00:06
どうも、あっこです。今日は7月31日、月曜日ですね。
もう7月が終わってしまいました。あっという間ですね。
今私はですね、えーと、娘をですね、膝の上に乗せながらお話をしています。
娘は、さっきお昼寝が終わって、おむつをかえて、授乳が終わって、お目目ぱっちりで、まだ寝そうになかったので、ちょっと収録をしてみようかなというところです。
声が入るかもしれません。はい。で、えーと、週末土日ですね。
あのー、わりと、毎週どうしようかなって悩んでて、この暑さだから、外に行くのも大変だし、で、ね、赤ちゃん、生後1ヶ月の赤ちゃんがいるし、上の3歳の息子もずっと家にいるのもね、しんどいし、私たちもイライラしちゃうし、っていうので、結構ね、毎週末苦戦をしてたんですけれども、
今週は結構なんかいい感じだったんですよ。 なので、ちょっとその過ごし方を振り返ってみたいと思います。
で、一応土曜日は友達家族、子連れで遊びに来てもらって、我が家でちょっとね、パーティーみたいな感じで、あの、中華の出前をとって、みんなでワイワイやったっていう感じ。
で、日曜日はパパと息子が、おしかつですね、あの、恐竜のイベントがちょっとあったので、そちらに行って、私と娘がお留守番でゆっくり過ごしたっていう感じでした。
で、ちょっと詳しく話したいと思います。まず土曜日なんですけど、私のあの直接の友達、ママ友というよりは、本当にあの、もともと友達でお互い出産が近かったっていうか、半年違いかな。
で、男の子のママさんがいて、その家族と、あともう一人あの共通の友達がいたんですけど、その子も、えっと今生後3ヶ月にもうすぐなる赤ちゃんがいて、それでみんなで集まろうということで、我が家に集まって、あの10時半ぐらいかな、10時半ぐらいから3時ぐらいまでかな、お家でワイワイしてました。
で、やっぱ子供がね、まず3歳の男の子と、あとうちの息子も3歳で、あとうちの娘が生後1ヶ月、で、もう一人、えっと生後3ヶ月ぐらいの男の子っていう感じで、子供のね、人数もまあまあいて、で、大人もまあまあいたので、わちゃわちゃ、わちゃわちゃしてたんですけど、やっぱね、1日が過ぎるのが本当早くて、で、パパ同士は、あのお酒をね、もう昼から開けて、はい。
っていう感じで、結構楽しく過ごせましたね。やっぱりね、家族だけで過ごすよりも、こうね、お友達が来てくれて、子供同士でね、遊ばせたりとか、大人同士で喋ったりとかしながらね、うん、喋ると本当にね、気持ち的にもすごく違いますね。
03:02
で、パパもパパで、パパ同士はもともと直接友達じゃないんですけど、そのママ同士が仲良いので、それで何回か家族ぐるみで会ってるうちに、まあ、お酒一緒に飲めるぐらいの感じにはなってて、うん、すごくパパたちも気分転換になったようで、楽しそうでした。
で、子供もね、やっぱり家族だけでいると、ママ見て見てとか、パパこっち来てとか、遊ぼうとかっていう、すごいんですよ、本当に。一人では全然遊べなくて、なんだけども、やっぱり同じぐらいの男の子で何回も会ってる子が来たので、やっぱり二人でね、結構同じことして遊んだりとか、ちょっとね、取り合いとかもちょいちょいありましたけど、やっぱりあと他の人が来たっていうことで、結構私とパパからベクトルが離れてね、あの、割と一人で遊んだりとか、
他のパパさん、ママさんとおしゃべりしたりとかっていうのが多くて、こっちもね、すごくストレスが少なかったっていう感じですね。
で、ねんねんに関しては、下の子は、もう最悪ね、パパに抱っこ紐に入れてもらって、お酒飲んでる間、ちょっとゆらゆらしながら酒飲んでもらってっていう感じで、あの、最初やったりとか、あとはちょっと私のあの、寝床がリビングの隣に和室があるので、
そこに途中ちょっとエアコンつけて、あの、授乳した流れでね、そのまま授乳クッションに置いて、あの、体離したら、そのまま寝たので、それでね、寝かせたらね、午後はもう2時間ぐらい、ぶつづけで和室で寝てくれて、リビングは相当ね、なんかもう、うわー、みたいな感じで騒いでたんですけど、一応ね、ノイズマシーンを少し音つけてたのもあって、ぐっすり寝てくれて、はい。
それで、結構大人も子どもも楽しめました。はい。まずなので、やっぱりそういう家族ぐるみでお家に来て遊んでもらうっていうのが、すごく私の中では一番ストレスが少ない、週末の過ごし方だなぁなんて思っています。
ね、楽しかったよね。はい、あくびしてますね。そろそろ眠いかな。はい、で、日曜日。日曜日は息子が大好きな恐竜のイベントがあったので、それにパパと2人で行ってきて、
もらいました。うん。で、すっごい前から楽しみにしてたんですけど、実際やっぱり動く恐竜がステージに出てきたら、すっごい怖がってたみたいで、こっち来ない、こっち来ないとかって言ってしがみついて、なんかステージの方向かないでパパにこう抱っこみたいな感じで見てたらしくて、まあ途中から少し慣れてね、なんとか最後まで見ることができたらしいんですけど、なんか開始5分で帰りたいって言い始めたらしくって、まあまあね、パパもね大変だったみたいです。
