1. ゴロゴロトーキング
  2. 147. 『もしあと1年で人生が終..
2022-02-07 13:10

147. 『もしあと1年で人生が終わるとしたら?』が名著

音質悪くてごめん🙇

もしあと1年で人生が終わるとしたら?
https://amzn.to/3HJd9XK

ゴロゴロトーキング ep.87. 26から35歳の人に知ってほしい"タイミング"の価値『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール』
https://anchor.fm/5656talking/episodes/87--2635DIE-WITH-ZERO-eofgt5

▼ お便りはこちらから
https://forms.gle/FjfvyGc9Ua8uBPR99

▼ ゴロゴロトーキング公式Twitter
https://twitter.com/5656talking


00:00
- どうもヤマンです。- どうもハリーです。
- 本を紹介します。- 本。
- もしあと1年で人生が終わるとしたら。- もしあと1年、人生が終わるとしたら。
- なんかドキッとしません?
- 小説?
- いや、あのね、これ小沢武俊さんっていうお医者さんが書いてる本で、
- へぇー。
- このお医者さんが、まあ、あの、3500人以上を見取ってきた、
- お医者さんなんですよ。
- はい。
- で、まあその3500人以上もの、まあこの世を去っていく人たちを目の当たりにして、
- まあ感じたこととか、まあこれからの世の中を生き抜くコツみたいなものがまとめられている本ですね。
- 自分の体験談を交えながら。
- なるほど。
- うん。で、まあこのね、あの本すごくいい本だなと思って、
- なんか今って、こう、やりたいことの見つけ方とか、
- うん。
- その人生でなんか何を大切にすべきかって、結構このコロナの状況で色々働き方も変わったし、
- その今まで常識だったこととかもどんどん変わっていってるじゃないですか。
- はい。
- で、まあ孤独を感じる人も増えていってて、
- うん。
- どう生きるかみたいなこと考える人多いと思うんですよ。
- はい。
- うん。なんかそんな世の中にすごく合ってる本だなっていうか、
- まあ参考になるなという一冊です。
- うんうんうん。
- でね、なんかこうどう生きるかって、なんか漠然としててめちゃくちゃ難しいじゃないですか。
- 難しい。
- なんかこう、人生の大きな決断をする時に、
- うん。
- 魔法の言葉があると。
- ああ。
- その魔法の言葉とは、もしあと1年で人生が終わるとしたらっていう言葉らしいんですよ。
- はいはいはい。
- これを真剣にもう3分でもいいから、
- もうこれを事実を自分の中で信じ切って考えると、
- まあ固定観念とか常識とかがガラッと変わるっていうことを言ってあるんですね。
- メメントモリだ。
- うん。ああ確かにそうだね。
- 死を思いにする。
- あのーこの本では面白いこと書いてあって、
- 50歳の仕事熱心な男性の方のエピソードが紹介されてて、
- ある日肺癌を宣告されて、あちこちに定義して、
- 余命が1年だって宣告された男性がいてたらしいんですよ。
- はい。
- で、宣告された当初はね、まさか自分が?って、なんで自分が?みたいなところですごくショックを受けるんですけど、
- うん。
- まあ時間とともにその現実を受け入れて、もうすぐ自分はこの世からいなくなるっていう事実を受け止めたときにガラッと自分の人生観が変わったらしいんですね。
- はい。
- で、例えばその50歳の男性はすごく仕事熱心な方で、今まで自宅からその通勤の駅まで結構早歩きで歩いてたと。
03:01
- うん。
- だけどその余命宣告を受けて人生観が変わってから、この道端に咲いてる花とかにね、すごく感動するようになったんですって。
- うん。
- で、だったりそのアスファルトの間からさ、こうなんか花がぷわって咲いてるの、もうけなげに咲いてる姿にむちゃくちゃ感動したんだって。
- うんうんうん。
- で、それって普段気づけないことで、で例えばその木のその凛々しさとか空の青さとかその風とか、なんか自然に目を向けるようになったんですって。
