイヤイヤ期をテーマにしたイヤイヤナイトっていうね、
2歳3歳のエピソードくださいっていうのも大変助かっているんですけれども、
もしよろしければコメントの方で、私の疲れ話、疲労話、特にね疲れが取れなくなったとか疲れやすくなったみたいなのをリアルに感じる時みたいな、
そんなのをちょっと教えていただけないかなというお願いです。
男性女性どちらもですね、
以前はこんなことで疲れなかったのにとか、こんな疲れ一晩ですぐ治ってたのにっていうようなねこと、
あとうちの夫のようにこういう時にも電源が切れたようにパターンってなってしまうとか、
なんかそういうようなエピソードもしありましたらぜひ教えてください。
漫画のもしかしたらアイディアに加えさせていただくかもしれません。
でも私がよく聞かせてもらっている皆さんは結構ね筋トレとかヨガとかすごいね体調管理もきちんとされている方が多いような気がするので、
もしかしたらあんまりないですかね。
私はね本当に運動不足でダメなんですよね。
もうなんだ駅の階段とか登ったらちょっと息が上がるくらいになってきちゃって本当にまずいなと思ってるんですけど、
忙しくなってきちゃってなかなかね運動不足解消がよりできなくなってきてます。
でもここをね乗り切るためには絶対に不節制とかできないんですよ。
もう本当に規則正しく朝早く起きて書いて書いて書いて書いて正しい食事をしてきちんと寝てしっかりと復活して、
良いコンディションで書いて書いて書いて書いてってやっていかないとねここからね本当に終わらない感じのスケジュールでね詰め込んじゃったので、
はいそこは気をつけて頑張っていこうと思います。
リスナーエピソードの募集
はいということで今日は皆さんの疲れにまつわるエピソードを教えてくださいというお話をいたしました。
イラストレーターの原絵美でした。また話します。
09:35

コメント

スクロール