月曜担当のまいこうです。本日のお品書きはこちら!
1️⃣ 普通の雑談:素朴なキャラクター大好き!
2️⃣ 卑屈な雑談:わたしの前でだけ「困った」人
🌃 担当回・関連回プレイリスト #アフセブ 足りない部
🎙️『#雑談系ポッドキャストの日 vol.2』Spotify プレイリスト
--
感想は #アフセブ をつけてポストをお願いします!
このエピソードへのおたよりは「まいこう宛」と明記の上、おたよりフォームからお願いします。
--
番組 X ( ハッシュタグ #アフセブ ) / リンク集
--
本日のパーソナリティ:まいこう
運営番組
🎙️ しゃべり足りない部 ( X / Spotify / Apple Podcast )
💭 しゃべり足りない部の日報 ( Spotify / Apple Podcast )
🗾 Japanese Point of View ( Spotify / Apple Podcast )
サマリー
エピソード82では、まいこうが素朴なキャラクターへの愛情と、卑屈さの中で感じる人間関係の難しさについて語っています。特に、無表情なキャラクターや動物系キャラクターへの親しみを通じて、彼女の考えや感情が深く掘り下げられています。エピソードでは、友人関係における困った人たちとの交流がテーマとなっており、特に無礼や困惑に苦しむ様子が描かれています。また、コミュニティに入ることへの不安や人間関係における悩みが話されています。
素朴なキャラクターへの愛
金曜日担当のメープルさん、ビリーさん、お疲れ様でした。本日も始めていきたいと思います。
2025年2月24日、月曜日祝日、祝日の振り替え休日、時刻は夜の7時を回りました。
毎日月曜から金曜まで、多様なポッドキャスターがお送りする帯番組ポッドキャストアフターセブン。
本日は、「しゃべり足りない部」という番組から来たまいこうが担当します。
卑屈なのに人が大好きな育休中の30代会社員です。よろしくお願いします。
はい、ということでですね、今日は何の日かと言いますと、2月24日、昨日が2月23日で現在の天皇誕生日ですね。
前々回に登場したのが私、12月23日で、12月23日イコール天皇誕生日ってずっと思ってたんですけど、
なんとね、それはなんとっていうか別にあの皆様からしたら当たり前かと思うんですけど、
天皇誕生日はもう何年も前に2月23日に変わっています。ということで今日はその振り替え休日です。
今本当に育休中なんで曜日感覚がなくて、もう休みも3連休のありがたみとか忘れかけてるんですけど、3連休ということでね、本日は月曜だけど祝日という嬉しい日ですね。
はい、でですね、今日は誕生日でいくと、草野ひとしさん、スティーブジョーズ、康二富田さんなど早々たるメンバーのお誕生日となっております。
記念日とかをねちょっと見てたんですけど、記念日は月光仮面登場の日っていうことで、
月光仮面なんてなんで知ってるのか全然世代じゃないんでわかんないんですけど、
うーん、なんか再放送とかでやってたのかな小さい頃に。まあそんなような日となっております。月光仮面がね初めて1958年の2月24日にテレビ映画、国産初のテレビ映画月光仮面のテレビ放送が始まったということです。
はい、そんな感じでオープニングをお届けしてきましたが、本日は前半後半でちょっと別々の雑談をしていきたいと思います。ということで早速本編に進みます。
改めましてアフターセブン本日はまいこが担当しています。本日のこの回はエピソード82っていうことで、私月1担当なんでたまにしか出てこないんですけど、
たまに月2とかの時もあるにはあるんですが、いやなんかもう82かと思って時の流れにびっくりしますね。
はい、ということであの雑談に早速とか言って全然雑談に入っていってないんですけど、あの雑談についてはね自分の番組も雑談番組なんで、
どうかな雑談こっちでもアフターセブンでもするのもどうなんだろうと思いつつも、意外と自分の番組でまだやってない雑談をねシーズン2ではやっていってるというような感じになっておりますアフターセブンでは。
はい、今日は前半で普通の普通のっていうか平和ほのぼの雑談、後半でちょっと卑屈雑談をやっていこうかなと思います。