- うん。
- まあこの本で言ってたのがその人間ってこう死が近づいてくると結構自然に目を向けるとなんかいいらしいんですよね。なんかこう命の尊さとか結構人間の和みになるんですって。
- あーそうなんですね。
- だからなんか忙しいとかなんかこうなんか大きな決断する時とか自然に目を向けるっていうのがすごくいいらしい。
えーこの本で紹介されてるすごくいいアドバイスがあって、
- うん。
- 頑張りすぎない。
- 人生を。
- 人生を頑張りすぎないっていうのがまあ一つのコツみたいなこと言ってた。
- なんかねその統計的にこう責任感が強い人って死に間際に結構デメリットが多いらしい。
- デメリット。後悔。
- そう後悔が多いらしい。
- ほうほうほう。
- 責任感が強い人ほどその自分の死が近づいてくるとこう不安になる人が多いんですって。出すって。不安になる人が多いんですって。
- デカパンダ。はい。
- っていうのもやっぱり責任感が強いとやっぱり僕が頑張らなきゃとか一人で頑張らなきゃっていう人多いと思うんですよ。
- うん。
- 自分がもう死が近づいてくると体が動かせないじゃないですか。
- うんうんうん。
- で結局誰かに頼らなきゃいけないんですよね。
- はい。
- なんだけどその誰かに頼るってことに慣れてない人って。
- うん。
- 例えば体一つ動かすのにもその看護師さんの力が必要とかもうご飯も自分で食べれなくなったら誰かに食べさせてもらったりとかっていう風になってくるじゃないですか。
- うん。
- そこにものすごくストレス感じるんですって。
- うんうんうん。
- 出すってっていう風になったけどストレスを感じるらしい。
- はい。
- なんでやっぱり生きてるうちに人に頼るっていうことを積極的にやったほうがいいらしい。
- あーなるほどね。
- なんかもしね今このラジオ聞いてくれてる人の中になんかこう辛いこととかある人はなんか誰かに頼るっていうのをぜひやってもらえたらなと思う。
- うん。
- 日本人はね人に頼るのをあまり良しとしないみたいなところあるんでね。
- で結局それが死に間際になんか死に間際って絶対人間誰もが誰かに頼らなきゃいけないんで。
- うん。
- そこの誰かに頼るっていう感覚を今のうちにやっとくほうがいいみたいなことが書いてあった。
06:01
- だって今まで全部自分でやって何もかもこう責任感が強い人ってさ自分がもう動けなくなったら残されたあの人たち大丈夫かなとかさお家大丈夫かなとかさ心配事しか増えなくなるじゃないですか。
- うん。
- そんな時に誰かに任せるっていう筋力が強かったらそこの心配事って結構緩和されるみたいなんですよね。
- うんはいはいはい。
- だから例えば今仕事で何でもかんでも私しかできないとかって思ってる人って結構もう会社も辞めちゃえば私がいないとこの会社成立しないっていう状況の人もたくさんいると思うんですけど結構辞めても成立しちゃうじゃないですか会社ってもうそれはリアルじゃないですか。
- いや、いるんですよ。
- なんでね本当に辛くなったらまあ誰かに頼るっていうところもあのすごい大事なことなんかなと思いますね。
なんか俺この本読んであの思ったんですがスティーブジョブズなんだけどあの人も毎日鏡に向かって今日自分が死ぬとしたら何をするかみたいなことを毎日考え毎日自分に言い聞かせて生きてたらしい。
なんでねこの魔法の言葉もしあと1年で人生が終わるとしたらっていうのをなんか真剣に考えるっていうのが自分はどう生きるべきかとか何をすべきかっていう漠然な質問自分に投げかけるよりもよっぽど効果的なんじゃないかなと。
でまあこの本で紹介されてたのがその別にやりたいことがなくてもいいと。
まあそれはそれでそういう自分なんだって認めることもすごく大事って書いてあった。
まあ他人と比べないみたいな。
ハリさんもしあと1年で人生が終わるとしたら今日何しますか。
いや普通に仕事しますね。
なんか昔さデスオーアライブだっけ。
なんか似たような本紹介しましたよね僕ねライフオブデスでしたっけ。
ダイビーズゼロかな。
ダイビーズゼロかゼロで死ねか。
