00:07
生きてりゃ毎日コンテンツ、子育て奮闘ママの等身大ラジオ
どうも、あっこです。 今日もですね、昨日に引き続き、職場の研修のアウトプットをしたいと思います。
本来であればね、お休みの日なので、少しね、まったりした内容でもいいかなと思ったんですけど、ちょっと私の中でね、お話ししたいことがあるので、タイムリーなうちにね、新鮮なうちにお話ししたいと思います。
そうですね、全体としては、まあ研修でもあっこを出してみた結果、結構周りからいい評価が得られて嬉しいなっていう、はい、そんな話になるかと思います。
良ければ最後まで聞いていってください。 このチャンネルは来年の8月5日の誕生日までに、今の仕事を辞めて自分らしい働き方を手に入れる。
そんな決意をしたあっこが、音声配信でマインドが変わる、行動が変わる、人生が変わる過程を配信しています。
私と一緒に毎日のモヤモヤをワクワクに変えていきませんか。 ちょっとでもいいなと思った方はフォロー、いいね、コメントいただけると嬉しいです。
はい、ということで2日目の研修だったんですけれども、1日目とは違うグループで話し合いがありました。
最初にすごく嬉しいことがあったんですが、全然関係ない部署の方で、男性の方にですね、
昨日ね、すごいあのチャットでめちゃくちゃコメントしてたりとか、あとはなんかこう、結構ズームの画面上でも目立ってましたね、みたいなことを言われまして、はい。
あのすごくね明るい印象を持ったし、すごくね仕事もパキパキやる人なんだろうなーっていう感じがして、話してみたかったんで、同じグループになれて嬉しいですっていう風に言われたんですよ。
わーい、すごい嬉しかったですね。
純粋にね、あの関わってみたい、この人と関わってみたいなっていう風に思われるっていうことは嬉しいですし、なんかやっぱりこういうのって、こういう短い時間でもね、あのアピールできるものなんだなっていう風に感じました。
これは多分今までの私だったらなかったことだし、あの結構ね、あの今回の研修の内容がコミュニケーションとかね、そういう部分の研修だったのもあって、割とこう、
受講生ではあるんだけれども、あのその場を作るみたいなところを意識したりとか、そういうのを考えて動いていた、提供者マインドみたいな感じで動いていた結果なのかなーっていう風に思いました。
あとですね、なんかこう、プレップ法を使って自分の好きなものを紹介しましょうみたいなワークがあって、私はワイヤレスイヤホンが思いついたので、あのワイヤレスイヤホンの良さみたいなものをプレップ法で話したんですけど、たまたまその講師の先生が何人かのチームを回ってみていた中で、私のその発表がすごく気に入ったみたいで、全体でもちょっと良ければ共有してくれませんかっていう風に言われて、発表するという場面もありました。
03:26
これもやっぱり普段から割とスタイフで話すってことに慣れていたっていうのもあるのかなと思って、当てられてもね、そんなにこう動じることなく、ちょっと緊張したけど、あの堂々と話すことができて良かったなというふうに思っています。
あとはですね、いろいろワークをやる中で、自分の今やっている仕事を目的とか意味を考えていって、ただの作業ではなくて、何かこれが何につながっているのかってことを考えた上で、自分の仕事に肩書きをつけましょうみたいなワークがあったんですね。
いわゆるキャッチコピー作りみたいな感じですね。これ来たと思って、結構いろんな方の、その同じグループの方のキャッチコピーを一緒に考えたんですけど、そこでもね結構、すごいそうやって思いつくのすごいですねとかって言ってもらえて、これなんか私の得意分野だと思って、すごくワーク自体楽しめましたし、
あとは何か企画書を作ろうみたいなワークもあって、いろいろ問題点に対してどういうふうな対応ができるかみたいなことをいろいろとブラッシュアップ、ブレストしてそれをブラッシュアップするみたいな作業もあったんですけど、やっぱりねこのアイディア出しをするとか、みんなでワイワイ喋って、いろいろ考えていくみたいなことがやっぱりね楽しいなというふうに思いました。
やっぱり普段の仕事が会計系なので、淡々と粛々と作業するっていうことが多いし、何かね相談されればそれに対して一緒に考えるとかはあるんですけど、何かこうアイディアを出すみたいな機会っていうのが本当にないんですよね。