なんかあの卑屈なのに人が大好きって言っててよくマイコーさんって全然卑屈でもないですよねってあのポッドキャストのイベントとかで言っていただけることが多いんですけどしっかり卑屈ですよということでちょっとアフターセブンの方でも卑屈回もちょっとやっててもいいかなということでライトめな卑屈話というか困ってる話とかを卑屈ゆえに困ってる話とかをやっていきたいなと思います。
はいじゃあまず前半なんですけどちょっと平和なねほのぼの系雑談ということで私可愛いものが好きなんですけど可愛いキャラクターがめっちゃ好きなんですよその話をしていきたいかなと思います。
皆さんはキャラクターってお好きでしょうか。私は結構ね好きなキャラクターは幅広く好きなんですけど主には動物系とかモンスター系が好きっていう感じになっています。
で別にその大きい有名どころのキャラクターじゃなくても好きだったりもするんですけどなんだろうちょっとモンスターっぽいキャラクターとかがあったりすると好きとかいうこともあるのですがモンスターって言ってもね可愛い系のデフォルメされたものとか好きなんですが
最近ね子供が生まれてからキャラクターものを目にする機会が多いんですけどその中で改めて思うことには私は結構ね素朴で無表情に近いか表情が控えめなキャラクターが好きなんですよね。
まあ一番のこのね私が思う無表情素朴キャラはミッフィーちゃんですね。ミッフィーちゃんって確かその無表情にしておくことで読み手が感情を想像できるみたいなそういう考えも作者にあったと思うんですけどディックブルーナーにねそういう考えがあったような気がするんですけど
まさにそういう感じでねなんかあのスンってしてる感じがいいんですよね。対照的って個人的に思うのはやっぱディズニーとかディズニーも好きなんですけどディズニーって明らかにこっちに働きかけてきてるようなめっちゃ笑顔ですとかめっちゃ怒ってますみたいなそういうところが魅力的な感じなんですけどそれと対照的な何考えてるかわからないに近いです。
みたいな表情も大好きでまあなんかいつでもどんなテンションの時でも見やすいキャラクターっていう感じですね。その間ぐらいにいるのが個人的には星野カービィとかちょっと表情あるけどちょっとなんだろう外に向けた表情っぽいっていうかっていう感じかなと思いますね。
無表情そぼくキャラクターで言うとミッフィーちゃんですけど日本のキャラクターって結構そういうの多いかなサンリオ3Xとか私は35なんですけど今年で36になるんですけど小さい時で言うとハローキティなんかもそうですよねとかあとねポムポムプリン。
ポムポムプリンはちょっと笑ってたりすることもありますけどかなり控えめな表情ですね優しめっていうかあんまりこっちに向けてそのお客さんに向けてメタ的に表情を作ってるというよりかはポムポムプリンの世界の中で表情を作ってるみたいな。
最近のキャラクターで言うとスミッコ暮らしとかは結構ねあの会社の同僚の方のお子さんとかでスミッコ暮らし好きっていう子とか多いんですけどかなりそぼくだなって思いますね3X。
自分の世代で言うとサンリオで言うとポムポムプリン3Xで言うとアフロケンとかかなってますアフロケンってみんな割と同じ表情ですよねあの犬がアフロってそれだけのキャラなんですけどみんな猫口で特に表情にあんまり差がないというかなんかそういうねあのこっちの見方によって同等でもなるキャラクターというかあんまりこっちのこと気にしてなさそうなキャラが好きなんですよね。
これも卑屈トークなのかもしかしなんか平和なほのぼの雑談のつもりで始めたけどもしかしたらなんかちょっとあの笑顔が眩しすぎてあんまり気にしないでほしいっていう心理が働いているのかもしれないって今急に思い始めましたが。
ディズニーランドとかディズニーシー行くのも好きでそういう時にねディズニーのキャラクターがわーって働きかけてきてくれるの好きなんですよ。私もめっちゃ働きかけるし私あの乗り物に乗っててもめっちゃ言い訳みたいでなんかちょっと急にあの早口になってる気はするんですけど私乗り物に乗ってる時とかにあの道端の来園者の人に手振ったりするのを好きタイプなので全然そういうコミュニケーションも好きなんですけどなんか日常でいつ見たらいいのかっていうのが一番好きなんですよね。
