2023-01-14 46:46

第147回「バイヤー高橋のR-1」#398

第147回「バイヤー高橋のR-1」#398投稿! ▼薄い本 ▼架空卒業文集 ▼吉松ゴリラさん あばらや204号室Rは皆さんからの声をお待ちしています。 メッセージは気軽にメッセージフォームから送ってください! 《募集テー...

投稿 第147回「バイヤー高橋のR-1」#398あばらや204号室R に最初に表示されました。

00:00
年末にC101に行ってきてさぁ、わかる?C101。
わぁー、どこ、えぇ、どこで切れば聞きやすい?その言葉。
C101だね。
C101、はぁー。
まぁ、Cって言うと僕はディズニーランドを思い浮かべたけど。
あぁー、全然違って。
あ、違う。
100個、待って待って、待って待って。
ちょっと、ちょっと出ちゃったけどな。
ビッって言ってたね。
あぁー、よかった。ノイズになってた。
ビットワールド?
ビットワールド行けないから、あれ。
伊藤聖光。
伊藤聖光とユージンのね。
ユージンは違うよ、ランドの時だよ。
有名な俳優さんがやってたね、ロン毛の男の人のキャラでしょ。
そうそう、あの頃が一番好きなんだよ。
植田信也も出てた時だよね、確か。
そうそうそう。
違う違う違う。
麻生も、麻生も出てた頃ね。
すごいよな、あれにバカリズム。いやいや、いいんだよ、いいんだよ。
すごいよな、あれにバカリズム出てたのじゃないの。
まぁ、今思うとね。
そう、NHKの番組。えー、101で分かるか。ワンちゃんじゃないでしょ?
じゃない、全然違う。
ジョエアノカネって何回だっけ?
108だね。
あぁ、じゃあ分かりませんよ。
コミックマーケットに行ってきて。
コミックマーケット?へぇー。
え?そんな、え?びっくりされると思った。
あ、コミックマーケット?
うん。
これを年末に行った?
年末に行った、12月30日に行って。
えぇー!?
そっちに驚き?
いやいやいや、ギュッと聞きたかった、その。
12月30日は皆さんこうすると思うんですけど、なんと僕はコミックマーケットに行った。
いやいや、構成はね。
C101が、ごめん詰まっちゃってるんだよね。
名前なのね、たぶんコミック系の。
いやいや、コミックマーケットのCE101Mという意味なんですけど。
CE!?
CE、だいぶ略してる。これあんま口頭で言う人いないけど。
ブログのタイトルとかにするときはみんなこう書くっていう。
C100。
うん、なんか半年ぐらい前に。
あ、Cね、アルファベットの。
そうそうそうそう。
おいおいおい。
よかった。
どっちだ?俺が衰えてんのか?カブトが足りないのか?
どっちかですね。
C100、コミックマーケット101。
え、コミケは知ってる?よくバズる同人誌即売会みたいな。
はいはい、知ってますよ。なんか素人というか。
プロとかも入れんか分からんけど、本当にいろんな作家の人が集まって薄い本やらないやら直接売ってるみたいなね。
そうそう。で、自分のブースは本当に1m×1mぐらいだけで、それが東京ビッグサイトの広い会場に2000個とかあるみたいな。
すごいよね。
で、コスプレブースもあって。
そっちが有名ですよね。
そうそう、よくツイッターに流れるのはそっち。で、おもろコスプレとかちょっとエッチコスプレとかがあるみたいなやつにずっと行きたくて。
ビッグエッチもありますからね。
ずっと行きたかったんだけど、開催してるのがいつも12月30日、31日かお盆かお正月にめちゃくちゃ重ねてくるから、行けなかったんですけど、ちょっと行く気になって行ってみて。
03:03
すげー。
で、本当は絶対知ってる熟練の人を連れてくべきなんですけど。
ルールいっぱいありそう。
そう、けど高校の時の友達の行ったことない人と一緒に。
わー、足枷と足枷が手繋いでた。
最悪、肉の盾とするためだけの友人を連れて行って。
そういうイメージだよな、人いっぱいいて。
で、入ったらね、俺らが入った口がちょうどコスプレ会場に直結する入り口で。
あー、まあいろいろあんだ。
なんか本当すごかった。なんかいっぱいコスプレがあって、これは本当に行かないとわかんないんだけど、
コスプレイヤーが体育館みたいなところに勝手に自分なりの立ち位置みたいなとこを作って、
で、写真を撮りたい人はそこに並ぶみたいな。
あー、なるほど無事、なんか撮っちゃいけないんだ、勝手にいっぱい。
いや、勝手に撮ってもいいかもしんないけど、なんかそこの、その国のルールはそうだと思った俺は。
はいはい、まあしっかりね、縦で一枚で撮りたいしね、ピックサイズで。
けど普通に見てても、なんかやっぱ友達、俺友達以外の写真ってあんま撮んないじゃん、普通。
まあ確かにね、他の人に向けて。
だからなんか知り合いとか事前にツイッターでやり取りした人だけが並んでるのかと思ったけど、こう立って見てると、そうじゃないんですよ。
でもやっぱ、明らかに知らない人に、じゃあそれじゃあ対戦よろしくお願いします、タイヨロです、みたいな。
はいはいはいはい。
言って、で細かい人はポーズを指定する。
あー。
ヨルさんとかいたよ、あのスパイファミリーの。
あー、スパイファミリーの?えー、いっぱいそう。
いやめちゃくちゃいる。
ヨル1、ヨル2。
ヨル1、ヨル2、あーヨルさんはいっぱいいたわ、スパイファミリーばっかり。
ごめんごめん、そういうつもりじゃなかった、そのいっぱいいるっていう、2Pカラーみたいな、3Pカラー、4Pカラーみたいな意味で言ったら、すごいかかっちゃってた。
気づかなかった。
俺そういうことあるんだよな、なんか。
な、な、なに?