まあ過去にそんな本も紹介してるんですけどその本もなんか似たようなこと書いてあったんですけど。
やっぱ自分の人生をねこう後悔なく生きる。
いやでも僕あれですよその仕事するって言ったけど仕事人間みたいな感じではなくやっぱ自分がなんかこの会社やっていると自分がいなければ生まれなかったサービス作りたいみたいなところ結構あって。
でそれがうまいこと言ったらいろんな人の役に立ちその自分がいなくなった後も残っていくじゃないですか。
うん。
なんかそういうのを作りたいなっていうのはもう昔からあるんで。
ずっと言ってますよね。
やるまでは。
死ねない。
うん。
起業家だな。
いやでもね本当になんか30超えてうち今1年半ぐらい前にうちの母親亡くなったんでそこからね結構考えますよ。
09:07
そうか。
まあそうやっていろんな経験しながらね考え方も変わっていくんだね人生って。
何ぐらいだし。
いやいやいやいやいや違うよ違うよ。
うーんそうか。
いやいきなり母親ね。
いや今一瞬自分。
親も生きてますけどいずれ死にますからね。
いずれはね親も死ぬからね自分も死ぬしね。
そうよ。
なんか人生の中でやっぱこの時間と死って誰もが平等に持ってるもんだもんね。
なんかその死とか言われてももういずれ自分も死ぬんだけどどこか他人事じゃないですか。
まさか自分が死ぬわけがないって思うけど。
もう世界中の誰にでも平等に与えられてる明日死ぬかもしれないじゃないですか。
うん。
これはこの事実はもう世界のどこに住んでてもどんな人でも平等に与えられてる条件ですからね生きてる限り。
そう。
なんか結構こういう話しづらい感あるじゃないですか。
多分身近に誰か必ずその死に近い人っていると思うんでなんかそういう話題出しにくいみたいなとこあるんですけど。
なんか考えすぎて一周回ってもう日常なんですよね。
毎日思うようにね。
いやでも大事ですよ本当に。
それを本気で考えると今までその常識だと思ってたこととかさっき俺が言った今まで気づけなかった
例えば一輪の花に感動するとか空の青さに感動するとか
そういう感覚をつかむことができる。
それはなんか大事なことかなと思いますけどね。
僕もそんななんか花に感動したりしないですよこの本読んだからって。
しないんですけどそういうことも大事なのかなと思いますよね。
めっちゃ大事ですね。
こんなこと言ったらすごいスピリチュアルな話ですけどやっぱ命の尊さっていうかさ
生かされてるみたいな感覚になるもんね。
予想とかしてると。
いや本当に地球のねごめんこんな話になって。
宇宙とか地球とかさそういうこと考えてくるともう何この生命体ってさ
ただただ生かされてるだけじゃないですか僕ら自然も動物も人間も。
なんかすごい抽象して抽象度高くなってるけど
なんかそういう感覚で見てるとねなんかやっぱ感謝みたいな言葉が出てきたりしますからね。
感謝感謝ね。
感謝ああ生かされてるんだってね。
今日も太陽昇っためっちゃ素晴らしいことだなみたいな。
マジ?
いや俺思いますよ。
やば。
いや毎日太陽が昇るって素晴らしいことじゃないですか。
ああ。
そう思って生きてる。
12:01
まあ人それぞれ感じ方がありますからね。
やっぱね後悔なく充実した毎日を送りたいんでね。
なんでねちょっとなんか変な話にそれちゃったんですけど
なんかあの結局何が言いたかったかっていうと今そのコロナでさ
あのいろいろいろんなことが変わったと思うんですよ。
でいろんな自分の働き方とか生き方とか自分のスタイルとかを見直してる人ってすごく多いと思うんですよ。
ただそういうどう生きるかみたいな漠然な質問を自分に投げかけたところで難しいと思うんですよね探すのって見つけることが。
なのでこの魔法の言葉もしあと1年で人生が終わるとしたらっていう質問に切り替えてみて
その言葉を3分間本当に信じ切ってみると少し違った視点から答えが見つかるかもしれない。
うん。
なんでねぜひぜひもし興味がある方は手に取って読んでみてもらえたらなと思います。
はい。
ってことで今回の話が良かったなと思う方は思ってくれた方はチャンネル登録高評価よろしくお願いします。
お願いします。
それではまた来週お会いしましょうバイバイ。
さよなら。
13:10

コメント

スクロール