00:04
時刻は19時を迎えました。金曜パーソナリティのビリーさん、メープルさん、お疲れ様でした。
本日は土曜日ということで、月1レギュラーの私、卑屈なのに人が大好きなまいこうがお送りします。
それでは、アフターセブンスタートです。
はい、改めまして、2024年7月20日のアフターセブンパーソナリティは、私、まいこうが担当します。
ちょっと初めて聞いていただいている方もいらっしゃるかなと思いますので、簡単に自分の自己紹介をしたいと思います。
まいこうと申します。しゃべり足りない部というポッドキャストからやってきました。
日頃は30代会社員のゆる雑談ポッドキャストという名目で、デイリー自由の雑談部屋しゃべり足りない部っていうテーマで雑談をやっております。
卑屈なのに人が大好きと言っているんですが、その聞いての通りでちょっと卑屈な部分もあるんですけれども、人がすごい好きなので、このアフターセブンを通じても様々なポッドキャスターさん、リスナーさんとの交流が深まっていったら嬉しいなと思います。
本日この配信日の7月20日なんですけど、なんか海の日のイメージだったんですけど、さっき調べたら海の日はもう2002年までだったみたいですね。
7月20日だったのは。今は海の記念日っていう紛らわしい漢字の故障に変わっているみたいで、海の日自体は7月の第3月曜日ということで、今年は全然7月20日ではなかったですね。
あと夏割りの日っていうのがwikipediaに書いてありました。夏割りで、720で夏割りらしいです。キリンビール株式会社の制定した日ということでね。
最近暑いのと、暑さのピークも7月下旬から8月序盤とか言ってたんで、なんかちょうどぴったりだなと思ったりしました。
自分の番組も雑談番組ではあるんですけど、このafter7帯番組は土曜日の月1担当ということで、何がいいかなと思っていろいろ考えたんですけど、雑談をしつつ、ちょっと自分の番組ではやっていないようなコーナーも挟んでいけたらいいかなと思っております。
03:13
せっかくなので土曜日らしいコーナーがいいなと思っておりまして、ちょっと土曜日らしいって何かなと思っていろいろ考えてたんですよね。
例えば私は会社員だし、あと学生の方とかからしたら土日休み、土日宿休みの人って結構多い。私は会社が土日宿休みの勤務形態でほとんど休日出勤もないんで、なんか土曜日ってある意味明日も休みの嬉しい日なんですけど、
でももちろん周りにもだし、多分皆さんの中にも土日休みというわけでもないっていう方もいらっしゃって、その休みにフォーカスするのも何かなっていう気がしてて、でも土曜日ってね世の中が混雑してることには変わりないと思うんですよね。
自分がどっかテーマパークとか行くときも、日曜よりは土曜がいいよね。だって日曜も休みだから土曜に遊んで日曜は家でゆっくりしたいなみたいな発想になりがちだし、学生とかもそうだったりしますよね。だから土曜日って屋外がめっちゃ混雑してるんじゃないかな、屋外っていうか街中が混雑してるんじゃないかなと思っておりまして、
でね、このまいこを担当のアフターセブン土曜日では逆にお家にいていいなって思えることをコーナーとして紹介していこうかなと思います。ちょっとお家時間を充実させるコーナーとしてやっていきたいと思います。ということで早速一つ目のコーナーに行きたいと思います。
お家エンタメ足りない部。
はい、えっと初めてこんなコーナーのタイトルコールらしいタイトルコールをやってみたんですけれども、一つ目のコーナーはお家エンタメ足りない部ということで、このコーナーではその名の通りお家で楽しめるエンタメ。
まいこが直近で楽しんでいるエンタメを紹介していくコーナーにしたいなと思います。私はいろいろ出歩くのも好きなんですけど、家でだらだらするのも大好きなので、映画だったり漫画だったりゲームだったり最近楽しんでいるエンタメはこちらです。
皆さんもよかったらみたいな感じでこちらのコーナーでは紹介していけたらいいなと思っております。本日紹介するお家エンタメは漫画あかねばなしです。
06:01
こちらの漫画はですね、現在週刊少年ジャンプで絶賛連載中、第1話から第3話、第1隻から第3隻という呼び方なんですけど、ジャンププラスのアプリで無料で読めるようになっておりまして、
ゼブラックのアプリだと第1隻から第80隻までが待てば無料、1日何話か読めるやつですね、という感じになっております。