いやなんかクリティカルみたいな踏みを無意識でできるんだよな。
はいはいはい。
続けて。
で、だからそれで、でも基本はコスプレイヤーの人が、なんか自分なりのポーズを持ってて、勝手にこうポーズをシュッシュッシュッってやって、だいたい15秒くらい撮影したら、たいありでした、みたいなこと言って。
握手会くらいの。
やっぱ撮りたいじゃん。
撮りたいねー、撮ってくれよー。
けどここで俺にもう一個良くない点があって、なんかアニメとか全然知らなくて。
あー。
だからほとんど知らない奴しかいないんですよね。
そのヨルさんも、ヨルさんって言ってる人がいたからヨルさんってわかっただけで。
あーなるほどね。
うわー。
まぁでも、コスプレしてる人を1枚くらい撮りたいですよね。
あーそうそうそう、撮りたい撮りたい。
だからあの、面白コスプレ枠もいたんですよ。
あの、トトロのコスプレとか。
はいはいはい。
米津玄師が筋トレしてマットになったコスプレとか。
06:01
あーMVに出てくるね。
そうそうそう。
けど、でもなんかそういう、なんていうの、俺面白いでしょって思ってる人には俺、よろしくお願いしますとか言いたくないから。
うーん、まぁ我々そうですよやっぱり。そこは隠しといてくれないと。
そうだよね。だから俺がギリギリ知ってるキャラということで、ピーチ姫のコスプレは知ってる人に、よろしくお願いしますって言って撮らせてもらった1枚。
これを花宝として終わりです、このコスプレの話。
えー、まだピーチいるの?逆に。
ピーチとデイジーで2人で、こう別れ、ラララーみたいな感じのポーズで撮らせてもらった。
ゲームキューブの時代だけでしょ、その2人が揃うの。
そうだね、最近逆に揃わなくなってきてるけど。
ピーチなんてもう今のボモだとしか思わないよ。
言い過ぎ言い過ぎ。で、俺もちょっといいカメラを持ってったから、やっぱ撮られる人からすると、なんというか期待してんじゃないかなっていう。
この人はカメラが上手い篠山鬼神、篠山株神なんじゃないかと思われると思って。
いや、ピーチとデイジーは思わない、そういうのは。
そういう点でも怖かったし。
手軽に撮る人ばっかりと接してるから多分今までも子供とか。
いや、子供なんていない、マジで。
本当にデカすぎるカメラを持ったデカいおじさんしかいませんでした、コスプレ。
デカいんだ、怖いな。
おじさんデカくないでほしいな。
それ何?そんなこと言っていいの?
怖いものはちっちゃくあってほしいじゃん。
何考えてるか分かんないものは。
おじさん怖くねえし。
トラックとか怖いもん、近く通ると。何考えてるか分からんし。
トラックがちっちゃかったらそれはトラックじゃないんですけどね。
で、そのブースを突っ切ると即売買ブースの方に入って行って。
やっとだ。
けど俺午後からチケットしか買えなくて午後から行ったんで。
マジで4割ぐらいお店閉めちゃってて帰ってるんですよ。
へえ、そうなんだ。じゃあ前半の方がプレミアチケットなんだ。
そう、午前入場より早いアーリーチケットが割高で売られたりしてて。
で、同人誌見てたんですけどなんかやっぱめちゃくちゃ熱がね入ってきてね。
良かったです。
それは、いや俺やっぱ同人誌って言うとエッチなのしかさあんま想像つかないというかそういうのもいっぱいあった?
いっぱいあった。え、こんなにエッチなポスター貼っていいんですか?って何回も思った。
へえ、そうなんだ。
本がエッチなのは知ってたけどポスターもエッチじゃんと思って。
まあまあそうだよね。すごいよね確かにそこだけ何だろう法律適用されてなさそうだよね。
いやいや確かにマジで思った。
でも一応エリアとかその部屋によってここはエッチな本コーナーでここは何でもありだからその自分の鉄道旅行したことを本に起こしている人のコーナーとか。
あーいいね。
あとハンドメイドピアスを作ってる人がいっぱいいるエリアとかあったからその辺は積み分けできててよかったんですけど。
09:04
その俺エッチな二次創作とかは絵描けないから無理だけどその自分で自分の情報紙を作るみたいなのはめちゃくちゃやりてえと思いましたね。
まあなんかね今聞いて別に行きたいなとは思わなかったけど。
なんで?ほんと?思わないんだ。
思わないけどツイッターでこういう店やってますでバズる可能性はあるなと思うね。
それと言うと俺全然アバラ屋の同人誌作っていいと思ったけどな。
誰も来ないんじゃない?