やっぱり私はこっちなんだよなーって思いながらね、やっぱり今の仕事はやっぱ違うなーって生かせてる部分、得意を生かせてる部分もあるけども、やっぱりもっと生かせる場所がやめなくてもねキャリアチェンジであったんだろうなーっていうちょっとしたね未練の気持ちもちらっとね芽生えたりもしたんですけど、でもやっぱり自分はこういうことがやりたいんだなっていうふうに明確になった時間でしたね。
あとですねもう一つ、グループワークが最後になった時に今日どうでしたかみたいな雑談をする時間がちょっとあったんですけど、そこでもね他のメンバーの方に嬉しいことを言っていただけたんですけど、私毎回グループワークの時に第一声を発するのが自然と私になっていて、
例えばグループにパッと切り替わった時に、さあじゃあちょっとこのテーマについては誰から行きますかとか、皆さんどうですか思いつきましたかとか、自然とファシリテーション役になっていて、何となくみんなが自然と私が発言するのを待ってるみたいな状況が生まれていたんですけど、
06:19
それもあってか、すごいリーダーシップがあるなと思ったとか、安心してワークに取り組めたとかっていうふうに言ってもらえて、それもアッコを出したことで評価していただけたんだなと思って嬉しかったですね。
冒頭の方でも言ったんですけど、私今までの研修ではこんなふうに積極的に参加したことが実際なくて、割と受動的というか、受けさせられてるみたいな感覚もちょっとありつつで受けてたところもあって、こういうグループワークとかしたとき、本来は割とファシリテーション向きなのに、
自分ばっかりやるのちょっと目立っちゃうかなとか、自分ばっかり頑張ってるのがなんかもったいない気持ちになったりとかして、他の人にもやってほしいみたいな気持ちもあって、あえてファシリテーションできるのにしないで誰かが喋るのかなって様子をうかがったりとかしてた頃もあったんですよ。
だけど振り返ると、そういう時って結局なんか物事がうまく進まなくて、ムズムズしたりイライラしちゃうっていうことにもなったりしてて、やっぱり自分の強み、得意を生かした方が、かえってストレスがかからないし省エネになるのかもしれないなというふうにも思いました。
あと今回はコミュニケーション関係の研修だったんですけど、全体的にすごく私にとって興味のある分野の話が多くて、ポジティブ心理学とか、それこそファン化みたいな話も入ってて、クレーム対応の話とかで、クレーム対応が逆にファン化になるよとかね。
対応が親切で早かったらその分、それより前よりもいい評価をもらえることもありますよねとかね。
あとは、マインドフルネスな話とか、あとは強み、自分の強みを理解する、周りの強みを理解してそれをどう生かすかを考えた方がいいよねとかね。
この辺はストレングスファインダーの話になるなとか、あとは心理的安全性をどうやったら高められるかとか、本当に今回の研修はまさしく私が今すごく興味のある分野が詰まっていたので、本当に受けてよかったなというふうに思いましたし、
これを活かして、これから私の職場で少しずつ人間関係を潤滑ってやってくださいというふうに上司にも言われているので、ちょっとずつ行動で変えていければいいなというふうに思っています。
09:07
それにしてもこの研修を本当に全員が受けられたら、もっといい職場になるんじゃないかなというふうにすごく思いましたし、職場だけじゃないですよね。やっぱり子育てとか夫婦関係とか普通の友達関係とかね、そういったものにおいてもやっぱりコミュニケーション気持ちよく取れた方が絶対いいので、この知識は本当に全国民が身につけた方がいいものだなというふうに改めて感じました。
はい、こういうワークショップみたいなのをやっても面白そうだなぁなんてこともちょっと妄想したりしながら研修を終えました。
一つね最後残念だなーって思ったのが、アンケートこれを事務局の方がね、後日アンケートをお送りするのでそれに答えてくださいっていうふうにアナウンスされてて、いやーこの終わったこの熱量のまま書きたいんだよーって思いました。
忘れちゃうからね、3連休なんて挟んじゃったらもう絶対ねこの熱量忘れちゃうので、なんかそこは惜しいなって思いました。
はい、ということであの研修2日間のアウトプットをねしていきました。もっとね本当は具体的な内容でいろいろアウトプットできることはありそうなので、またね何か自分の生活と絡めて話せることがありましたら伝えていきたいなと思います。
最後まで聞いていただきありがとうございました。1秒でも多く笑顔で過ごしていきましょう。じゃあまたねー。