現在は120隻目前ぐらいまで来ておりまして、この作品は落語を題材にしている漫画なんですけど、めちゃめちゃ面白くて、ぜひぜひお勧めしたいと思って今回選んでみました。
次に来る漫画大賞とかで入賞したりしてたんで、知ってる方も多いかなと思いますし、連載ももう2周年を超えていて、2年以上連載しているし、いつもジャンプでも掲載順もかなり序盤の方なことが多いんですよ。
すごい大人気だと思うんで、もう知ってるよっていう方も多いと思うんですけど、ちょっと今改めてお勧めさせていただきたいと思います。
というのも、私も先週から、今週かな、今週一気に1話から最新話までをバーって読んだんですよ。
読み始めたきっかけというかは、私、ポッドキャストの活動の一環でと言ったら何なんですけど、ゆる落語という、いわゆる創作落語に挑戦をしたことがありまして、
これは別番組のハッシュタグゆる落語の作り方という番組さんで、私の実体験エピソードをもとに作っていただいたタンタカタン、シソショウチュウのタンタカタンを題材にしたゆる落語があるんですけど、それを披露したことで落語への興味が高まっていて、
あと、もともと自分の番組のしゃべり足りない部って、大学の時のおかちゃんという友達と2人でやってたんですけど、その友達のおかちゃんは大学時代、落語研究会に所属していたんですね。
で、自分もね、小学生ぐらいの頃におばあちゃんと一緒にテレビで落語を見たりして、落語自体は演芸としてすごく好きだったので、興味があってずっと読んでみたいなと思ってたんですよね。
で、たまたまというか、週刊少年ジャンプを夫婦で講読していて、夫はワンピースが最新話まで読みたい、私は僕のヒーローアカデミアが最新話まで読みたいっていうことで、こう、あの、講読してたんですけど、
あの、アカネ話がその買い始めた後だと、まだ11話目だっていうことに気づいたんですよ。つまり10話分を何か手に入れたりとか読んだりすれば、最新話まで読めるじゃないかということに気がつきまして、ちょうど興味もあったし、いつも目次のすごいね、あの序盤のところにあるから絶対面白いだろうとは思ってたんですけど、
09:22
なんとなくね、今までちゃんと読んだことがなかったんですが、あの、ちょっと先週末から今週の序盤にかけて寄生をしていて、なんか暇な時間が結構あったんですよ、夜とかね。だから、ちょっとその間に読んでみようかと思って読み始めたら、めっちゃ面白すぎて、本当に面白くて、で、ちょっとね、もう一気にその120話ぐらいを読み終えて、もう読み終わっちゃったみたいな感じなんですが、
いや、とてもね、すごいよくできていて、本当ね、私は35?30代半ばの方だったらちょっと、あの、同じね、年代の方だったら、あの、共感していただけるかもしれないんですけど、昔タイガー&ドラゴンっていうドラマがあったと思うんですよ。
で、タイガー&ドラゴンぐらい入りやすいけど、もっと実際の落語に即してる内容というか、いう感じで、とてもとても面白いです。落語見に行きたいなって思わせてくれるような良い漫画だと思います。
どんな漫画か簡単に説明させてもらいますと、この漫画、アカネ話の主人公はアカネという女の子です。アカネはお父さんが落語家だったんですけど、今は事情により別の仕事をしていまして、で、自分も落語家を目指したいっていうことで、
お父さんが指示していた師匠、弟子入りしていた師匠に自分も弟子入りをして、高校を卒業してすぐに落語家としての道を歩み始める。そのアカネが落語界で人気を得たりとか技を磨いていく、
結構スポコン的な、本当に王道ジャンプ的な作説ストーリーといった様相です。で、そのストーリーの中では、アカネが弟子入りしたシグマ師匠という落語家の方、ベテランの方がいるんですけど、
その荒川シグマ師匠の下に仕える弟子の兄弟子たちと一緒にいろいろ落語のことを学んだり、同年代のオチ県出身の落語家の人たちと競い合ったり、そういったようなね、本当にね、努力、友情、勝利がしっかりと描かれてるし、
私はね、競争心の強い主人公が好きなんで、アカネが悔しいって頑張らないとみたいな感じで、いろいろと落語の技を磨いていく様子もとても面白いですね。で、この漫画はね、自分の読んだ漢字の面白さとしては、小学生とか中学生の時に読んでたヒカルの語にすごい近い面白さですね。
12:25