いやまあありますけどだからちょっとそこは趣旨を上手にやって。
あーそうそうね。だし俺はそれでもよくてその言ったら通りすがりの人が来なくてもよくて。
オフ会もできるしコミケにも行けるっていう点では俺は全然賛成だけどね。
確かにサークル入場だとねなんか入り口が近いですよ駅から。
いやそうそうだよね。しかも回ってもいいでしょ別に。
全然いい全然いいもちろん。
ワンショーつけてればみたいなね。
めちゃくちゃ良かったな。いや出てーって思ったし。
まあ確かにその一元さんにも興味持たれてーっていう気持ちはあるからちょっと工夫しないといけないですけど思いました。
ぜひぜひ年に2回もあるから。
今年は東京ビッグサイトに何かしら出展側で立ちたいですね。
いやねそうちゃんとマジでやりたいかなり。
ちょっと30歳になるまでに全部叶えとこうよやりたいことが30歳になるまでに一個も叶わないよ。
死ぬだけあと。
いやいやいやいやあああやだねー正月からそんな。
ちょっと過ぎてるけど正月にしては。
そんな正月からさー。お持ちついてなさいあんたは。
かぶとですよろしくお願いします。
まあ30歳になったら死ぬだけというか生かすのよどっちかというとね子供とかをね。
勝手に一人想定だと。
かぶとはなんか結婚しないかもなーと思うタイプの人ですよね。
あほんと。
侵害だなー。
いやーこれは本人が侵害と言ったらめっちゃ暴言になっちゃうんですよ申し訳ないねー。
言わなきゃ面白で罵倒すんだかもしれないけど。
同人誌を作るとなると調べたんだけど本として閉じないといけないから最低でも20ページでで表紙とかいろいろ抜くと12ページは内容がないと絶対成立しないらしいから。
それはコミケの規定?
あー違う違う普通にあの製本の規定。
印刷所で20ページ以下だともう本にならないんで無理ですっていう。
まあ10枚ですよね言ったら簡単な方法で言うと。
だから1ページ1企画だとしたら10ページっていう感じ。
興味あるでしょ。かぶとが好きな焼きそばで1ページみたいな。
それ何それその卒業文集みたいなもん?そのお金持ちになりそうな男子ランキングみたいなさ。
12:01
めちゃくちゃいいじゃん。卒業文集作ろうよ。
えー何何?コミケがいっぱい一回頭からパーンって抜けた意見?
違うそれコミケで言うのよ。架空の卒業文集みたいな。
まあ面白そうだね。
いいじゃんいいじゃん今いいこと言いました高橋。
それはさやっぱり同人誌だからさ、マリオパーティーがもし一クラスだったらみたいな文章を書くってこと?
違う。二次創作じゃなくてもいいから。同人誌の意味は自分で勝手に編集者みたいなことまでして、
同じ人が全部やって作るみたいな意味だから。
架空卒業文集ね。
そうそうそう。でなんかみんなから書いてもらってでもいいし。
割と文章だけだからね。
ね。あと下手なイラストあればいいから。
まああともっとキャッチーなのでいけばその見開きの卒業アルバム全部俺でなんかちょっとずつマイナーチェンジしてみたいのもありますけどね。
ロングにしてメガネかけてみたいなのが30人一クラス?
で30ページ高橋くんのそれぞれの高橋の好きなものとか思い出が書かれてるってこと?
ちょっとカロリーに対してキャッチーじゃないなぁやっぱり。
結構キャッチーだけどなぁ。
そうちょっと架空のねなんかそういうscp的な要素がある。
なら全然その夜3のコスプレするけどなぁ。
夜3、夜4、夜5、夜6と頑張っていきましょう。
さあ夜7、夜6、夜9、アバラヤ!
2045室R!
当ポッドキャストではバイヤー高橋とオカブトが生きる上で特に必要のないことを払っていきます。
毎週土曜日夜9時配信。
発表します。
え?何?やばい緊張してきた。
バイヤー高橋。
何?言っていいこと?
R1。
はい。
1回戦。
あ、R1グランプリだ。
え、出たの?
デン!
出ませんでした!
なんだ。
ドロー!
かっこ悪い。
俺1回も負けたことないよって言うジョークじゃん。
いや俺1回も負けたことないんだよね。
出なかったんかい。
今1回戦の真っ最中ですからね。
なんか見たりするわ。
あ、そう。
誰のが見刺さる?
それは萌恵さんでしょ。
あーなるほどね。
それ仙台のホヤのアイドルとして活用するホヤドロの萌恵さんね。
ちょうど1ヶ月前が締め切りだったんですよ。
あ、そうなんだ。
R1って結構急々なのよ。
ここからトントントンって言って3月には決勝放送ですから。
あ、そうか。3月か。
めっちゃギュッとしてるんだよね。
だからエントリーもまだ1ヶ月前ぐらいで締め切りで。
15:02
マジで前日まで悩んでた正直。
今年は。
毎年言ってるよね。ちょっと出たいみたいな。
今年はそのレベルじゃない。
マジでエントリーシート印刷までして記事までして悩んでた。
動画も編集せずにどうしようかな。
いいね。大事な時間人生で。
悩んでて。
というのも正直いつからネタ作る時間はないから。
だけど去年出した動画でキモすぎるカラオケっていうのがあってさ。
カラオケの動画の感じなんだけどちょっとコントになってるみたいな。
これを人前でやってみたいなって思って。
なるほどね。生の。
っていう思いも強くて。
しかも俺が仙台でよくつるむ、それこそMOEさんね。さっき出てきた。
ホヤのアイドルホヤドルMOEさん。
あとまいさかチャンネルね。
俺らの後輩のお笑いサークルの。
が出るっていう話を聞いてたから。
出たらいいんじゃないですかみたいな話して。
確かにずっと出たいけど出れてないものの一つだなと思ってて。
悩んで。
結末はさっき聞きましたが悩んで。
悩んで。
出ませんでした。
聞きました聞きました大丈夫です。
ドロー。
俺負けたことないんだよね。
そこカッコ悪いんだよな。
ホヤドルMOEさんね。
ハイライトでしたけどさっきのシーンの。
でもねちゃんとその勇気だけで悩んでたわけじゃなくてね。
勇気が出ないから。
