1. あっこ|子育て奮闘ママの等身大ラジオ📻
  2. #324 上司面談でキャリアチェ..
2024-06-05 09:48

#324 上司面談でキャリアチェンジを希望したら

6/4(火)上司との面談で希望したこと二つ✌️
①週一在宅ワーク
②キャリアチェンジ
その時上司の反応は.....???

〜〜〜ハッシュタグで検索できます〜〜〜
あっこの歌シリーズ
↪︎acco歌
夫婦のおしゃべりシリーズ
↪︎acco夫婦コラボ
ゲストを招いておしゃべりシリーズ
↪︎あっこの部屋
多様な働き方インタビューシリーズ
↪︎あっこの知らない世界
あっこに背中押された人との対談シリーズ
↪︎あっこにまかせて

〜〜〜こんなチャンネルです〜〜〜

"誰かの何かのきっかけになりたい"2児ママが
惜しげもなく自己開示をしていくチャンネル📻

子育てを通して親として家族として成長する"過程"
良好な夫婦関係を構築する"過程"
自分に合った働き方を模索する"過程"

悩んでばかり発展途上な私だからこそ
現在進行形でさまざまな"過程"を等身大に発信🎙️

〜こんな人に聴いてほしい〜
*子育てに奮闘しているパパママ
*夫婦関係を良くしたいしたい方
*自分の働き方にモヤモヤしている方
*自己開示に苦手意識がある方
*平凡な毎日をちょっと楽しくしたい方
*素敵なスタエフ仲間に出会いたい方