どういうことかっていうと、囲碁のことって当時本当に全く知らなかったし、今ちょっと思い出そうとしてもあんまちゃんと思い出せはしない。囲碁部分はそんなにちゃんと思い出せはしないんですけど、ヒカルの語も尾端武師先生が絵を描いて、で、堀田弓先生がお話、原作の担当でっていう感じだったと思うんですけど、
こちらのね、アカネ話も原作と作画で先生が分かれているタイプの作品でして、末永雄貴先生という方が原作、で、萌江貴政先生という方が作画、で、落語の監修に林屋慶貴さんという落語家の方、この方はね、我々世代には菊蔵さんでおなじみの林屋菊王さんが師匠。
の落語家さんですが、すべての話の監修をされているそうで、しっかりと落語部分の描写もされているっていうのがかなり個人的にはポイントが高いです。
私は落語自体の知識っていうのはほとんどなく、ゆる落語はいわゆる創作落語のような感じなんですけど、私のエピソードトークを面白おかしく落語にしていただいたものを自分が演じたという感じで、
もしご興味がある方がいらっしゃったら、そのゆる落語フェスというイベントで披露した当日音源を概要欄に貼っておくんで、ぜひ聴いていただけたら嬉しいなって思うんですけど、その時に基本的な落語の書作というものは習ってたんですね。
例えば、右を向くとか左を向くとか、顔の向きで人物を演じ分けるとか、声の調子をなんだろうな、声色を変える、例えば子供だからといって高い声でねーねーねーとか言うんじゃなくて、テンションとか速さで男女差とか子供の感じを表現するのが落語なんですよっていうことをね、
落語経験者の皆さんに教えていただきながら学んだんですけど、そういうのがね、ちゃんと描かれてるんですよ。この赤根話ちょっと今日なるべくネタバレしないように話したいなと思ってるんで簡単になんですけど、声優出身だけど声優と二足のわらじで落語を始める福岡出身の光ちゃんっていう女の子が出てくるんですよ。
15:01
まあちょっと私も福岡出身なんでそこもちょっと親近感というか、まあだったんですけど、あのその光ちゃんが初めて落語を披露した時にやっぱり声優の感じで声を演じ分けて演劇みたいになっちゃうっていう場面があるんですね。
でそれをあのその時は学生落語会にあのほぼなんですか独学みたいな感じでたっていう感じだったんですけど、そこから本当に落語をやっている落語家の師匠に弟子入りをして、でそうやって演じ分けるっていうのは落語の基礎じゃないよみたいなことを説明されて、
じゃあ光ちゃんはその声優として声の演技をできるっていうのが強みだけどどうすれば光の落語は良くなっていくのかみたいなことをすごい苦悩するとか、まあやっぱり赤根同世代だけど負けたくないみたいな描写もあったりとかしてそういうところもいいんですよ。
あと私がすごい気になってた、そうですねなんか創作落語じゃないけど改変された落語のなんかどういう風な評価を受けることがあるかみたいなとかも描かれててそこもすごい面白かったですね。
であとまあ話が面白いもちろんなんですけど絵もすごい良くてこれはね結構サクサクあの光野郷好きだった人は好きかもしれないし単純にスポコモノとしても面白いですし落語が好きとかちょっと気になるとか焦点で落語家の人は見たことあるとかいう人も楽しめるんじゃないかなと思います。
はいということでいかがでしたでしょうか本日のお家エンタメ足りない部では漫画赤根話をお勧めさせていただきましたぜひ読んでる方とかいたら感想とかも話せると嬉しいなと思います。
はいということでじゃんじゃんいきたいと思います続いてのコーナーはお取り寄せ足りない部です。
はいえーと土曜日はね外が混んでるからお家の暮らしを充実させたいなということでお家エンタメ足りない部を話してきたんですけどまあ家でだらだらするときにぴったりな全国からお取り寄せ可能な食品や飲み物などをこちらのコーナーでは紹介していこうかなと思います。
本日紹介するお店は紅茶専門店ティーポンドさんです。
はいこちらはですね紅茶専門店と書いてあるんですけど正確にはというか紅茶といってもいろいろなお茶を取り揃えていましてまあ紅茶はダージリンアッサムニルギリあとインドとかネパールとかセイロンとかあとは中国茶台湾茶日本茶なんかも売っていたりという感じで世界各地の農園から取り寄せたお茶が買える。
18:15
そして私がこのお店ですごい好きなところはフレーバーティーフルーツティールイボスティーハーブティーがめっちゃ充実しているというところです。