そのネタやるにはやはりモニターが必要じゃない。
そうだね確かにフリップじゃ無理すぎる。
全然無理だね。
パラパラ漫画くらい。
映像みたいにすんのは。
確かに。
陣内さんスタイルですからやるとしたら多分ね。
モニターがあってバイク持ってて。
いやおかしいだろみたいなパターンですから。
これがねちゃんとモニター問題っていう名前が付くぐらいR1では問題で。
R1って借りれるものがあるんですけど。
そうなんだ。
譜面台借りれるでしょ。
はいはいフリップ置き。
デスクエート椅子借りれるでしょ。
でもモニターは借りられないんですよ。
当然ちゃ当然か。
まあまあお貸してくれてもいいけどな。
ね。
去年とか一昨年とか決勝には絶対映像系の人いたじゃん。
うんうん。
だからそろそろ今まで入ってないのは知ってたけどそろそろモニターが入ってもいいんじゃないとは思ってたんだけど。
今年見たけどやっぱりないってなって。
どっかで調達しなきゃなと思って。
この問題が解決すれば俺は出るぞと思って。
持ち込みはOKなんだ。
OKですもちろん。
そうなんだ。
僕の目の前にはねテレビとモニターがあってね今ちっちゃいモニターですけど
ワンチャンこのモニターでいけないかと思って。
はいはい。
18:00
言ったら多分このサイズのフリップの人いるぞって。
そうだね16インチみたいな。
そうそうそんぐらいですよ。
で会場をね見ましょうとそうなったの。
あーなるほどねデカすぎる会場だと後ろ見えないもんね。
でこれがシダックスカルチャーホールA。
分からんな。
っていうとこなんだ。
多分ね見たら分かる。
結構いろんな予選で使われてそう。
で見たら席7列。
おーいいじゃんいいじゃん。
分かりやすい話。
あーそうかそうか7列かと思って。
15とかなら後ろ後半の人は置いてくことになるなと思ったから。
7ねはいはいはい。
あー怖いかーってなってやっぱり。
やっぱちょっと怖い。
まあそうだね当日がちょっと想像したよね。
私この目の前で見てるからね十分立派なモニターだと思いますけど。
こいつを玄関から外に出した瞬間やっぱちっちゃく感じるじゃん。
まあ確かにそういうもの多いもんね。
一回出してみたの外に。
あーそう。
やっぱちょっと怖いなーってなって家の中戻って。
ただでさえ怖いのにステージに登るなんてね。
さらに怖いの怖いなーと思って。
他の人モニター使ってないかなと思って過去の大会でもね。
はいはい。
1回戦とかのなんか情報がないかなと思って。
TwitterでR1モニターとかで調べて。
その野田クリスタルばっかり出てくるんですね。
なんで?あーモニター使ってたからか。
モニター問題っていうのは野田クリスタルさんから始まったんですよ。
へーあんながっつりモニター使って優勝していいのかってこと?
じゃなくてもちろんそれもあったとは思うんですけど。
3回戦とかからもちろんあのゲームのスタイル。
自分で作ったクソゲーをやるっていうスタイルをやってたから。
モニター持ち込みでやってたんですよ。
あーそうなんだなるほどなるほど。
ゲームだからやっぱそこそこでかいモニターが必要で。
で調達したら20万くらいかかって。
4回戦3回戦とかかな。
わしのみやさんと接班して40万のモニター借りたとか。
へーあそうなんだ。
だからそれのなんか去年はなんか今回はここで借りましたみたいな野田さんがツイートしてたから一昨年か。
おーおりごといね。
そうそうでだから大変そうだなーみたいな。
だからそればっか出てて正直そのサイズは無理じゃん。
20万を1回戦で使うなんて。
そうだね1回戦はさすがに。
金額的にもそうだけどさ。
会場見たらわかると思うんだけどね。
あのステージにあのデカさのモニターあるとね逆に引いちゃうなと思ったんだけどね。
逆に?
あんなデカいのをね多分流れで何百何人とかやんの1日で。
へーごめんネタ時間何分だっけ1回戦だと。
2分です2分。
あーそのテンポなんだ。
そのテンポで今までねちまちまそのフリップとかいっぱい出てきた中で急にデカいモニター出てきたらもうどっちかですよ。
21:05
モニターがデカいだけで爆死を取れるかドン引き2分か。
はいはい。
まあ違うよなどっちにしてもと思ったらなんかね野田クリスタルさんだけじゃなくて1人だけ吉松ゴリラっていう人知ってる?
知らないです。
なんかその人があの唯一R1モニターってつぶやいててザチンさんみたいにモニター使う場合って電源どうしてるのってツイートしてて。
あっじゃあもうモニターはあるんかと思ってこの人は。
はいはいゴリラさんは。
でまあそれをなんで視聴者に聞いてるのかわかんないんだけど知ってるわけない。
いますよねでもそういう人はね。
うん。
でまあでも一応なんか情報通みたいなお笑い情報通みたいな人がちゃんと答えてて。
まあ見に行ったことあれば確かになんかわかるかもねって。
でちょっとこの人の情報があればいけるかもなと思ったけど結局俺が悩んでたのって前日だからその人のその後の情報を見れることなくまあ諦めたんです。
はいはいまあ間に合わないか。
っていうのを思い出してさっきその吉松ゴリラさん通ったんかなっていうのが気になって。
はいはいはいすごいすごい。
でもう1回ツイッターのねその時系列に戻ってみたのよ。
12月半ばぐらいですよね。
うん。
したらそのツイートの後になんか吉松さんが和室のレンタルスペースみたいな借りてて。
でそこになんかバラバラバラバラっていっぱいなんかなんか部品が散らばってる写真を上げてたのよ。
したらなんかそれをこれを今から組み立てますみたいになってて。
はいはい。
でその次のツイートでそう組み立て終わった画像が上がっててそれがその大学にあったさなんか支柱があってテレビがついてるみたいなさ動かせるタイプのテレビいっぱいあったじゃん。
うん。
あれを組み立ててたのよ。
完成しました。
支柱から?