#育児 #育自 #子育て #ワーママ #共働き #夫婦
#フルタイム #時短 #育休 #夫婦関係 #自分業
#スタエフ #毎日配信 #ママ #パパ
#voicy #たけかお #ポジ部
#花凛 #花凛独パ盛り上げ隊
#acco202406
#acco雑談
#acco仕事
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64192875c881d58fc5a577dd
00:05
生きてりゃ毎日コンテンツ 子育て奮闘ママの等身大ラジオ
どうもあっこです。今日はですね、私が6月の4日に上司と面談をして撃沈しました。というお話をしたいと思います。
ちょっと前の放送でも話していますが、私は6月の3日に育休から明けて仕事復帰をしたわけなんですけれども
早々にですね、今のいる部署の一番トップの課長と面談がありました。 その中で、私のこれからの働き方だったりとか、あとはね、ちょっとキャリアも変えていきたい
ということをお話をしたんですけれども、 現実はね、そう甘くないなということをかみしめる結果となりました。
まあでもね、ちょっといろいろとそこから考えることもありましたので、アウトプットしたいと思います。 よければ最後まで聞いていってください。
このチャンネルは、0歳・3歳子育て奮闘中のあっこが、音声配信を通して自分の人生を前向きに変えていく過程を配信しています。
誰かの何かのきっかけになりたい、そんな思いで平日ほぼ毎日ありのままに自己開示をしています。
ちょっとでもいいなと思った方は、フォロー・いいね・コメントいただけると嬉しいです。
はい、ということで、あの聞いている方はわかるかもしれないんですけれども、ちょっと鼻声です。 実はね、風邪を引きました。
復帰早々。はい、あの喉はね、結構2週間ぐらい前からちょっとガラガラしてるなーって思ってたんですけど、
その後鼻水が始まって、結構今鼻詰まりもきてて、あとは咳ですね。 咳もちょっとね、始まると止まらなくなっちゃったりとかもするし、
痰も絡むし、あと朝はね、ちょっと頭も痛くて、完全なる風邪ですね。
ちょっと腹鼻喧にまでなっちゃってるんじゃないかなっていう、ちょっと鼻のね、つけ目のあたりが結構重苦しいので、
ちょっとこれは子どもたちを地味化に連れて行った時に、私も見てもらった方がいいかなと思っています。
でね、仕事も復帰して、結構疲れも溜まってきているので、なかなか回復しにくい状況かなって思うんですけど、
無理しないようにね、ぼちぼちやっていきたいと思います。 本題なんですけれども、
6月の4日にですね、自分の所属しているところの一番上の課長とね、お話をしました。
で、私がね伝えたことは2つあります。 1つは基本的にね、皆さん出勤してるんですけど、自分は週1回は最低テレワークをさせて欲しいということ。
で、もう1つはキャリアチェンジを考えている。 今は会計系の仕事なんだけれども、人材育成だったりとか、広報みたいな、そっちの分野の方にキャリアを変えていきたいと思っている。
03:10
この2点をお話ししました。 1点目に関しては、自分がちょっと虚弱体質なのもあるし、
あとは自分の仕事に集中する時間が週に1度は欲しいという話をしました。 私のいる係は、
常勤の職員が人数が少なくて、非常勤の職員がたくさんいるっていう、そういう構成になっているので、日中はね、結構いろんな非常勤さんの質問とか相談に対応するっていうことで時間が取られて、
なかなかね自分の本業務の方に時間を割けないっていうことがね、よくありました。 私は育休に入る前に結構体調崩しがちになっちゃってて、
妊娠してたのもあったんですけど、それで週にテレワークをしてた時期があって、 その時はね、やっぱり誰にも邪魔されずに自分の仕事ができるっていうところもあって、
業務全体もちゃんと回しつつ、自分の仕事にも集中できるっていう、そういう状態が結構あって良かったなって思っていて、
あとはね、業務自体もルーティンワークとか、誰でもできるものはどんどん非常勤さんに回して、その分業務改善だったりとか、何か新しいことをするとか、そういう頭を使うような仕事を積極的にやっていきたい。
そのためにも集中して時間を使いたいっていうことをお話しして、それに関してはいいですよと、それはいいんじゃないですかっていう感じの反応でした。
問題のですね、私のキャリアチェンジに関してはですね、私がそういうふうに人事異動の希望を持っているっていうこと自体、別に悪いことでもないし、応援したいけれども、実際に人事異動できるかって言うとちょっと難しいと思う、今すぐは難しいと思うっていうような反応でした。
理由は2つあって、まず時短職員であるということ、これはやっぱり人事異動の時に時短の職員さんが異動できる土俵がそもそも少ないということでした。
これは前の上司にも言われたことがあるので、これだけいろんな人が言うってことはきっとそういう通説というか通例なんだろうなというふうに思いました。
どうしても時短の人がいるところじゃないと、時短の人来てもいいよっていうふうにならない。だからよっぽど仕事ができる、時短でも普通のフルタイムの人以上に働けるとか、よっぽどこの人と働きたいというふうに思ってもらえるような実績があればできるかもしれない。
だから本当に異動したいであれば、何か目立った実績を出すとか、その人事関係の人たちにアピールするぐらいやらないと、もしかしたら難しいかもっていうような話を受けました。
06:06
あとは、今いる部署の問題で、私が復帰した係なんですけど、結構大変な状況だったみたいで、やっぱり単純に私が抜けたっていうこともそうだし、業務も増えたことによって、結構逼迫していて、
なんとか年度末は超えたけれども、不採がたくさんあったりとか、あとは非常勤の方も結構パタパタと途中で辞めてしまったりして、今人が結構入れ替わっていて、知識がある人が少ないっていうところで、結構毎日ヒーヒーやっているというところでした。
そして、人間関係もちょっとギクシャクというか、あまり良いとは言えない状況なので、私が戻ってくるのをみんな待ち望んでいたよというお話でした。
課長にも、あっこさんには、業務はもちろんだけれども、いろんな人たちとの関わりで、潤滑油のような役割を果たしてほしいというふうにも言われました。
期待していただいているというのもありがたいことなので、まずはそうやって、今いる組織の中で、係の中で潤滑油の役割をして、それこそ私のストレングスファインダーの社交性だったりとか共感性だったり、アレンジとかその辺を使いながら、うまく係の中の人間関係もそうだし、仕事の分担とかも回して、
今ちょっとマイナスにある係の流れをプラスに持っていけるように活躍できれば、それが一応自分の実績だったりアピールポイントにもなるのかなと思って、ちょっと前向きに捉えようかなというところです。
まあでもやっぱり組織で働くってこういうことだよなっていうね、現実を突きつけられた感じですけれども、まあちょっと落ち込んだけど、また立て直して、やっぱり自分はキャリアチェンジはいずれしたいって思っているこの気持ちは、それで諦めるわけではないので、前を向いてまた頑張っていきたいなというふうに思っています。
一つ私が行動したことといえば、私がちょっとこの部署に行きたいなって思っている部署があるんですね。人材育成系の。そこに過去にちょっとやりとりしたことがある方が係長さんでいらっしゃって、勇気を出してその方にメールを送ってみました。
今の私の状況とちょっとどういう感じですかっていうのを聞いてみたいですっていうようなお話を書いてメールを送らせてもらったので、今返事待ちなんですけれども、そういうふうにすぐには移動できなかったとしても、少しずつ人脈を使っていろいろアプローチしたりとか、情報収集は続けていきたいなというふうに思っています。
09:02
ということで、私の近況報告にお付き合いいただいてありがとうございました。これからもくじけず前を向いて頑張っていこうと思いますので、皆さんぜひ応援していただけると嬉しいです。
あとコメントで、時短職員だけどキャリアチェンジに成功したよとかキャリアアップに成功したよ、そんな事例があったらぜひ参考にしたいので教えていただけると嬉しいです。
最後まで聞いていただきありがとうございました。
今日も素敵な1日になります。1秒でも多く笑顔で過ごしましょう。
じゃあまたねー。
09:48

コメント