私飲み物をすごく1日にジャバジャバジャバジャバ飲むんですよ昔からでその時にやっぱりねちょっとカフェインが入っている飲み物だとすごいあのトイレ近くなっちゃうみたいな問題もあったりしますがノンカフェインのお茶っていうのがすごく多いので自分が飲むときもありがたいですし友達に送るときもね例えば妊娠中とか授乳中とかのお茶を飲むときもすごくいいです。
妊娠中とかの方に送るときも送りやすいしあと種類がめっちゃ豊富なんであのなんかアレルギーがあるとかこの果物はダメっていう方でも何かしら飲めるものがあったりするのでもちろん事前に調べたりお店に聞いたりしてですけどプレゼントであげたりしていることがあります。
あの包装がねめっちゃ可愛いんですよねあの私はもちろんこの一番はお茶が美味しいこのいい香りがする飲み物とかってめっちゃ好きなので食べ物もね香りが強い食べ物好きなんですよねあのエスニック料理的な例えばスパイスカレーとかも好きですしタイ料理とかも好きですしそういうね香りが強い食べ物飲み物好きなんですけどこのティーポンドでは
いろんな香りのルイボスティーフルーツティーフレーバーティーなどなどもちろん紅茶もすごい香りが良くてっていうものがね充実しておりますのでそこも好きなんですがその包装が可愛いっていうのがお店のロゴがね袋のロゴになっていてこの袋とともにティーポンドっていう店名が袋だったりとか紅茶を入れるカンカンに書いてあるという感じでとっても可愛いですね
白黒のシンプルな包装なんですけどすごく良くてそれからねあのお茶って買ったらその入れ方がわからないお湯で入れる場合の入れ方と水で入れる場合の入れ方どうやったらいいのかどうなんだみたいなのとかあるんですけどこのティーポンドは一個一個の銘柄にショップカードみたいなのがついていて
まあ例えばなんか香りの庭っていうこのティーポンドのあの一番人気のフレーバーティーみたいなのがあるんですけどその香りの庭をイメージした銘柄サイズぐらいのカードがあって表面は可愛いイメージイラストで後ろ面には入れ方が詳しく載ってるんですよなのですごくねあの私のような別にお茶に詳しいわけじゃないけどお茶が大好きっていう人も気軽に楽しめるっていう
21:09
良さがあります私は結構店舗に行って買うのが好きなんですけど店舗が5店舗しかなくてですねしかもめっちゃ場所が限られてて都内の清澄白川店が本店なのかな多分とあと青山店とあざぶ台ヒルズ店っていう感じですごいあのね狙っていかないといけないところにあるんですよねこう通りがかるところにあんまないというか
であと関西は大阪の梅田店と京都の市場河原町店というところで他には展開してないんですよねたまに雑貨屋さんとかであの見かけることはあってこうなんていうか
バイヤーさんがセレクトしている場合は置いてあったりもするんですけど基本的には直営でしか売ってないけど全国中でね通販ができるのでとてもいいというところです
通販するときも店舗で買うときもなんですけれどティーポンドのお茶っていうのはちょっと買い方がいろいろ選べて茶葉で買うかティーバッグで買うかそれから袋で買うかカンカンで買うかっていうのが選べるようになってます
茶葉っていうのはパウチされた封筒とかカンカンに茶葉が入っているお茶っ葉が入っている状態ですね緑茶とかと一緒のような感じというかで入っててティーバッグはその通りピラミッド型のティーバッグに入ったものが入っているという感じです
個人的なおすすめの使い方は茶葉の袋で買って自宅用の場合それをお茶を入れる不織布のパックに適量を入れてそのままお湯注いで飲むです
やっぱティーポッド出してくるとかなると大変なんで気軽に飲みたいんでっていうのとあと茶葉の方がコスパがいいというか私すごい大量に飲むので量を調節したいのでちょっとだけ飲みたいなみたいな時もこの不織布のお茶パックに入れることですぐ飲めるっていうのもあるので個人的なおすすめの買い方は茶葉を袋入りで買って袋って封筒みたいな感じなんですよね
いわゆる紙の袋で内側が銀色のパウチみたいなやつなんでそれで開けて不織布のお茶袋に茶葉を入れて残ったその袋の方はジップロックに入れて保管してますこうするとすごいパパッと楽しめるんでおすすめです
で人にあげるときはティーバッグを缶入りにしてあげることが多いです缶が可愛くて缶の柄も色々選べたりするのとあとメッセージシールなんかハッピーバースデーとかつけれたような気がするそういうのつけたりあとまあね人が入れるってなるとやっぱ手軽に入れて欲しいんでティーバッグの方が確実かなっていうので10個入りとかだったりするんですけど確かそれを買ってます