そうそうそうそうそうそう。
へー。
で和室で組み立ててどうするんだろうと思って練習するのかなって。
そうだよね。
思ったらツイートでタイムトライアル中設置で1時間かかった。本番ならすでに出番は終わっているみたいな。
あ。
おもろ。
なるほど。そのバラバラの状態で持ってって会場に。
そうそうだよね。ゴロッカラカラではいけないからね。
そうだね。野田さんは組み立てた状態で運んだから赤棒とか必要だったけど。
はいはい。
バラバラの状態なら確かにいけるわと思って。
うん。
確か俺来年は出るかもとか思ってるからこの吉松さんがどのようにR-1でやったかはちょっと気になるんですよ。
いやーよそそうだね確かに結局やったんでしょうしね。
そう我々の希望の星なんですけど。でちょっと追ってきますよこれここから今本番まで。
はいはいはい確かに確かにどっかでポロッと。
結果見る前にねそうやって追ってったのよツイッターを昔から。で見てたらちゃんと練習してるんですよ日々組み立てる。
かわいいなあ。
ある日12月21日はHDMIケーブルが1本足りんっていう致命的な。
1本足りん。
今日はもう何もできません。機材不備が多いのよ。
24:03
なるほどね。
心配だよ吉松ってなって。R-1前の最後のライブその後出たんだけど。
えーまあ滑りました。滑るんかいみたいなツイートしてて。
うーん情報ゼロ。
まあでもネタに関してはなんかでツイッターがそんななくツイートがそんななくてその後もやっぱり練習するのよひたすら。
首立てる。
いいぞ。
で大荷物なのやっぱ結局当日持ってくのは。
はいはい。
40キロあるって言ってて。
やば。
でモニターが段ボールで野晒しなんか買ったままの状態で運んでんのよ。
へー。
大雨だったら無理かもしれないって言わねはいてて。
かわいいね。
頑張れと思って見てて。
うんうん。
でまあまた組み立てる練習3日目。その日は電源タップが足りんって。
大丈夫か吉松ゴリラ。
チェックリストとか作れ。
作れ一回も成功してない。
うん。
で次の練習では配線ミスってなぜか映らない。なぜだみたいな。
なぜかじゃないんだよそういう時はお目が悪いんだよだいたい。
そうなの。でもやっぱり機材多いからパソコンもつないでるし。
うん。
なんかカメラも使ってた気したんだよな。
へーおもろ。
リアルタイムで鼻の穴見せるみたいなのやってんのかな。
かななんかそのレッドカーペットのねひげおじさんみたいなやつね禅がね。
まあいらなかったか。マニアックな芸人2人も出さなくていいか。
禅がね禅と吉松ね。
で次が最後の練習だったの12月27日が急に。
最近だ。
12月30日が本番だっていうのは知ってたからまだ3日あるじゃんと思ったけど
公民館が今日から休みになるから今日で練習おしまいって。
ゴリラー。
切ない。
まだでこの時一応成功したっぽかったですけど。
あーよかった。
成功は3回ぐらいしとかないとって。
確かに確かにすぎる。
今までのツイート全部見てるけどもネタの練習のことなんか一個もつぶやいてないのよ。
その組み立ての練習のことだけ。
はいはい組み立て塾でね。
そう。でも本番来ました。
うん。
本番なんかやっぱ本番って逆にツイート数少ないじゃない。
はいはいそうだ当日は全然できないと思う。
バタバタして。一番バタバタしてるし多分その会場で。
荷物持ってって言って。
したらまあ終わった後の感想みたいなだけ来て結果出てない状態の。
のくぼうさんが音響ミスって一つ先の曲かけちゃって今年の優勝を諦めただけだからって言ってて。
映像全然関係ないミスしてて。
のくぼうが?