日常でいつ見ても疲れないっていうまあでも疲れる疲れないっていうのも変な話だな。なんかいつ見てもほんわかみたいななんかこっちがなんかあー可愛いねっていうあの気持ちになれるキャラクターなんか家にいると落ち着くみたいなキャラクターが好きなのかなって思いますね。
なんか小さい時ポケモンとかでも謎の草とかメリープとかあとちょっと大きくなってからだとねスボミとかそういうねちょっとちょっとだけニコとかニコっとしてるかどうかすらわからないキャラクターが好きだったんですよね。
だから今メタモンとか見たらめっちゃ可愛いって思いますね。小学生の時は全然そこまででもなかったような気がするんですけどだからマリルとか可愛いけどマリルは結構ねこっちに向けて笑いかけてきてるような気がするんですよ。
わかりますかねこの感じなんか自信満々自信満々っていうか変ななんかそれもえーなんか卑屈じゃない話のつもりだったんですけどすごい卑屈な感じが出てきたような気がしますねちょっとこれあのあんまり卑屈になりすぎるとあれなんであんまり卑屈部分は自分の方で自分の番組の方でねこっそりやろうと思うんですけど。
でもやっぱりよくできてるなって思うのがその無表情キャラクターだとなんか子供に見せる時に個人的に抵抗少ないなっていうかあのディズニーキャラクターのものもあのもらってあの母からもらってあったりするんですけど結構やっぱりね一緒に遊びましょう的テンションを感じるんですよね。
で子供の性格が今あんまりまだねわかんないので元気っぽい感じではあるんであの好きそうな気はするんですけどなんかそういう中でねミッフィーちゃんとかってあとミッフィーちゃんじゃなくても何のキャラでもないほんわかした動物のなんかぬいぐるみとか見せる方がなんか心理的なハードルが少ないような気がするというかそんな風に思ってますね。
なんか測らずもすごい卑屈話になりそうな雰囲気で今話しながらやばいなんか道がおかしい方向にと思ってちょっと慌ててしまったのですがまぁそんなようなことをね最近改めて感じてます。
なんか食べっ子動物とかがカービィと同じようなテンションかなって私は思いますね。食べっ子動物って結構にっこりしててまぁやっぱ食品パッケージにいるだけあってこっちにおいしいよみたいな感じににっこりしてますけどなんかそこまででもないですよね。
なんか私を見てまでは言ってないっていうかわかりますかねこの感じだからちょっとあのなんかそういうのを見つつなんかなんだろう自分のそのキャラクター今までずっと好きだったけどそのどういうとこが好きかっていうのを考えるのも今までも好きだったんですけど子供が現れたことでなんかより一層その具体的なところがこう明らかになってきたような感じがしますね。
はいということで前半は可愛いキャラクター話をしてみました。後半に続きます。
卑屈さの反映
はいということで後半の雑談に行きたいと思います。
えーと前半は計らずもうそんなつもりではなかったのにちょっと結局前半も卑屈がちょっと出たんじゃないかっていうような感じになってしまいましたが後半は卑屈というか私すごい舐められやすくてその舐められやすいがゆえに卑屈がどんどんね強まってる感じがする時もあるんでその話をしていこうかなと思います。
なんかちょっと今今回このエピソード80に撮ってて怖いなって思ったのがなんかまあ卑屈な話も今日はしてみようかなって思った瞬間に卑屈な話をしようと思ってない瞬間にも卑屈が伝播し始めたことにすごいめっちゃあの怖いなって思ってますね卑屈の感染力たるやみたいなだからちょっとやっぱりね心の奥底にはね卑屈がしっかりといるんだなっていうことを再認識させられています。
はいということでね卑屈話なんですけど私にとってだけ困った人っていうのが私は現れることが多いので今日その話をねしていきたいと思います。
これはねあのお聞きの方はまあなんとなくですけど舐められやすい人の方が少ないんじゃないか世の中って思うんですよ。
例えば舐められやすい人舐められにくい人どっちでもない人がいた場合に多分ですけど2、6、2ぐらいの割合で世の中の2割ぐらいがちょっと舐められやすいからとっても舐められやすいに入るんじゃないかと思っていて