24:09
はいせっかくなんでちょっともう本当にねすべてをおすすめしたいんですけどおすすめのフレーバー3個だけお伝えしたいと思いますまず1個目のおすすめはルイボスティーフレーバールイボスのカーニバルというお茶ですこちらのお茶は夜飲むのが特におすすめホッとする感じのお茶です
バラとかラベンダーを入れているらしいんですけどほのかな赤ワインの香りってあってそれをふわっと香ってくるような気配を感じられるようなすごい美味しいルイボスティーですね夜飲むと本当にホッとできるという感じです
寝る前に飲んで眠るみたいな感じですねはいというので1個目のおすすめがカーニバルそして2つ目同じくルイボスティー同じく寝る前によく飲んでいるということでフレーバールイボスのスリーピーキャットです
こっちはねカーニバルがちょっとさらりとした感じでいい香り重視であるのに対してちょっと甘い雰囲気があるこれもルイボスなんでノンカフェインなんですけど砂糖漬けのジンジャーとバニラビーンズとシナモンの香りがするっていうものでこれもね夜寝る前に飲むとすごいホッとして眠れますのでおすすめです
でこの2個目のスリーピーキャットも最初の1個目のカーニバルも結構ねあの寒い時に飲むようなイメージが強いんですけどまぁオールシーズン美味しいんですけどちょっと今夏なんでね夏にぴったりのやつも紹介したいと思います
3個目はフルーツティーのルビーナイルですこれはナイルという名前の通りスフィンクスとかラクダがあしらってあるカードのお茶なんですけどこちらはオレンジバニラハイビスカスのお茶です味の風味はハイビスカスティーなんですけどオレンジとバニラがファーって香ってくるようなすごい爽やかな感じで夏に合うしホットでもアイスでも美味しいというものです
はいということでこの3種類をおすすめということでぜひ飲んでみていただきたいなと思います
ティーポンドはねなんとメール便での配送もやっていますので全国一律385円の送料かかってはしまうんですけど大量買いすれば送料なくなるんですけどなのでちょっとぜひねご興味あればというのと
この3種類以外にも気になるものあるなとか紅茶が飲みたいんですけどみたいな方はティーバッグを8種類とか6種類とかあそうとしたものもいっぱい売っているのでよかったら見ていただけると嬉しいです概要欄にリンク貼っておくのでぜひぜひ見てみてください
あの店頭だとね香りのえっと試し試しに香りを香ってみによってみるっていうことが全種類あのどのお茶もできるようになってますのでもしお近くにね行かれる方はぜひ立ち寄ってみていただきたいなと思います
27:14
はいということでお取り寄せ足りない部でした
アフターセブンそろそろエンディングのお時間となりました
はい本日いかがだったでしょうか
マイコーの担当会では猫のように雑談とそれからお家エンタメ足りない部を取り寄せ足りない部というコーナーでやっていきたいと思いますのでよろしくお願いします
アフターセブンではお便りを募集しています
概要欄または x にポトフのサイトのリンクがございますのでそちらから番組全体のメールフォームにお便りをお送りいただけますと嬉しいですまた他の曜日についても聞いていただけますと嬉しいです
それからマイコー担当会は次回8月10日になるのですがそれまでにお便りを募集したいと思いますのでこちらはこの回の概要欄からメールフォームへとマイコー担当会へのメールフォームも貼っておきますのでよろしくお願いします
一応テーマを設けたいなと思っておりましてフツオタも歓迎なんですけれどもあなたの卑屈話を聞かせていただけたら嬉しいですということで皆さんで卑屈を消化していきましょうということでお気軽にお送りいただけたら嬉しいです
番組への感想はハッシュタグカタカナでアフセブでポストをお願いします
そして土曜日のアフターセブンについてはハッシュタグアフセブともう一つハッシュタグアフサタでのサタですねをつけていただけると嬉しいです
ハッシュタグアフセブそれからハッシュタグアフサタをつけてぜひ本日の感想をお待ちしておりますのでポストしてください
そして明日はミドーさんヤギラさんのアフターセブンですお楽しみにということで本日は以上ですしゃべり足りない部のまいこでしたまた次回よろしくお願いします
アフターセブン