何やってんだのくぼう。
のくぼうあんな頑張ってたんだぞ吉松は。
吉松でもゴリラでもないのくぼうさんが間違って音響を。
そうか音響もそうなんだ自分たちで持ち込んでやるみたいな。
ねえちょっと不確定要素多いなと思ってやっぱり。
はいはい。
パソコンから出せればよかったんだろうけどね。
27:00
音響は音響で多分しっかりしたのがあるから別にせざるを得なかった。
あーそっかモニターから出すわけにもいかないんだ。
はーって希望の星だったの吉松ゴリラさん。
2回戦行ってましたわ。
あーすごいのくぼうも嬉しいだろうね。
いやーよかったってのくぼうの安堵してる画像とかも上がってて。
あーそうじゃあすごいねよかった。
すごいでその後の吉松さんのツイートを見たら2回戦2回戦も2分のネタからね。
2回戦はちょっとの修正のみ。
もう先に3分ネタの調整に移るってめちゃめちゃかっこいい。
かっこいい。
で本当に勝とうとしてるよなんかツイート見る限り。
えーじゃあ全然決勝で見れる可能性ありますね。
あ今の言葉ね周りの先輩芸人とかもこれは決勝に行けるネタかもしれないなーみたいな言うが
俺はチャンピオンになることを考えているみたいな。
それ失礼ですよかぶとが今言ったやつ。
確かにそうですよね優勝できると思います。
1個手前のことしか考えてないから。
やっとネタの練習のことつぶやき出しました最近。
あーすごいねネタの角度を上げていってるとこ。
まあだからね来年はライバルになるかもしれないんでね。
フォローはしてないんですけどゴリラさん。
か師匠になる可能性もありますからね。
まあ確かにね。
ちゃんと何の機材か載せてくれてたし。
いいねいいねめちゃくちゃいいじゃん。
40キロって。
確かにマッチョになっちゃうよ。笑えないぐらいのマッチョになっちゃう。
でもマッチョだったわ確かに吉松ゴリラ。
ゴリラってつけてるからそうだろうなと思いました。
いや希望の推しです頑張ってほしい見れるかも今年。
いやそうだね見たいテレビで。
まあ一応Aマッソの時以来の推しと言っときましょう。
熱いですね3年ぶりぐらいに。
俺が推したらね売れますからね。
ジリジリね。
ジリジリ確かに。
2年越しぐらいだったからなAマッソも。
確かに。
もっとか4年とかか。
そうだね4年経ってそう。
吉松ゴリラと全話売れます。
全話もう売れ終わってます。
あーそうか。
ちゃんと売れたか。
ザオーとか出てるもんね。
えー出てるんだ。
それ西田だよ笑い口の。
ピンポンパンポーン。
迷子のお知らせをいたします。
鑑定団のお便り。
はいはい。
鑑定団のお便り。
か?
いらっしゃらないので来てください。
ピンポンパンポーンということで。
ゼロツー。
あれ?そうなんですか?
そうなんですよね。
意外と今までなかったんじゃない?
コーナーお便りゼロツー。
確かに俺らはねこういうのに敏感だからね。
30:01
お便りがちょっとずつ減ってきたらもうコーナーを閉じたりするんですけども。
急にパタリでしたね。
ねー閉じが間に合わず。
まあこれはやはりコーナーに問題がある可能性もあります。
はいはい。
いろんな可能性を考えたら。
うん。
ということで今回我々はですねこのコーナーに対する決定のみならず。
うん。
今後の新規コーナーに対する考えも決めました。
はい。
コーナーのお便りがパッタリゼロツーになったらその時点でコーナー終わりにします。
プレッシャーかかるなみんな。
いえいえ。自然そうなったらって言うね現象としてね。
はいはいまああるか自然界か。
でもカブトがポロッといったのが俺の中で決め手になったんだけど。
うん。
こっから頑張って盛り上げたとてかって言ったのを聞いて。
まあそうだなと思ってやっぱり人の手が加わっちゃうとそっから大変だよなと。
はいはい確かに。
火起こしはそうだね。
自然自然でやっていくのがいいです。
はいはい。
ので鑑定談は急に終わり。
ありがとうございました。
ありがとうございました。数えられるぐらいだったんじゃないですか?
そうだ一桁確定ですね。
数え切れるぐらいだったということで。
まあなんでしょうねここはちょっとしばらくさっき考えたんだよね。
うん。
だからカブトが今回たまたまそのみんなに聞きたいことがある話を持ってきてくれたから。
そうそうそう。
まあ毎回そういうスタンスで前回の回のものをここでねコーナー化して言うみたいな。
はい。
ということで来週のじゃあコーナー面をお願いします。
えー。
即興ですが。
アバラヤ同人誌を作ろうの回なのじゃ。
あー。頑張ったねー。頑張っていっぱい不純物くっつけてオリジナル感出してる。
なのじゃなのじゃなのじゃなのじゃ。
なのじゃかー。誰だ?
このコーナーは僕らアバラヤ2045Sの同人誌を作るとした時にどういう企画をやりたいかというのを募集するコーナーです。
さっき説明してないよねそういえばね俺がポロッと言ったさ架空の卒業文集いいねーって盛り上がりすぎてさあそこで募集をする予定だったのにさ。
そう募集したかったんですけど。
俺なんか募集したんですけどみたいな手でさっき喋っちゃったけどさ。
何を言ってるのこの方はって思って聞いてた。
俺どっちが悪いんだこれちゃんと台本叩き込んでる俺が悪いのか?
そんな世界になってほしくないな。
台本ないけど構成。軽構成しかないですけどこのラジオは。
これはだから。
例えばを聞きたいですよ。
だからコミケのアバラ屋のその情報同人誌があったとしたら例えばアバラ屋2045室というアパートのボロ部屋に今行ってみたレポとか。
それが1ページ目。
33:01
それで1ページ埋めれるでしょなんかあの学級新聞みたいな感じで。
これが2ページとか振ってもらってもいいですよね。
いいですいいです。
分厚くいけるので3ページいきますみたいな。
名物リスナーを集めて対談してもらう対談記事。
具体名出してもらってもいいか。
だからアマンさんと虹パパ生活さんで。
アマンさんとは喧嘩別れした。
俺はしてないからね。
高橋とアマンさんがしてただけ。
俺だけか。
アマンさんが決めつけてるように見えたから。
俺は全然してないからどっちも正しいと思ってるから。
これはもうお互いの正義だから仕方ないから。
高橋はなんかある?