私はとっても舐められやすいんじゃないかっていう自覚があって生活を日々しているんですけれども舐められにくい人っていうのはどういう感じかっていうともうあのプロレスラーみたいな人とか舐められにくいですよねむしろ恐れられたりとかその勝手に相手が萎縮したり
この人は怒らせないどこみたいな風に思ってくれるそういう人を舐められにくいってした場合にそういう人も少ないような気がするんですよ2割ぐらいで残りの6割ぐらいは舐められやすくも舐められにくくもない普通の方っていうパターンになると思うんですよね。
であの私の場合は舐められやすいんですけどとっても舐められ舐められやすいって感じる理由がまあ例えばですけどその簡単に人を舐めてくる人がいた場合その人に舐められるのは私もだしちょっと舐められやすいかなぐらいの人も舐められることはあると思うんですけどそうではなくこの人って他の人には普通なのに私にだけ失礼しないような人に舐められやすいって感じるんですよね。
失礼だよねっていう人が出てくることがとっても多いんですよ私はそれにすごい苦悩してます今あのっていうのは例えばですけど私に対してねそのすごく失礼な態度を取ってきた人がいたとした場合に
この人めっちゃ私に失礼だなっていうかそういう時ってこっちはわかってるんですよこいつにはこういう扱いしていいだろうっていうのはねもうバレてるんですよこっちにはだからそういう人が来ちゃった場合私はああはいはいわかりましたよこのパターンですねって思うんですけど
このパターンねって思いながら一方でその私に対して失礼なことをしてきた人があの私の友達とかとね接している姿を見た時にねいや普通やんっていう時がめっちゃ多いんですよそういうパターンの時って
だから人を選んで失礼を働いている人に対してのなめられてしまう確率っていうのがめっちゃ私多分高いんですよねでそれが高確率で起きてしまうことによりめっちゃ誰にも相談できずに苦悩するっていうパターンがあってこれでねめっちゃ困ってます
相談しないでもいいじゃんもう35歳36歳になる大人なんだから何とかしろっていう話もあるかもしれないんですけど結構ねあの嫌なんですよねやっぱりだからあのわーなんかこんな嫌なことあったんだよねって言おうと思ったらその友達とは仲がいいこの友達には言えないこの友達にも言えないえこっちの友達にも言えない私が一人でこの気持ちは抱えて生きていくしかないみたいな
この状態にこのふうなスパイラルに陥ってる人って私以外にどのぐらいいるのかなってすごい気になってて最近
いやなんか本当に私にとってだけ困った人に出くわしてしまう確率が異常に高いんですよ私
どのぐらい高いっていうのは難しいけど例で言うと友達がまいこーとも趣味が合いそうな友達がいるから一緒に遊ぼうよって言って誘ってくれたらその人が私にだけ失礼を働いてきたっていうことがあったりとかして
友達にとってはその失礼を働いた人はいい友達なんですよ趣味が合ういい友達まいこーとも趣味が合うと思ったと思って一緒に遊ぼうよって誘ってくれたのに3人でいざ遊び始めるとね
その人は私にだけ無礼を働いてきてなんか3人で遊ぶはずだったのに2対1になってないいつの間にかみたいなそういう感じになっちゃうんですよ
本当に困ってるんですよこれどうやったら回避できるのかちょっとあのこのアフターセブンでこんなにもリスナーの方に語りかけてる回って他に私ないと思うんですけど
あのなんかね急にあのちょっとこのいつも私の番組を聞いてない方も聞いてくれてるかもしれないということも踏まえでちょっと話してみているのですが
本当にね困ってるんですよねこれ友達に相談したら余計変な感じになる可能性が高いっていうのがね私の精神衛生状態を悪くしてるんですよね
友達になんとかさんがさすごい私にこんなことしてくるんだよねって言った場合に友達があそうなんだなんかそれは良くないねって私の友達でもあるからなってくれる可能性もありますけど
なんかそうは言ってもそんなこと言われても友達にとっては普通の友達なんだからなんかそのために友達付き合いをやめることもしてほしくないし変な話じゃないですかそれも