あと会場する前ですね、会場の中に入る前。あれ、くしゃみしちゃった。会場に入る前が外で結構並んで待つ時間が予想外に長かったみたいで、熱中症対策というか、水分は持ってたんですけど、タオルだったり帽子だったり日傘とかね、なんかそういう涼しいグッズとかね、そういうの全然持ってかなかったみたいで、もうそれが失敗したって言ってましたね。
06:14
だけどまあね、気分転換にはなったみたいで。で、パパに息子をちょこちょこ外出させてもらうっていうのは今までの週末もやってたんですけど、毎回毎回その度にイライラして疲れ切ってパパ帰ってきてたんですが、今回に関してはすごく機嫌が良かったんですね。
なんか話を聞くといろいろ大変なこともあったみたいなんですね。その会場する前にすごく熱すぎて息子がグズグズし始めたりとか、始まったら始まったで恐竜が怖いから帰りたいって言い始めたりとか、いろいろ大変だったみたいなんですけど、でもなんか機嫌でも結構良くないみたいな感じで、どうだったのっていうふうに聞いたら、やっぱりそのイベント自体がパパ自身も楽しかったらしいんですよ。
パパも実は子供の頃恐竜がすごく好きだったらしくて、実家に恐竜図鑑があって、それを前寄生したときにもらって持ち帰ったんですけど、やっぱりパパも幼い心に戻る、童心に帰ったみたいな感じで、息子と一緒に恐竜のイベントを楽しめたからじゃないかなっていうふうに自己分析してました。
今までは本当にイオンとかそういうとこに連れて行って、息子が興味を持ったところに連れ回されるというか、ひたすら振り回されて帰ってきてたので、ゲーセンに行って全然興味のないものに時間を割かれて、それで疲れ切って帰ってきてたんですけど、今回はそういう恐竜のイベントを見るっていう自分もちょっと楽しめるものを一緒に共有して帰ってきたっていうこともあって、
恐竜のグッズも一緒に選んで買ってきたみたいなんですけど、それも嬉しそうにね、これこういうのがあってねとかって二人でね私に説明してくれてね、なんか微笑ましいなぁなんて思って、なんか楽しんで帰ってきてよかったなぁって思ったんですよね。
だからやっぱり、子供のために週末を時間使うっていうのはもちろん必要なんですけど、やっぱり大人自身も楽しむ工夫っていうかね、
やっぱり大人が全部ずっと我慢して一日中過ごすのってすごくストレスだし疲れちゃうし、全然こう満足感もない。そのままで週末終わっちゃうのもね悲しいから。
で、やっぱり自分がどうやって楽しむかっていうのも考えて過ごすのがいいのかなって思いました。
で、余談なんですけど、パパそれにしても機嫌いいなと思って、なんでかなと思ってさらに聞いたら、実はイベントが終わってからその近くにある酒屋さんに行ってみたかった酒屋さんがあって、息子が機嫌悪くなかったからそこちょっと付き合ってもらったんだよねみたいな。
で、結局買わないで帰ってきたけど、その行ってみたかったところに自分がちょっと行けたからその満足感もあるかもって言ってて。そういうの大事だなって思ったんですよね。
09:09
なんか子供連れてるからなんか全部我慢するじゃなくて、自分がやりたいことに正直にちょっとね、あのイベントは私が付き合ったから、じゃあ今度は私に今度ちょっとだけ付き合ってねみたいな感じで折り合いをつけて週末過ごすのもいいのかなぁなんて思いました。
はい、ということで今はねちょっと暑すぎて下の娘を連れて家族4人で出かけるっていうのは今のところ考えてないんですけど、もうちょっと涼しくなってきたらいろんなところにねお出かけしたいなと思っています。
皆さんはどういうふうな感じでお子さんとお出かけしているのかなっていうのが気になるので、もしよければ教えてください。
水遊びができるところとかもね、できれば連れて行ったりしたいんですけど、いかんせんこの暑さではこの1ヶ月の赤ちゃんを連れ回すには危険すぎるので、そして私もしんどすぎるので、とりあえずね私の中ではお家に誰かを呼んで、
涼しいクーラーの利いた部屋でワイワイやるのが楽しいかなっていうところに落ち着いています。
はい、なのでそういうふうにお家にね、お互いのお家に行って遊べるみたいなお友達を作っておくっていうのもすごくいいのかなぁなんて思いました。
はい、ということで今週の我が家の過ごし方がすごい我が家には合ってたなということでお話ししてみました。
ね、連日暑い日が続きますが皆さん体調気をつけてね、あの、過ごしください。
はい、じゃあお嬢、お嬢、なんかしゃべる?なんか言う?
おとなしいね。
今日はなんか全然お話ししないでずっとキョロキョロしてますね。
はい、ということでじゃあまたねー。