知らないよ今アマンさんほんとに。
高橋はなんかそのページとして印刷したい企画とかあれば。
これ12ページって決めた方がいいですよねとりあえずね。
最低限。
だからyoutubeのことを持ち出すとちょっと原点感がある感もあって。
ラジオでよく起こってることですよね。
死んだコーナーをよみがえらせるとかね。
なるほどね確かになんかいいページになりそう。
あとはなぜ私のお便りが採用されない。
お便り落選率トップの男のインタビューみたいな。
極ですね。
落選率なんてわかんないから自己申告でしかないですけど。
ゼロが数人いるでしょうから。
そのような。
そのような同人誌を作るときの。
全然最終的に半分まで行く可能性ありますからね。
ということで。
集え。
改革クラブに行った話とレジの人に文句を言う話。
田太です。お願いします。
人生と呼ぶにはあまりに薄い人生。
高橋お願いします。
エンディングです。
ふつおた。
カモがネギを背負ってくるさん。
背負ってくるじゃないんだ。
カモがネギを背負ってくるさん。
背負ってくるじゃないんだ。
これどっちなんですか。
どっちも正解じゃないですか。
どっちも変換してくれるから。
背負い投げのことをしょい投げとは言わないよね。
ダサいね。関西の人かな。
ダサいと言われるとは思わなかったですけど。
これはすごい。
千原ジュニアとかが。
なんで抱負っていうのは楽に分けるって書くんやろうなみたいな。
そういううまいことを言った感じだったんですけど。
こんにちは。
知り合いに推しができたらしく最初の方はすごい楽しんでるっぽかったです。
けど最近は推すの疲れてきたみたいなことを言っています。
僕は正直意味がわからなくて、
疲れるなら推しとは呼べなくね?
と思いますが皆さんはこんな人がいたらどのように対処してあげますか。
36:01
対処って言ってる時点でちょっと対処感が出てますけど。
でもこれはよく見ますよね。
全部見てない、供給を全部消化してないことの申し訳なさ、苦しいみたいなのはありますよね。
それは誰にでも。
確かに。僕は多分想像できなくはない?
自分がその気持ちになったことはないけど。
全然あるでしょ。俺はありますね。
あ、そう。
推すというか毎回見てたやつを義務で見ているなみたいな。
いろんな感情のパラメーターが合わせて推すということになってますけど、
どれがどうなってどれがどうなってるんだろうね。
多分どれか二つの感情によって起因してるじゃん。
はいはい。
だからそのグラフが交差して逆転した時というかさ、
スキドが単純に下がって、
何が上がってきちゃって逆転しちゃったんだろうね。
だから他の世界の方が面白いものはあるんだろうなーみたいな気持ち。
それはスキが下がってるのと同じじゃない?
いやいやスキは下がってないんですよ。
あー。だから相対的にね。
そうだね。相対的に下がってる状態。
今まではスキが上で、もう一個の謎の感情が下だったからスキが勝ってたじゃん。
で、スキのグラフが下がってきてその謎のやつが上がってくるじゃん。
どっかで交差して逆転するじゃん。こうなると疲れてくるじゃん。
これは何なの?この下のこれは。今手を叩いてますけどグラフ。
ここまでの時間じゃない?
へー。普通に?
突然的に溜まってくるやつ?
いやいやここまでのこんなにアニメ1話から51話まで見たのに
51話を見ないでやめるわけにはいかないという気持ち。
まあでも兜が言ったことが全てか。
俺が全てだと思いますよ。
まあまあお前が全てとは言ってないんだが。
だから他の者たちが下から迫ってきたって感じだよね。
すぐ逆転して。
だからどう対処すればいい?
意地もあるのかなやっぱり。今まで押してきてたんだから。
急にスパッとやめるのってなんか負けた気がするから。
そうなったらもう本当はやめるべきなのかな。
まあやめるというか、多分上手な人は距離を置くっていうことですよね。
でその際、これは急にこっち側からの意見なんですけど
距離を置くときに距離を置くってツイートしないでもらえると嬉しいよね。
あれ急にバイアタカワシいた?今。
これよくあるあるなんじゃないかな。
距離を置くなら黙って距離を置いてほしいというか。
距離を置くっていうのを俺たまたま見ちゃったことが何回かあって。
まあ当然あるでしょうね。
ああ距離を置くんかと思うじゃん。
いやリプライしなよ。距離置かんで笑うみたいな送りなよ。
それはだからさっきのさコーナーと同じじゃん。
そのコーナーをね今頑張って盛り上げたところでそれまでかーじゃん。
39:01
人の手が加わるとね自然現象なんだから。
なんかそういうのも重なって最近そのサブアカウント?ツイッターのあんま見なくなったんだけどね。
近いから見てる人の。
まあなんか俺が見るもんじゃないような気がしてきてやっぱり。
みんな好きにつぶやいてもらっていいんだけどもやっぱり俺が目に入っちゃった途端何か起きるじゃん。
まあそうだね感情が揺れるから。
ありがとうございました。
まあだからどう対処しますかっていうのに対しては見なきゃいいんじゃないですかその人を。
あなたも。
そうだねあなたも見ないと。
俺がやってるのはそういう対処法です。
僕がサブアカのタイムラインを見ないようにあなたはその友達を見ないようにしてください。
しんどいしんどい対処法ですね。
それが楽ですよ一番。
ありがとうございました続いてキヨさん。
このキヨっていうのはあのキヨかなキヨ猫の。
マジで最近オールナイトニッポン出た?
そうそうそうラジオのプロ。
ザフォーだっけ?