だからなんかこう嫌だなってこの友達と他の人に対してはその人も普通の人なんだって思いながらでも私にとってはちょっと困った場面があるんだよなって思いながら
でも言えない言えないよーっていうのを繰り返してまあねあと一番ダメージがでかいのは普通にいい人だよとか言われるっていうのが一番ダメージでかいですねこれはちょっと想像しやすいかと思うんですけど
あの人本当にすごいちょっと友達関係で例えるとわかりづらいかもしれないから仕事とかで例えると仕事でめっちゃ困った人がいるけどその人とどんぴしゃで同じ仕事をしてないからわかんないっていうことってあると思うんですよね
それに近いかなって思いますねいやなんかえ普通にいい人じゃんって言われた時のダメージたるやですよね
いやその中ではそうかもしれないけど私にとってはすごい本当に今めちゃめちゃ困りまくりの状態なんですっていうのを言いたいけどなんかそれを言って何の得になるんだっていう話もあるしこっちとしても難しいんですよね
だからすごいね悩んでますしかもこれもその友達関係もなんかそう思うけどすごいね頻繁というわけじゃないんですけどなんかたまにそういうことが発生してうわーってなるっていうのをずっと繰り返してて
子供が保育園に入るってなるとありそうな気もするんですよねなんかその本当本当久しぶりに住んでるところが近いっていうだけでマジ知らない人たちと同じコミュニティに入らないといけなくなるんで
今までね大学とか会社とかも私は自分の趣味にかなり近いコミュニティに属してきたんですよ高校出てからというものだからうわ高校時代ぐらいに逆戻りかみたいな高校は別に普通かな普通の高校だったんで
いろんな友達とかいろんな同級生がいてうわこんな人もいるんかよっていうこともあったんですけどそれに戻るのがちょっとつらいなと思ってだからあのもうなめられにくくなっていくしかないんですけどなんかなめられないぞって常に思ってる36歳の女も嫌だよなとか思ったりもしてなんかそんなんでね今苦悩してます
まあ苦悩してるからだからなんだっていう感じなんですけどちょっとねあの最近の悩み事として悩み事を言ってどうするんだっていうのもありますがちょっとねそんなことがありますよということで出してみました
コミュニティの不安
はいということで本日は卑屈雑談を後半ではお届けしまして私にとってだけ困った人という悩みについて話してみました
アフターセブン本日もそろそろエンディングのお時間です
まいっこはシーズン2に入ってからなんとなく雑談みたいなのを配信していたんですけど今回初めて前半を卑屈でない雑談
卑屈だったかもしれないですけど後半を卑屈雑談にしてみましたがいかがだったでしょうか
あのせっかくねアフターセブンという枠の中で配信させていただけているのでちょっとなんかね変えてというかあのやっていきたいなと思いまして今回試しにやってみました
まあちょっともしねこの感じでうまくいきそうだったら次回以降もこの感じでシーズン2はやっていこうかなと思いつつ
まあ卑屈の話そんなに毎月あるのかっていう問題もあるのでちょっとそこについてはね考えながらやっていきたいと思います
はいそしてアフターセブンではお便りを募集しております
番組のお便りフォームなど概要欄にございますのでそちらからお寄せいただけると嬉しいです
スポティファイでお聞きの方スポティファイコメントでも大丈夫でございます
そして番組の感想をXにポストしていただける際にはハッシュタグアフセブカタカナ4文字でアフセブでお願いします
はいそしてですね明日2月25日火曜日の担当はひらたさんです
ふわっちの方の配信もありますのでぜひそちらも皆さん見てみてください
リアルタイムでひらたさんとチャットでお話しすることができます
チャットでお話しするって言ったらなんかひらたさんもチャットでみたいな感じですけど
チャットでひらたさんに応援のコメントなどをすることができますので
ちょっと面白大喜利状態でハードル高いんですけどぜひ見てみてください
はいでまいこは次回3月にまた現れますのでその時にはよろしくお願いします
以上2月24日のアフターセブンでしたまた明日もよろしくお願いします
23:25
コメント
スクロール