トップフォー。
トップフォーかごめん。
なんか今ドミノピザみたいなの出てきましたけど。
4つの王道の味が一同にじゃないんだよ。
コマはお二人のポッドキャストを聞いていて私もやってみたくなり友達と始めました。
舐めんなよ。
そこでお二人に質問なのですがポッドキャストを始めた時に知っておきたかったことや用意しておけばよかったものがあれば教えてほしいです。
おいおいおいおい。
俺らより良い遺伝子になろうとしてるじゃん。
そうだね自分の息子を育てる時と一緒だ。
この間違いはしてほしくないから。
言うならばあれかな。やっぱりこういう人たちに教えないということを知っておきたかったですね。
そうだね。意思送電で止めとくということで。
なんだろうな知っておきたかったことか。
でもなんか変わったのかなあの頃から。
境界は?
なんか何も変わってない気しちゃうんだけど俺。
そうだね変わってないんじゃない?
なんかねえ本当に人付き合い悪いし我々は。
ああそう人付き合いは絶対良い方がいいですよ。
まあどっちかって言ったらね。
いやいや絶対良い方がいいですよ本当は。
まあそうかなんか本当にポッドキャスト仲間いないもんね。
いいねその分かる分かるその。
仲良くしてくれる人はいるんだけどもなんか切磋琢磨してくれる人はいないしでもポッドキャスト界ってそうなのかな。
いやそうじゃないと思いますよ。
俺はね割とちょっと聞くからちょっと聞くので。
やっぱりこことここはリプライを送り合ってるからかお便りも送ってるなみたいな。
はいはいはいはい。
ありますよ。
でちょっとこんつきさんとそうなりたいなと思ったらこんつきさんあんまり更新しなくなっちゃったし。
そうだねビジネス系ブログ更新になっちゃったから。
まあそっちの方がお金になりますからね。
ねえなってるといいね。
ポッドキャスト全然なんないからね。
42:00
なんないまあなってる人はなってるんでしょうけど俺らのこれは全くならないということで。
まあだから知っておきたかったことで言うとなんかグーグル勢いあるしポッドキャストもいずれ収益化するんだろうなーって思ったところがあって。
はいはい。
今後も絶対なりませんよっていうことを知っておきたかった。
確かにそうだね。
でもまだちょっとなるんじゃないと思ってるところもあって。
いや俺もでもなんか1年前ぐらいにグーグルがyoutubeの力でポッドキャストごと飲み込むみたいなニュース記事が出た時があって。
俺もそれに踊らされたよ結構。
いやいやそう俺もだからさすがグーグルプライドを壊さずにポッドキャストごと飲み込むとはよく考えたみたいな言い寄りツイートしたんですけど全然実現してない。
お金にならないんだけどもなんだかんだいいマイクを買えるようになったというのはね。
あーまあ確かにそうだね。買ってなかったかもしれないから。
ちょっと因果があれですけどいいマイクを買いたい人はやればいいと思います。
あー因果だね。因果があれですね。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
因果があれラジオもよかったね。因果があれラジオでもよかったな。
いやだから因果がそれ今生まれた言葉だから因果が逆ですけど。
どうする?なんかキヨさんも気に入っちゃって欲しいですって言ったら因果があれっていうタイトルあげる?
あげる。
おー俺も同じ気持ちだった。あげます。
あげます。
因果があれ、いがあれ、いがあれラジオ。
あーいがあれラジオでもいいね。そのいがあれる。
ありいれみたいなね。いがあれ。あれいがあれだっけ?
あーあってるか。ほらもうこんなに尺になったわ名前だけで。
ちょっとだね。
因果があれラジオおすすめです。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
アバラヤ2045室ではメールを募集しております。
今週募集しておるのはふつおたとアバラヤ同人誌でございます。
お便りの方はSNSやフォーマット欄。
フォーマット欄?
フォーマット欄が型組んで立ってるので。
あー違う違う違う違う。何言うとんねんということで。
お願いします。
お願いします。
メッセージフォームがありますのでそちらのURLからお願いします。
今年はあれですね。毎回やっててあけましておめでとうやらなかったね。
あーそうだ。
なんかほんと相当忙しくなってると思いますよかぶとさんは。
なんかそうですかそう感じますか?
なんかね抜けてますよ。
今があそこちゃんと新年2回目の配信か。
一応ね。
かぶとのことを言いつつも自分のことでもあるんですけどね。
どうですか?もうyoutubeに割く時間はなさそうですか今年は。
いやいやありますよ。頑張っていこうという気持ちで。
忙しい?実際。
バタバタはしてるけどこれが忙しいのかと言われると別に忙しいではないかなみたいな。
45:02
逆に2年前めっちゃ暇だったなと思ったりする?今思ったら。
それは全く思わないから。
ただ単にあのポップコーンのサブちゃんは半年経ってますという感じですね。
まあそうとも言いますし。
最速を一旦やむほど伸ばした後に自分からやってきたというところはちょっと正直褒めてほしい。
そうか。最速したから。
最速すると3ヶ月伸びんのか。忘れるまでの時間を取るから。
いやいや、サプライズを起こしたくて相手じゃないから。
あのサブちゃんはダメなのよ。もう完全に時系列を食った話ばっかりしてるから。
田崎岳氏が結婚しましたけどもみたいな話しちゃってるんだからさ。
まあまあそんな感じで本年も何卒よろしくお願いします。
あばら屋無印から数えて今回が通算398回になってて。
あらー。
なんか400が近いみたいな話があったんですけど400はひとまずスルーします。
すごい勇気あるー。
勇気あるでしょ。ちょっと変なんですけど。
500を目指すと。
いやちょっと変なんですけど何かやるとしたら402回の時に鏡文字2045室が鏡文字みたいな感じで何かするかもという感じです。
回文みたいにしたいね。
なんかそういうデザインできそう。
近日お伝えできればと思います。
お願いします。
46:46

コメント

スクロール